トップページ独身女性
1002コメント430KB

年齢差よりも2人の気持ちが大事 年の差婚 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:24:20.84ID:Tgi4sC4k
歳の差カップルのお役立ち情報や、歳の差ゆえの困難を具体的に
どう乗り切ったかなど、年の差婚成功のための情報交換スレです。
10歳以上も年齢差のある年の差婚は少数派なのが現実ですが、
「普通は」「あるべき姿」「これが正しい」など特定の価値観で
判断するのでなく、それぞれが「自分の人生」という条件の中で、
現実的に幸せになれる方向性を意識しましょう。 自分の感覚に
こだわり、年の差婚を勧めたり否定するのはやめましょう。

年の差婚に関して次のような発言は、一部の人を激しく傷つけて、
粘着発言に駆り立てしまいますので、なるべく控えて下さい。
・男性の経済力を年の差婚の話題に無理やり結び付ける
・年の差婚を選ぶ女性の年齢から妊娠できないと決めつける

2018年の「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」
結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率

20代後半から40代後半の女性 362394人が結婚
10歳以上年上と結婚したのは29245人(10歳〜 8.07%)
15歳以上年上と結婚したのは10251人(15歳〜 2.83%)
20歳以上年上と結婚したのは3836人(20歳〜 1.06%)

女性の年齢層別でみると
20代後半 169284人 (10歳〜 7.17%、15歳〜 2.42%、20歳〜 0.84%)
30代前半 101393人 (10歳〜 8.15%、15歳〜 2.75%、20歳〜 1.00%)
30代後半 53667人 (10歳〜 8.68%、15歳〜 3.07%、20歳〜 1.27%)
40代前半 25043人 10歳〜 9.92%、15歳〜 4.05%、20歳〜 1.73%)
40代後半 13007人 (10歳〜 13.06%、15歳〜 5.40%、20歳〜 2.21%)

年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1551203800
年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1566610227/
0280Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:37:11.59ID:Yx35Yngl
ここは、素人処女と処女のキモ女共がウジャウジャ入り浸りクソの役にも立たない能書き垂れるとこ
0281Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:48:46.51ID:HxrVk+ho
>>277

丁寧にありがとうございます
基本的に私もそう思いますが、ここで聞きたいことは違って、
ナイスなおじさんを会わせて何をさせるのか、
或いは、それで何を観察するのかってこと、を教えて下さい
0282Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:50:07.19ID:HxrVk+ho
正確には、ナイスなおじさん同士を会わせて、ですね
0283Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:47:12.18ID:NjN64u85
>>279
女は男なら誰でもいいが、逆はないからキモ男にも相手にされないのが、ここにウジャウジャ入り浸って能書き垂れてる
0284Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:25:52.94ID:va417s+L
>>265

これ、本当そうだと思う。
年の差婚は、女性側に選択権があることが多い。
0285Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:35:24.95ID:CrZGzLEz
「わたしの家政婦ナギサさん」って、年の差婚するの?
0286Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:43:39.72ID:1aUr+Jzi
>>284
男性経験なし中年オバサンの妄想
0287Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:44:07.73ID:i8HulIZ+
>>284
そんな妄想に浸ってるから未だに結婚できないんですね
良くわかりますよ
0288Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:12:38.67ID:SXXOCNOU
〉〉284
そうなんだけど、その選択権を上手に行使できてない人が多い

男性からの声掛けを待っていると、自分が選択権を行使するのは、
男性が選択をした後ってことになり、思いっきり損をする

それよりも選択権がある女性側が自分で気に入る相手に声を掛けて、
受動的に選ばれる側でなく、能動的に選ぶ側になりましょう
0289Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:04:07.40ID:HHRmrCNi
>>285
あの2人って何歳差なんだっけ?
0291Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:44:53.95ID:8gTTtZcQ
>>288
お前らみたいなキモ女は相手にされないし、そもそも結婚の選択権があるのは男性側
0292Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:50:26.97ID:6hh3e6Jj
気持ちはわかる。でも憎むなよ。
アホらしい
0293Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:44:49.20ID:OpZ+CWQI
いやあ、年の差婚なら女性側に選択権があるね
もちろん、極端なイケメンや極端な金持ちを狙う場合は別
それから、産めない恐れのある年齢の女性も別
でも、30代半ばまでの普通の女性なら、
婚活で10歳上でもokとした途端に選ぶ側になれる
0294Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:00:20.64ID:2hsNBohs
>>293
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
年上の男は大抵金持ちだから何のメリットもないババアはお断りします
0295Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:23:17.85ID:pjyGUZha
でもさあ、40代後半で独身男って、多くが低年収側にいない?
40代後半の男の人って年収600-700万円ぐらいが平均なのに、
その年齢層の独身男って、その半分もない人が多い感じです

