X



トップページ独身女性
1002コメント404KB

年の差婚 10歳以上年上の男性と結婚します 14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001年齢差より大事にしたい事があります
垢版 |
2019/02/27(水) 02:56:40.46ID:Crx6W63X
婚活に疲れ諦めかけていた頃、素晴らしい男性に出会いました。16歳年上の
相手との結婚が現実的なのか判断しかねて悩みましたが、実際に付き合うと
想像していたほど違和感はなく、年齢差は感じても結婚の妨げにはならない、
というのが実感です。そうは言っても、これだけ年齢差があると、同世代なら
気にしないようなことも結婚前に話し合っておくべきことは沢山ありますね。
このスレでは、歳の差カップルのお役立ち情報とか、歳の差が原因の困難を
こうして乗り切ったとか、年の差婚の成功に向けて情報交換をしましょう。

10歳以上も年齢差のある年の差婚は、まだまだ少数派なのが現実ですが、
「普通は」とか「あるべき姿」とか「これが正しい」とか特定の価値観で
判断するのでなく、それぞれが「自分の人生」という条件の中で、現実的に
幸せになれる方向性を意識しましょう。 また、歳の差婚を男性の経済力の
話題に無理やりに結び付るのは、建設的ではないので止めましょう。

2017年(平成29年)の「人口動態調査中巻 婚姻 第5表 婚姻件数」から集計
2017年に結婚した女性の年齢層別人数と年上男性との年の差婚率

20代後半 177820人 (歳の差が10歳以上 7.20%、15歳以上 2.34%、20歳以上 0.81%)
30代前半 108285人 (歳の差が10歳以上 7.87%、15歳以上 2.57%、20歳以上 0.94%)
30代後半 56766人 (歳の差が10歳以上 8.33%、15歳以上 2.85%、20歳以上 1.20%)
40代前半 26594人 (歳の差が10歳以上 9.92%、15歳以上 3.91%、20歳以上 1.61%)
40代後半 12849人 (歳の差が10歳以上 12.86%、15歳以上 5.26%、20歳以上 2.17%)

10歳以上年上の男性と結婚します 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1532877072/
0865Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:45:55.54ID:axMxoATf
現実社会では、年の差婚を選ぶ人は少数派だよね〜
結婚適齢期女性だと15分の1ぐらい
完全に行き遅れてしまった40代女性でも、
つまり、もう子供は産めない女性でも10分の1ぐらい
0866Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:12:25.17ID:/Ha3B/St
そりゃそうだよおっさんって臭いしキモいもん
0868このスレの本質をコピペしました
垢版 |
2019/07/21(日) 16:22:30.86ID:8M7NgKZ1
このスレではたまに年の差婚の報告してる女がいるが、その多くは30代
「大事なのは人としての内面で、お金は生活に困らなぐらいでいい」
本人たちは、現実を見て高望みするの止めました〜って、極めて無邪気
その割には、チャッカリと「旦那に年収1000万円越えを求めるより、
共働き時前提で2人で世帯年収1000万円越えを狙うのが現実的」なんて、
お金は気にしてないフリしてガッツリ気にしてるw

こういった報告例を見てると年の差婚の実現には女側に選択権があるようだ
最初に誘うのは女からで、年の差に躊躇する男に結婚の告白をさせるよう、
女が上手に誘導するって流れが、年の差婚では一般的らしい

これを聞いて悔しいのは、非正規やフリーター歴が長く、
年上世代男に同世代女を奪われた経験のある低年収30代男のA夫だ

「ふざけんな、結局は普通レベルの収入は要求するんじゃねーか」
しかし、結婚生活で貧乏な思いは避けたいという女の自然な選択を、
感情的に否定しても説得力は出ないので、思いついたのが、
「年の差婚には同世代結婚よりもお金が必要なんだよ」
「婚期逃した年齢の独身男は低収入ばっかりだけどね」
という2つの現実を組み合わせることで、
「年の差婚をするなら、相手にちゃんと経済力を期待しなきゃ駄目だよ」
ってストーリーを強調展開すること

