X



トップページ独身女性
1002コメント451KB

小さな職場の事務員さん集まれ!★57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:33.40ID:wuCokKqf
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1553418455/
0504Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:06:48.32ID:cjolv40q
>>503
人数には関係なくトイレは男女別にする義務があるのか…
0505310
垢版 |
2020/09/03(木) 14:36:16.18ID:lCRRHBRV
トイレの決まりなんてあるんだねー。全然知らなかった。
うちは、唯一のトイレは男性用で別フロアの会議室のトイレを女性用にしてる。
去年から始まった「有給1年で5日消化」もしてない社員もいるし。
こういうのを見ると零細はダメだな、と思ってしまう。
0506Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:46:04.92ID:uZCDj11h
>>505
トイレに関してはそれでセーフだと思う
コンビニは…ダメでは
0508Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:26:05.34ID:72N2vqto
朝と夕方死ぬほど忙しいのに昼間は何もできる事ない時が多々ある
っていうか全体的に要領が悪いし、みんな今日と明日ぐらいしか見えてない
暇なのに残業・早出続きにさせられて、たまりかねて
「上司に報告するのと同じように私にも教えてください」って言ったら
萎縮した営業の一人がアポや提出期日の方を遅らせようとしたらしくてトラブルになった
結局前もって連絡したり仕事したりする事はできないらしい。もう本当嫌
0509Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:17:38.09ID:9DxUOtzu
時々朝一の仕事を朝礼後に持ってくるやばい人とか
今日中の仕事を帰社後に振ってくるやばい人とかいるけど
今すごい無茶振りされました!って周りと上司にアピールしてのんびりのんびりやってるわw
多分自分のせいで取引切られたり担当外しされたり痛い目に遭わなきゃ分からない
0510310
垢版 |
2020/09/09(水) 08:47:18.65ID:JKAi0pPO
朝礼やってる会社がうちだけじゃなくて、ちょっと安心した。
0512Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:05:00.02ID:kyGbuA3u
休憩室のタオルの洗濯が憂鬱
いつも数日分を家に持ち帰って洗濯機にかけてるんだけど
最近コロナのせいで潔癖っぽくなってて
他人の使ったものを触るのに神経質になってしまう
(洗剤で洗えば菌は死ぬらしいけど)

本音はペーパータオルに替えたいけど
そもそも休憩室の備品を買うための費用がないし
一人事務だから他の人と交替でタオルを洗ったりも難しいんだよね
0513Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:08:10.17ID:IUyHpuoz
私も一人事務だからタオル持ち帰りで洗ってるわ
週2くらいだから別にいいやって感じだけど…
でも一人事務なら事務所用品とか買うよね?トイレットペーパーとかさ
お金預かってないの?費用が無いとは?

私は唯一ゴミ出しに困ってる
みなさんはどうしてるんだろう朝にキッチリ出してる?
うちのゴミ収集が朝早くて出社後出そうとすると
もう収拾車が行ってしまってる事が多くて
仕方なく前日の退社時に出してたら
犬の散歩してる人に怒鳴られてしまった…
近隣の人は人気の無い夜に適当に捨ててるみたいで
ゴミ捨て場にはかなり色んなゴミがたまってる状態なのに
前日に出してる私は怒鳴られるのかという理不尽
どうしたらいいか分からない…
0514Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:12:30.60ID:v8FLrPTt
>>510
お互いの行先とか進捗とか納期を確認してすぐ解散するぐらいの朝礼は良いけどねえ
うちの朝礼は演説会場…
0515Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:21:11.67ID:v8FLrPTt
コロナ問題でペーパータオルも含めて共用の物は大体使い捨てになった
まあ元々私以外はみんなタオル類あんまり使わないからなぁ
仕事柄自分達で色々用意してるし
ゴミはビル専用のゴミ置き場があるからなんとも言えないゴメン
0516Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:33:56.46ID:ojHmF+mW
信じられない事に事務員が持って帰ってる…
今の職場こんな会社初めてなんだけどって事が多々ある
0517Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 09:01:47.57ID:AXKn2Q4V
タオルの持ち帰りはコロナでペーパータオルにしたし、
男性社員にコーヒーを用意する(9時と15時、一日2回)のも、カプセル式?のセルフにした。
思い切って変えていかないと、ずーっと昭和臭の会社のままだよね。
0518Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:26:24.97ID:ojHmF+mW
得意先に在庫報告しないといけないから在庫見といてって電話してきたけどこっち昼休憩入ってるんだけど…
自分で在庫チェックするって意識が全くないのが不思議
0519Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:42:45.28ID:EQOndrtl
社員にコーヒーを用意…
ウエイトレスじゃないから
0520Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 12:45:19.87ID:f+rgpOTQ
>>513
512だけど少し特殊な職場で
お金の用途が細かく決められてて、基本的に休憩室のものは買えないんだ

