X



トップページ法律相談
521コメント232KB

ネット上での個人情報の無断公開について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
03/11/24 14:41ID:rvBuINLo
今から数年前に、札幌にあるある食品会社から、ダイエット用の
食品を購入したことがありました。
そこにアンケート葉書が入っていたので、こちらとしてはサービス精神で、
良い評価を書いて、投函しました。

ところがつい最近、私の仕事のお得意様から、「あなた、昔は体重をずいぶん
気にしてらしたのね〜。インターネットであなたの文章、全部書かれてるわよ」
と笑われてしまったのです。
不審に思って、私のフルネームを検索したところ、当時私が送った葉書の文章と、
さらには千葉県○○市とまで、書かれています。
文章も当時ちょっと太めで悩んでいたときのことや、お通じの話など、とても
恥ずかしくなるものでした。
私の名前はとても珍しい名前なので、ネットで検索しても同姓同名のほかの人は
出ないくらいなのです。
あまりにも腹が立ったので、メーカーに抗議の電話をしたところ、
その文章を掲載したのは小売店なので、自分たちメーカーは関係ない、と言うのです。
しかし、しつこく突き止めてみると、小売店サイドは「メーカーの営業担当者が商品の
宣伝のために、アンケート葉書のコピーを持ってきた」そうなのです。
通常、こういう文章を公開する際には、個人名は伏せますよね?
または、掲載してもいいかの承諾の電話をよこすのが最低限の常識です。
それなのに、何の承諾もない上に、原文全部に私の居住地とフルネームまで・・。
この会社を訴えるために必要な書類および、手続きをご指導いただけたら幸いです。
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 21:18:23ID:7yMpzxjV
>>314
企業の持ってるメールやIPアドレスは企業の資産で個人のものじゃないだろう。
また、どのIPアドレスがどの企業や管理組織にわりあてられているかというのは
インターネット上で公開されている。
そうでなけりゃ複数のネットワークを繋いだインターネットでは障害発生時に解決が
はかれないからな。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 22:48:20ID:56cc4DPB
回答ありがとうございます。

それから申し訳ありません。IPアドレスではなくリモートホストでしたorz
p?????-ipbffx??marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpと削除依頼で公開されていた場合に
それが法人Xに割り当てられたものだと調べるには、本来プロバイダへの開示請求
によらなければ特定できないですよね。それを公開するのは問題ないのでしょうか。
ホスト名にipbffxとあるのは、ocnの固定IPアドレスでの契約のようです。

よろしくお願いします。
0317喉元に短剣
垢版 |
2006/04/07(金) 01:31:50ID:s+gPpV6B
>312 「やはり容易ではない」か否かを回答者が判別して
回答するための基準を具体的客観的に示せ。
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/08(土) 21:20:09ID:kVQSBCjY
http://sweetseason1997.gozaru.jp/

上記サイトにて本名や住所、家族構成を晒されてしまった●●●●●さんに対して
殺害予告がなされました。http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1143225936/531
このサイトは彼女を攻撃する目的で犯罪を助長するものであり、
かつ女性出品者の画像を無許可で転載する肖像権の侵害、
確実な証拠も無く憶測で彼女んが犯罪行為を行っているような
誹謗中傷を目的としたサイトですが、
こういうのは犯罪予告に加担した事にならないんですか?

現スレ
【 ・ B ゚】殺害予告sweet_season1997【半角ピンチ】49
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1144449556/l50
0319通りすがりの新人
垢版 |
2006/04/08(土) 21:48:17ID:s83Ksllg
「犯罪に加担」と言うのは教唆犯・幇助犯いずれかにあたるかという事でしょうか。
それでしたらいずれもあたりません。
民事上の損害賠償責任を負う可能性はあります。

肖像権の意味をもう一度調べてください。
著作権について、上記サイトより引用。事実です。
>当サイト内に引用掲載している資料は全て検証目的のものであり、関係者の著作権を侵害するものではありません。報道、批評、研究目的での引用は、著作権法第三十二条により保護されています。