別にお金持ちのおじさんを探そうとは思わないけど、
もし10歳以上も歳上のおじさんと結婚するなら、
いくら素敵な人でも、せめて平均年収以上の人って思うけど、
そう思うと、結局は、年の差婚が難しくなるんだよね
0296Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:02:24.68ID:VHJALS9n
>>295
それはあなたにふさわしい独身男が低収入だからですよ
相手を見れば自分の程が知れるでしょ?
0297Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:44:50.24ID:VPuonz6J
また高収入礼賛してるけど
そいつらがお金払わないだけじゃん

お金払わないってそんなにいいの
0298Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:45:46.31ID:VPuonz6J
嫌われものをみんなのあこがれにする
情けない商売です
0299Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:21:12.90ID:ylRhRLF6
>>295
結婚相談所とかだと
金持ってる人は相手にも経歴良い女子しか紹介しないからでしょ
0302Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:16:47.57ID:J5cn8FyM
>>295
実際の男性の収入など知るはずもないネット中毒引きこもり婆さんの妄想
0303Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:12:05.20ID:LncsQ8UP
>>299
結婚相談所だと家柄や経済バランスを重視するよ。
ナマポ育ちとビル持ちをマッチングする事はない。

育った環境が違い過ぎて不幸になるのが目に見えてるし親戚付き合いもろくに出来ないでしょ。
ナマポ育ち親族に集られるのが落ちだわ。
0304Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:14:28.67ID:nnd2Svj9
>40代後半の男の人って年収600-700万円ぐらいが平均なのに、

40代後半の大卒だと、これぐらいかもね
0306Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 01:13:50.85ID:8UdV/V6f
>>305
自分の説明の足りなさを人のせいにする時点で頭悪いね
0307Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:15:37.47ID:5Lc98QKV
>>295
まあ、確かに40代後半ともなると、
いずれ結婚するつもりの男性はすでに結婚している年齢

そのタイミングで既婚と独身を別々に年収水準を見ると、
独身の水準はかなり低くて、平均年収未満の人が多いのかなぁ

若ければ、今後の努力も期待できそうだけど、
40代後半にもなると男女共に先が見えてきてるよね

女性なら、今後子供を産むことはないだろうし、
男性なら、年収が一気に増えることもないだろうって分かるよね
0308Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:27:36.04ID:d1seYnZN
>>306
相手(読み手)を理解力を把握するなんて、学力もIQもいろいろなので無理
説明力を求めてる時点で頭悪いね
説明力の無さじゃなく、あなたの知能の低さだよ
自分の語彙力の無さ、無知を披露してるよ、かわいそうに
0309Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:31:37.72ID:d1seYnZN
>>308
相手(読み手)を→相手(読み手)の
訂正させて頂きます。
0310Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:19:23.53ID:o60iZewh
結婚は自分の都合だけでは決められないのを忘れないで!
結婚に向かない人が無理に結婚しようとする必要は無いから!!
0311Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:40:44.72ID:1BIfLexb
>>310
そう
売れ残ってるババアは元々結婚に向いてないんだから無理な努力はしない方がいいね!
0312Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:27:44.83ID:vFoXfDkO
>>307
男性経験ゼロの中年処女オバサンの妄想
0313Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:58:53.45ID:zJNWrEQP
40代後半の独身男性で年収が600万円なら、まだマシなほう
でも、さすがに、その年齢でその年収は将来が心配かな
0314Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:20:45.65ID:6pSGooBU
>>313
言ってて恥ずかしくないの?
そんな男に鼻にも掛けてもらえないのに
0315Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:08:37.46ID:jrsbMocu
銭払わないの企業なのに、お金がないなら無理とか構成員みたい
0316Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:28:21.88ID:zJNWrEQP
40代後半で年収600万円なら、そこまで悪くない
結婚は難しいかも知れないけど、一人で生きていくには十分
0317Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:01:18.62ID:Ts+z7PxW
最近なんかファザコン女子多くない?
一昔前までは思春期になると「オヤジ、キモイ・・・」とか言って父親を退けていたのが、
今はJCどころかJKJDになっても「パパ大好き!」みたいに
年頃になっても父親にべっとりな娘が増えた印象がある。
0318Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:46:23.49ID:Lk5pv5Vr
>>317
同僚の娘が中学生なのに父親と風呂にはいってるらしい
そんなに可愛くないから良いが、あれが可愛かったら妄想してしまう(笑)
0319Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:24:01.38ID:8TT4mQde
>>313
キモいおばさんの妄想
0320Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:55:04.44ID:uuGYOv3d
男女関係なく、40代後半で年収600万円なら、そう悪くない
0321Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:33:12.48ID:Ts+z7PxW
>>295
年収800万のハイスぺ男なら20代の若い美人と付き合い放題です
身の程を弁えましょう
0322Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:33:58.68ID:uGvIF0fw
>>313 生活保護の女が年収400マンの男とは結婚難しい
とか知恵袋でほざいてたけど
ID:zJNWrEQPと同じ匂いがするな
だから結婚できないんだよ
0323Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:23:20.90ID:sUKH43Aj
男性経験ゼロの中高年処女婆の妄想は酷すぎだな
0324Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:22:36.30ID:269B5kkc
>>322
自分で稼げないから相手に年収年収って言うんだって
需要と供給は関係ない
婚活コンサルタントが言ってた
0325Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:37:32.49ID:8ruZ97Eq
13歳上の彼と付き合っていて結婚予定なので、このスレ見てます