昔は皆でお金を出し合って買ってたらしいけど
色々とトラブルがあった結果、休憩室のもの(茶葉とか)は各自持参になったという経緯もあるみたい
ただポットを沸かすとかタオルを置くとかの習慣だけはずっと残ってる感じ

ゴミに関しては自分のところも専用の置き場があるから何とも言えないかな
レスくれたのに役に立てなくて申し訳ない
0521Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:06:54.63ID:AXKn2Q4V
>>513
隣のビルの小さな会社は10時〜18時なんだけど、ダスキンが月1来るのが9時らしく
その日だけ事務員さん9時17時勤務にしてる。
ゴミ出しも、その日だけフレックスにできないかな?
0522Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:48:46.93ID:jguu2SA+
事業所から出すゴミは業者回収だけど
その業者に回収時間変えてもらえないかな?
0523Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:15:56.46ID:q+ALClpP
もしゴミ処理場がそこそこ近かったら外回りの人に運んでもらう手もなくはないけど
多分嫌がるからそれを逆手に取ってゴミの日だけ出勤時間ずらすとかかなぁ
あとはカラスや猫が問題だろうから初期費用かかるけどダストボックス設置してもらうか…
0524Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:52:43.55ID:admLtEfX
皆さん年間休日どれくらいですか?
私のところ105日で小さい会社だから仕方ないのかなと思うんだけど土曜出勤無くしてほしい
0525Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:21:05.57ID:MtOEJAew
>>524
同じくらい

医療介護業界で正社員だったら土曜日休みは基本無理だと思う
あと飲食サービス系
0526Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:34:43.47ID:ArPj5AT8
>>524
125日あるけど、その代わり有給が使いにくい。
残っても買い取ってくれないし、無駄に消えていく。
0527Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:28:29.14ID:0NNtMXh4
同じく土日祝+お盆年末年始で恵まれてるのは確かなんだけど

平日の用事で有給使うと誰か生贄が必要だから
1ヶ月ぐらい前からお願い行脚と謝罪行脚しなきゃいけないし
理由と繁忙度によっては普通に蹴られるのが悩み
0528Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:57:51.21ID:admLtEfX
>>525-527
年休あっても有給取りづらいとか問題はあるんだね友達と比べて勝手にへこんでました
ありがとうございました
0530Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:42:02.32ID:pJfi2r4U
絶対実行する気ないのに参考資料集めだけさせられんの本当うざい…
表向き検討してるポーズに利用しないでほしい
0532Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:41:04.32ID:f9ZZgUCt
派遣で年齢不詳の子が入ってきた
事務一筋らしいのだが、MS Officeは入力はするけどexcel関数はSUM、IFは見たことがあるレベル
「できる」と言ってできない場合は派遣先から切られるのを恐れてか、実力の出し惜しみなのか、中々実力をつかめないでいる

事務員ならSUM関数位使えるだろうと思うのだが、甘いのかな?
0533Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:27:41.79ID:Ct7b07Wj
関数とマクロは一つ理解すれば他もちょっと調べるだけで使いこなせるようになるけど
逆に言うと分からない人は本当に分からないからまぁなんとも…。

事務職って結構会社で差があるよ
今の会社とか前任まではExcelで記入枠だけ印刷して手書きしてたし…
0534Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:29:42.52ID:3v/uHTRk
事務員のみなさん、ストッキング譲って下さい
0535Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:17.28ID:hT7aoNgR
社内システムでほぼ入力するからパソコン使うと言ってもあまりエクセル使わなかったりする
0536Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:10:38.07ID:56f5XNDj
>>532
Excelは出来ない人ほど「できる」って言いきるから…
その人的には本当にできると思ってるのかもよ

