お金持ちでなくてもいいから、
日常生活に困らないぐらいの経済力って、
具体的にどんな感じなんだろう。
年収1000万円までは期待しなくても、
そこそこ余裕は欲しいよね。

まず、定期的に収入があるのは大事。
普通に生活しながら2割〜3割を貯金にまわせると良いね。
そしたら想定外の事態で収入が激減しても、
しばらくは貯金で日常生活を維持できる。
もちろん一輪車よりも二輪車のほうが安定するので望ましい。

こんなイメージだとすると、東京近郊に住んで、
2人で合わせて年収900万円ぐらいでどうだろう。
少ないほうが300万円、多いほうが倍の600万円。
手取りだとザックリ試算して250万円と490万円で計740万円。
新婚当初、家賃あるいは住宅ローン込みで月40万円で生活。
旅行などの趣味・娯楽・レクリエーションも、
基本的に40万円の中で予算化するように努力する。
すると12か月分で480万円の支出。740万円‐480万円で、
1年に260万円、手取りの3分の1ぐらいが貯金できる。
子供ができるとお金もかかるので、
新婚時期になるべく多く貯金をしておこう。

これぐらいの生活が安定してできるんだったら、
お金に執着しなくても良い気がするな。