女が年の差婚を考える時には男に極端な高収入を要求させるよう、
繰り返し繰り返し主張することで女の頭の中に刷り込んでいき、
年の差婚に理解を示すふりして実質的に否定する作戦だ
0869このスレの本質をコピペしました
垢版 |
2019/07/21(日) 16:27:02.87ID:8M7NgKZ1
これを聞いて焦るのは、自分では既に妊娠出産が難しいか不可能で、
年下世代女に高収入同世代男を奪われてしまう40代女のB美だ

A夫の作り上げたストーリーだと、まだ子供が産める30代女が、
万が一にも経済力のある年上男性を見つけられてしまうなら、
30代女にとっては年の差婚もありって解釈が成り立ってしまうからだ

そもそも、低収入のA夫が繰り返すように、
40代以降の独身男は大部分が低収入なのは、紛れも無い事実
結婚したら子供を欲しがっている30代男には選ばれない40代女の自分は、
数が少なく出会うのが難しい同世代の高収入男を狙っているのに、
そこに30代の年下女性が参入してきたら、自分は絶対に勝てないではないか

そこで思いついたのが、男も女と同じぐらい生殖能力が低下する理論
男だって30代後半以降は精子が腐るよって、あちこちから情報をかき集め、
30代女が金持ち40代男を選ばないようにストーリーを展開する

「年の差婚のイメージを悪くして、年の差婚を選ぶ女を減らしたい」
年の差婚を否定するA夫とB美の主張は、この点では完全に一致する
しかし自分が結婚できないという現実を生み出している原点が
「女側の自己中な性格」なのか、「男側の甲斐性のなさ」なのかで、
両者の視点は大きく食い違っている

A夫とB美は同じことを達成したがってるはずなのに、
お互いのこだわるストーリー展開は相容れないものがあるため、
否定し合ってしまい、まるで戯言のように効力を失ってしまっている

年の差婚を報告してくる「結婚できる人」は、ある意味で強者で、
言いたいことだけ言って、さっさと立ち去ってしまう
そして、強者の幸せ発言に必死にケチをつけようとする弱者の戯言は、
実は強者の耳にはまったく届いていないのが、
このスレでもリアルの世界でも同じように繰り返される現実なのである
0870Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:50:48.00ID:TncJdhrJ
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563681652/


374 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:55:19.06 ID:eGEq6dev0
>> 286
2chはほんとこじらせたオッサン多いよな
イケメンに限るとか言ってる連中も同じだが

てめえのその何でも人のせいにする考え、身なりを整える努力もしない考え
それが女性から相手にされない最大の理由だろうが
せめてもう少し謙虚で他人の意見を聞くならまだワンチャンあったのにな

391 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 13:57:25.30 ID:8/91gbMy0
>> 374
2chだけじゃないぞ
Twitter、まとめサイトにも一般人1人のバズツイートを見つけてこれだから女はーって群がってるのが沢山いる

408 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:59:37.77 ID:eGEq6dev0
>> 391

そうそうほんの僅かな1例を挙げて女はーってのほんと多いよな
しかも自分が実際に会った女性じゃなくネットの受け売り
女性批判するならせめて自分で直接会って見て話してからしろよな
婚活の入り口にも立ててない男があまりに多すぎるわ
0871Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:57:38.23ID:Oszal3fj
まず「自分の気持ちだけで結婚はできない」って知るべき
その気持ちが自分にとって正論でも、他の人には関係ないから

38歳だけど若く見られるし、今から結婚しても、
まだ普通に子供産めるよ!って思っている女性も、
53歳だけど収入も貯金もしっかりあるし、今から結婚しても、
子供の教育費含めて生涯困らない!って思っている男性も、
それが妄想なのかの判断は自分じゃなくて、まだ見ぬ相手がすること

高齢になっても子供が欲しいと願う人たち、
ただ生きていくのも難しいぐらい収入が少ない人たち、
周囲から影で失笑されるほど体型が悪い外見が悪い人たち、
そういう不利な現実を生きている人たちは世の中にたくさんいる