ざっと見た限り、それなりの根拠を示しているようですが。
サイト自体が刑法に触れるとは思えません。
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/08(土) 21:57:15ID:7QM7SG10
>>319
例えば、店舗や車の盗撮画像や家族情報の晒しもOKなんですか?

http://sweetseason1997.gozaru.jp/ura/photo.htm

家族の生年月日から氏名、父親の勤務先まで晒すのもOKなんでしょうか?
0321通りすがりの新人
垢版 |
2006/04/08(土) 22:14:49ID:s83Ksllg
写真についてはいずれも公道から撮影されているように見えます。
すなわち一般に公開されているということです。
電話帳・データバンク会社年鑑も同様に公開されているものです。

もっとも、画像をそのまま掲載するのは引用とは言えませんので著作権侵害に
あたる可能性はありますが、親告罪ですし、罪に問われることはないでしょう。

民事で削除を求めたり、脅迫などを理由とする損害賠償請求が認められる可能性
はあります。
あなたが関係者であれば、まずは弁護士を雇いサイト管理者と交渉すべきです。
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/08(土) 22:27:52ID:7QM7SG10
>>321
ありがとうございます。
私は晒されている関係者ではないので
このサイトについては何の問題も生じないということで
http://sweetseason1997.gozaru.jp/の管理人に
「サイト更新頑張ってください!」ってメールでも送っておきますね。w
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/08(土) 22:43:29ID:aetYBCbV
「公開されているか否か」しか考えられない短絡的な奴が多いんだよな。
プライバシー情報の自己コントロール権の判例はもっと突っ込んだ見解を示している。

2chの削除ガイドラインの曖昧不明確な基準を
削除板の知ったか君が2ch内外に広めてしまったのが原因だが。
0324通りすがりの新人
垢版 |
2006/04/08(土) 23:16:04ID:s83Ksllg
>>322
刑事上の罪に問われることはまずないが、民事で訴えられる可能性はある、と言っているのですが。

>>323
誤解を与えてしまったのならごめんなさい。
公開されていれば全く保護に値しないという意味ではないです。
ただ相対的に違法性は低下する以上、保護されにくくなります。
特に刑事では。

ところで、プライバシー権の請求権的側面に裁判規範性を認めた判例って出たんですか?
異なる結論になるようでしたら、代わりに回答してあげて下さい。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/08(土) 23:20:34ID:zDvc6erW
ヤフー検索で、「太陽学園LeT’ begin 」と入れて探そう。トップページ異様
に思ったのですが、あのカキコって個人を晒す事になりますかね?
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/09(日) 16:01:43ID:k41QjeVz
アニメのキャラクターの携帯電話番号として、実際にアニメーションに映っていた番号を掲示板に書き込んでしまいました。

(キャラクター名)の電話番号が分かったよ。
(アニメに映っていた携帯電話番号10桁)
後は最後の0〜9の十回試してみれば、キャラクターに繋がるよ。
試してみれば?

といった内容なのですが、罪に問われるのでしょうか?
その後、その番号はアニメに映っていた内容であり、決して電話はしないようにとの説明をし、
書き込みは削除依頼をしまして削除済みです。
よろしくお願いします。
0328326
垢版 |
2006/04/09(日) 20:58:48ID:k41QjeVz
電話番号を書き込んだ事で逮捕される、実際に電話してみた
という書き込みがあり、不安になりご相談させて頂きました。
どうもありがとうございました。
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/11(火) 21:48:48ID:tAnNv95z
>>327
業務妨害罪に問われないかな?
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 00:09:51ID:gIGiPsyW
>>329
そもそもアニメのキャラクターの電話番号としている時点で、
何も問題はないんじゃないか?
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 05:30:28ID:hRiAUheR
http://mikami.schoolbus.jp/home/index.php
ネットゲーム内の貨幣を売って生活するニート。クラン総出で組織的にRMT
日記ではニートではないことを必死にアピールRMTで稼いだお金でスキーやオフで贅沢三昧
RMTでの収入でも課税の対象になるからもし申告してないなら脱税で告発できないかな
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 15:38:04ID:NWJ3mdt1
age
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 02:54:05ID:VYZUeUPb
転載なのですが、先日ニュー即でスレストする(スレッドをストップする)際にfox(2chの幹部)が、
個人のプロバイダーメールを晒したんですがこれは個人情報保護法などの法に抵触しますか?


