「共有フォルダ」という概念をどう理解させたか教えて欲しい
「ここに一式ひな形を用意したのでコピーして使ってくださいね」
って教えたらどいつもこいつも片っ端から上書き保存してて
次に使おうとした人から「ひな形なのに微妙に違う」ってクレーム来たから一旦全消しした
彼らは複合機でスキャンしたデータを自分のパソコンに移さずに複合機のフォルダの上で操作してるし
さっきから何回ダウンロードしてもどこにもデータがない!
→ダウンロードフォルダに死ぬほど入ってるとかが日常茶飯事でつらい
私は動物園の調教師か何かかなという気持ちになってくる