どこかで、結婚して子供を持つ夢と今自分が生きている現実を、
厳しいけれど、見極めないといけない時がくるんだと思う

昨晩「万引き家族」をTV放送で観た人は、それぞれ思うところはあるでしょう
それぞれが、無駄に人を傷つけないで、無駄に人に迷惑をかけないで、
できるだけ穏やかに自分の幸せを生きていけるよう、
自分の行動や言葉を意識していける社会になりますように
0872Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:59:03.82ID:RxSD/7sL
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563681652/

693 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 14:35:23.81 ID:yP5T3jAs0
>> 577
精子の劣化はまだ認知され始めたばっかりだからね
劣化によって障害児が生まれるリスクすらまだ数値化されて無いけど
10年もしたら今より進んで40男なんてゴミ精子と呼ばれているかもしれない(笑)

704 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 14:36:52.51 ID:DdWJFMUw0
>> 681
>> 658
おまえら認識間違っているぞ

妊娠しないのは女性側の問題だと決めつけているのが間違い
卵子に精子を振りかければだいたい受精まではするけど、その後細胞分裂途中で止まってしまう率が年齢と共に上がる

それって、男性側の年齢と共にも上がっているという事実をわかっていないだろ?

750 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 14:44:43.94 ID:Y9OCo7Z80
>> 693
子育ての悩み相談なんかだと、子供が自閉症や発達障害で大変て話に
考えてみたら旦那も行動や言動が似てる部分ありっていうのがよく見られる
だからこれから出産しようって女性たちはその辺も気にしてるし
40オーバーの男って老化のせいなのか「思い込みが強い」とか「話が通じない」とかの
自閉系の障害と重なる部分の傾向が強くなってくるから
若い女からしたら付き合いづらいし、障害と区別もつかないからはっきり言って地雷
0874Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:41:39.38ID:yD41CIsc
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563681652/

361 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:52:53.35 ID:obr7msq+0
>> 344
結婚出来なくて嘆いてるの9割以上男じゃんw
女が経済的に結婚しなくてもよくなっただけだよ

363 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 13:53:08.97 ID:XfK1GBth0
オスなんて、他の動物見ても、
必死でメスの尻を追いかけても、
メスとつがいになれるのはほんの一握りで、
雑魚オスのほとんどは、
メスに受け入れられずに淘汰されるシステムだから仕方ないね

人間は一夫一妻制度があるぶん、これでも大分マシなのに
それでも、メスに受け入れられなかったんだから、
40以上の雑魚男はもう素直に諦めるしかないでしょ
0875Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:14:50.04ID:i9IYkFe1
あれあれ、今日はすごい勢いだねw
妙に長い書き込みが続くけど、
夏休み入りと関係があるのかな?
0876Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:18:52.06ID:Jgn7w8Cf
うるせーババア
お前はジジイのケツの穴でも舐めてろ
殺すぞ
0877Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:46:06.33ID:bKAlR2DB
もしかして選挙日だからかなぁ?
今の社会への不満を抱えてる人が発言してる感じw
自分が結婚できないのは社会が悪いから?
0878Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:15:01.56ID:/UCAax1s
アクシズ教かな?
0879Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:06:16.16ID:bKAlR2DB
自分は悪くない!
悪いのは世の中だ!!
0880Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:38:26.54ID:fxb5J5kE
世の中は悪くない
悪いのはBBAだ
0882Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:20:47.43ID:FQtMsLMw
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563689988/

612 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 16:47:40.05 ID:KcrSSENC0
>> 587
婚活はしてたけど30代の時は20代の女じゃなきゃ嫌だと言い、4050の時は30代前半の女じゃなきゃ嫌だと言う
騒いでるのはこういうおっさんだろう

651 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 16:53:39.50 ID:efx6zXt00
>> 612
知人が結婚相談所やってるけど、そんなのばかりだってよ
はっきり言ってまともに女性との付き合い方がわからないまま40歳以上が子供を希望したところで
子育てなんて出来やしないんだから諦めろって話なんだけど
それを言ったら商売にならないから結婚相談所も苦笑しつつ希望を聞いてる状態。
しかも年収300万とかのおっさんが8割。
そんな奴らには同年代の女性ですら見向きしないのにw
0883Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:21:35.97ID:UxBQ+t8V
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563689988/