>670 :FOX ★ :2006/04/09(日) 00:53:14.23 ID:???0
| 女のパンツについたオリモノはなんで洗濯しても落ちないんですか?
| http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144510394/
| 番組の途中ですが名無しです<><>2006/04/09(日) 00:33:14.91 iWCglIE90<>これだけ洗浄技術が発達してるの<>(略) m**ri@mail1.d**t.gr.jp)<>Monazilla/1.00 (cockcrow/2.5.5.5)
| 
| 焼いてくださいー
 
| 690 :なおこ ◆naokoXltos :2006/04/09(日) 00:57:48.76 ID:kbRmv4Lr0 ?#
| >FOX
| メールアドレス晒すのはやりすぎだと思う
|
| 691 :FOX ★ :2006/04/09(日) 00:57:58.37 ID:???0
| 素手で戦ったらボクサーが最強だよな
| http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144511219/
| 番組の途中ですが名無しです<><>2006/04/09(日) 00:46:59.26 SQKtoFo+0<>グローブは邪魔 <br> <br> <>(略) ar**k@ya**o.co.jp)<>Monazilla/1.00
(JaneView/0.1.12.1)
| 
| 焼いてくださいー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144383378/n670-691



>個人の特定という意味では前にも書いた通り@の前が苗字になっていて、
@の後は明らかに会社が特定されるものであったり、
特殊なプロバイダーということで、調べようと思えば特定可能だと思われます。
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 02:56:26ID:VYZUeUPb
>個人情報を事業の用に供してるかについてですが、一応2chも法人化されていて、

ニュー速ではスレを立てるために必要なことは、
1、2ちゃんねるビューアを買う。
2、beというのに登録し、リモタポというポイントを1000(100円に相当)消費する。
という条件が必要です。

今回晒されたのは2のbeからなのですが、
リモタポは相手から貰うか、「買うか」して手に入れる必要があります。
これを「買った」場合当然2chの収益となります。

なので、個人情報を事業の用に供してると思います。

またあそこは住人も多いので登録数も5000件以上は確実にあると思います。
データーベース化されているのかは私はわかりませんけど。

人格権に基づく損害賠償は晒された本人しかできないでしょうが、
個人情報保護法に関してそれを見た本人でない他人が総務省なりに
「ここでこういうことがされてます」と通報して
それが反映されて改善命令が行くということは有り得ますか?
やはりこれも本人でなくてはいけないんでしょうか?

今回の件は板ルールに違反してなくても無差別にbe焼かれたりとか怒ってる住民も多いんです。
それになにかと槍玉にあげられている2chで相手は前科2犯の人だしということで、
改善命令が行く可能性が薄くてもなにかできることはないかと思っておききしたんです。
0339喉元に短剣
垢版 |
2006/04/22(土) 00:29:30ID:u1eoT9NS
 ネットでの被害者からの相談どうぞ。
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 01:53:06ID:T7+0XOC9
事実無根の内容と共に本名と住んでいる地区を晒されました。営業妨害、不法侵入、窃盗の被害にも遭ってます。示談にするならいくらぐらい請求するのが妥当?相手は精神病院に通院してますが、それを理由に逃げられてしまいますか?
0341喉元に短剣
垢版 |
2006/04/22(土) 03:00:13ID:u1eoT9NS
>340 何を請求するのか具体的詳細に。 逃げられるとはなにか具体的に。
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 07:46:38ID:4/Ua3kS1
■■ネット規制が迫ってます■■

