すいませんが、相談に乗ってください。
大阪市内ですが、建て替えをするにあたり、現在と同じ広さで建てたいのですが
境界線から50センチ未満の為、隣接する人の同意が必要と工務店から言われました
両隣の方は、スムーズにもらえたのですが、裏の人がダメと。
ただし、裏の方の敷地内に立ってるブロック塀(長さ4m、高さ8段位)を直してくれるなら同意するとの事
私は、それじゃあもういいです。50センチ離しますと言うと、
裏の人は、ほこりと音はどないするの?じゃあそれ我慢するから塀を・・・
どうしても、やらせる腹みたいです
裏の方は大手ゼネコン定年退職、建築1級士でもある方が言うのですが
そこまでしなければ、ダメでしょうか?