X



トップページ独身女性
1002コメント436KB

お金はなくても幸せに結婚したい女子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:02:27.40ID:JD7/WCr6
そんなにお金持ってないけど、幸せに結婚したいです!!
別にお金が大事ではないって意味ではなくて、真心とか相性とか、お金よりも大事なことがあるよね!ってスレですね
お金がないなりに2人で支え合って生活するのに、お役立ち情報を書き込みましょう
相手がいる前提ですが、婚活中の人を排除するつもりはありません

テンプレ
自分: 26歳、コンビニバイト、年収160万円
相手: 33歳、パチスロホールスタッフ正社員、年収280万円
住んでる場所: 茨城県常磐線沿線、家賃5万円の1LDKで同棲中
今後の予定: 来年結婚を目指して2人で貯金してて、もう直ぐ150万円
0076Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:51:14.65ID:6zpQlq5H
あと外出して無難に過ごせる服装に掛かる値段の違い
0077Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:09:57.05ID:6zpQlq5H
埼玉について言うとかなりチート感有るけどネックになるのは通勤時間
通勤往復3時間掛けたら時給どうなる?って話し
本人と相手の年齢も考慮に居れる必要が有るね
裕福さは相対的なものだよ
0078Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:57:38.92ID:lMYLZZaF
今回の新型コロナ騒ぎがきっかけで、
コロナテレワークが普及定着すれば、
都内に住む必要性が低くなる気がする

もし都内への通勤が週1回で済むなら、
都内より郊外に住みたいと思う人も多いはず
0079Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:07:23.99ID:AmChuZSk
>>78


お前らモテないブス達に捧げます
出会い系でモテまくりの俺様イケメンが相手してやってもいいよ?どうせ相手もいない集まりなんだろ?ヤッたら捨てる!これが俺様のポリシーですw


https://i.imgur.com/QS9pxL9.jpg
0080Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:59:11.29ID:xhchgdRa
>>71
50歳過ぎの相手と結婚するなら資産額を確認しなよ
51歳で年収850万は悪くないんだろうけど、
その収入は長くは続かないんだし、
ちゃんと年齢に応じた貯蓄額があるかが大事ですね
0081Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:59:07.57ID:fjqPJVtL
>>78
平日5日のうち1日出社ってことは8割減ですが、これは言うほど簡単には達成できないでしょう
でも、そこまで極端な変化ではなくても、例えば、都内のオフィスに通う人が出勤日の半分が自宅勤務になれば通勤ラッシュは大幅に軽減される
それだけで、高い都内に住むよりも、格安の郊外に住んでもいいって思う人は多そうですよね〜
分散化が進み一箇所に集中して狭い土地を取り合うことがなくなれば、住居費に関しては軽減される時代が来るのかもしれませんよ
0082Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:29:23.36ID:+rGdOdnX
自分: 32歳、スーパーバイト、年収220万ぐらい
相手: 38歳、居酒屋チェーン正社員、年収390万ぐらい
住んでる場所: 九州
今後の予定: 彼の勤務先の大幅に売り上げが落ちてるのが心配
0083Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:25:02.36ID:TYUU7XAT
あんたら日本に暮らしてて結婚を楽観視しすぎ
 
旦那は最低でも年収800万はないと人並みの生活だっておぼつかないよ?
 
カネ持ってる男の婚外子を産むほうがずっと現実的だって
 
どうせ令和も慢性デフレは確実なわけだから、相談所なんかに訊いても適当なこと吹き込まれて後で苦労するだけ
0084Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:38:31.49ID:tTw6UX17
私は去年年収420万円なんだけど、彼が私の倍を稼いでくれると、
出産育児の時期は専業主婦になれるので悪くない感じかも〜
0085Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:07:37.58ID:8s/2AlDH
もし自分の収入だけでは普通の生活には少なくても、
相手が自分よりもたくさん稼げば結婚生活が維持できるね
0086Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:06:02.67ID:x2FSR1Tg
>>80
51歳で年収850万円の男性、年齢に応じた貯蓄額ってどれぐらい?
0087Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:29:48.98ID:gkxLc6p5
独身か、独身でも離婚していて子供が何人いるのか、子供の学校は小学校から大学まで私立かどうか、
マンションや一戸建てを購入してローンの残額はあるのか、或いはいつ完済したのか、
などの要素によって大きく変わる。
0088Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:20:23.42ID:buVi78HT
自分では生涯に必要な金を稼げない劣等種の中高年処女キモオバサン共が
自粛で頭がイカれたあげくに寄生先となる脳内彼氏を妄想するコーナー
0089Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:39:53.18ID:us5gZnS8
>>86
参考までに、こんな人がいます。