事務職に会社で差があるっても同意
前職が建築系だったんだけどSUM関数ですらちゃんと理解してる人いなかった
0537Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:41.54ID:4bBCBDNP
複雑なVBAまでは行かないけど簡単なマクロまでは使える後輩はいる
でも経理の基礎知識が全くなくてアンバランス過ぎて手を焼いてる
自分よりエクセル知識が無い人は上司だろうと先輩だろうとすぐ見下す態度を取る
でも実務はまだまだ

簿外で顧客と取引して平気で帳簿に載せずにお金動かそうとしたり
領収書確認せずに帳表だけ処理しようとしたり(それ架空計上)
実地棚卸を端折ったり、省略できない紙伝票や納品した品物と納品書を実際に数えて確認せずに仕事終わらせたり(ミス多発)
保存必要な書類まですぐ捨てようとしたり
(証憑とは何かや法定保存期間は資料も渡して研修以外でも3回以上説明したのに、未だにこれは保存期間は何年かとか聞いてくる、聞くようになっただけ今はマシか)

領収書と違う日付や取引先名入力しても平然としてたりいろいろ…
帳簿だけ他人が見ても何の費用か分かるように記載しろと言っても
どうせ領収書と比べるなら重複することは書かないと言い張ったり…

先日は自分が使いやすいようにロックかかってるシステム設定を直したかったのか
管理者のアカウントに勝手にアクセスしようとして3回以上間違えてセキュリティロック状態にしてくれたわ

自発的に判断して動ける優秀な人だけど事務所メンバー内では過去の職歴スペックが強いので自信があるのか
勝手に判断して暴走することがあってたまにやらかしてくれる
あと無駄に空気悪くなるからお局様にマウント取ろうとしたり喧嘩売ったりするのやめてほしい
0538Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:22:51.07ID:zobwkjmb
事務と言っても出来合いのソフトや自社システムへの入力がメインだったりするね

私も今の職場になってWordとAccessをよく使う様になった
その前の職場で初めてExcelとExcelVBAを覚えた
ツール周りが段々マイクロソフトに支配されてゆく
0539Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:17:16.53ID:xSjaO91h
私んとこも市販のいわゆるERPシステム入れてるけど会社がケチって自社向けのカスタマイズが足りてなく使い勝手が最悪
お陰で別途Excelで入力データの管理や出力データの加工が必要な状況
請求書なんかもテンプレート機能あるのに別途Excelで作成中
本社の情シスは早々に見限って自分たちのデータはAccessで管理してるらしい

契約期間が切れたら別のシステムにする!と経営陣はキレてるらしいけどカスタマイズけちったら結局同じことになりそう
0540Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:19:15.48ID:SUB5xPHU
>>539 情シスが見限ってAccessにしてるってのが凄いね

今TwitterでExcelがトレンド入りしてたので気になって見たら、芸術家先生(実はIT技術者だったりする)の周りはExcel使える人がいないらしい

給付金もらう申請書がExcel形式なのに抗議

https://twitter.com/yontengoP/status/1308275374275440640?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:54:49.94ID:SNAMHQ/t
白色申告なら所得に関する書類の最低法定保存期間は5年以上だけどうちは青色だから7年だってば
あと顧客からの直接の注文やり取りの記録だからこれは特別に10年って言ってるじゃん
勝手に5年にするな
0542Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:00:32.58ID:SNAMHQ/t
>>540
どの給付金か分からないけど
持続化給付金とかの申請書は指示通りに入力するだけで、マクロでいろいろ自動転記自動計算されてそんな複雑なもんじゃなかったよ
ITリテラシーゼロだとそりゃきついけど紙様式タイプもあったかと

指示書自体がお役所仕様で数十頁のpdf読むのが面倒といえば面倒だけど
申請書より売上帳とか過去の確定申告書とか資料準備する方が大変だったよ
0543Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:14:16.76ID:SNAMHQ/t
>>539
結局部門別の基幹システムになってるならERPとは言えないね

うちは個人零細で顧問がTKC税理士会の税理士事務所だから問答無用で顧問契約とセットでTKCシステム
使い勝手悪いとこや入力準備資料づくりはエクセル
Access使うほどの処理量はない
そこまで使い勝手悪くもないけど
弥生会計とかJDLとかちょこっとしか触ったことないから他との差はよく分からない
0544Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:15:07.18ID:MsL2ZlUM
【2011年】
山口達也が無免許運転で警察に捕まり書類送検
不起訴に終わる

