仕事上でミスをしました。接客業、お客様からのクレームです。
そのお客様には何人も対応しており、上司や同僚にも責任があると思うのですが、私だけ責任を問われました。
結果、再教育、いわゆる日勤教育を1週間受けました。
接客を振り返り、文章に書き起こし、反省文を書かせるというものでした。

その再教育終了時に
「もし、またクレームを起こしたら、いつ懲戒解雇されても受け入れます」
という文章に迂闊にもサインしてしまいました。
1対3でサインしなければならない状況でした。

お客様対応で私自身至らなかったところもあったとは思います。
しかし、クレーム時には上司の指示を仰いでおり、そこまで責められるものではないと感じています。

また、サインした書類には期限の欄があり、期限までに改善されない場合には解雇と書かれていましたが、
無期限とされました。
いつ解雇されるかわからない、という不安でいっぱいです。

同僚からは「法的に無効だから気にするな」と言われています。
サインした書類について撤回はできるでしょうか。
法的に問題はないでしょうか。