「有害」規制監視隊

hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

0343無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 07:49:01ID:4/Ua3kS1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000025-san-soci   (産経新聞 4月6日)
インターネットや雑誌、ゲームなどの仮想現実(バーチャル)社会を通じて、
子供が性や暴力に関する情報に簡単に接し悪影響を受けている可能性があるとして、警察庁は六日、
「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」を設置することを決めた。
十日に初会合を開く。
同庁生活安全局に事務局を置き、ジャーナリストの江川紹子さんや京都医療少年院の
精神科医、岡田尊司氏、首都大学東京の前田雅英・都市教養学部長ら
心理学、教育、法律の専門家ら十五人が委員を務める。

  警察主導で「ネット規制」!!
  今意見を研究会に聞いてます。委員に凸お願い。
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2006/04/22(土) 10:06:46ID:T7+0XOC9
340です。上手く説明できないので質問を変えます。相手には上記のような多大な迷惑をかけられているのでお金を取って懲らしめてやりたいんです。どのようにすればいいですか?また犯人に精神的に問題があれば責任能力無しという事になるのでしょうか?
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 22:46:23ID:quzubb82
個人情報がさらされてるサイトを発見したので、
そのサイトのURLを
別の掲示板に貼り付けて掲載したら
貼り付けた人も罪を問われますか?
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 00:40:07ID:SnVqT8bW
まずそのサイトの管理人に注意して、削除をお願いして下さい。
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2006/05/29(月) 20:39:31ID:70SRVZy1
会社に知らない企業から個人宛にセールスの電話(業務と関連なし)がかかって来ました。
情報は市販の個人情報データベースから取得していると言っています。
この場合、業者を法的に責めることは可能でしょうか。
また、業者経由で購入元に対して情報削除を依頼することは可能でしょうか。
(過去レスによると、購入元の開示義務は無く、モラルの問題とのことですが)
情報は名刺等から流出?当然、セールスは許可しておりません。

また、この業者に「個人情報の削除」を依頼したとして、
再度セールス電話を掛けて来た時点で個人情報保護法違反と認定可能でしょうか。
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 00:52:51ID:CRb/LB8d
>>353
>>↓そして、なんとその検閲機関への参加企業・団体の中に
>ttp://www.iajapan.org/hotline/about/group.html
>NTT、フジテレビなどと並び「(社)韓国サイバー監視団」も入っていますが。。。

あと、他にもアヤシイ団体が関与してるよね。
・・・日本の言論の自由ってどうなるんだろう(´;ω;`)ウッ

◎◎先進国と言われている国のネットを他国の機関が検閲するなんて聴いたことがない。
  世界各国の新聞社やテレビ局、大使館に知らせませんか?
  ビッグニュースでないかな。あと、このあいだのサウンドデモの逮捕も


0349無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 01:46:11ID:CRb/LB8d
313 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:34:42 ID:FdkGdI9f
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/26.html
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
警察庁と総務省はネットに蔓延する違法・有害情報を規制するために、
『ホットラインセンター』という通報機関を設立しました。
これは一般から通報を受けてプロバイダや管理者に削除を促す一種の検閲
機関です。06年6月から稼動開始の予定です。

↓そして、なんとその検閲機関への参加企業・団体の中に
http://www.iajapan.org/hotline/about/group.html
NTT、フジテレビなどと並び「(社)韓国サイバー監視団」も入っていますが。。。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/03/24/6981.html
反民族的、反国家的なサイトを削除しても表現の自由には抵触せず〜韓国ゴング氏

0350無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 01:46:41ID:CRb/LB8d
会場からは、表現の自由に関連して韓国の情勢を尋ねる質問もあった。韓国サイバー
監視団のゴング氏によると、同監視団が有害情報を発信しているサイトをA〜Fまでの
等級に分類し、「A等級であれば司法機関に事件として委ねる」「B等級であれば該当
ISPを通じてサイトを閉鎖させる」など、等級に応じた措置が取られる。強制的に
閉鎖された場合には異議申し立ても可能だという。

