X



トップページ法律相談
516コメント264KB
東京地裁の破産申立が事実上弁護士強制なのは合法?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 07:44:54ID:iRrp9NL0
現在、東京地裁では破産申立の本人申請率は1%未満で、
裁判所窓口で事実上弁護士をつけることを強制されていると聞きます。
日本では弁護士強制主義を取っていないのに、このように裁判所と
弁護士会が事実上の弁護士強制を黙認、推奨しているとしたら
問題があるのではないでしょうか?弁護士さん教えてください。
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 21:41:28ID:b4l5w+Oc
>>1
司法試験板の方がいいんじゃないの?
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 22:21:53ID:c/7r+Jn3
●ローカルルール(http://school5.2ch.net/shikaku/
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。
第十五条 質問者が第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい

住民の方へのお願い
※特に最近、単発質問スレが多く、一部の住人の方がそれに回答しているケースをよく見ます。
このような行為はローカルルール違反ですので、絶対にしないようお願いします。

0004無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 22:25:32ID:+cN+43n1
>>1
弁護士会は、むしろ弁護士に依頼しろ!という立場。
弁護士を推奨するのは当たり前。

裁判所は本人申立てを拒むことないし、違法の問題は生じない。

以上、このスレ終了。
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 22:32:06ID:UMbYswWC
申立書をバッチリ書いて郵送で申し立てしちゃえば受理せざるをえない。
窓は開いている。
よって合法。
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 08:16:27ID:AsmxAoMI
>裁判所は本人申立てを拒むことないし、違法の問題は生じない。

というと逆に裁判所が本人申立を拒んだ場合は違法の可能性有りという
ことでいいですか?現在その本人申立を拒んでいるという可能性が非常に
高いのです。しかも法を守る立場の裁判所が。そしてそれを担う弁護士も
嬉々としてそれに乗っかっているのです。なぜ東京地裁の破産申立の
本人申請率が1%未満なのか?この事実を裁判所と弁護士はどう考えているのか?

弁護士は自分に都合が悪いと歯切れが悪そうですね。
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 08:20:46ID:AsmxAoMI
>>3 法を守る最後の砦である裁判所が違法をしているのでは?という
非常に公益性の高い質問であると思うし、利益を受けているであろう
弁護士しか現在日本では法律事務を扱えないのである。つまりかなり
日本の司法におけるタブーなのです。

以上のように法律的に非常に面白い論点だと思うし、このようなことを
言論統制するようなことはすべきでないと思いますが。

是非、弁護士の方に参加していただきたい。
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 08:27:40ID:AsmxAoMI
東京地裁での本人申し立てによる自己破産件数

平成10年・・・8,777件中1,264件(14.40%)
平成11年・・・10,081件中1,430件(14.18%)
平成12年・・・12,903件中1,134件(8.79%) ←いきなり急減。少額管財の運用がこのあたりから始まるのが原因?
平成13年・・・16,585件中513件(3.09%)
平成14年・・・22,317件中282件(1.26%)
平成15年・・・25,684件中189件(0.47%) ←1%どころか、0.5%未満!!
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 08:36:20ID:AsmxAoMI
裁判所に対して不服があり、かつ弁護士が一方的に利益を得ていて、
弁護士に対しても不服がある場合(つまり役に立たない)、
一体日本ではどういう法的な救済措置があるのでしょうか?
これが法治国家なのだろうか?
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 13:27:19ID:gq9SCkcq
>>8

では東京本庁を除く全国の裁判所では「書類不備」「電波」の申立書を平気で受理しているわけだな。









んなわけねーだろ。少しは頭使え。馬鹿。
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 13:30:49ID:UsnVtYDq
>>9
破産申し立て代理の着手金相場が下がってきて、弁護士に依頼しやすくなったからじゃないの?
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 14:43:27ID:J4r2FFwN
本人なら嘘ばっかり書くからじゃないの?
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 14:59:07ID:AsmxAoMI
世間じゃ談合問題で逮捕者がでまくっているのに、なんか感覚がズレてないかねぇ?
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 15:18:11ID:AsmxAoMI
日本では弁護士強制主義を取っていない。というよりも日本のすべての
行政手続は本人申請を拒むものはひとつもないはずだ。きちんとした
書面を作って提出すれば、受付を拒否する権限は行政機関にはない。
間違いがあればそれをキチンと指摘して直せばいいだけである。
嫌がらせのような細かいところを何度も直させたり、何回も修正させたり
するようなことを絶対にあってもならない。それこそ裁量行政の濫用であり、
行政権の腐敗のなにものでもない。東京以外の裁判所では破産の本人申請の
ために講習会を開いているところもあると聞く。それこそ行政側の努力として
評価される。本人申請に何か問題があるのなら、その問題を無くすように努力
する必要があるだろう。嫌がらせで受けつけないなんていうことは絶対にあって
はならない。それは傲慢であり、権力の腐敗だ。
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 15:23:19ID:AsmxAoMI
そしてそのような権力の腐敗を無くすために憲法があり、それを
守る裁判所があり、法律事務を独占する弁護士がいる。
本人申請率が1%未満、これこそ法律事務を独占する弁護士が
一番指摘しなけらばならないはずであり、義務である。
裁判所がそれを裁くのも義務であり職務である。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 15:31:54ID:AsmxAoMI
行政手続の透明性。これこそ法治国家の生命線であり、日本が死んでも
死守しなければならないことだ。行政手続が不透明になるとどういう
ことになるか?裁量権の濫用だ。受付の人間の好き嫌い、機嫌等で
行政手続の申請を難癖をつけられてみろ、権限の濫用が国家を滅ぼす
可能性だってあるのだ。賄賂の温床にもなる。
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 15:41:48ID:UsnVtYDq
>>15
裁判所は司法だっつーの。
弁護士だって初めての申し立て代理の時は、結構ミスを指摘されるもの。
仕事としてやっているうちに慣れてきて、スムーズに申し立てできるようになる。
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 15:45:14ID:AsmxAoMI
>裁判所は司法だっつーの。

 裁判所の行政的機能

>弁護士だって初めての申し立て代理の時は、結構ミスを指摘されるもの。
>仕事としてやっているうちに慣れてきて、スムーズに申し立てできるようになる。

だから本人申請は認めないと、かならず弁護士をつけろと。弁護士をつけない
場合は何度も何度もやり直しをさせ根気負けをさせると、そう言いたいのだね。
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 15:48:27ID:AsmxAoMI
そりゃなぁ、弁護士つけた方が楽だろうよ、だけどな地方の裁判所は講習会
まで開いて、本人申請をサポートしてるわけだ。それは日本の行政手続が
本人申請が前提だからだ。平成15年には本人申請が189件だってよwww

平成15年・・・25,684件中189件(0.47%) ←1%どころか、0.5%未満!!
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 15:52:11ID:UsnVtYDq
>>21
あのな、ミスの指摘&修正は、本人も弁護士も関係なく平等にさせられてるの。
修正が面倒なら弁護士をつけろ。
本人でやりたいなら修正が不必要なように書類をちゃんと整えればすむ話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況