X



トップページ独身女性
1002コメント454KB

小さな職場の事務員さん集まれ!★54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:37:52.22ID:niqusmdh
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1479416826/
0582Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:30:52.79ID:QtZl0czf
ようやくセクハラを追い込む用意が整ってきた
退職しなきゃよかったと自主退職させながら思わせてやる
0583Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:28:57.34ID:4Bni6Gny
>>580
接客とか販売とかいちいちマニュアル見れない仕事だったら覚えるのも仕方ないけど
事務なんだから普通にマニュアルのデータなり紙なりコピーしてガン見してればいい気がする
マニュアル写すくらいだったらマニュアル見ながら一人でロープレしてる方がよっぽどマシだね
多分先生が黒板に書いた文字だけそのままノートに写すタイプの人だと思う
0584Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:40:26.68ID:kEDtSLtV
>>579
一人がさびしいよりむしろ一人でお昼は気楽でいいなって思ってたから本当に斜め上な気遣いだと思った
うちだけかもしれないけど男性社員って一人でごはん食べられない人ばかりだからだろうな
0585Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:55:18.29ID:i49TNBim
お昼とか一人で良いよな
食べたらすぐ寝れるし気楽

…だったのに数日遠方の事務所に呼ばれそうでめんどくせー
紙資料のデータ化のために呼ぶなよ
0586Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:22:17.91ID:f7+UtZ2w
事務が二人いた時はお昼に気軽に外出できるのが良かったな
昼休みは一日交代で電話番にしてたから
相手の番の日は定食屋や近所のマック行ったり買い物行ったり散歩したり
相手も群れないタイプで時間だけキッチリしてれば後は干渉ゼロだった
ご主人の転勤決まった時に辞めちゃったけどあの人となら何年でも働けたのになぁ
0587Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:36:02.97ID:nt316iru
私服がよくわかんないサイケデリック柄の服を好んで着てるお局様に、スカート誉められた。
誉めてくれたのお局様だけとか全然嬉しくない…
0588Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:54:12.22ID:7x1UQz0A
うちの新人さんにちゃんとメモ取ってって言ったら
マニュアル見せてください
スマホのカメラで撮りますって言ってきた
今してるのはそういうレベルの話じゃないんだけど・・・

なおタッチタイピングは異様に遅いので自分でタイピングソフト買って
毎日練習しろって言っといた

私がこの会社受けたときは一分間に何文字で打てるかとか
過大の書類作成を指定ソフトでできるかとか就職試験にあったんだけどな〜おかしいな〜
0589Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:55:52.14ID:QtZl0czf
>>588
そういうのBBA扱いされてお局って影で言われるだけ
0590Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:28:30.38ID:tjA4+8yJ
>>589
言われても仕事は仕事だからタイピングもできないようじゃ困る
こっちの指導力とか監督責任になるから

そこまで言って努力もせず成長もなく
できないままだったら本人が痛い目見て干されてそのうちいられなくなるだけ
0591Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:58:43.72ID:FZRT10e3
>>590
実際に指導力はあるの?
ないのに任されたら辛いタイプの新人だね。
監督責任とらされないように根気よくやるしかないんじゃない
0592Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:12:00.07ID:ZpcGpHcC
うちの新人さんはメモ取ってって言うと、要点だけメモすれば良いのに私が言ったセリフをすべてそのまま書いてしまう。
結局どこにどの内容が書かれてるのか見付け出せなくて同じ質問を繰返して同じメモを取るんだよね。
「さっきも同じ説明したよね?」っていうと「あ、ここにメモありました!」ってメモを私に見せつけてくる。
ちなみにこれ毎日のルーティン。
何度言っても治らない。


「○○しておいて下さい、お願いします。」って依頼しても「はーい」って返事する割になにもしてくれない。
「さっきお願いしたやつは?」ってきくと「なんでしたっけ?」と。


