X



トップページ法律相談
213コメント59KB

【ここに立てて】修習生本音talkスレ【いいのか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 20:31:44ID:O80tbYiZ
いつまでも司試板に修習生スレが立つのも変かなと思い…
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 21:24:10ID:O80tbYiZ
60期は二回試験後発表まで時間がかなりあるが,研修所で講義か講演かあるの?
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/13(日) 22:07:18ID:1BkvS5Ne
現行60だが、新60の合格が我々の約1年後にもかかわらず、同じ60なのがむかつく
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 01:55:02ID:3YlhgMKb
就職は年明け早々に決まったけど、
弁護修習でだらけきってしまった
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 08:09:59ID:y6/Qpbxb

夏休みは】弁護士本音talkスレpart33【まだかいな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1179142722/

■裁判官の部屋 その3■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1137575282/

■若手法曹スレッドpart1■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1112780497/

【冤罪】検事になりたいんですがその19【反省】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1175918375/

【2ch.net】事務員本音talkスレ6頁目【差押!?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1168638441/

裁判所書記官だけでマターリしようよ vol.2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158853496/
0009TN ◆gpUt4wjlSk
垢版 |
2007/05/15(火) 09:00:20ID:V3zLt+p/


祝 御 開 業


0012無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 17:48:42ID:Xbz8Smif
kk
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 22:31:57ID:IE8fhbRl
民裁つまらない・・・
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/19(土) 11:48:29ID:RSoz4rcG
実際仕事してない訳だから、暇じゃない理由がないはず。
修習専念義務があるわけだし。
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 05:15:55ID:Z3PnyDV/
修習中で忙しいような能力の劣るのは
秋以降毎日が日曜日だと思う
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 09:15:35ID:TlPip5HD
まあ、>>17は遊ぶのに忙しいだけなんだろうけど、
それは裁判官には通用しないよ。
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 19:33:20ID:c26Cfq40
裁判修習がつまらなすぎる。
J志望の人たちはあれを面白いと思ってるのかな。
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 20:08:21ID:TlPip5HD
法律家の仕事は基本的に面白いわけ無いだろ。
たまにこれはと思う事件があるけど、ほとんどはルーチンワーク。
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 21:05:15ID:FH8aJM3n
つまらない修習をどうしのぐかも能力のうち。
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 01:36:46ID:ucxl44IO
つまらないと思ってるのは受け身の人たち。
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 18:44:39ID:R/23CHxD
4クールも終わりに近づいてるけど、一番ショックだったのは、PSの作成かな。
こうやって事実を捻じ曲げて書面にして、裁判官はその書面を読んで真実を知った気に
なっているのかと思うと、なんだかやりきれなくなる。
何でPの描いたとおりの調書をまけるやつが優秀なPなのか理解に苦しむ。
普通にAが言ってるとおり書いてやればいいじゃんと素朴に思ってしまう。
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 20:57:32ID:c9NJPmtZ
Aの供述が本当にまっさらならいいけどね。
Aは自己弁護するし、
しかも無罪推定なんて邪魔臭いものもあるから、
多少P側の意図で書いても問題ないだろ。
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 22:17:01ID:WdZaIzF3
>>29
Jが本当に真実を知った気になっているのだとしたら、そのJはダメなJ
そうじゃないのにそう思いこんでるのだとしたら、ダメな修習生
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 23:02:06ID:ZsEDxjho
Pの描いた綺麗なストーリーができてれば,Jはあまり記録を精査せず
それを飲み込んでしまってるのも確か。
そうでもなきゃこなしきれない事件数だからな。
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 23:06:56ID:PYmPLx5m
>>33
飲み込んでるだけで,真実を知った気にはなってないでしょ。多くの人は。
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 23:19:57ID:roaXFjZp
訴訟上の真実だとは思っているけど、客観的真実なんて思っていないよ。
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 23:23:02ID:ZsEDxjho
客観的真実は違うかもしれないけど,自白してるし綺麗な調書もあるからいいってか。
富山の方で聞いたような話だなw
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 23:25:14ID:ZsEDxjho
>>35
刑事で「訴訟上の真実」か・・・
今の修習生はすごいことならってるんだな。
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:14:01ID:ENR7hTEs
>>37
俺は35じゃないけど、あなたは>>35の言うことを理解できないの?
建前の話はおいといて、刑事自白事件での事実認定は、
常に客観的真実に合致しているの?
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:24:45ID:uC++Lxw5
>>39
横レス失礼。
少なくとも、俺が実務修習中に出会ったJは、真摯に客観的真実を探求しようとしてるよ。
認定事実は常に客観的真実と合致しているかと言われたら必ずしも首肯できないけれども、
「訴訟法上の事実だとは思っているけど、客観的真実なんて思ってない」という態度で
判決を書いているJは見たことがない。
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:45:13ID:mXHu/KeA
「首肯」
ぷぅ〜ん。
なんかベテ臭が臭って来るんだよね。