540 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 16:36:19.06 ID:3lND6g7B0
女がほしい結婚したいとか言ってるやつはまだ救いようがあるけど
女に相手にされなすぎて逆恨みしてネットでは意味不明な女叩きしてんのは本格的に終わってる

549 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 16:38:00.94 ID:A7DyA7vO0
>> 540
こじらせてゲイになったおっさんかと

600 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 16:45:52.04 ID:9881ih+g0
>> 540
モテないと男でも女でも拗らせるの多いけど、なぜかネットで暴れてるのは男が多い印象だな


638 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 16:52:16.58 ID:3lND6g7B0
>> 600
5chに限ればほぼほぼ男だな
で何か気に入らなければ得意の女認定

そんな書き込みしてるようなクソ性格に女がよってくるわけないだろうと
普通の頭があればわかるだろうけど
その頭すらないからなw
女に相手にされないのも納得できるw
0884Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:32:30.54ID:QPKw3aRX
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
0885Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:47:55.78ID:tBkxDxms
この2日ぐらい、年の差婚反対の人たちのネガキャンが活発になったね
なんかあった?誰か芸能人で、年の差婚するって公表したっけ?
0886Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:59:34.71ID:6j+CFUtJ
いつものキチガイババアが発狂してるだけでしょ
0887Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:03:50.22ID:v36kQcjU
そもそも芸能人って一般人と全く違う経済力だからね〜。
将来2000万円が貯められるのか?なんて話題がバラエティで出て、
コメンテーターたちは「不安ですよね」なんて言ってるけど、
基本的に「自分は少なくても10倍の2億円はあるけどね」って思ってる。
0888Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:37:48.47ID:bnpBidKI
tだ、中級の芸能人は意外に一般女性と結婚する
野球選手も同義
0890Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:39:02.73ID:gwgmwrC/
又金
0891桑田成海
垢版 |
2019/07/23(火) 20:29:54.57ID:7uWAwNza
お金大好きなの−d=(^o^)=b
0892Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:31.53ID:flnHiQaC
普通の女性にとっては、相手の経済力よりも内面が大事でしょ。
「私、この人と結婚する!」ってなった後で、
相手の年齢とそれに応じて必要となる条件が決まる。
5歳上なら、年収600万円以上で貯金3000万円(年収の5倍)以上、とか。
10歳上なら、年収800万円以上で貯金6400万円(年収の8倍)以上、とか。
0893Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:04:06.60ID:flnHiQaC
同じ歳なら、年収400万円で貯金は1200万円(年収の3倍)以上、とかね。
お金は必要だけど、2人の気持ちのほうがもっと大事だよ。
結婚相手を選ぶのに優先順位を間違えたら損をするのは自分だから、
自己責任で結婚相手を選んで生きていこう。
0895Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:35.65ID:hWywspDU
金しか取り柄ないだろくたびれたおっさんなんか
0898Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:28:37.21ID:SF7qt4Sk
真面目に指摘したらいけないかもしれないけど、
このスレで金金ばっかり言ってる人って、
基本的に、自分では年の差婚をしない人達だよねえw
年の差婚のイメージを悪くしたいと頑張ってる人達

