正当防衛や過剰防衛になった場合の、民事で扱いについて質問。
完全に正当防衛が認められれば賠償責任は無さそうだが、
過剰防衛の場合は、賠償って具体的にどうやって決めるの?

例えば、以前
家宅侵入の強盗を追い払ったのは良いが、
家の外まで追いかけていってバットで殴り殺したという事件があった。
で、刑事では過剰防衛で執行猶予付きの懲役5年ぐらいの判決だった。

そこで強盗にもし遺族が居れば、損害賠償請求される可能性があるけど
その場合、賠償額の計算は具体的にどうなされるの?