【2016年】
山口達也が妻と離婚

【2018年】
山口達也が女子高生を家に呼び出してキスを強要
更に酒を飲ませて犯そうとするが拒否され「何もしないなら帰れ!!」と激怒して、意地でも犯そうとする
女子高生はトイレに逃げ込み携帯で母親に連絡、結果警察が山口達也の元に来る
強制わいせつで書類送検、不起訴に終わる

山口達也が謝罪会見を開き、TOKIOの他メンバーも巻き添えで謝罪会見を開く

山口達也がジャニーズから契約解除される

【2020年】
山口達也が赤信号で停車していた車に後ろからバイクで大激突、車もバイクも壊して物損事故に
さらにアルコール検査で飲酒運転が発覚、現行犯逮捕
0545Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:50:55.80ID:aMEhBlwL
明日の台風で人事から原則全社員テレワのお達しが出たがブラック所長からうちの事務(私)は原則出社と宣言してくれたわ
首都圏郊外の不便なところで毎年台風被害出てる地域だから今から憂鬱
仮に出社できても帰りに電車が動いているかどうか

10名弱の事務所だから何とか社員居させたいんだろうけどそういうときこそ高給取り&車通勤のお前が来いよ
0546Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:32:08.69ID:qIyoQ/o1
挨拶も返せない人間の仕事やりたくないわ
次無視されたらそいつの仕事無視してやろうかな
0547Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:46:59.17ID:O1HaiXKr
挨拶返せない奴は発達障害とか何かしら脳機能に障害あると思うよ
今まで色んな会社で色んな人見てきたけど挨拶だけで大体色々察しつく
0548Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:03:53.91ID:FuFrkHsL
前職では常務が挨拶返さない所だった
経営者がこれじゃ将来不安しかないわ
0549Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:10:15.92ID:Cu/9c30f
うちの常務も挨拶無視する。
2回離婚してて今独身。
休日にホカ弁ご飯大盛りで買って家で蓋開けたら普通盛りだったから、店に苦情の電話入れるような人。
0551Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:59:04.96ID:2fQ0klgg
うちの社長はいつも事務室でニヤニヤ笑いながらおばさんパートや事務員と喋ってて
来客や現場の男の人が上がってきても絶対に挨拶しないわ
あんたが鼻の下伸ばして喋ってる経理もパートも全員陰であんたの悪口ばかり言ってるけどね
0552Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:04:21.22ID:qIyoQ/o1
>>548-549
レスありがとう
嫌な態度で威厳を示した気になってる人っているんだよね…

