>>888
そりゃ、妊娠出産が不安になる30代半ばでは、
同世代で結婚できる男性は、
大部分が子供を家族設計の大前提としてるから、
特に条件の良い男性が慎重かつ懐疑的な視線を、
同世代女性に持つようになるのは事実

その意味では、婚期を逃したら、
いつまでも白馬の王子を待たないで、
自分を高く評価してくれる男性を探して、
さらに自分を選んでくれる男性の中で
一番条件の良い相手を選べばいいって主張は分かる

でも、自分自身の現実の中で幸せをつかむって、
いかにも賢い選択みたいだけど、
それこそ現実の統計データを見れば、
年の差婚する確率が高いのは、
若い頃に賢い選択ができずに婚期逃しちゃった、
30代半ば以降の女性

若い時に賢い判断ができなかった自分を悔いて、
せめて今からは賢く生きたいって、
逆転チャンスに賭けてるって事実は認めよう