>>460
西村氏がアクセスログを保存しているかどうか債権者は調べようがないし,
立証しようがない。
ログを保存していないのなら西村氏がその旨回答しなければならない。
現に開示不可能と西村氏が答えたこともある。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1108157378/
間接強制の債務者審尋に対し,何の主張もせず完全スルーなら
支払予告決定されても仕方がない。
ログ保存していないのなら債務者審尋でそう主張しないとダメだ。