叔父さん(お母さんの弟さん)が53歳で、自分で好き勝手に生きてる人。
仕事もするけど、プライベートの趣味三昧の生活している独身主義。
今までに合計15年ぐらい海外生活して、米国一流大学院を卒業したり、
シリコンバレーでエンジニアとして働いたりした経験もある。
6年前に日本に帰って来ていて、都内の一部上場の業界大手企業に入社。

お母さんから聞いた限りでは、こんな感じ。
・もう転職の予定はなく定年まで務めるが役員にはなれなさそう
・最近の年収は900万円ぐらい、おそらく年1200万円ぐらいで頭打ち
・貯金はもう直ぐ1億円ぐらい、うち3分の1が海外
・東京郊外に中古マンション3500万円を即金購入、現在築15年ぐらい
・外出自粛で趣味のアウトドアが楽しめず、最近は資産運用が趣味
0090Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:44:16.06ID:us5gZnS8
>>86
参考までに、こんな人がいます。

叔父さん(お母さんの弟さん)が53歳で、自分で好き勝手に生きてる人。
仕事もするけど、プライベートの趣味三昧の生活している独身主義。
今までに合計15年ぐらい海外生活して、米国一流大学院を卒業したり、
シリコンバレーでエンジニアとして働いたりした経験もある。
6年前に日本に帰って来ていて、都内の一部上場の業界大手企業に入社。

お母さんから聞いた限りでは、こんな感じ。
・もう転職の予定はなく定年まで務めるが役員にはなれなさそう
・最近の年収は900万円ぐらい、おそらく年1200万円ぐらいで頭打ち
・貯金はもう直ぐ1億円ぐらい、うち3分の1が海外
・東京郊外に中古マンション3500万円を即金購入、現在築15年ぐらい
・外出自粛で趣味のアウトドアが楽しめず、最近は資産運用が趣味
0091Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:35:27.40ID:F6nSisov
お金で自分の気持ちを売るのは無理だけど、お金が無さ過ぎると気持ちが生まれないと思う
結局はバランスが大事で、加えて、選び合えないと先に進めない
0092Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:18:59.40ID:xaMDZ+G2
それはそうなんだけど、今の日本では結婚そのものが「お金の逃げていく生き方」なわけw
 
これはもうアタシら結婚相談所の人間がどうにかできる話じゃなくなってるわけで
 
政治から取り換えないとたぶん解決しないんじゃないかしらと
0093Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:01:55.41ID:Cg/eTMdg
私の弟も去年結婚相談所で知り合った女の子と破局した
私よりずっとコミュ力は有るんよ同性の幼馴染み、バイク友、キャンプ友、音楽友は居る
でも異性とのコミュ力は欠如してる
うんとかすんとかしか言わない
祖母が必死に斡旋して結婚相談所で知り合った子と逢って数ヶ月後にプロポーズしようとしてたよ
100万近い指輪も買ってさ
でも自然消滅した
本人も何とも思って無い様子
きっとお互いにポーズだけだった
周りが囃し立てて盛り上がっていただけだった
指輪はパッケージのまま洗面所に置いてあるわ
0094Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:12:17.17ID:9Vmg7T7A
結婚で損する人もいるし、結婚で得する人もいる