NHNのキム氏は、判断基準について「ガイドラインは作成されているが、そうした
基準は人間が作り、実際の判断も人間が行なう。どうしても主観的にならざるを
得ないし、判断がぶれることもある。また、基準自体がない分野もある」と
コメント。また、ゴング氏によれば、「最下級のF等級であったとしても、政府
の情報通信倫理委員会に諮られ、反民族的、反国家的な情報を掲載していると
判断された場合は削除される」という。ゴング氏は「ねつ造されたり、誤った
情報を配信するサイトを削除したとしても、表現の自由には抵触しないと
考える」とコメントした。





0351無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 07:19:16ID:HPlsUIos
俺の友達がなんか俺のヤフーIDとかの評価とか出品してるものとか
ちらちらみて毎回「おあめ○○買ったんだ〜。いいな〜」
とか「あんいおまえ○○ひそかに売ってるんだろとか」
うざいんですけど、やめさせることできませんかね?法律的に…
ほんとうざいんですよ、毎回、毎回…
やめろといっても「やだね〜♪俺の買ってだろw」
といってやめません…
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/14(水) 21:07:50ID:Ooc3mY2f
ある人のブログのアドレスが2ちゃんねるで晒されました。
そのブログには自身の個人情報がわかるような記載が多数あり(いわばヒント)
多分こうではないかという憶測の情報があるスレ内で交わされました。
そのうち、スレの指定もなく、弁護士に相談中だと発言したフォーム無視の削除要請が
削除要請板にのりました。
この依頼により本人自ら、憶測であったはずの情報が確かであるような書き方をしています。
このような場合、スレ内で個人情報を無断公開したことになるのでしょうか。
なお、フォームがきちんとなされていなかったこともあり、削除人さんには却下されていました。
(削除要請板・既婚女性[重要削除]の最近のレスです)

また、その方の最近のブログ記事には「個人情報保護法違反で、弁護士に直ちに動いて貰っています」
とありました。
このようなことはありえるのでしょうか??
0357はなしし
垢版 |
2006/06/16(金) 23:03:26ID:HhhaNkNY
 次の質問どうぞ。
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 09:59:22ID:vs7+ndzE
「働いたら負け」というフレーズと共にコピーされるアスキーアートの男性の絵がしばしば2ch上で見られますが
あれは、肖像権の侵害および、侮辱罪・名誉毀損罪に該当しないのでしょうか?
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 22:48:11ID:VG1pQIaP
「黒い翼」と名乗る京都出身の在日が、ちくり板に粘着してます。

翼システムの犯罪を告発するスレX →このスレ見もの
(自分が痛いところを突かれると、他人に転換たしたりするチョン特有の姑息さが伺えます)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1151068892/l50

オムロンの裏事情
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1142094830/l50
[小泉]純一郎[鮫島]
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1150984162/l50
【GT】翼ネット&翼システム【ST】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1138836288/l50

この馬鹿は
・福沢諭吉も知らない
・おまけに芥川が「人間失格」の作者だと思っていた
・「合う」と「会う」の漢字の使い分けもなきない。
・スレ立たず陰謀モドキの発言
(2chは大好きだが、その仕組みをまるで理解していない)
・それもそのはずで、ごく最近まで「age」も知らず、自分の立てたスレが
 dat落ちた際には「陰謀」とほざいていた。

・オタクを描写したAAを指して「公人」と言い切る。
・最近まで「 winny」の意味知らなかった。            
・「アナログ人間」の意味知らない。
・「アンカー」とい言葉も知らない。
・おまけに「トリップ」のつけ方も知らない