私の彼が48歳で年収880万円ぐらいなんだけど、
正直、この世代の独身者では、確実に多いほうですね
私の知る範囲では、40代後半の独身男性で、
今の日本で年収600万円とか年収700万円とかだと、
収入はそこそこ多いほうだと言えるし、普通に結婚もできるよ

去年だけど、彼の学生時代からの友達(同世代)が2人結婚したよ
1人が年収650万円ぐらいで2‐3歳年下の女性とで、
もう1人が年収750万円ぐらいで6‐7歳年下の女性と(おめでた婚)
年収については、あくまでも彼の想像だけどさ
0327Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:36:28.98ID:oNX43PFs
多分嘘だな
個人情報をいろいろ書いちゃうと分かる人にはバレるしな
0328Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:40:12.06ID:sLRAV9iq
>>325
首都圏とその他の地域で全然違う
家の価格に比例してるんだけれども
それだけ貰ってたなら財産いくら持ってるかだね
そんなに持ってないとしたら、散財家なので気をつけたほうが良い
0329Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:40:52.76ID:bvxlmccr
>>325
ネット中毒 自粛続きで頭がイカれた
男性経験ゼロの引きこもりオバサンによる結婚妄想
0330東京で婚活支援サービス会社に勤務
垢版 |
2020/08/28(金) 01:05:27.47ID:xKvSJryM
東京で40代後半独身男性が年収600万円って悪くはないけど、
決して「簡単に結婚できる」って状況ではないのでは。

その年齢と経済力でも、つい高望みしちゃう男性は多くて、
妊娠・出産に不安のない年齢の女性で、
しかも細身で可愛くてって条件を付けたら、
そうそう簡単には、結婚できないのが現実なんだよね。

挙げられている例も、40代後半で年収650万円の男性が、
40代半ばの女性と結婚で、たぶん子供は無理だよね。
この組み合わせだと、確かに可能性はあるかな。

でも、そこそこ収入のある男性は、40代後半でも「今からでも、
自分の子供が欲しいんです」って女性の年齢にこだわるから、
結婚できないまま50歳になってしまう男性がほとんどです。
40代後半男性が産める年齢の女性と結婚したいなら、
年収800万円がギリギリの最低基準じゃないでしょうかね。
0331Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:21:20.83ID:6Gq9mw7T
>>330
だから子作りや容姿に問題があるババアを引き取れと?
全力でお断りですわ
0332Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:53:13.33ID:ioQdFGOc
>>330
おばさんは狙わないと思う、知り合いの40代も20代前半のかわいいフィリピン人と
結婚してたし、私も同じ立場だったらそうすると思う。
女は30超えたらきついよ。
0333Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:42:33.16ID:37YqxkU6
年収600万円、年収800万円、なんて中途半端に狙うから、変な話になるんだと思うけどな。
別に何の責任も無いんだから、とりあえず年収1000万円で足切りとか、潔いキリ良い額を語りなよ。
勤め先からの給与額だけで年収1000万円って話でも無いんだしさ。
0334Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:09:01.97ID:BV0U/s6I
>>333
そこまで吹っ切れたんならいっそのこと年収1億円狙いなよ
0335Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:36:18.71ID:SEaG/cxr
年収1億円と年収1000万円の現実性を比較して、
それぞれが自分の現実の中で決めれば良いでしょう。
0336Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:43:55.91ID:BV0U/s6I
年収1000万円の現実性って何ですかwwwww
頭おかしいんですか?
0337Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:23:39.45ID:2YoEpUpT
圧倒的大部分の人にとっては、年収1億円のほうこそ非現実的
少なくても自分には、年収1億円超えの知り合いがいないな