前の会社は研修制度しっかりしてて○年目研修、リーダー研修、管理職研修もあったし
取引先であっても失礼な対応されたら報告してって言われて
実際にそれで担当者変えさせたり相見積の時優先順位下げたりしてたから
まさか身内にいると思わなくてカルチャーショック
今思えば元上司がすごい良い人だっただけかもしれないけど
0553Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:06:25.95ID:qIyoQ/o1
>>551
そういうのもあるね
立場上誰も指摘できないってだけだよね…
0554Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:24:54.06ID:vbcGg/UT
目下認定した途端人間として最低限の接し方もできないような人いるいる
私にだけすごい高圧的な電話かけてくる人いたけど
押し間違えたフリしてスピーカーホンにしたら上司から物凄い謝られた
0555Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:04:30.81ID:pU3AYzqZ
男女兼用トイレの職場で働いてる方いますか?
転職しようか悩んでますがやっぱりストレス感じます?
0556Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:50:11.69ID:JiIUIe/t
自分が転職しようか考えてるはずなのに
なんで「やっぱりストレス感じます?」って他人事目線の聞き方になるのかというと
つまりそういうこと
トイレの話をさせたいだけ
0557Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:56:29.18ID:Aap81hfP
事務用品の発注のタイミングが難しい
取り寄せ以外翌日には届く通販サイトは計算がつくから良いけど
社名入り封筒とか売上貢献してもらってる印刷屋に頼んでて
昔ながらの会社で1週間だったり3週間だったりいつ届くか分からないし
気付いたらなくなりかけててヒヤヒヤしながら過ごす羽目になる
0558Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:19:56.13ID:vNV+SZAh
少しずつ注文間隔狭めるか、一回2ケース注文しておいて
ストック1ケース常備にすると良いよ
封筒の印字部分に会社の免許番号があるとか
記載の文言こまめに変わる会社だと使いにくい手だけど
0560Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:33:36.94ID:2XWWQX19
>>555
トイレ共用だけど気持ち悪いよ
掃除は私だしスリッパはおしっこのシミがついてるし、飛び散りがあって本当に気持ち悪い
生理でも女が私一人だから汚物入れなんか置けないから持ち帰ってる
事務所は賃貸で構造上もう一つトイレなんかつくれないしどうにかならないかなと思ってる
0561Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:30:45.87ID:7zquYtnS
トイレは男女別にしなくちゃいけないんだよね
古い自社ビルでトイレは男女共用だったんだけど
業績悪化で自社ビル売却して賃貸ビルに引っ越した
トイレは男女別だしトイレ掃除は管理費に含まれてて必要なし
快適だわ
0562Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:35:13.01ID:qaET4Use
事務用品のストック最後の1個や1箱使っても黙ってる奴多いから
毎週事務用品チェックして回って無い物をその都度注文してる
頻度低い物は過去の注文日で購入間隔を見て
2ヶ月毎だったら2ヶ月経ったら注文してる
と言っても封筒だと郵便物多い時期は使う量増えるし余剰ストックあっても良いと思う
0564Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:24:24.80ID:3Gcxg0gk
会社の都合で使ってる取引先は難しいよね
納期も聞きづらいし、下手な催促したら揉めて売上の方まで拗れる可能性もあるし
先方が昔ながらの会社だとそもそも普段から出来た所勝負みたいな調子でやってるから困る
0565Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:02:02.81ID:x3YSG7ba
こういう >>562 みたいな人が事務やってくれると助かる

今の職場は総務仕事がおっさんで、備品の補充全くしない
補充も前例を見て発注せず自分の判断で勝手に変更するから困る
0567Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:17:53.20ID:Uhr8L7k+
うち社名入りの事務用品に免許番号入ってるけど
ストック多めに用意してるし変更になっても普通に古いストックから使ってるよ
まあ明らかに古い番号のはダメだけど、更新の1つ前ぐらいなら全然おかしくない
気にする人だけ自分で貼り替えシール作って上から貼ってる
0568Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:46:57.89ID:vzdNhE5f
ストックも難しくて
注文しすぎたら
経費ガーで経理から怒られたりするからなあ
0569Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:23:04.57ID:l2eh0kRu
毎日定時で帰れる仕事量なのに
事務員もう一人欲しくないか?って聞かれる
業績好調ならまだしも今年全然良くないのに
辞めさせたいのかなぁ
0570Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:29:58.19ID:PDxJPPRk
新型コロナの一番恐ろしいところは自分が被害者にも加害者にもなってしまうこと
コロナ甘く見て出歩いて見ず知らずの人間から感染させられて
自分の大切な人に伝染して死なせてしまったり一生残る障害を残してしまったら悔やんでも悔やみ切れ無いよ
0571Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:36:26.53ID:gfw8ADSl
>>569
少ない人数で毎日同じ顔見ながら仕事してるから、ちょっと変化が欲しくなって
言ってみてるだけかもよ?
0572Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:18:58.11ID:ED32S9+9
田舎の事務員だけど、社長の息子が役員待遇で入ってきてから
会社のために業務提案、業務改革案を常に出せ、
出せないならパートレベルの仕事しかしてないってことだ、って
空気かもし出してきてて辛い
業務改善って言っても事務レベルの話じゃなく、会社全体にかかわる改善
1人しかいない事務員なのに通常業務やった上で
業務提案を書面で作成してお伺い立てるのが当然らしい
(しかも会社のためなんだから残業代なしの滅私奉公をして当たり前と思ってる)
0573Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:27:26.24ID:r1cw1iJY
>>572
あー残念ながらそれは終わりだと思う
社長の親族が会社に入り込む
つまり同族経営の会社って一番最悪で有名
面接で同族が分かったら蹴って逃げるレベル
0574Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:55:53.47ID:ED32S9+9
元々今の社長が3代目の同族経営なので…
0575Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:00:47.32ID:bxmWS6/c
零細で同族経営じゃないとこは
人事や総務や経理のお局様が
社長や重役の愛人だったりするケースもある

