>>16 からの続き
■事例2
創〇学〇脱会者 (信心歴 20年以上)
創〇学〇は、創〇学〇の脱会者に対し、組織的に嫌がらせや殺人に近い行動を取っている。
創〇学〇の脱会者や批判者には「仏罰」があたる場合があり、「仏罰」は創〇学〇自らが作り出している。

Q 交通事故に遭われたそうですね
A ええ。車で側道を通って国道に出たとたんに、突っ込んできた大型の車に衝突されました。そのため、ずいぶん長い期間入院しました。

Q その加害者が創〇学〇信者だった?
A ええ。何度か面会しているうち、そのようなことを聞きました。

Q それは、本人から聞いたのですか?
A はじめは、ええと、本人ではありませんた。しかし、あとで本人に確認したら、そうだと言っていました。

Q その事故の加害者は、この近くの町の住人ですか?
A ええ、そうです。

Q あなたが創〇学〇を脱会したのと、その事故の因果関係をどう思いますか。
A 私は、明らかに創〇学〇が加害者だと思います。そのような嫌がらせを受けた人の話を過去に何度か聞いるし。

Q それは、どのような話ですか?
A 車で引かれそうになったとか、死んだ動物を庭に投げ込まれたとか、糞便を入り口のドアにまかれたか、あげたらきりがありません。
ただ、創〇学〇員がやったという証拠が無いのです。組織的に行動するため簡単に証拠がつかめないのです。
また、選挙の時のF取り(票取り)や折伏(信者の勧誘)の時に、友人知人の名前をすべて(創〇)学〇に教えているため、
こちらのほとんどの人間関係を把握しています。従って、友人にも簡単に協力してもらえません。先方の身元がばれてしまう危険があるためです。
証拠は無くとも、状況的に明らかに創〇学〇の仕業だと確信しています。