>>91
>「かならず避けないといけないわけじゃない」といってるの。
どのレスでそんなこと言ってるのかなぁ?(藁
『逃げることが出来たら、正当防衛にはならないけど、暴行の故意がないから正当防衛の範疇に
入れていい』(byやまだ)
どこに、必ず避けないといけないわけじゃない、と言ってるのか?(ヤレヤレ
暴行の故意がないから正当防衛の範疇に入れていいんじゃないのかなぁぁ?(藁藁

>十分避けられるときは避けないとダメなのよ
急迫不正の侵害があるときは避けることが出来ても反撃していいのw
勝手に決め付けないの!
決め付けるなら根拠だしなさいw
基本書ならその著者と著作名とページを指定してね

>反撃しないと自己の安全を守れない時に違法性が阻却されるの。
他人の法益も正当防衛で守れます(藁