「片方が得して、もう片方が損するカップル」が、
ちょっと前までは多かったけど、
最近は、「両方とも得するカップル」と
「両方とも損するカップル」の二極化が進んでいるよね
0095Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:42:32.76ID:Qjyq96yN
結婚に全く縁のない中高年処女キモブス女共が妄想を書き連ねる無意味なスレ
0096Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:31:49.87ID:YxBuvcW2
結婚でお金が逃げる人と、結婚でお金が増える人といるよ。
0097Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:56:36.16ID:8kvJfPkR
生活に困らない程度の経済力があれば十分ですよ
お金を追いかけるよりも、正直な気持ちを優先したいです
0098Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:05:47.63ID:IrkSYcwk
バブルよりもっと前の昔、昭和時代かどうか知らないけど、
その頃は専業主婦も普通にありだったらしいよね
でも今は共働き前提の社会で、だからこそ、
2人の収入に格差がありすぎるのは長続きしないと思う
0099Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:37:59.69ID:QSzsjn3Z
新型コロナウィルスの感染拡大で自粛が続く中、
最低限の貯蓄の大切さが改めて注目されてる
3ヶ月ぐらい収入がなくっても家計が揺るがない程度には、
普段から貯蓄をしておくのが望ましいよね
0100Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:24:38.76ID:0sDb8/5f
いやあ、若い人なら3ヶ月を目安にしてもいいけど、家庭を持ったら1年分ぐらいの貯蓄は最低限なんだろうと思います
だって、子供を持って塾や習い事に通わせたり、家を買ってローンを払ったりすることを想像してみれば、本当は1年分でも足りないぐらいなんだからさ
0101Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:07:50.50ID:w55qFrLn
現代の結婚は夫婦共にこれから収入が増える見込みが保証されない所に問題が有るよ
なんなら今が頂点かもしれない
0102Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:32:34.13ID:jUGIBqct
>>86
もうすぐ結婚する52歳の彼に聞いてみました。

給与収入 この2−3年は950万円−1000万円
不動産収入 この2−3年は263.5万円
金融資産 先月末で6500万円ぐらい
 (うち預金・定期預金が1400万円ぐらい)
不動産
 ・家賃収入ありの物件 1200万円ぐらい+1700万円ぐらい
 ・山林 350万円ぐらい(約5000坪、趣味でキャンプに行く)
自宅(東京都市部の築15年のマンション) 3200万円ぐらい
ローン残高 合計1340万円
0103Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:38.86ID:Qy9vw6NJ
友達のお姉さんとか、居酒屋スタッフやパチンコ店員とかの男を結婚した人は、みんなバツ2くらいになってるけどねw

当然現在は子連れシングル
0104Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:53:54.37ID:Qy9vw6NJ
>>102
聞いただけじゃなく、実際に書類とか通帳とか見せてもらわないと信用しない方がいいよ?

結婚詐欺なみに嘘つく親父多いから
0105Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:59:30.60ID:+7sLYPcs
自分: 27歳、日中コンビニ、夜カフェでバイト、去年の年収280万円
相手: 31歳、小さな家具メーカーの営業さん、去年の年収360万円
住んでる場所: 広島県
今後の予定: 去年のクリスマスから同棲中、1‐2年ぐらいで結婚予定

あまりお金がないカップル用のスレに、
なぜ平均収入を超えている人たちが集まるんだろう
0106Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:16:17.32ID:Vm1Bpt7R
広島県の住んでいる場所にもよると思うけど、田舎だったら、
世帯年収600万円越えは、とりあえず悪くない
でも、結婚して妊娠出産育児の時期に貴女が仕事を離れると、
厳しくなるかた、それまでにガッツリ貯金だね
0107Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:02:14.85ID:s2PG1L1R
お金に期待し過ぎると人生の幸せを逃すよ
日常生活に困らないぐらいの経済力があれば、
その先に大事なのはお金じゃなくて人だよ
0108Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:25:58.13ID:Z4B2eEWX
自分: 29歳、会社員、年収320万円
相手: 27歳、居酒屋チェーン会社員、年収290万円
住んでる場所: 関東圏の田舎
今後の予定: 5月末で自粛が解除されなければ、彼の勤務先は廃業します
0109Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:23:05.12ID:v42+cHcK
この1ヶ月ちょっと完全に自炊して、
食費の安さにびっくりしてます
0110あい ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2020/05/24(日) 07:46:05.89ID:OjkRpKji
>>107
貴方の考えを押し付けるのはやめた方がいいですよ
お金あっての幸せでしょ

私は一匹狼なので趣味や仕事に追われてますが
好きなことに投資できるから楽しめてるのも事実です
登山にピアノに天気予報に暗算にレスリングに・・・
たくさんあって全部は語れないですが(^^♪
北アルプスにも数え切れないほど行ってますし
自営のピアノ講師と登山インストラクターで
好きを仕事にしてたくさん稼げてます

もうすぐ40になりますが毎日が人生の絶頂期です
幸せはお金じゃないと言う考えは
人生に満足してないから出てくるのだと思いますよ
ただの現実逃避ですね
0112Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:23:17.16ID:BuGv4uVE
>>109

