助けてください。
はじめまして。
今年9月1日から正社員としてドレスショップにて採用となりました。
当初、試用期間3ヶ月でその間は時給850円です。
11月1日にチーフに呼び出され、私を解雇することになるかもと言われました。
解雇になるかどうかは7日に決定するそうですが、誰が決めるのか(社長かチーフか)、解雇の理由もわかりましせん。
もし解雇が決まったら、11月末で勤務終了だと告げられました。
しかし7日になっても何も言われず、今日になって解雇を言い渡されました。
理由は私の接客が「全部無理」だそうです。
解雇を認めない意思を伝えたところ、「みんなの迷惑は考えないの?」と言われました。
普段他のスタッフとは仲が良く、チーフだけが私に敵意をむけているので、チーフの個人的な感情で解雇される気がして頭に来ました。
また9月、10月の繁忙期を安い時給でいいように使われたように思えて納得がいきません。
解雇通知書をとりあえず要求しましたが、この後はどうすればいいでしょうか?
私はもうこんな人の下では働きたくないので、給料の八ヶ月分ほどを要求して去りたいです。