話を聞いているようで聞いていない人もいるから、異次元レベルって普通にいる。うちの新人さん(派遣)、今月末でサヨナラが決まった。
0593Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:17:26.08ID:h+q57A9p
>>583
マニュアル印刷して追記するとかならわかるんだけどね
よくわからんと思ったけど592さんの所の新人がまさに同じタイプ
やたらメモとるのに肝心なことは覚えてない
○○は△△と☓☓に気をつけてねって言ったら△△だけは覚えてるけど○○と☓☓は忘れる
0594Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:58:00.88ID:+1qPuUiO
上司からもらう領収書が本当に汚い
触りたくない
0596Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:28:09.77ID:jU7/b6x/
このスレ読んでるとひどい社会人って多いんだねえ
まだうちの会社は恵まれてる方だと思った
0597Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:39:29.32ID:D2NpvM7q
来客2件と電話と急ぎの仕事が被ってもみんな全然助けてくれない
小さい会社だから湯呑みの数そんなに用意してなくて洗い物回すのに必死だし
片方のお茶出ししてる最中に向こう側の応接からお〜いお茶される
電話は何コールも待たせてからやっと無能なおっさんが取って
まだお茶入れてるのに「俺が!電話を!取ってあげたぞ!ドヤァ!」みたいな態度で報告しにくる
自己中ワガママ男ばっかり
0598Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:33:44.36ID:3v51VwrB
>>591
元レスの何かが気に障ったんだろうけど
なんでそんな上からなのかよくわからないな
パソコン苦手な人かお局に説教されていらついてる人かな
0600Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:29:03.20ID:X6n9211w
窓を開けておけば涼しい風が入ってくるいい季節になったのにでっかいオレンジのシマシマの蜂が入ってくるから開けられない
多分毎年雨どいとかに巣を作るんだろうな
巣が近くにあると思われる東の窓を閉めて離れた南の窓を開けておいたら2匹も入ってきた
クーラーかける程ではないけどむわんと暑い
0601Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:45:46.10ID:spa7hCjB
うちは社長が寒がりで10月半ばから暖房ガンガン
コンタクト乾くし乾燥するし頭ボーッとして眠くなる
社長は暇でじっとしてるけど私は仕事で動き回ってるから汗かくんだよね…
最近ホントに耐えられなくてカーディガン着ずに扇風機当てて仕事してるけどそれが気に入らないみたい
こっそり切ったり小窓開けてたら私が席外した瞬間に嫌味のように28度まで上げられてた

夏の暑さがどうにもならなくて冷房ガンガンにするのはまだ分かるけど
暖房は対処できるんだからある程度着込んでからにしろって感じ…
0604Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:29:07.60ID:18lRJjpb
事務服でもストッキングって履いてます?
ハイソックスが定番な感じ。

女一人ので営業男5人の小さい事務所

激口臭(どぶの臭い喫煙者)
ヘビースモーカー(通った後は10分は臭ってる)
おじいさん(体臭・家の臭いかも)
社長(喫煙者、たばこコーヒーコンボ)

暖房がきいた地獄の冬がまたきます。

さむくても臭いがすごいので真冬でも窓開けてます。
0606Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:05:15.15ID:5LkNG77f
この時期は黒タイツで夏場はストッキング
冷房キツイ時だけストッキングの上からハイソックス履いてる
1年目は先輩に倣って黒ハイソックス履いてたけど
暑い時黒だと見た目にも暑苦しくなったからやめたよ
あと夏場に制服スカートの裏地が素肌に直に当たるのもどうも気持ち悪くてなー
0607Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:21:23.96ID:3v51VwrB
おじさんでヒートテック的なものを着てない人は
暖房の温度上げたがるよね
私なんかはババシャツの類着てるから暑いw