確かに!
今日、久しぶりに会社の人と飲みに出たんだよね。
サワー2杯飲んで、ちょこっと食べて、3800円。
自炊していると1週間の食費が3000−4000円。
0113Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:17:08.47ID:pqIRuJme
>>109, >>112
自炊したら一日の食費500円で十分に食べていける

人と外食するとか、自分が作れないものを食べたいとか、
単に自炊がめんどくさいから外食するとか、それなら判断の問題
でも、自分で自炊したくてもできないから外食しているのは、
もう生活力というか、生きる能力の問題

お金も大事だけど、結局は生きる能力が大事
自分の収入の範囲で素直に生活して幸せに生きられるかが大事
0114Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:15:52.09ID:WlDE3cA8
ああ、最低限のお金を確保できることは大事なんだなって、
今回の新型コロナで世の中が混乱して、改めて思い知らされた
0115Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:48.40ID:HiAdrKOZ
同棲を始める時に「私も働いているんだし、
ちゃんと家事分担してよ」って話をした。
「俺、料理できないんだよね〜」なんて、
申し訳もなさそうにいうから、
「教えるから、できるようになって」って、
週末に1回はを一緒に料理をするようにしてたら、
いつの間にか1人でも料理するようになって、
今や週に2日ぐらいは彼が食事を作ってくれるほどに。
0116Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:16:01.40ID:+N6dT3ZD
>>114
最低限のお金って、どれぐらいだと思ってる?
一般的な話じゃなくて、「自分」あるいは「自分たち」にとってね

それを普段からしっかり意識できている人は、
ちゃんと想定外のためにリスク管理ができるんだろうけど、
でも、それを普段から意識していない人は、
最低限のお金がどれくらいかも、実はよく分かってなかったりする
0117Miss名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:14:34.46ID:ui0aJBB0
私 36歳、会社員、年収375万円、貯金210万円
彼 33歳、派遣、年収240万円、貯金65万円
住んでる場所 栃木県の都市部郊外
今後の予定 9月に結婚の予定、コロナ第2波、来ないで〜!
0118Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:55:43.66ID:QwmrB1U5
自分: 32歳、コンビニと喫茶店でバイト、年収230万円
相手: 46歳、通信サービス会社正社員、年収580万円
住んでる場所: 東京の市部、彼のマンション(2LDK)で同棲中
今後の予定: 年内に結婚する予定、たぶん式はしない
0119Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:07:11.82ID:FCu8m+w8
彼氏募集中の28歳、年収350万円ぐらい、貯金120万円ぐらい
自分の倍ぐらい収入のある人がいいなって思ってて、
何歳ぐらいの相手だったら現実的かな?
0120Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:23.31ID:I8xJgaPu
あなたが可愛ければ20代から30代選り取り見取りよ
0121Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:52:39.75ID:guUlh92S
>>117
4つ年下の彼、年収は私の半分ぐらい(居酒屋バイト)が、
コロナで仕事を失い、ずっと家にいるようになった
最初は私が仕事に行ってる間に家事して入れて、
真面目に資格の勉強とかしてみたみたいだけど、
最近分かってきたのは、基本的にヒモ体質なんだなってこと

収入ないくせに暇だからってオンラインゲームして、
しかも自分で自分を制御できないから、課金で金なくて困って、
私が家賃と食費全部払ってるのに、お小遣いが欲しいとか言い出した
あり得ないし、コロナが落ち着いたら、たぶん分かれる
0122Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:07:49.38ID:7k7rs66G
>>121
新型コロナでいろいろ厳しい状況を経験するのも大変だけと、
将来が思いやられるような相手とは別れる良いきっかけ
0123Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 01:02:15.55ID:heUNtd5Q
>>121
分かれて正解ですね
0124Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 01:46:53.07ID:zp5JzUNm
29歳で年収380万円ぐらい
彼が36歳で800万円ぐらい

期待する年収レンジを決めて、
何歳(まで妥協するの)が現実的?って聞くのは、
良い習慣じゃないと思う
幸せを遠ざけちゃいそうな印象を受ける

やっぱり人の気持ちがお金より先に来なきゃ
0125Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:18:57.33ID:EahlRoGg
>>124
ん?119さんへの返事?
0126Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:59:00.98ID:RuSqeyAn
>>121
自分の収入の半分って男と、生涯を共にするつもりだったの?
0127Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:48:34.70ID:RK2rQoqo
これだけ新型コロナの騒ぎが長引くと、
だんだん冷静になってきちゃったな