それでいて、司法試験に落ちたのは公安委員の陰謀、とほざいている
大バカチョンです。奴の建てたスレで叩いてやってください
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:37:35ID:MjvUeW5v
スタービーチで名前とアドレス公開されたんですけど警察とか弁護士にいけば相手は特定できますか?ちなみにすぐ削除されたんですけど画像メモしてあります
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2006/07/01(土) 22:49:46ID:MjvUeW5v
画像メモは証拠にはなりませんか?
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2006/07/07(金) 22:18:02ID:LV24KkDt
風俗店の画像を無断でコピペ貼り付けされた行為に
公的な機関は届出をだせば、身元の特定と書き込み者を
処罰させることできますか?
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 03:00:28ID:tqYRnhsI
>>1 お通じが良くなってよかったじゃん。
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 03:22:36ID:Tkoq5QER
最近登録した派遣会社の話です。
給料日に給与が振り込まれていなかったので問い合わせをしたら、
登録時に渡した通帳のコピーと、申し込み用紙(口座番号等記入)
を紛失したようです。
(相手は誤ってシュレッターにかけてしまった、と言っていますが、
言い訳が二転三転してるので信用できない。)
これは通報しても無駄ですか?
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2006/07/30(日) 09:17:50ID:vB6fQd7+
>>368
ダメもとで通報してみては?
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2006/07/31(月) 23:04:14ID:Q2IvNOxi
相手の会社に「消費者センターに相談しますから」と言ったら
未払いの給料が来たという話も聞いたことある。
ただ、なんで消費者センターなのかわからんが・・・
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 09:28:49ID:iF7jO6jU
友達が2CHに知り合いの文句を書いて、その知り合いが警察に行ったらしいけど、その知り合いの名前などは晒してないけど告訴とか、IDで書き込みした本人を探すことはできるんでしょうか?
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 09:34:27ID:B2roJvtD
>>371
どの程度か知らないけど、名前も晒されてないようじゃ、名誉毀損には当たりにくいし、警察は捜査してくれないよ。
高い金払って、興信所を使えば特定はできるかも知れない。
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 13:03:38ID:iF7jO6jU
わかりましたm(_ _)mどうもありがとうごさいます。
名前は晒してないが、特徴はかいたらしいです。
0374 ◆BpH8KFwu6g
垢版 |
2006/08/01(火) 20:32:58ID:h2Und98Q
ブログで住んでいる地域を書いた人がいるんですが、〜県〜市までの記載。
家のまわりに○○がある、近所は○○、と言う書き込み程度らしかったんですが、ブログが炎上し、スネークされて番地まで割れて表札から名前も割れて2ちゃんに晒されてありました。
はっきりと晒されていたわけではなく、縦書きされていました。
住所は「調べられて」縦書きで晒され、名前は「現地を探されて」縦書きで晒されました。
これって、自分が進んではっきりと晒した情報ではないのに、調べられて晒される事は何の罪にもならないのでしょうか?

0375無責任な名無しさん
垢版 |
2006/08/01(火) 20:51:19ID:FIOlgjZg
>>374
素人が口出してごめんなさい。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html
ここの掲示板かメールで相談してみてはいかがでしょうか。
私も、ネットトラブルで掲示板やメールで相談したことがありますが、
とても助かりました。

0376 ◆BpH8KFwu6g
垢版 |
2006/08/01(火) 21:17:33ID:h2Und98Q
>>375
どうもありがとう。

知らない人の事なんで、罪になるかならないか…と軽い気持ちでした^^;

0377375
垢版 |
2006/08/01(火) 21:23:36ID:FIOlgjZg
私も>>374の件が気になるので、>>375のサイトで調べて見ます。
(「過去の相談事例」のコーナーがあるので)
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2006/08/07(月) 12:04:29ID:sCPP8Hep
2ch内の某スレで、ネット初心者の方が自ら個人情報をばら撒き、日記のような書き込みをしています。
「今日は渋谷に行った」「今日は私の●歳の誕生日」など。
少し電波っぽい人なので、スレ住人が面白がって弄ったり、叩いたりを繰り返しています。

ばら撒いた個人情報(本名、誕生日、市名などをまとめたもの)をまとめたもの誰かが面白がって書き込んだところ、
そのスレに居た電波さん擁護者が「これは行きすぎ。訴えたほうがいい」と言い出しました。

その人いわく「いくら本人が自ら書き込んだこととは言え、初心者なのでネット・2chの怖さがわかっていないし、それを故意的にまとめて晒す行為は名誉毀損にあたる」とのこと。
こんなURLまで晒してきました。
ttp://tantei.web.infoseek.co.jp/kojin/privacy.html
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/d/20050115

