今から数年前に、札幌にあるある食品会社から、ダイエット用の
食品を購入したことがありました。
そこにアンケート葉書が入っていたので、こちらとしてはサービス精神で、
良い評価を書いて、投函しました。

ところがつい最近、私の仕事のお得意様から、「あなた、昔は体重をずいぶん
気にしてらしたのね〜。インターネットであなたの文章、全部書かれてるわよ」
と笑われてしまったのです。
不審に思って、私のフルネームを検索したところ、当時私が送った葉書の文章と、
さらには千葉県○○市とまで、書かれています。
文章も当時ちょっと太めで悩んでいたときのことや、お通じの話など、とても
恥ずかしくなるものでした。
私の名前はとても珍しい名前なので、ネットで検索しても同姓同名のほかの人は
出ないくらいなのです。
あまりにも腹が立ったので、メーカーに抗議の電話をしたところ、
その文章を掲載したのは小売店なので、自分たちメーカーは関係ない、と言うのです。
しかし、しつこく突き止めてみると、小売店サイドは「メーカーの営業担当者が商品の
宣伝のために、アンケート葉書のコピーを持ってきた」そうなのです。
通常、こういう文章を公開する際には、個人名は伏せますよね?
または、掲載してもいいかの承諾の電話をよこすのが最低限の常識です。
それなのに、何の承諾もない上に、原文全部に私の居住地とフルネームまで・・。
この会社を訴えるために必要な書類および、手続きをご指導いただけたら幸いです。