仮に前の世の中に戻るとしても、
何が生活に本当に必要なのか、
依然と同じようには考えられないよ
0128Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:29:03.00ID:YUZFsIuY
>>119
(大都市圏の話という前提で)
それなりに収入のある男性は年収350万の女なんて恋愛の対象外
今は「結婚=女を養う」に反対の賢明な男性が増えてるしね
わざわざ自分の半分の稼ぎの女と結婚してリスクなんか取りたくないな
それなら独身でいる方がはるかにまし

>>119は男性の2倍稼げるようになってから相手を探せば?
それこそ真の男女平等
0129Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:38:30.11ID:UnTnEY9L
何が男平等なのかとかは、文化背景や価値観によって違うので、
本人たちが納得して選び合えばいいと思います。

女性が子供を産むという行為は非常に生産性の高いことだから、
そのぶん男性が2-3倍の収入を確保してきてこそ公平って、
そういう考えのカップルもいるだろうし、
この時代に子供を作る気は最初からないので、
当然収入も男女ともに同程度なのが公平って思うカップルもいるよね。
0130Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:31:24.97ID:DkTW3yId
産んだ子供が無職賤業ゴクツブシになったら国家財政の窮乏に非常に貢献できるな。
そもそも日本女の無職率は先進国中ダントツの一位。
無職コジキが無職コジキを産み育てるという、地球上で類を見ない特異な生物種。
0131Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:54:40.27ID:WD02IB0P
低収入のオバサン同士が傷を舐めあうスレ
そんなことやってる場合じゃないことを自覚しなさい
0132Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:44:16.80ID:S61ZhLAS
私も彼も収入は特に多くないけど、
運良く2人とも今のところ収入は変わってない
まだ10万円はもらってないけど、
特に困ることなく生活できているよ
この機会に結婚して一緒に住めば、
家賃とか光熱費とか少なくて済むねって話してる
2人で合わせて年収は750万円ぐらい

私のアパートのお隣の夫婦は逆に、離婚の危機を迎えてる感じ
旦那さんの仕事が激減して、今ほとんど無収入状態らしい
奥さんの仕事は変わってないみたいだけど、
やっぱり生活は厳しくなってるのかなぁ
喧嘩する回数が明らかに増えてるよ

それと旦那さんの方は、あんまり頭が良くない
収入が減ったぶんパチスロで取り返そうと頑張って、
今日は思いっきり負けちゃったみたいで、
今日は夕方からずっと隣で大げんかしてて、
「このままじゃ家賃払えないじゃん」
「世帯主は俺だから俺が20万円の使い方を決める」
とか怒鳴りあっていて、また受け取ってないお金に対して、
この旦那さんの主張は最低だなって思ってたら、
さっき奥さんが、「もう、いいよ!」って叫んで出て行った

最低限の経済力は必要なんだなって、
新型コロナのせいで以前より感じるようになった
0133Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:48:26.21ID:HN5VqTZe
ここはお金がない人のスレです
結婚して世帯年収600万越えの人は、
このスレに来ないでください
0134Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:13:26.42ID:jAM86W3n
>>1
幸せになるには真心と相性とお金が大事です。

以上。
0135Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:11:45.25ID:q9pqQvWb
真心、相性、最低限の生活力(経済力含む)、健康(心身共に)

年収600万円で足りる夫婦もいれば、
倍の年収1200万円でも足りない夫婦もいる
最低限ってのは、それぞれの現実や望む人生により異なるからさ
0136Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:54:08.29ID:m0EJsJ7f
■男性に縁の無い おばさん達の戯言が 続いておりますww
0137Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:15:08.12ID:4DHxz619
お金は幸せな結婚生活の土台でしょ。
 
生涯貧乏毒オヤジがオンナノコに何か言う資格なんかないから。
 
悔しかったら最低1,000万ぐらい貯まった通帳をオンナノコに見せてからにしなさいよと。
0138Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:38:54.99ID:nbrkX/fD
>>135