ていうかそこそこ社歴ある零細会社で
コネ枠ゼロの方が珍しい

コンサル系にちょこっといていろんな零細の事情にちょろっと触れた経験則
0576Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:06:19.22ID:bxmWS6/c
代替わりしたら先代時代のコア社員がごっそり辞めたりするのも
方針の違いについていけないからなんだろうね
0577Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:08:06.98ID:bxmWS6/c
>>572
その分報奨や昇給が出るならわかるけどね
社長の息子は息子で社長より成果出さないととか改革しないととか
必要以上に肩に力は入ったりしてるのもありがちだよね
0578Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:32:28.99ID:Ny0Eu1dO
そういうのは大抵ドラ息子で無能なんだよね
プライベートで誘ってきたり
即退社して逃げたけど地元民同士だから顔合わせるのが嫌
0579Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:39:34.78ID:9LF3kk65
日本は韓国にナメられすぎ!
だからチョンが犯罪やりたい放題になる。

●沈週一→韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝→韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ→韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦→韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄→北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
0580Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:08:45.20ID:T7Vmxcgz
来客あった際、自社の社員さんに出すコーヒーカップの事なのですが皆さんの会社はお客さんと同じものを出していますか?

今いる事務所では同じセットを出しているのですが会社の別支店に応援で行った際お茶出し頼まれてそこの事務員さんはデスクで飲むようなしょぼいカップを自社の人に出すようにしているようで個人的にびっくりしました。
普通ですか?

事務仕事はここが初めてなので長いこと同じセット作ってたので粗末な気がしたのですが…
0581Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:30:10.48ID:ydQOpMPz
>>580
会社によると思う
社風では?
本来は揃えた方が良いんだろうけど

うちは自社員みんなマイカップ持ってるから社長もマイカップだよ
まあ社長のはショボく見えても海外ブランドだけど

ていうか壊されたり不本意退職者にパクられたり(15年間で2回あった)洗いも雑だから来客用もそんな良いのは使ってない
とっておきの茶器セットは指示がない限り使わない

ちなみにパクられたのは茶托とカップソーサーセット
0582Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:32:36.15ID:ydQOpMPz
お客様帰られた後、おかわり頂戴って言われて注いであげてそのままデスクで仕事に戻るみたいなパターンもある
お客様のが自社より明らかに粗末じゃなきゃいいよ

茶道も英国式アフタヌーンティーも本格的になると逆に全員同じ茶碗やカップにはしないよ
0583Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:33:45.10ID:ydQOpMPz
何が言いたいかというと臨機応変

お茶美味しく淹れられて清潔なら何でも良いじゃん
0584Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:02:04.35ID:joiPG/+t
本当は500mlとかのペットボトル飲料そのまま出したい
面倒くさいし出される方もその方がいいんじゃないかと内心思ってる
0585Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:21:48.64ID:CyJD4au4
なんかすごい勢いだよねいつも
激しい連投
0587Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:57:43.12ID:hXPbOX4A
>>584
コロナ理由に提案してみては
営業に話聞くとそれやってるとこ結構あるみたいよ
ほぼ準備も洗い物も要らないから楽だよね
0588Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:04.59ID:hXPbOX4A
【食】玄米茶には、玄米が入っていない [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602889055/

(中略)…それにしても、精米を使いながら「玄米茶」と表記して売ることは、消費者を誤解させることにつながり、表示のルール上、問題にならないのだろうか。

 消費者庁食品表示対策室に聞いてみると、「『玄米茶』は、茶とコメをブレンドした加工食品と理解しています。ですから、茶葉とコメが使われていれば、そのコメが精米であっても『玄米茶』として売って問題ありません」とのこと。さらに、精米を使っていた場合、原材料名欄に「米」はもちろん「玄米」と書いても、表示のルール上は問題がないという。

 ややこしい話だが、食品表示法による食品表示基準によると、加工食品においては、コメの表記で「玄米」と「精米」を区別する規定がない。また、精米も元は玄米であることから、誤りではないという理屈だ。

 日本茶業中央会の中島さんがさらに解説する。「玄米茶には以前から精米が使われていますが、煎ったコメがきつね色のため、その見かけから『玄米茶』と呼ばれるようになったようです。『米茶』と呼んだほうがより正確かもしれませんが、『玄米茶』という言い方がすでに広まっており、そのままずっと使われています」

