X



トップページ独身女性
1002コメント454KB

小さな職場の事務員さん集まれ!★54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:37:52.22ID:niqusmdh
経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。

初心者の方は半年程度ROMる(書き込みをしないでおく)ことを推奨します。
書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
「sage」ていない書き込みは荒らしとみなします。
それでも荒らしが来た時は完全スルーで。

次スレは>>980あたりでお願いします。

前スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1479416826/
0155Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:20:06.04ID:+tlmTYXc
税務調査そろそろって言われ続けて超ビビってる
本当に長年入ってないみたいでその時使った資料や調査に関する記録もないし
社長は経理任せだからフワッとした事しか言わなくて参考にならない…
0157Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:06:54.22ID:3TKgUOlx
今日はやることなくてゲキ暇
データ修正でもやるかなー
0159Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:04:55.46ID:OLAmt4Ph
>>154
税務調査で検索するとそれなりにテンプレ質問例は出てくる
業種や事業形態で全然違うみたいだけど

とりあえず直近三年分の帳簿という帳簿は全部見られる
0160Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:05:28.39ID:OLAmt4Ph
みなさんボーナスどんな感じ

賞与支払届めんどくさい・・・
0161Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 02:47:18.98ID:OLAmt4Ph
ドラマの強制捜査みたいな査察と普通の税務調査は違うよ

税務調査はあくまで定期的なノルマとして調べる相手にもご協力願ってやる
日常的な税務署の業務だから調査
0162Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 03:04:21.73ID:TVX0lWlc
>>160
終わったよ
人数少ないので去年提出したコピー見ながら数字だけ変えてサクッと終了
毎回支給当日の夕方にはポストに出せる

どっちかというと現金支給だから新札の出金手続きと仕分けがめんどくさいな
そして渡すまでの管理や仕分けミスが怖い…
正直私的には今時…って感じなんだけど何だかんだみんな休み前にピン札欲しいみたい
0163Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 04:23:29.36ID:iUWpTFV6
公務員だった男性が転職してきたけど、パソコンが出来ないから困ったもんだわ面接官である部長は見抜けなかったのかな…
0164Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 04:42:29.31ID:4lBzGfb9
小さいとこだと偉い人が一人かせいぜい二人ぐらいで面接するから
パソコンとか分かんないまま採用されて困るよね

まず経験上「パソコン出来ます」って言い切れちゃう人ほど
wordやexcelに文字入力できてネット見れるとかその程度

ある程度分かってる人は「でもマクロまでは分かんないしなぁ…関数も一部しか」とか色々考えてるんだけど
その辺りの微妙な感覚が面接おじさんには理解できないので「なんだパソコン出来ないのか」になっちゃう
仮に志望者が「○○はできますが△△は勉強中です」とか言っても
あいつら自分のフィールドで理解できない話題はスルーしやがるし
0165Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:09:24.61ID:RO5HOLqj
職場で女に注意したら死ぬとでも思ってるのかな?
男性社員は注意したり怒られたりされるんだけど
私に何か言いたい時だけ朝礼で全体に向けて発信される
多分「いや君のことじゃないよ?^^」ってやりたいんだと思う