自分の気持ちだけでは結婚できないんだし、
自分の気持ちだけでなく相手側の気持ちも意識できるかどうかが
結婚できるかどうかを左右することになりますね

自分の人生ですから最後は自己責任ですし、
自分が後悔しないように生きていこう
0899Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:54:45.09ID:U/Yau115
自分は持ち家、借金なしで金融資産1億あるけど、日頃いくらあるかなんて意識してない。
生活に困ってなかったら、ある程度はいくら有っても使わなければ同じなのでは?。
0900Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:15:34.05ID:3/2fOcz2
子供出来たら金使わなくなるよ
現実はそんなもの
子育てあるのに
グルメだ海外旅行だブランド品だとか
いってるやつはどくしんじゃねーの?
普通は興味なくなる
0902Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:13.66ID:Ub28o9He
このスレで、金の亡者を演じてるのは、年の差婚する人じゃないから
0904Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:01:56.26ID:x7Nc4J1B
小さな子どもが「大人は嘘つきだ〜」って泣いても、
それだけじゃ世の中は変わらないから難しいよね
0905Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:42:13.45ID:GsGxffDb
また金w
0907Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:47:48.35ID:BDp4lwOx
年の差婚したいなら、年収よりも資産重視で、
金融資産で1億円は期待するべき。
それ以下の貧乏ジイさんに妥協しても、
後で損をするのは自分。
0908Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:53:21.15ID:oplKsADS
オジサンが年の差婚したいなら、まずは同世代の女性に好かれなきゃ
0909Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:17:56.00ID:fpvFNB/U
嫁さん一回り下だから
そろそろ二回り下のガールフレンド欲しいな
0911Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:31:42.69ID:pkt9I4dN
結婚できない人は無理しなくていいよ。これだけ情報化社会になると、自分の現実の人生を見極めるのは難しくなる。結婚はお互いが選び合わないと成立しないけど、自分の人生の現実を受け入れられない人は、自分に合っている相手を選べずに苦労する。。
0912Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:21:49.60ID:RzXYCsRI
>>910
同世代にすら相手にされない喪男は、若い女にはもっと相手にされませんよ
若い女と結婚できる男は、総じて同世代からもモテてるのが現実
0913Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:41:35.91ID:f96nvOkK
と、同世代の男に相手にされない売れ残りババアが火病を起こしております
0914Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:55:51.86ID:RzXYCsRI
普通に考えたらわかるでしょうに

同世代の女から見て魅力の無い男が
加齢というさらにマイナス要素が加わっているのに
若い女性からモテるわけないでしょ

同年代のババアから嫌われた爺は
若い女性からは、加齢臭の分だけさらに嫌われるというのが現実

かなしいねえ
0916kore,
垢版 |
2019/07/28(日) 01:22:12.59ID:C9ko53OB
まず「自分の気持ちだけで結婚はできない」って知るべき
その気持ちが自分にとって正論でも、他の人には関係ないから

38歳だけど若く見られるし、今から結婚しても、
まだ普通に子供産めるよ!って思っている女性も、
53歳だけど収入も貯金もしっかりあるし、今から結婚しても、
子供の教育費含めて生涯困らない!って思っている男性も、
それが妄想なのかの判断は自分じゃなくて、まだ見ぬ相手がすること

高齢になっても子供が欲しいと願う人たち、
ただ生きていくのも難しいぐらい収入が少ない人たち、
周囲から影で失笑されるほど体型が悪い外見が悪い人たち、
そういう不利な現実を生きている人たちは世の中にたくさんいる

どこかで、結婚して子供を持つ夢と今自分が生きている現実を、
厳しいけれど、見極めないといけない時がくるんだと思う

昨晩「万引き家族」をTV放送で観た人は、それぞれ思うところはあるでしょう
それぞれが、無駄に人を傷つけないで、無駄に人に迷惑をかけないで、
できるだけ穏やかに自分の幸せを生きていけるよう、
自分の行動や言葉を意識していける社会になりますように
0917kore,
垢版 |
2019/07/28(日) 01:22:48.67ID:C9ko53OB
まず「自分の気持ちだけで結婚はできない」って知るべき
その気持ちが自分にとって正論でも、他の人には関係ないから

38歳だけど若く見られるし、今から結婚しても、
まだ普通に子供産めるよ!って思っている女性も、
53歳だけど収入も貯金もしっかりあるし、今から結婚しても、
子供の教育費含めて生涯困らない!って思っている男性も、
それが妄想なのかの判断は自分じゃなくて、まだ見ぬ相手がすること

高齢になっても子供が欲しいと願う人たち、
ただ生きていくのも難しいぐらい収入が少ない人たち、
周囲から影で失笑されるほど体型が悪い外見が悪い人たち、
そういう不利な現実を生きている人たちは世の中にたくさんいる

