>>562
不当解雇でなかったのによく2ヶ月半分の解決金を取れましたね すごいですね

だんだんわかってきました、私が相談した弁護士は労働審判こそが最小限の労力で一番利益があるので私に進めてきたのですね

私の場合はかなりの確率で不当解雇なので年収の2年分は解決金として欲しいですね そうでないと会社に戻るべきだと思ってます

ただこの解決金は裁判で長引いた場合でしかありえないでしょうか?例えば1年裁判で長引いてしまって1年分の解決金をもらっても意味がないですもんね

弁護士をつけるかどうかちょっと迷いますけどどうなんでしょうか?