>>408
外出先では携帯だったので、刑集(最高裁サイト)は調べられませんでした。
その後は、自分のミスに気づく機会がありながら気づくことが出来ず、不徳の致すところです。
支払権限とは払戻権限の間違いです。きちんと、払戻を受けられる実質的権利、と言い換えましょうか。
判例は、いわゆるゴキブリちゃんをだまらせるには最も有効だし、実務相談であるがゆえに前提にしたものです。
両判決の理解が不足していた点については、私の非であり反省する次第です。

いわゆるゴキブリちゃんにいい加減自重してもらうために攻勢をかけたつもりが、逆に突っ込まれてしまうとは皮肉なものです。
それ以上は、議論しても面白いところ(振込委託契約との牽連性など)ですが、
どうやらそういった議論をするレベルではない(自分の知識やあなたの人間性)のでやめておきます。

自分も正直なところ未熟であり、この板で知識ある方のレスによりいろいろ勉強させていただいていた者です。
嘘ばかりのレスで混乱させる"怪答者"には我慢ならず、そのレスを正そうといろいろ頑張ってきたつもりですが、
あやふやな知識についてろくに確認せずに回答してしまうと、ひどく突っ込まれてしまうといういい例を提供してしまいましたね。

いわゆるゴキブリちゃんの相手も、叩きのめされて反省してもらおうと、迷惑承知でやってきました。
当該事件については、誤りを認め、訂正しており、あなたの揚げ足取りもいかがかとも思いますが、
自分もそれ相応の突っ込みや迷惑行為をしてきたのですから、当然の報いと思っております。
このような騒動にしてしまった以上、回答を続けるわけにもいきませんので、当分の間ロムに転じることにします。
あなたのような豊富な知識をお持ちの方でしたら、いわゆるゴキブリちゃんの大嘘を訂正するのも簡単でしょうから、
是非とも、私に向けていただいたパワーを間違いを的確に正す方向に用いて、質問者の役に立ってくださいね。
以前のように、質問しない身でも勉強できるスレをあなたが作ってくれることを期待しています。