どこかで、結婚して子供を持つ夢と今自分が生きている現実を、
厳しいけれど、見極めないといけない時がくるんだと思う

昨晩「万引き家族」をTV放送で観た人は、それぞれ思うところはあるでしょう
それぞれが、無駄に人を傷つけないで、無駄に人に迷惑をかけないで、
できるだけ穏やかに自分の幸せを生きていけるよう、
自分の行動や言葉を意識していける社会になりますように
0918これ、本当にそうだと思います
垢版 |
2019/07/28(日) 01:23:24.19ID:C9ko53OB
まず「自分の気持ちだけで結婚はできない」って知るべき
その気持ちが自分にとって正論でも、他の人には関係ないから

38歳だけど若く見られるし、今から結婚しても、
まだ普通に子供産めるよ!って思っている女性も、
53歳だけど収入も貯金もしっかりあるし、今から結婚しても、
子供の教育費含めて生涯困らない!って思っている男性も、
それが妄想なのかの判断は自分じゃなくて、まだ見ぬ相手がすること

高齢になっても子供が欲しいと願う人たち、
ただ生きていくのも難しいぐらい収入が少ない人たち、
周囲から影で失笑されるほど体型が悪い外見が悪い人たち、
そういう不利な現実を生きている人たちは世の中にたくさんいる

どこかで、結婚して子供を持つ夢と今自分が生きている現実を、
厳しいけれど、見極めないといけない時がくるんだと思う

昨晩「万引き家族」をTV放送で観た人は、それぞれ思うところはあるでしょう
それぞれが、無駄に人を傷つけないで、無駄に人に迷惑をかけないで、
できるだけ穏やかに自分の幸せを生きていけるよう、
自分の行動や言葉を意識していける社会になりますように
0921Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:48:21.10ID:TSm8MO31
うちの職場にいる60歳で定年後再雇用された現在64歳の男性がいるんだけど
孫が16歳なんだって。
48歳の時おじいちゃんになったんだよね。
順調にいけばそれが普通だよね。

こういうスレにいついてるジジイって、周りの友達が子供が孫がとか言ってる時期に
若い女の子と結婚したいとかおもってるドヘンタイという印象
0922Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:06:20.13ID:bRUSrC1F
>>921
JJI叩きはブーメランだから

つはんかち
0923Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:57:24.24ID:pmIvIGQn
>>921
それだったら、自分も子供も24歳以下で子供つくってるんだよね。
都会じゃありえないよ、田舎もん。
0924Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:18:51.55ID:5WfEMe5L
>東京23区は、男31.8歳、女29.9歳

当然>>923は「32歳以下」なんだよね?
まさか、平均初婚年齢過ぎた残飯が、田舎モンとかわめいてないよね?
0925Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:05:10.17ID:ccoz8kTG
>>924
> >東京23区は、男31.8歳、女29.9歳
>
31.8って、24より下なのか?
話、すり替えるなよ田舎もん
0926Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:08:17.31ID:5WfEMe5L
なんだ。ジジイかw
加齢臭するからこないでくれる?
ここ、今日から25歳までの若年独身女性限定のスレになったから^^
くせーんだよ、ジジイw
0927Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:45:34.05ID:slul8gP/
>>926
まーた顔射してクレクレか
0931Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:47:18.90ID:eGtbDSAI
くっさw

加齢臭くっさw

職場の40過ぎたオッサンも、影で若い子から「あいつくせーよww」って笑われてるんだけど
本人気づいてなくて、若い子に「今度一緒に遊びにいこうよ」とか声かけてて、
それもみんなで「あいつまた誘ってきたよ。うざw」って情報共有されてることもしらなくて
ホント可哀想w
0932Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:58:21.97ID:CyPevee8
30過ぎたオバサンも臭いって言われてるよ
0933Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:30.22ID:eGtbDSAI
そりゃ同意
あと、30過ぎて独身のオバサンって、キーキーヒス起こす人ばっか
結婚できないのは当然だわ
そのくせ「良い男がいない!」って言ってるのが笑える
良い男に相手にされないだけじゃんw
0935Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:14:40.78ID:eGtbDSAI
自分の周りは金より見た目にこだわる人多いよ
自分が出っ歯で鶏がらみたいなガリガリで、
職場で温泉いったとき見た裸の感想は「まな板にレーズン」だったのに
松坂桃李似の身長175cm以上のイケメンじゃなきゃいや、みたいなw
鏡みろよババアって陰で笑われてるw
0936Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:38:33.60ID:O9sXgtAm
35歳過ぎのオジさん、30歳過ぎのオバさん、
特に40歳過ぎのジイさん、35歳過ぎのバアさんは、
適齢期の人の婚活には関わらないで欲しいかなw