今後、その当本人とメールをやり取りし、個人情報をまとめた書き込みをした人を
訴えるよう促すつもりらしいんですが、自分で個人情報を晒した場合でも名誉毀損になるんですか?
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2006/08/09(水) 17:49:37ID:uDvDp4jb
あげ
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2006/08/10(木) 21:56:43ID:uZhuqbSZ
ケータイで失礼します。すいません質問させてください。
別れた女がむかついて会社名を晒して、
★★支店の★〇はきもいとかヤリマンだのと掲示板に書き込んでしまったのです。
★の部分は実名で〇の部分は伏せ字なのですが、会社と本人に知られたらしく、会社が裁判沙汰にしようとしてるらしいのです。
軽い気持ちで書き込んでしまってすごく後悔しています。
毎日不安で眠れません。僕はどんな罪に問われますか?また慰謝料などはどれくらいになりますか?助けて下さい。
0382はなしし
垢版 |
2006/09/07(木) 20:09:54ID:cUj5oDzD
 次の質問どうぞ。
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 21:23:40ID:ZhyUqc5a
初めまして。法律の知識は全くなく言葉足りないかもしれませんがよろしくお願いします。
個人のホームページで勝手に実名と写真や動画(youtube含む)を公開されていた場合、
公開を止めてもらい、慰謝料を請求することは可能なのでしょうか?
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 23:32:59ID:ZhyUqc5a
分かる方いらっしゃいましたら助言お願いいたします。
もしかしたら、スレ違いだったのでしょうか…
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 02:53:47ID:9hdFQ/j0
<<383
可能です。警察へ行って相談するのが一番早いと思われます。
刑事訴訟から民事訴訟すると一番お金が取れるパターンですね。
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 12:19:20ID:A283GVQt
>>385さん
ありがとうございます。次の休みに警察へ相談します。
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 00:25:34ID:32hCeuH1
2chでなりすましされて風評被害にあった事があり、一度2ch内で文句を言ったら、なりすまし、風評共に収まりました。
半年たってまた始めたみたいです。
やめさせる事はできますか?
後誰がしてるか知りたいのですが…。
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 12:15:38ID:fZwP/76b
聞きたいことがあるんですが
個人名(漢字)、住所(団地名)をさらすと犯罪になるんでしょうか。
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 19:52:59ID:+U4Y/hXd
a
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 16:28:58ID:3JFDCe/x
始めまして。よろしくおねがいします。
半年ほど前から自分の本名や顔写真を使い、やっていもいない事(スレ荒し行為など)
を行った犯人であるという大嘘を書き連ねられたブログを2つも立ち上げられた上に
そのブログのURLを色々な所に貼り付けられて、検索エンジンに引っかかるようになって
しまいました。
ブログ会社も1社は削除してくれたのにもう一社にはダメと言われたり
警察もなんか2ch関係だと及び腰。
いったいどうすればよいかよいですか?よろしくお願いします。
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 20:06:55ID:HBGO0J9C
a
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 01:34:53ID:W/RrZdvW
2ちゃんで知ったニュースで、須賀川の事件が話題になっています。

私もこの事件に憤りを感じ、
あの手この手で、現在、校長の顔写真を入手に至りました。

制裁を加えるのは法であり、私一個人がとやかく言うモノではないと
充分承知しておりますが、
腹の虫が納まらないのが正直な所でございます。

容疑者ともとれませんが、公人としてのお役目上、画像を転載できる方法はございませんでしょうか?

おこがましいのは百も承知で、お恥ずかしい質問をさせていただきました。

よろしくご回答お願いします。
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 03:48:34ID:20V1IONj
2chのある板の数十のスレにある人物の名前をかたりメールアドレスや勤め先をさらして何回も書きこんでる輩がいるんですが
こういった場合は警察に届ければその輩は罪にとわれるんでしょうか?
よろしくお願いします。
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 18:19:36ID:Z0psf9jj
団塊の世代が管理職になったあと
日本はひどくなっていないか?