もともと男性の方が標準体型なら体脂肪少なくて
寒がりな人もいるってのはわかるんだが
0608Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:42:37.43ID:0zTVQF0g
夏は暑がりでクーラーガンガン設定23度とか寒いっての
冬は寒がりで暖房ガンガン設定28度とか頭ぼーっとするわ
外気温と差があり過ぎて体調崩しすわ
0609Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:25:45.70ID:e+8Ed9qx
現在1人事務で辞めたいと思っているんですが
1人事務辞められた方いたら辞めるまでの過程が知りたいです
辞めると伝えてから就活?
就活して仕事決まってから何日に辞めますと宣言して辞められるものでしょうか
0610Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:19:03.18ID:Yx+x4Gvk
>>609
私は今時期に辞めますと伝えて年内は勤めたよ
本来なら1ヶ月前で良いらしいけど一応会社の事考えて
伝えてから就活して年末に無事新しいとこ決まった
0611Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:31.40ID:VQE4wpxC
>>609
事前に上の人と相談しとくのが望ましい
相談したくないとしても3ヶ月あれば大丈夫だと思う
大きい会社なら先に内定貰って再就職先に1ヶ月待ってもらうのもアリだろうけど一人だとねえ…
特に口頭説明中心だと引き継ぎ期間結構かかるしね
後任に連絡先教えて「辞めたあと連絡してもいいよー」とかするなら話は別だけど

私は社長から半年前には言ってくれって頼まれてる
ぶっちゃけ面倒くさいけど社長の気持ちも分かるから従うつもり
前々任が辞めるのギリギリで慌てて入れた前任が残念な人で
即採用やり直して(=私が入社)前任はクビになった
引き継ぎがボロボロに抜けてて本当に大変な思いをしたよ
0613Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:26:46.85ID:wpXpSWWX
>>609
会社は大変かもしれないけどそういうリスク込で一人事務にしてるんだから普通に一ヶ月前でいいと思うよ
ちゃんと次の仕事見つけてからやめたいだろうし
0614Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:10:53.89ID:8TeDNLZF
私も一人事務で転職したんだけど、30年勤めた人が退職の代わりだったから四ヶ月近く引き継ぎ期間があったよ
最後の一ヶ月は有給消化でほとんどいなかったけど、すごくありがたかった
余裕があって会社のことを考えられる状況なら早めに申し出た方がいいと思う
いい転職先が見つかるといいね!
0615Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:16:17.21ID:RaSWGuia
いま何か嫌な事されてて一刻も早く会社から逃げる
みたいな状況なら一人事務だろうが必要以上の義理はいらない
その会社の行いが悪いだけの話だし
ただキャリアアップ的な事とか円満退社を狙うならきちんと相談するのをオススメする
0616Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:33:07.25ID:3x9MjQPi
609ですレス下さった方ありがとうございます
色々と嫌なことが重なり早く辞めたいのですが、無給の月を作りたくないため足踏みしている状態です
前任達?は2年間で3人が辞め、自分が入社する際も前任がしばし足止めされたいたようでやっぱり職を見つけてからというのは難しそうですね
運次第ですが辞めると伝えてから就活しようかと思います

また自分は全く引継ぎしてもらえず、自分が辞める時も引継ぎはしたくありません
となると二ヶ月後だったりがいいですよね
アドバイスありがとうございました
0617Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:26:11.76ID:xSsiZmYo
麦茶はセルフサービスでコップの補充だけやってればよかったんだけど
温かいお茶入れるのめんどくさすぎる
社員が日中バラバラに帰ってくるからその分お茶パック無駄になるし
急須は2つしかないからこまめに洗って回さなきゃいけない
さらにアポなし訪問の客にお茶入れたらもう必要な時にお湯なくなるし
電気ケトルほしい
0619Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:35:13.41ID:oL0AXTVU
朝来たら事務所の入っているビルの入り口のガラス扉が割られてた
下の階の事務所がピンポイントで狙われたとの事
こういう状況で事務所ドアの鍵がかかってないとびっくりするんだけどぉ最後に出た所長がかけ忘れたらしいでもビルの鍵はかけたのね
所長昨夜12時前後最後に出た人私今朝8時半最初に来た人って事で警察に事情聞かれた
とりあえずこちらは被害がなかったのでよかった
下の人たちは今日は仕事にならんらしいわ
0620Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:51:07.43ID:bpMaEUt5
大変だったね乙

