法律関係問題だから、なんでも法律の次元だけで解決しようというのは無理だ。
裁判所が「裁判にはなじまない。」というのと同じでね。
最高裁の3行問題は、警察や検察庁の「検挙率向上のための受理権」と同じ
原因だと思う。いわゆる「村の論理」だと思うね。
マスコミで騒がれない事件では、高等裁判所の決めたことに逆らうことは、
自分の立場が危なくなるとういうことだと思う。つまりは裁判官の「保身」。

それもマスコミが堕落してるからだと思える。マスコミがだらしないから、
法曹界での癒着や法曹と政界との癒着、腐敗が始まったと思える。
国民に監視されているという自覚がないから、裁判官らは堕落した。
マスコミがダメだから、2チャンなどのネットでの言論による指弾しかない。