結婚の際に必要ないほどのお金を求めるのは賢くないけど、
逆に言うと、必要な分のお金は確保しないとダメってこと。
つまり、自分たちの生活スタイルや人生計画に必要なお金って、
いくらだろうって知っておく必要があるってこと。

・自分たちの月ごとの支出、収入、貯蓄額を1月から12月、1年サイクル分を把握する
・結婚後の生活を想定して、家を買って、子供が産まれてと、定年までに支出、収入、貯蓄額の変動を年ごとに試算する

これぐらいは2人で結婚前に話し合って実行したほうがいいよ。
結婚が無責任な夢物語じゃなくて、具体的な生活の姿として見えてくるし、
相手が何を大事にする人で、自分との相性はどうなのかも分かってくる。
余裕があれば、エクセルみたいな表計算ソフトを使ってさ。