うちは外観からして目立たないから無いとは思うけどそんな風に狙われたら厳しいな
なんかせっかく取引先がセキュリティの提案とか持ってきても全部断っちゃうんだよね
女と違って男性は基本的に防犯意識持つ必要ないだろうけど日中女一人の金庫番としては怖いわ
しかも経理でも総務でもないはずの人が勝手に他人の机開けてる形跡あるしもうガバガバ
0621Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:01:28.00ID:4YbpdS+h
来年一月末で退職するって上司に告げたけど求人出しても人が来なくて引き継ぎ出来るか不安…
3人いる事務員全員年内いっぱいでいなくなるのに
0622Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:39:42.34ID:0J+dWSUK
年末近づいてき最近忙しいからか役職者の爺どもがイライラしてて鬱陶しい
忙しいといっても爺達は週3日勤務の上に時短だし嫌ならさっさと辞めて欲しい
寒くなってから風呂入らなくなったのか物凄く臭うし
今日もずっとぶつぶつ汚い言葉吐きながら仕事しててこっちは余計にストレス溜まる

ヘッドホンでラジオの音漏れさせまくりながらという業務態度も本当ムカツクし
あんな連中雇うくらいならフルタイムの若い正社員1人雇ってくれた方がよっぽど仕事も捗って人件費も半分以下になるのに
0624Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:03:11.73ID:R/bRHPEy
話の長いオヤジがいて本当に仕事がしづらい
オヤジの内勤中に近寄るとかなりの時間が奪われる
極力関わり減らすためにオヤジ席付近の作業は外出するまでいちいち待たなきゃいけない

私がオヤジの近くで作業始めると無理やり話題探して話し掛けてくるし
会話の1ターンが長すぎてずっとオヤジのターンだし
極め付けは自分で話しかけたくせに切り上げ方が分からないみたいで馬鹿かと

営業マンは携帯の着信やダミー着信アプリで簡単に逃げられて本当に羨ましい
滅多に鳴らない固定電話が鳴るまで逃げられない
0625Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:48:33.77ID:8IbeC5aP
最近入社した人が毎回トイレの電気を付けっ放しにしてる
こういう人って家でも電気付けっ放しなのかな
0626Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:37:44.06ID:rKPQb9sp
恥ずかしながら実家にいた頃は無意識に付けっ放しとかよくやってた
今は絶対しないけど

あと最近なんでも中途半端に自動になってる所多いから忘れちゃってる人多いみたいよ
0627Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:17:23.54ID:8H+aaGHo
いないと思って消したら個室にいるパターン、ペーパーを最後の一巻き残して交換しない人容疑をかけられ言い触らされるまでが新人イジメのセット
0628Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:44:17.70ID:2w6tV158
>>625
前職で職場のトイレの電気消すことなかったんじゃない?
大きいオフィスビルで個室いっぱいあるとこだとつけっぱなしだし
仕事中のトイレで一々電気付けたり消したりの習慣ないんじゃないかな
というのも私の場合そうだったから
電気毎回消すのに慣れるまでお局チェックが鬱陶しかったわ
0629Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:10:01.70ID:Sq0z7T65
家にあるようなトイレだから毎回自分で付けたり消したりするし、何でだろうってずっと思ってたんだよね
個室が何個もあるような会社だと消す習慣がないってのは盲点だった…
0630Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:46.40ID:/+MmenVf
トイレにストッキング捨てて下さい
0631Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:34:20.25ID:n7waJrV8
誰もいないから昼休憩も電話番、来客相手しながらデスクでだけど、
デスクにいるからと言って他の社員に用事頼まれるとイライラする
しかも「これ今じゃなくてよくね?」みたいなんばっか
以前は何食べてるかチェックされてて、それが煩わしくなったから飲み物だけにしてたら
そんなんじゃ昼からもたないよ〜とかうるせぇぇぇ
こっちだってまともに休憩とれるならまともに食べたいっつーの
0632Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:13.95ID:XAQMcHyG
>>631
今じゃなくてもいいような用事を食事中に頼まれるの嫌だって上司との面談で言ったら男は忙しいんだそれ位も我慢できないのかって言われたよ

後輩がトイレの電気は消すけどたまに流し忘れてる
それか流してるけど水流弱くて流れてないのかも
0633Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:29.91ID:8lP1LNpZ
貴重な昼休憩タイムに仕事持ってくるアホオヤジが一人いたけど
ムカつくからわざと座ったまま弁当箱と箸持ったままで対応してやってたよ
しばらくしたら12時〜12:15までは待ってから様子見に来るようになったし
急ぎの時は一言申し訳なさそうに言ってくるようになった