結婚で自分だけの欲望を満たそうとしてもダメで、
選び合えないと結婚できなって、どうか理解してください
0937Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:41:20.07ID:O9sXgtAm
厳しい表現だけど、これは大事

自分ではそう思わないのかも知れないけど、
あなたが高望みする相手には、
そう思われてるんだからさw
0938Miss名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:49:46.98ID:02oP9cn4
>>936は優しいな

婚活市場では、女は32歳まで、男は35歳までだってさ。
0939これが現実、40歳以上で母親になる女、65歳以上で父親になる男は男で
垢版 |
2019/08/01(木) 00:14:01.40ID:nlTdAwlM
最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は、仮に外見は若いままでも、健康な子孫を残すのには不利な体になる

次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミングでしょうか

次の壁は男55歳、女40歳
 最近の社会構造の変化で、この年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 この年齢層以降は、仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 不妊治療するにしても年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要がある

最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、幾ら不妊治療に投じても無駄になる確率が高い
 仮に科学技術を駆使しても、この年齢以降に健康児を生むのは難しくなる
0940これが現実、40歳以上で母親になる女、65歳以上で父親になる男は男で
垢版 |
2019/08/01(木) 00:14:01.40ID:nlTdAwlM
最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は、仮に外見は若いままでも、健康な子孫を残すのには不利な体になる

次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミングでしょうか

次の壁は男55歳、女40歳
 最近の社会構造の変化で、この年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 この年齢層以降は、仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 不妊治療するにしても年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要がある

最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、幾ら不妊治療に投じても無駄になる確率が高い
 仮に科学技術を駆使しても、この年齢以降に健康児を生むのは難しくなる
0941Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:14:28.64ID:nlTdAwlM
最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は、仮に外見は若いままでも、健康な子孫を残すのには不利な体になる

次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミングでしょうか

次の壁は男55歳、女40歳
 最近の社会構造の変化で、この年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 この年齢層以降は、仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 不妊治療するにしても年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要がある

最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、幾ら不妊治療に投じても無駄になる確率が高い
 仮に科学技術を駆使しても、この年齢以降に健康児を生むのは難しくなる
0943Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:42:19.43ID:xE//rHZy
男も女も35歳すぎたら結婚率が格段にさがるからねぇ
0944Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:06:09.27ID:FcHhZVkp
女の30は男の50くらいに思っといた方がいいよ

女は25歳でも美人で性格よくないと結婚は厳しい時代だよ
0945Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:26:45.16ID:xE//rHZy
30代の女性は1割結婚できるけど
50代男性は1%も結婚できないのに?

そもそも男性のほうが数が多いし結婚できにくいんだから
50歳男性は70歳女性くらいと同等だと思ってたほうがいいよ

まあ、年収2000万くらいあれば話は別だけどね
0946Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:12:38.37ID:VqecCkHN
女が結婚に求めるものって、自分が持ってないものだから。
貧乏だったらおカネだし、ブスだったらハンサムだし。
でもハンサムな男が、妻に似るかもしれないブスのリスクとる?(笑
0947Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:14:09.83ID:xE//rHZy
そうだね

だからブ男は売れ残るんだよねぇ
0950Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:26:24.27ID:on3f/L+0
50の男は社会的強者なら女からも男からも歓迎されるが
ババアはどこいっても鬱陶しがられるだけなんだよね。
可哀想だね
0951Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:55:11.91ID:iPmUZNkb
50代男性の結婚率と50代女性の結婚率はほぼ同じことから考えると
50の男で社会的強者というレアケースは歓迎されるけど
50の男でそれ以外の大多数は、鬱陶しがられるババア以下の存在ってことだよな