そだね。

そもそもお金で本当の幸せは買えないけど、
せめて生活に必要な最低限のお金はないと、
手にしたはずの幸せは逃げて行ってしまうよね。

大金持ちになんてならなくてもいいけど、
でも惨めな思いをするほど貧乏な思いをするのは嫌。

仮にこの程度を「望みすぎだろ」って言われるなら、
そんなこと言う相手とは一生縁がなくてもいい。

最低限ってどれぐらい?って感覚は、
やっぱり2人で共有できないとだめだと思う。
0139Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:34:13.66ID:MdaGKxLl
■男性に縁の無い 貧乏おばさん達の戯言が 続いておりますww
0140Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:30:11.06ID:mz+lckt5
お金目的の結婚は長続きしないと聞いてます。
お互いが大好きってところから始めれば良いのでは。

自分: 41歳、通信系正社員、去年の年収680万円くらい
相手: 55歳、製薬系正社員、去年の年収950万円くらい
住んでる場所: 東京都品川区
今後の予定: 今月中に結婚
0141Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:46:44.79ID:KuZ4uQfX
>>140
2人とも初婚ですか?お見合いか何かで知り合ったの?
0142Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:50:54.90ID:AiIHnBpY
>>140
妄想オバサンの 稚拙な発想
0143Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:33:02.16ID:DSMuLUrK
東京だとありそうな二人ではある
頼むから預貯金せずたくさん使ってくれ
0144140
垢版 |
2020/06/14(日) 01:22:22.47ID:TlKEI0ub
2人とも初婚。9前に友人の結婚式で会いました。

私は6年前に結婚する予定がありましたが相手の男性に裏切られて、
その後は仕事に集中していて、結局は婚期を逃して独身のまま。
彼は独身主義者のようで、私と結婚することにした理由も、
「新型コロナで弱気になっている自分がいる」だそうですよ。
0146Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:13:41.13ID:pBo2jN7G
>>144
そんな良い男が初婚で残っていたとは、まあコロナもひとつの原因かもですが
そろそろ身を固めたくなる時期でもあったのかもしれませんね。

6年前のことがきれいさっぱり吹っ切れる良いご縁談。
ずっと仲良くいられますように。おめ!
0147Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:54:27.64ID:QsqqjVDR
■ 自演妄想作家の 「私をほめて!」レスが 続いておりますw
0149Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:49:18.19ID:EHUuXKaa
>>148
いい男の定義?陳腐な質問だな
イイ男の定義なんて人それぞれに尽きるだろ
そんなこと訊いてどうしたいん?
0150Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:56:48.73ID:7cCggMeF
■ 自演妄想ババアが 結婚できない理由を グダグダ述べておりますww
0151Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:41:22.43ID:EHUuXKaa
>>150
私なら2回も結婚できて今は自分の稼ぎは全部自分のお小遣い。
ここ3ヶ月ほど在宅でのんびりラジコ聴きながら仕事してるが
お前はひょっとして結婚できない男か?私もその■マークはメールでよく使うぞ。気が合うなw
0152Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:19:11.60ID:HWuV7V76
売れるモノが無い 結婚妄想ババアが 必死にでっち上げ生活をカキコしてますww
0153Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:23.75ID:FgkNhqNG
>>152
なんだよ、■つけるのもう辞めたのかよww
まあ色んなとこに不幸がにじみ出てる煽りばっか書いてるからすぐわかるけどよww

お前も色々と大変そうだな、同情するよww
0154kk
垢版 |
2020/06/16(火) 21:43:47.12ID:mc36TNLe
キャッシュで5000-6000万円くらい持ってて結婚想定彼女募集中。
某200億円トレーダーみたいになる第一歩になるといいな。アラフォー上場企業勤務です。
スペック問いませんので、関心持ってもらえましたら下記メアドまで御連絡お願いします。
kk775533aa@gmail.com
0155Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:29:53.71ID:0hS6n6r3
>>1

【貧すれば鈍する】

《解説》
貧乏をすると、毎日その生活のことばかり考えるようになるから、人は知恵や頭の回転が衰えてしまい、賢い人でも愚かになるという意味。
また、暮しが貧しくなれば、心までも貧しくなるものだということ。
「貧すれば鈍す」「貧すりゃ鈍する」ともいう。
0156Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:26:55.96ID:XzRiWoEL
自分 43歳 事務バイト 年収120万円
相手 44歳 介護職 年収300万円