年収1000万円越えなら何人かいるので、想像できる範囲だけど、
年収1億円ってどんな仕事したら達成できるのか、想像すらできないや
0338Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:18:05.61ID:K8k4fmZf
>>337
論点がずれてるんですがw
その年収1000万円の男とあんたがくっつける可能性はどれだけあるんだと聞いてるんですか
頭悪いんですか?だから散々非現実的だと指摘しているのに
まあ無理でしょうけどねwww
0339Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:39:05.62ID:ACWyfDrp
年収1000万円の知り合いは全員既婚者だから、
私があの人達と結婚することはないかな
0340Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:48:10.52ID:aEhaW614
×結婚することはないかな
◎結婚しようと思っても絶対にできません
0341Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:43:25.89ID:TreceRBV
>>337
サラリーマンではエリート弁護士ぐらい
あとは経営者だけ
青汁王子の三崎優太も年収1億だった
0342Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:53:36.38ID:aZd/5EUA
略奪婚する人も世の中にはいるよ
0343Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:00:07.02ID:aZd/5EUA
日本語って主語を略しても成り立つ言語だけど、
略されている主語と発言者の立ち位置を組み合わせて考えると、
なるほどなあって気がつくことがあるので試してみよう

こんなスレの書き込みからでも、
発言者のコミュニケーションの取り方とか、
実際の生活が透けて見えてくるところがあるからさ
0344Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:08:35.91ID:2zE1vSZx
>>342
>略奪婚する人も世の中にはいるよ

チェリー・ピッキングという詭弁ですね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
自分に都合のよい情報だけを使って話を進める詭弁です

>>343
>こんなスレの書き込みからでも、
>発言者のコミュニケーションの取り方とか、
>実際の生活が透けて見えてくるところがあるからさ

そう思うのならまず詭弁を使うのをやめた方がいいと思います
詭弁ばかり使っていると誰もあなたの話に耳を貸さなくなります
いやもうなっているんでしょうけど
0345Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:09:32.85ID:DSbCI5Oq
>>343

ざっと見ると、略されてる主語の種類は、「1:自分、私」、
「2:お前、アナタ」、そして「3:人々、〇〇な人」の、
3つのカテゴリーですかねえ。

意識したことなかったけど、面白いね。おぼえておこうっと。
0346Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:25:14.49ID:X5TWqCVq
>>345
だらから、何なの?
0347Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:21:24.71ID:9QyPDEkO
>>339
既婚じゃなくても男性経験なしの中高年処女キモオバサンは相手にされない
0348Miss名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 05:19:29.22ID:H6RpCU8Y
日本の場合年収は1500超えるあたりから経営者なりフリーランスにならないと税金ばかり高くなるからな
0349Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:34:39.38ID:WwCOb11n
>>325 13歳上の相手と付き合うことになったキッカケが知りたいなあ
0350Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:23:19.41ID:HJxBqPKm
独り言様を相手にしてやる奴はいないのか?
これだけ複数のスレで頑張ってるのに、
声を掛けてあげようって誰も思わないのか?
せめて名指しで絡まれている奴ぐらいは返事してやれよ!
0351Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:05:10.10ID:i1Zf2m2b
メイちゃんとナギサさんが、
まさか結婚するとはね

実際にはあり得ないけど、
あんな展開が受ける世の中なのかな〜
0352Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:50:04.75ID:vAbbHCxt
君には関係ないよ。呼ばれもしないのに結婚式こられたら嫌だろ
0353Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:30:02.63ID:Cqdvc71Y
>>351
ババァの僻みぃ〜(笑)
今の世の中悪くしてるのは働かないババァだから
うちの会社にもたくさんいて困ってます
この不良債権処理が終わらない限り、日本経済復活はありません
0354Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:15:19.89ID:vAbbHCxt
会社自体が、他人に働けしかいわない会社だからどっちもどっち
0355Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:18:07.61ID:ZV6MX5rd
大森さんって、実際にリアルで年の差婚で、
奥さんは31歳か32歳だよね
0356325
垢版 |
2020/09/06(日) 01:52:34.96ID:2nkB7EHz
>>349
特に何も特別な話はなくって、出会ったのは友達の結婚式

