トップページ法律相談
71コメント38KB

【もぎたて】茂木立仁応援スレ【新鮮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 19:50:40ID:JxVEfp20
@球団側に次年度契約義務はない上、互いに大幅譲歩する考えが(報道によると)ないから
端から交渉になっていない。

>球団側に次年度契約義務はない。
そう、ここが争点になる。しかしながら。オリックスフロントも言うように
クビ(自由契約)にするのは悪しき慣例を作るからよくないという意識がある
慣例としてはこの場合トレード先を探して面倒をみなくてはならない
そこで重要になってくるのがAだ

Aファン等の部外者にいくらアピールしても契約当事者には関係ない。

この前提がまず間違い。部外者(?)と言ってる時点で無学なのがバレバレだが(笑)
ファン、他球団のフロント等は自分を売り込むに当たっての最大の交渉相手
周囲の評価を上げることはオリックスフロントへの牽制にも十分になる
ところが、茂木立は戦略性を全く欠き、商品価値を落とす
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 19:51:13ID:JxVEfp20
B依頼人の意向に反する交渉は不可能。

何の戦略性もないものを代理人とはいわない「御用聞き」という
代理人の代理人たる効果がまるで発揮されてはいない
そもそも本人の意思は「辞めるつもりなどない」であるのだから、
現実に依頼人の意思に反する結果となったことは否めない

C代理人は神ではない

神どころか、ガキの使いレベルと言ってるんだが?
野球板からながれてきたアフォには民事10年の若造が神に見えたのだろうか

まあそもそも、素人に同情されてる時点で依頼人のダーティな部分を被ることが
全く出来てないわけだから。弁護される時点で代理人として無能の烙印を押して
いるようなもの。周りのニーズや先を読む力、世論へのアピール力も欠けている
しかし、この弁護内容ひょっとしてお前が茂木立本人じゃないかww

議論の結果を待つまでもなく、この無能な弁護士はスポーツの代理人としては
もはや起用されず、本職も仕事を減らすだろう。それが結果であり現実であり評価だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況