まぁ食事中に立たせたら「育ちが悪い」ってオヤジお得意の嫌味が言えなくなっちゃうからね
そもそも12時台に来んなよって感じなんだけど
0634Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:35:51.31ID:u+6D6Hsi
また明日からの一週間つらい
お局様の機嫌で一日振り回される
二人きりだから、お局様の機嫌が悪いと一日忍者みたいにして過ごさないといけない
今からお腹痛い
0635Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:41:49.30ID:a2TasXCS
>>634
仕事終わったらできる楽しいこと考えて頑張って…
0636Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:19:05.36ID:9l1KdN8d
>>621
今日年内で辞めるって言おうと思ったのにいきなり不安になった
0637Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:10:29.82ID:9l1KdN8d
言えた!年内?伸びない?って言われたけど難しいですって言えた
上でレスくれた人本当にありがとう
0638Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:41:48.61ID:L9mJGgD1
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】豊栄開発株式会社(世田谷区桜丘3−5−3)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@我々、豊栄の社員一人一人はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A我々、豊栄の社員一人一人はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B我々、豊栄の社員一人一人は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C我々、豊栄の社員一人一人は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0639Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:17.17ID:7iG8ujNr
上司が察して系なうえに天邪鬼だから色々振り回されてイライラ
先月ちょっと先回りして始めた仕事に文句つけてきたから
やらない方が良いんだなと思って今月はやめといたら
やってて当然のような顔して「え?今月まだもらってないんだけど?」
テメェいつも一言も二言も多いんだよ素直に言えやクソが
0641Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:00:30.25ID:BpVOw95a
トンネルホルホルしとったらスゼネの事務のねーちゃんの穴まで到達したったわw
そのねーちゃん俺の年期の入ったちん●の突きに無我夢中でイクイクで吸いついて離さないから古嫁捨てて年の差婚で新しくもらったったw
リニアホルホルと遠距離新妻ホルホルで老体に鞭打ちハッスルしとるw
0642Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:00:51.28ID:BpVOw95a
トンネルホルホルしとったらスゼネの事務のねーちゃんの穴まで到達したったわw
そのねーちゃん俺の年期の入ったちん●の突きに無我夢中でイクイクで吸いついて離さないから古嫁捨てて年の差婚で新しくもらったったw
リニアホルホルと遠距離新妻ホルホルで老体に鞭打ちハッスルしとるw
0643Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:06.79ID:PM7ULgwa
私が一人で考えて仕上げた仕事を勝手に自分の手柄みたいに社長に報告された
しかもその事をわざわざ私に伝えてきたんだけどなんなの
無神経なのかわざとなのか本気で分からない
そりゃ私は絶対昇進する事のない事務員だけど
よりによってお前がって奴にやられて本当に腹立つ
殺意しかわかない
0645Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:38:55.72ID:SPR3d0hA
>>644
レスありがとう
そうだといいなぁ…本当に腹立つ
0646Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:13:11.27ID:4nB7fnVx
ため息なのかしらんけどハァハァハァハァまじでうるさい病気なの?治してほしい気持ち悪い
0647Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:31.75ID:SdrbstK+
有休消化期間は相談させてくれって言われて6年間働いてそれなりに愛着はあるし、年内いっぱいなら出てもいいかなと思ったけど後任決まらなくて今すぐ辞めたくなってきた…
自分が一番最初に辞めるって切り出したはずなのに他の2人のが先にいなくなるし
一人は偶々時期が被ったけどもう一人はこっちがやってた仕事回されたくないから今月で辞める事にしたらしい
0648Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:07:50.31ID:Cj9gfGIV
>>647
変に情け掛けないほうがいいよ。
スパッと辞めなきゃ。早いモン勝ちだよ。
でなきゃ自分が潰れる。会社は一切補償しない。
「立つ鳥跡を濁そう」だよ。
0649Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:45.92ID:sCY4rlAi
去年の今頃となりの営業所に転勤していった営業から披露宴の招待状が届いた
天皇誕生日ですってクリスマスイブイブですよ
浮かれてるのは脳内お花畑の当人達だけで親戚含め招待される側はなんでこんな時期にって思ってるよ
やっぱり空気読めないやつだった
0650Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:52:15.26ID:SdrbstK+
>>648
色々耐えきれなくて職場で号泣してしまったし本当に限界かも
一月末退職で12月半ばから有休消化の予定だったけど、請求書とかの一般事務以外にも配車や機械操作とかもあるのになぁ
月曜から一人入ってきたけど一番仕事量少ない人の引き継ぎしてるしまだ続くかも分からないから不安しかない
0651Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:56:20.91ID:cudiCz86
俺も話に混ぜてください(><)
0652Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:14:24.59ID:dAJ30CNe
人が来ないならそれまではマニュアル整備でいいんじゃないかな
「後任が来ないからそれまでは!」なんてズルズル引き伸ばされて
何事もなかったかのように退職話流れ始めたりしたら会社の思う壺
会社にとっては採用も育成も金と時間掛かって面倒なんだから

