>>546
民事第○部で本人訴訟をやってるけど、職員の横暴ぶりは半端なかったよ 質問するとこんなことも知らないのかという職員がいたよ これについて教えられませんとかね こっちは初めてだったんで唖然としてたけどね

裁判官からは常に弁護士を雇いませんかと連呼されます

実際には本人訴訟はやりやすいように、おっしゃる通りある程度の雛形までは公開してるというのにね

あなたの和解だと2ヶ月半と少ないような気がしますが弁護士を雇えばまた違う展開もあったかもしれませんね

弁護士を雇うかどうかは非常に難しい判断ではあります 着手金30万円、回収金の25%、復職の場合は給与の3ヶ月文 弁護士費用はかなりのものですから