住んでる場所 千葉総武線沿線 2DK 家賃6万円

お互い月6万円ずつ家賃生活費として出しあって同棲中
残りはお互い個人で貯金したり使ったりしてます
このままな感じで結婚生活も送りたいです
0157Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:58:43.95ID:6r2MvfA0
事務バイトが居心地良いならアレだけど
千葉なら派遣事務やった方がもっと給料も良くならない??
0158Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:39:18.36ID:6SLOTRsS
介護職の待遇って改善されてないの?
0159Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 03:00:32.87ID:CuG1J49f
>>158
彼はまだ働き始めたばかりなので…
(今まで引きこもり)
私は今の職場が居心地よいので
0160Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:05:05.48ID:Fm1EGjPY
■ 低収入妄想作家の カップルでっち上げレスが 続いておりますw
0161Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:06.64ID:S1UBoKjW
>>160
■さんていつも羨ましいからって煽るだけなん?
そのライフワーク虚しくならね?
0162Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:51:22.27ID:VbJHlxZl
お金は普通の生活に困らないぐらい最低限あれば十分で、
もっと大事にするべきはお互いへの尊敬や信頼なのかな
0163Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 01:44:22.79ID:UQPl7SYb
お金目的の結婚は長続きしないと聞いてます。
お互いが大好きってところから始めれば良いのでは。

自分: 29歳、コンビニと本屋でバイト、年収260万円ぐらい
相手: 31歳、食品メーカー工場勤務で非正規、年収220万円ぐらい
住んでる場所: 新潟県
今後の予定: 去年までは結婚しようと言ってたけど、新コロのせいで行き先は未定って感じ
0164Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:32:06.85ID:V4IpwG1R
■ オバサン達の妄想話は飽きました。
0165Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:54:20.76ID:3fPVsC5u
>>164
じゃあ■さんの妄想話を聞かせてよ。
さぞかし面白いんだろう。
0166Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:50:40.86ID:lviQyH06
■必死なレスが続いてます
■結局妄想レスは止まりません
0167Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:34:45.28ID:he7T9RMw
>>166
■の私以外が幸せになるのは許さないパトロールが続きます
0168Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:07:48.70ID:igI6GuHV
>>121
新型コロナは「くず男」と別れるいい機会だよ
0169Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:13:40.82ID:T2T8qYnS
自分 28歳 非正規介護職 年収260万円
相手 32歳 コンビニと和菓子工場でバイト 年収360万円
住んでる場所 東京都の山の方 家賃7.2万円の2LDK
彼は正社員だったけどコロナで勤務先が廃業し今はバイト生活
コロナが落ち着いて、彼が再就職できたら結婚の予定
0170Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:39:19.45ID:KMxR5Y9A
ブスはどうやっても幸せになれません
0171Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:17:33.44ID:hKFeunWW
>>169
男女平等なんだからお前が正社員になって結婚すればいいじゃん
「お金はなくとも」だったら男女双方が頑張って働けよ
これだから日本の男女の経済格差は縮まらない
その原因は女にあるんだよな
0172Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:56:53.12ID:x/nCxmwX
>>171
彼自身が「自分が再就職して正社員になったら結婚」って言ってます
もともと彼は「結婚して子供が小さいうちは家庭にいて欲しい」って、
前から私に一時的に専業主婦になることを望んでいた人なので、
「自分が正社員になったら結婚」って計画があるんだと思います
0173Miss名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:53:52.52ID:dGz7blzW
 さまざまな相手を設定≠オて新たな結婚妄想ネタ≠生み出すネタ職人達
0175Miss名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:46:37.10ID:GJ6jgrGA
確かに、煽りがワンパターン過ぎて飽きてきたね
幾ら何でも、ここまで手抜きはいけないよ
もし仮に相手が妄想結婚だとするならば、
妄想の設定努力に相当するぐらいは頑張って煽らなきゃ

さまざまに設定に対しては、さまざまに煽る方法を披露するべし
仮想妄想と戦う煽りを楽しみにしておるぞ
0176Miss名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:42.32ID:8ftDqodA
私: 36歳、非正規事務職、年収240-250万円
彼: 42歳、不動産正社員、年収650-660万円
住んでる場所: 神奈川県
今後の予定: 妊娠したので、すぐ籍を入れに行きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況