決めた期限は絶対守らせなきゃダメだよ
優しくするのはやめて意地でも退職する
引き継ぎ1週間しかなかったとかその手の話もよく聞くし
経営側も本当にやばいとわかったら本気出して身内でも派遣でもなんでも代わり探すもんだよ
0653Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:27:57.18ID:y+BdIzUz
新人きたらLINE教えて「退職後に質問があれば連絡くれ」とかどうだろう
というか私自身が引き継ぎ1ヶ月だったから
年1回の仕事は前任とのLINEで乗り切らせてもらった

まあ私の前任は介護離職で基本自宅にいたから
普通に再就職する場合は難しいかもなあ
0654Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:30:26.31ID:Cj9gfGIV
>>650
法的には退職届出してから2週間後にそのまま辞めていいんだよ。
引き継ぎ云々は関係ないよ。

という感じで強行にいくか、
あるいは「強行にいくことを臭わせる」かしないと前に進まんよ。

辞めたあとに訪れるであろう
スッキリした気持ちを頭に思い浮かべて
そのために頑張ってみよう。
0655Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:42:42.12ID:SdrbstK+
>>652
自分が入社した時引き継ぎ一週間でマニュアルも何もなかった
だからこそ次来る人にはきちんと引き継ぎをって思っちゃうけどまぁ会社が何とかするだけの話ですよね
まだ次決まってないし就活頑張ります
0656Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 03:23:37.90ID:8r6N1qkq
>>653
自分が退職する側だったら絶対嫌だ
電話もLINEもメールももちろん訪ねてくるのもお断り
お金にもならないのに関わりたくない

マニュアル作っておいて上司にも適当に説明しておく位でいいと思う
0657Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:02:53.59ID:c0nshsqf
朝礼が一度盛り上がって以来社長のウケ狙いが寒くて寒くて
狙ったボケじゃないからウケたってなんで分からないのかな
痛々しくてもう無理すんなって感じ
0658Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:17:33.14ID:wROVLXJE
女って不満多いの?
0659Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:05:38.36ID:785yF9nt
>>648
マジでこれ
もうちょっといてくれないって言われても無理ですしか返してない
0660Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:48:52.95ID:jcUm/XS7
たまたま用があって百貨店の外商に電話したんだけど
お歳暮の発注通ってなかったの発覚して心底焦った
営業が一軒一軒回るパターンだから本当に危なかったわ…
0661Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:01:22.34ID:ZETWNf7Q
零細や中小など大きなビルに入ってる会社以外は社員が掃除するのが当たり前でしょうか
0662Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:39:45.55ID:3cRFP3jE
二人事務で相方が年内で退職する
月曜から求人誌で募集出しているんだけど応募が50人以上
最初の10人は面接してたけどその後は急きょ書類選考になった
面接に疲れた上司はもう面倒くさいと言ってほとんど選考しないで
片っ端から履歴書を返送する用意をしだした
後任が決まらない気がする
世間では人手不足で料金の値上げやら臨時休業やら言ってるのに
事務職はこんなに集まるんだなと思った
うちなんて交通の便が悪い郊外の、給料も時給換算で最低賃金の小さな会社なのに
0663Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:21:04.59ID:13viZy6c
楽な仕事って思ってるんじゃね?
事務ってそんなイメージあるわ(><)
高所作業で肉体労働なんて仕事いっぱいあるよw
落ちたら逝けるけどなw
せっかく情報処理の資格取ったけど、全然関係ない現場だわ(><)
0664Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:49.67ID:ohlP4OR/
>>662
求人の内容はチェックした?
たとえば事務員の仕事よく知らない上司がざっくり書いてて
そのせいで物凄く楽そうに見られてるとか無いかな