※ならこう言います。
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:47:46ID:+woqoaPM
>>40
さらに横レス失礼。
客観的真実を探求しようとする。これは同意。
でも、客観的真実だとは思っていない。

俺の尊敬するJは、
「裁判官は神ではないので真実はわかりえない。
だからこそ、真実を知ろうとしなければならないし、私は少しでも真実に近づくようにしている。
でも、結局、知っているのは被告人だけ(無実の被告人(≠無罪の被告人)であってもやっていないということを知っているという意味で)。
私の判決を読んで、被告人はバカな裁判官だと思うか、参ったと思うかだ。」

という趣旨のことを言っていた。
俺は、それは「客観的真実なんて思ってない」という趣旨とも理解できるけどね。


0043無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 01:35:00ID:N7QcdttN
被告人も真実がわからなくなってるのもあるようだしね。
長年えん罪を主張している事件でもそうだが,嘘も百万回つけば・・・
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/25(金) 20:27:21ID:uo8oLaAu
修習生の身分は一年間だから、
入れ替わりの多いスレになるな。
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/27(日) 22:29:23ID:7BWM/WgI
裁判修習がつまらないと思ってる奴、俺以外にも結構、居るんだなあ・・。
特に、民裁が息が詰まりそうでたまらん。
なんか、生真面目な人が刑裁より多い気がする。
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/28(月) 00:11:21ID:C+LRLkHC
>>50
メンヘルブロガーのことだろ

>>51
オレも。
あともう少しで終わりなのでしばらくの辛抱…
0053停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
垢版 |
2007/05/28(月) 00:25:12ID:3pNlT19c
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/28(月) 00:30:43ID:9f3Q76/E

0056無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/29(火) 01:07:34ID:rb6qNB4x
【光市・母子惨殺】 「遺体の強姦は、生き返らせるための魔術的儀式」…弁護士21人、遺族の前で新しい主張★20
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180366748/

こんなクソ弁護士にはなるなよ
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/29(火) 15:19:34ID:ozUeYHha
法律を知らないDQNに「クソ」と罵られても正義を貫く弁護士になります。
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/30(水) 09:58:10ID:ONR/c1Bp
>>1 日本の裁判官は日本一難しいといわれる司法試験に合格し

 優秀な人を落として優秀でない人を受からせる。試験精度が低く信頼性に欠ける。
合格者は判例べったりのオウム野郎で、思考力・判断力に欠ける。

>>研修を受けた頭のいい優秀な人間ばかり。

人格に異常をきたしている研修生が多い。異常に攻撃的。
数年たつと直ってる。研修所に何らかの原因あり。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ユーザとして今度くる新経営陣は信用できんな
なんで元福岡高検のやしが取締役ができるわけ?
そもそもおかしい。一部の検察官は官製犯罪を見逃す見返りに天下り先を用意して
もらってる売国野郎
つまり犯罪隠匿罪の実行犯 それが検察官
各地で談合を見逃しつづけてはや30年

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0059氏名黙秘
垢版 |
2007/05/31(木) 19:33:19ID:1Fqgt3IF
うちの民事裁判官は結構面白い。

刑事裁判では、裁判官が真実を探求しようとしては駄目だ。
裁判官は証拠から推認できる事実しか認定できず、それは絶対真実ではない。
裁判官が偶然見た事実(紛れもない真実)ですら、それが要証事実であれば
証拠から認定できなければ事実認定してはならないはずだ、と口うるさく言われた。
起案でも、全部自白の事件でも、罪となるべき事実一つ一つについて、
どの証拠に基づいて認定したのか、その推認過程はどのようなものか、しつこく質問されては
「君は証拠裁判主義、自由心証主義は合理的な推認でなければならない、という
刑事訴訟法の基礎中の基礎もまともに理解しないまま、合格したのかね?」といじめられた。
刑事裁判の頃は泣きそうだったけど、終わってみると良い修習だった。
0060氏名黙秘
垢版 |
2007/05/31(木) 19:34:42ID:1Fqgt3IF
>>59を見返すと、恥ずかしい日本語だorz
提出前に校正する癖を付けなければorz
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 20:14:04ID:1gzfJ6G9
すまんがそれは当たり前ではないかい?


>うちの「民事」裁判官は結構面白い。

ここがなんかのオチなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況