 ただ、日本茶業中央会では、煎り米に精米を使う場合は、原材料名には「玄米」と表記せず、「米」とすることを推奨しているという。

 ちなみに、「玄米」と「精米」を区分しないのは加工食品のケースだけだ。生鮮食品としてのコメの場合は、食品表示基準で「玄米」と「精米」とは厳密に分けて表示するよう定められている。ヌカを一部でも取っていると「精米」に区分され、「玄米」と表記することはできない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2415fd0b2b8ff7d7799f4f5626a478e89a4429bb
0589Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:38:57.67ID:MoKbgQnz
うちはコロナでお茶出しなくなったから楽
いっそのことコロナ終息してもなくなってほしい
0590Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:06:53.10ID:Ot7wCzBO
今まで先輩がずっとやっていた仕事が勝手に自分の担当にされて押し付けられているんだけど
これ上司に言った方が良い?
仕事量の見直しとかも含めて相談しようと思ってる
0592Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:14:17.59ID:bpWLOJ0X
>>590
言った方がいい。ただしその手の小賢しい人間は
チクられた!とか言って逆切れして嫌がらせもやりかねないから
概算でいいから残業時間とか業務の所要時間とか業務量とか
客観的な資料を用意して見せながらの方がいいかな

下手に上司が先輩に対して叱責すると却ってこっちに火の粉がかかるんだよねえ
0593Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:24:16.78ID:bpWLOJ0X
>>584
うちはミニサイズでそれやってるよ
冬場は多分ミニサイズでも飲みきれないと思うけど
例年みたいな熱いお茶出しコーヒー出しはみんな凄い怖がってるから
多分冬もこのままの体制で行くと思う

お茶出すべきか迷うような短い滞在時間の来客とか
堂々スルーできるようになったからぶっちゃけ助かるわ
0594Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:47.67ID:/RYr44Pz
うちは例年と変わらず普通にお茶出しコーヒー出ししてる
客も普通に飲み干して帰ってるわ
職場の社風や雰囲気とかによるのかもね…
0595Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:17:03.08ID:q/UOHxmV
緊急事態宣言あたりからお茶出し禁止になってよしよしと思ってたのに最近お局がまた積極的にお茶出すようになった
スルーしてたら気が利かない扱いされたw
めんどくさいな
0596Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:06:03.08ID:bpWLOJ0X
ごめんさっきsageてなかったみたい
申し訳ない
0597Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:58:08.38ID:Ygsyh+hr
何かっていうと「事務員の意見も聞いておきたいから」
とか言われるんだけど明らかに意見なんかサラサラ聞く気なくて
みんな「コイツは俺の意見に同意したからこれで大丈夫!」っていう言質取りたいだけなんだよね
最悪問題起きたら私に責任押し付ける気満々でウンザリ
いつ誰から裏切られるか分からないから喋りたくもないし疲れる
0598Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:05:30.23ID:Z22qYIjI
>>597
別に聞かれなくて良いって感じだったら
私は特に意見は無いのでーそれで良いんじゃないでしょうか?(ニッコリ)
って繰り返し言うかな
その内どうせあいつは意見無いから
って聞かれなくなる
0599Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:04.94ID:Ip5Fuhk5
OLオノ子ちゃんっていう漫画がまんま自分の環境すぎて…
自分を殺しながら無感情で仕事しててもたまに感情が抑えられなくてしんどい
0600Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:33:35.27ID:93ZQyElk
お客さんからしてほぼマスクしてないからお茶だしもそんな気使わなくなった
紙コップにしたくらい
たまに取引先の営業さんもマスクしてなくてびびる
0601Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:39:42.29ID:8XxbCtCf
こっちがマスクしてて「外していただいて大丈夫」ですよって声かけしたら
お客さんが、遠慮がちに換気状態手指消毒済み距離確保3人以下の前提で外してるかな

お互い話が聞き取りづらくて仕事にならないから
0603Miss名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:05.76ID:houycOce
一時期よりは色々緩和されてるけど
さすがにマスクしないで応対はちょっと無いな…
万が一あとで何か起きた時ネットとかに書かれて会社の対応責められたら終わるし
まあ社風の違いなんだろうね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況