というかうちの会社は以前それがあったらしい
一人事務なのに堂々と期間限定腰掛け宣言してくる女とか
号泣しながら身の上話して入れてもらおうとする人とか
「この仕事なら私でも働けそうなので…」と酷い経歴や態度の人とか
採用の話題が出る度に社長がキレながら同じ話してくれる
0665Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:48:42.39ID:FMnp8R55
小さい職場とはいえ必須の持ち物が履歴書だけだったりすると
自慢のトーク()で一発逆転狙う人も平気で来るからね
私の会社も職務経歴書すら必要なかったからハードル低かった
いや営業の募集ならそれでいいと思うんだけど

事務はパソコン触らせて様子見た方がいい気がする
最悪検索スキルさえあればあとあと改善見込めるけど
とりあえず他人に聞けばいい思考の人には来て欲しくないよね
0666Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:29:25.19ID:TMiVTpjd
>>661
自分が入った零細は全部自分が掃除
中小は分からないけど業務に掃除が含まれてるってやだよね
0667Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:17:57.94ID:D5jL1tn1
>>661
掃除機、雑巾、電化製品類拭くとかそういう系は全部事務員の仕事
トイレとゴミ置場は建物の管理会社がやってくれてる
この二つが無いだけでだいぶハードル下がってるわ
まぁ入り口の落ち葉掃いたりはするけど外側は基本管理会社の管轄
0668Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:25:33.28ID:L0gzkZ6D
男しかいない事務所で女一人、まったく馴染めないまま10年
そしてついに所長が若い女の子を求人し始めた
もともと仕事以外でまったく会話しないくらい馴染めてないのに
若い子が来てキャッキャウフフの輪から弾かれまくる未来が目に浮かぶよー!

どうしよう…こういう場合オバさんは背景と化して静かにしてるのがいいの?
それともなんとか混ざって一緒に若い子チヤホヤするのがいいの?
といっても若い子とも上手く話せる自信がないんだけど
こういう経験をした人はどういう感じで上手く乗り切りましたか?
0669Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 04:16:48.66ID:By8QclQR
うーんまぁ話題入れそうな時に要所で一緒にチヤホヤしとくのがいいかなぁ

ただ男達がデリカシーない系だとわざと年上側をサゲることで
もっと若い子ヨイショしようとする奴が出る事がある…
そこをどう対処するかが分かれ目だと思う
セクハラと同じであまり自分から積極的にやりすぎると
こっち方面のイジりOKと判断→エスカレートさせてあなたが傷つくかもしれないから

でもそういう時に怒りの矛先を若い子に向けないようにしてれば険悪な関係にはならないと思うよ
若い女側が褒められた時に一番神経遣うのは同席してる他の女性の反応だし
0670Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:06:38.57ID:ZSwcd1Ji
>>668
たしかに難しい問題ですよね。
普通にしていればいいんだけど、普通が難しいし。

ちなみにあなたは何歳ですか?
0671Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:06:06.49ID:dabSE3Yo
>>668
近い状況かも
10年弱努めててまったく馴染んでない
度々もっと喋ってとか笑ってとか自分たちに興味持ってとか言われてる
最近7つか8つ年下の子が入ってその子は積極的かつ社交的なのでキャッキャウフフしてる
共通の趣味があるので私とも結構話してる