半年後ぐらいに友達の新居のホームパーティーで再開し、
共通の趣味で盛り上がって、3回目は2人で会って、
そこからお付き合いが始まった

友達の旦那が友達より16歳上で、大学時代の後輩ってことで、
付き合う前から10歳以上は年上だろうと思ってた

年収880万円ぐらい云々は、結婚の話になってから知った
まあ、趣味の話から収入は悪くないと想像はしてたけど
0358Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:58:16.81ID:bxGFypgz
収入高い人はクズって相場だけど
お金貰って天地をひっくり返そうとしてんの
0359Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:59:34.77ID:bxGFypgz
うちのおじさん年収1000万以上だけど
他人に要求しかしないクズだぞ
0360Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:15:53.18ID:6OA6RLV8
「年収が高い人はクズ」って一般論を初めて聞いたよ

もちろん、低年収でも高年収でも、
いい人もいるし、悪い人もいるんだろうけど、
自分がどっちを引きよるせるのか、
それは人それぞれなんだろうね…
0361Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:54:33.33ID:bxGFypgz
嫌われ者を、きらびやかに粉飾するのもマスコミの役割だし
汚いことは他人が代行してて気づかないこともある
0363Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:56:50.72ID:bxGFypgz
小学館の雑誌なんか良い子そのものだけど
SAPIOなんかもあるしね
じぶんの生活が他人の犠牲で成り立っているって頭が良い奴は気づくでしょ
0364Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 09:22:46.98ID:o44cpWBF
>>359
今、その年収をもらおうとすると、既得権にぶら下がるか、人を騙すかしかない
本人が気付いているかは別にして
0365Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:54:22.53ID:3yV26ZCO
>>360
お金がある人は余裕がある人が多い

必然的に屑の確率が低い
0366Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:55:53.15ID:D3MxcQFq
>>365
まあお前らは年収の高い男に鼻にもかけられないのは間違いないw
0367Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:11:56.95ID:IH/yJjOY
なに逆立ちしてんの?大学で覚えた?
0368Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:12:39.97ID:IH/yJjOY
何が年収だよ。普段やってる汚いこと言ってみろクズ
0369Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 15:19:13.92ID:IH/yJjOY
ろくに働きもしねえでって言われると
テレワーク♪
そして人を小馬鹿にして副業♪

こいつらの収入は単に配分の問題で能力一切関係なし

人間のクズ
0371Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:00:52.91ID:TvqvELa2
そりゃ、自分の人生の現実を無視するわけにはいかないし、
日常生活に十分な資金を確保できないのは難しい問題

女性は相手の男性に年収1000万円を要求するよりも、
共働きで世帯年収1000万円を目指すほうが現実的だよね〜

「選び合わないと結婚できない」と言う真実を忘れずに、
人生は自己責任だと唱え続けて生きていきましょう
0373Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:17:56.02ID:4vcGlD+B
近い将来何が起こるかわからないのにストックよりフローにこだわるバカ大杉
0374Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:54:07.77ID:qQgMlBDB
人間的に好きな男はいるから友人ができるけど
人間的に好きな女は出会ったことがない
全員クソ
まんこがなかったら相手にされないね
そのまんこですらくっさいくっさい
ちゃんと洗え
臭いから赤ちゃんが泣きながら産まれてくるんだぞ
0375Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:55:40.40ID:lYr5Wbs/
ここは生涯男性経験なし素人処女のオバサンか婆がウジャウジャ入り浸る場所
0376Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 17:49:15.50ID:OIbcCcfs
日本人女性は、お金持ちが作った偏見で凝り固まってるから外人と付き合った方がいいよ
0377嫌な女が次に書き込みそうなこと
垢版 |
2020/09/10(木) 00:30:59.98ID:Vs4A4Z6s
そりゃあ、普通に収入があって、普通に貯蓄ができて、
それで45歳まで独身の男性なら、資産5000万円ぐらいあるでしょ
ただ、普通の収入がなくって、普通の貯蓄もできなくって、
それで45歳まで独身って男性だと、資産500万円もないかもね
0378Miss名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 08:11:50.66ID:U7Xp40ZX
別に関係ないよ人生設計銀行がしてくれるしその礎にされるから否かの問題だから
ほんとのこと言うと働かなくてもいいんだよね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況