質問です。2万借りて利息が2万(向こうの指定日に)で4万払えば完済という、よくあるパターンの業者に
金を借りてしまい、直ぐに完済の申し出をして返したのですが、2ヶ月ぐらいしてから
再度、携帯に電話があり、また融資の話かと思って断ったのですが、
なにやら、情報修正の申請やら手続きやらをやって、融資枠を増やした。
だから、借りないのなら、その手数料+書類作成代締めて3万8千円を払え
と言ってきました。これは法律的に支払わなければいけないものなのでしょうか?
ちなみに、完済証明等をくださいとお願いしているのですが、それももらえていないので
状況です。振込みは銀行のATMで現金振込みでそのときの明細もないから
証拠がほとんど無いんで困ってます・・・。