退職者や異動者に贈る餞別のための有志募るんだけど
Aは事業所の場所は違ってもエリアで一つのグループとして仕事してきたからエリアの社員全員に配信して。中には付き合いある人もいるから贈りたい人もいるだろうしと言う
Bは餞別は気持ちのものなんだからその人に親しい人で有志募ればいい(接点ない人だっているんだから全スタッフに言うのはちょっと嫌らしいだろうと暗に言ってる)

皆さんならどっち派?
私は自分が声かけてほしい時があるからAの言い分もわかるし、接点ない人間にも(無差別に)やりませんかって言うのはやらしくねっていうBの言い分も分かる