バブル崩壊、リストラ、リコール
教育モラルの低下、格差社会、いじめ


0397無責任な名無しさん
垢版 |
2006/12/01(金) 01:13:31ID:UIU6l2cf
掲示板で住所 実名を書かない限り名誉毀損にならないんでしょうか?
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 21:03:32ID:DnHc68o7
ネットでの中傷・名誉毀損やプライバシー侵害について、ネット事業者や総務省が意見を募集中ですよ。


ネット上で "中傷・名誉毀損、プライバシー侵害、著作権侵害" をした人物の住所や氏名を、
同意なしで開示できるガイドライン(案)について、ネット事業者や総務省が意見を募集しています。

ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/10/14420.html

プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
意見提出期限
平成19年2月9日(金)正午
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/provider/2007/20070110.htm

総務省(報道資料)
プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示制度の
円滑かつ適切な運用を支援する取組
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070110_1.html

関連スレ
【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167340902/
【ネット】プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化 業界団体が新たなガイドライン[12/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167133741/
「2ちゃん叩き潰す」だから総務省が意見出せってよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168416480/

0399無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 04:40:53ID:OmgYTJxx
掲示板に勝手に私の写真が晒されているの発見したんですが
訴えれますか?たぶん元彼が犯人だと思います・・・
裸とかじゃなくて普通の写真だったので無理かなぁ
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 10:20:16ID:54D8rJBc
質問します。
私はとある芸能人と同じ名前なんですが
その芸能人が中傷されてた場合お金がもらえますか?
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 17:42:37ID:3saUSzqo
私は独立したサイトを5つ持っていて、
それぞれにグーグルの広告を掲載しています。

最近、http://adsenser.jp と言うサイトで、
私のサイトのソースコードを解析して、5つのサイトは
同一の運営者が作ったものであるということを
暴かれてしまいました。

このサイトに私のサイトへのリンクの掲載を停止させることはできますか?
このサイトを潰す方法はありませんか?
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 21:15:18ID:DutaMCVI
わかんねえー
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 15:51:54ID:I2pv1Qy3
女優の実名や私生活晒しは大丈夫ですよね?
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 21:31:26ID:U029Ys32
>>404
宣伝じゃないの?いちいちきにするな。
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2007/02/10(土) 00:55:04ID:y7UthZTY?2BP(0)
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中 小岩三中
【Winny】 中学の先生、彼女(教え子の母?)とのエロエロ写真や生徒160人分名簿流出…東京★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171028374/
ぺろぺろ
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2007/02/18(日) 11:08:00ID:b+vkLF4X
個人情報が載ったページを消されてしまった場合、管理者を調べる事は可能ですか?
それとも画面メモをしてあればそこから調べられますか?
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 07:26:54ID:O1mQ5hL8
出会い系で顔だしシャメもらってメールしてたら
最後ね釜だよばーかといってメールおわられました
その女性をネット公開で探し出し、一緒にその根釜
をこらしめたいのですが、その際ネットにその女性情報求む
として顔だしシャメ公開したら、おいらもなんか罪に
なるんでしょうか?
その女性信◎病院ド◎ター婦人と名乗っていたのですが
まさか本物ではないとおもうのだけど、、
0410荻原 櫻
垢版 |
2007/02/25(日) 08:55:31ID:I6ylf6Kd
2chの掲示板に
・名前(伏せ字)
・出身県
・身体的特徴
・「男を弄ぶ」「ドンマイ」「キモイ」と書かれました。
以上のことから名誉毀損で訴えたい学生です。
相手は、泣いて誤りましたが、この犯罪を一生忘れないように犯罪歴を相手に付けて、就職などに影響させたいです。 可能でしょうか?
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 18:25:45ID:hMvII0ge
>>410
アフォ晒し挙げ。
そんな謝ってるならもういいじゃん……。
しかも、名前+電話番号+住所+誹謗中傷による金銭的損害ならば警察等も動く可能性もあるが……。それじゃ、無理だろ。
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2007/02/28(水) 01:05:37ID:ZtlDHL3n
裁判で有罪判決を受けた者の個人情報晒しは法に触れますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況