可哀想すぎない、それ?
0953Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:27:18.01ID:694aLFqZ
最初の壁は男35歳、女30歳(1980年代までの高齢出産の定義)
 この先は、仮に外見は若いままでも、健康な子孫を残すのには不利な体になる

次の壁は男45歳、女35歳(1990年代以降の高齢出産の定義)
 自然妊娠を期待するなら、ここら辺が最終決断のタイミングでしょうか

次の壁は男55歳、女40歳
 最近の社会構造の変化で、この年齢層が子供を望むケースも増えつつあるが、
 この年齢層以降は、仮に不妊治療しても成果が出る確率は大変低くなり、
 不妊治療するにしても年に300-400万円を投資して短期決戦を目指す必要がある

最後の最後は男65歳、女45歳
 生物学的な限界に近くて、幾ら不妊治療に投じても無駄になる確率が高い
 仮に科学技術を駆使しても、この年齢以降に健康児を生むのは難しくなる
0954Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:36:38.35ID:XSHDmuRM
男は年齢dけじゃなく、年収も大事になってくるから、大変だよね
0956Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:44:11.19ID:1pFAjQWc
38歳の同僚が結婚する相手が、×2子なしの52歳だって。
なんか昔っからの知り合いらしい。
0957Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:19.87ID:vCejdIn6
子無しならいいほうじゃね
連れ子の世話とかおまいらできるか?
0958Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:10:13.23ID:tlqmjjM6
そもそも、男が子なしだからってのもあるだろう。女のほうにしてみれば、自分の子が産めるか産めないかの最後のチャンス。しかも、その可能性は、それこそ毎月のように小さくなってる。
男にとっても、すでに子どもがいれば、今更もう1人なんて思うような年齢でもないだろう。結局、お互いがそれぞれの思い思惑を擦り合わせて、選び合ったからこそ結婚できるわけだね。
それが、色んな意味で妥協した結果だとしても、その先は本人たちの努力ですね。結婚はゴールじゃなくてスタートだから。
0959Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:14:50.49ID:jknma+QQ
>>956
数年前に結婚退職したうちの職場の37歳女性は
彼が29歳だったので、翌年一人目生んで、さらに2年後に二人目も生んだのに、
その人は一生子供もてない運命なんだな、と思うとやっぱり可哀想に思うな
知り合いも30代半ばで結婚したけど旦那が40代で二人目諦めたっていうし
そこまで子供好きじゃない人なら、そういう男性との結婚もありだろうけど
ギリギリまだ子供持てる年齢だよね、その女性・・
0960Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:34:21.96ID:tlqmjjM6
>>959
残念な人生だけど、それを周囲が可哀想だって指摘し出したらきりないよ
世の中にも、こんな残念な例は多いしさ

イケメンと結婚すればいいのに、何を好き好んでブサイクとなの?
頭のいい人と結婚すればいいのに、何を好き好んでバカな人となの?
優しい人と結婚すればいいのに、何を好き好んで意地悪な人となの?
面白い人と結婚すればいいのに、何を好き好んでつまらない人となの?
裕福な人と結婚すればいいのに、何を好き好んで貧乏な人となの?
そして、若い人と結婚すればいいのに、何を好き好んで中高年者となの?

そんな残念な人生を見た時に、色んな妥協したんだねって察してあげて、
自分なりの事情があって、その現実の中でベストな選択をしたんだよねって、
周囲が優しく見守って、幸せを祈ってあげられる社会でありたいですね
0962Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:00:21.01ID:4jv8DSch
>>961
本物のジジイだよ。80代で、ひ孫もいて、妻とは3年前に死別した。
婚活する際に一般的には不利になる条件を抱えて生きている人の
婚活を支援する社会活動をしています。
このスレ的には、婚期を逃したけど結婚したい人、つまり
男だと40歳過ぎの、女だと35歳過ぎが対象ですかね。

気がついたと思うけど、960で書いたことは男も女もないからさ。
残念な部分があるからって、人生の全てをあきらめる必要はないんだよ。
0963Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:10:52.31ID:BMWlPCHa
80代wwww
うそもほどほどにしとけ
0964Miss名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:33:19.47ID:4jv8DSch
そいうあなたは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況