これで新しく入ってきた子が美人だったりスタイルよかったりしたらもしかしたら嫉妬もしたかもしれないけど見た目自分そっくりなので嫉妬もしない
あ、かわいいとかスタイルいいとかそういうの求められてない会社なんだって妙に安心したw
男性社員のつまらない話の相手してもらえてラッキー位に思っておけばいいよ
0672Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:26:13.68ID:8c59+5Ju
>>668
チヤホヤされるのが嬉しいタイプの若い子なら放っとけば良いと思う
でも仕事以外で構われるの嫌がるタイプだと間に入るあなたに余計な心労掛かるかも
自分が後者のタイプで若いころブチ切れたわ……
様子見て後者っぽかったら適当に男性陣けん制した方がいいかもね
0673Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:22:09.96ID:/8bIiQDI
前の職場が馴染めなかったから今回は自分からコミュニケーション取りに行ってる
おっさんじいさん方が苦手なパソコン関係の設定とかがあれば自発的に声掛けたり設定しにいったり
(丁度システム周りの大幅な変更があった)
だからそういう時には声が掛かるようにはなった
自分のパソコンくらい自分で面倒見ろやって気持ちだが居場所は自分で作らんとと思ってさ

でも裏でこうしたらもっと伸びるんだけどなみたいな話聞いてやる気無くなった
こっちは別に伸びたくねーよ
伸びて給料増えるわけでもないのに
最低限の金もらって最低限の仕事してたいだけだから
会社が女性も前に出て行く社風推してるせいか評価の巻き添え食らうの迷惑にもほどがある
先輩だが年下の女性社員は女の子だ事務員だと呼ぶのは男尊女卑だとかブツクサ言うめんどくさい系だし
みんなそんな意識高く仕事してるのだろうか…
0674Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:04:28.67ID:1xbftELe
>>669
今まで女一人だったからあからさまに嫌がらせはなかったけど
今後はそういうのも覚悟していかないとダメそうですね
若い子に八つ当たりはしないように気をつけていきます

>>670
お恥ずかしながら30後半でしかも未婚です
普通の職場で女性がどう振る舞うべきかよくわからないまま
ひたすら空気に徹して生きてきてしまいました…

>>671
そうですね、別に今更男性陣と喋りたいわけじゃないですもんね
彼らのキャッキャウフフの輪に入れなかった場合でも
その子とは別の話題で仲良くなれるよう頑張ります

>>682
若い子でもいろいろですもんね
少なくとも意地の悪いお局レッテルだけは貼られないように
すっごい気を使って観察してみます

ここで聞いてもらえて良かった
皆さんアドバイスありがとう!
0675Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:42:00.66ID:7mL1GEfT
>>673
>でも裏でこうしたらもっと伸びるんだけどなみたいな話聞いてやる気無くなった
そのおっさんはいい意味であなたのことを考えてくれてるいい上司だと思うよ
そっちから声かけて回ってたからやる気があると感じられて目をかけたく思ったんでしょ
最低限の仕事だけして帰るスタンスでも別にいいけど逆切れは何か違う

あと若い女性に女の子とか事務員とか言うのは世間的にも今はダメだと思う、大企業なら問題になる
0676Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:37:56.42ID:BMVppXbM
事務員のみなさん
ストッキング下さい
0677Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:38:56.98ID:sHaWQq3u
>>674
真面目でいい人そうですね。
真面目すぎて色々と不器用そうで、世渡り上手では無さそうなので
応援したくなるタイプです!
凝り固まっている感じではなさそうですし、
とにかく真面目なんだなぁと思います。
間違い無く いい人
0678Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:13:17.97ID:brM5146f
こっちのミスではないというのは自分も分かってるけどそばで機嫌悪くなられるの本当に無理ガキかよ
0679Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:20:26.89ID:IAdLhrWl
諸事情で明日代休取るつもりだけど金曜出勤したら発注依頼書とかすっごい溜まってるんだろうなぁ…
何か本当嫌になってくるからさっさと退職したい
0680Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:05:20.56ID:0JChW7dr
休みあけに机の上にFAXなどの書類がてんこ盛りになってるのはお約束
注文書とか担当がわかるものは担当に回せやしねと思う
0681Miss名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:15:38.67ID:eo6BTbOq
有給あるけど取ったことない
外部研修で1日不在にしたら留守番電話番する為だけに
下っ端営業マンが生贄になってしまって申し訳なかった
そろそろ健康診断受けに行きたいんだけどすごく言いづらい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況