でも朝礼で名指ししない時がほぼ私宛になってて
最近逆に私への公開処刑みたいになってるんだよね…
名指しされない話が始まったらチラっと私の顔みる人もいるし…
でも男性社員達はそれで気を遣ってるつもりみたい
朝礼で何か言われたら気を回してたけどさ
なんか安全な所から物言われてる感じですごい腹立つんだよね…もう無視していいかな
0166Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 15:29:15.68ID:nn1xo/15
松居一代「船越はカツラを数十個所有 SEX中にも被っててズレちゃうんですよ」と新潮に告白www [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500602367/
0167Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:40:39.81ID:vc9hKKEs
>164
前いた会社でまさにそのレベルの使えない人採用されて困ったことある
他人に全部設定してもらったPCでネット閲覧とメール送受信ができるだけってレベルの人で本当に最悪だった…
事務は関数一通りできて当たり前でマクロ組めればなおベストなところだったから本当にどうしようもなかった
IT企業なのに何故か採用担当がexcelもまともに使えない奴でまるで分かってなかったんだよね
採用された人も場違いなの分かったみたいで1週間で辞めてしまって何だかかわいそうだった
0168Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 06:06:21.60ID:rC80MCQs
パソコン柄みだと、高卒でExcelやWordのMOSのエキスパートを持ってた人達が重宝されてたけど、うちの会社は学歴厨な石頭連中ばかりでパソコンなんてどうせオタクがゲームやるもんさと新卒ベテラン年齢問わず馬鹿にしてた。
今となちゃ、高卒組が寿退社してからパソコン業務が自分にも絡むことになって教室も通わないで適当にやってる人達が多いから、データの見直しや比較校正作業だけで3日間費やす。
0169Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:18:20.04ID:4j5WZRUw
うち二人体制で前の相方が辞める時に求人出す事になって
求人申込書の条件で毎回「パソコン操作」だけで出してたのを
シレッと「Word、Excel(関数が使いこなせる)など」にして上司に回したらそのまま通った
そしたらそれだけで応募者激減してワロタ
お気楽簡単な安定のデスクワークがしたい人が多いんだろうな…

前の相方も基礎知識無い上に調べる事ができなくて
しょーもない事ですぐあっちこっちのサポートに電話するから時間掛かって面倒くさかった
今の人は知識あるから助かってる
0170Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:10:09.26ID:d5o4Ins6
うちに前いた人は「パソコンできまーす」と面接で言っていたのにネットすら使えなかった
ネットで調べて、と指示した時に「私のパソコンはネットは繋がっていません!」と言い切られたよ
あなたがさっき〇〇会社の納品書をダウンロードしたのはなに?と言ったら
ポカーンとした顔して固まってた
メールも使えなくて未読がたまってたし
0171Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:11:23.40ID:9tRiaaQ7
やっぱりExcelとWordは両方使える方がいいですよね?
人によってExcel厨Word厨がいるからその書式はWordじゃなくExcelのほうがとか、ただのお知らせをExcelでつくるとかある
私はどちらかといえばExcel厨だWordはすでにある書式の打ち直しくらいにしか使わない
0172Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 12:54:06.02ID:Gva+5Q+4
どちらかと言えばExcel派かなぁ複数シート使えるし
Wordは途中の修正段階のデータ全部残そうと思うとファイル増えて面倒

まぁ作りたい書類の用途によるよね
例えば表が入ったお知らせ書類作るとしたら全部Wordでやっても良いし
表だけExcelで作ってWordにコピーして図として貼り付けって手もあるし
私自身はこの場合で言えばExcelだけで作るのは
いちいちセル結合してスペースで余白調整して改行の位置…って考えると面倒くさく思えるかも
0173Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:08:52.91ID:lqIyZFdW
断然Excel派
毎月同じフォーマット使う書類は用途によって関数入れて自動更新にするか
マクロ組んどいてポチッと一瞬で自動作成できるようにできるからExcelだとかなり時短かつミス防止になる

ただ見た目も気を使うような掲示物とかはWordかパワポで作ってるな
Excelは画面上の見た目と印刷で出てきたのと違うこと多くてその辺の調整に掛かる時間を考えるとWordやパワポのが早いから
0174Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:34:30.36ID:VAHDJf+L
■松居一代迷言集

「キスは一日30回以上、セックスのときはもっともっと
濃厚なキスする」

「愛液ですよね?アタシ、いっぱい出ます!」

「私は死ぬまでセックスする!!だからあなたはそれにつき合って!!」
って言ってますから!!
0175Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 15:57:41.90ID:Gva+5Q+4
マクロ便利便利言われて使ってみたくて独学で勉強してるんだけど
なんかイマイチ実務とうまく結びつかないというか使い所が分からんのよね…
経理仕事だから多分活用できるところいっぱいあるんだと思うんだけど
試しに自動記録して次の月使ってみたら全然きちんと反映されてなかったり
0176Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:24:57.70ID:cwrjbZwl
水道検針委託会社で事務やってる人いますか
0177Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:33:46.06ID:lqIyZFdW
>>175
マクロは自動記録程度じゃ使い所は限られるよ
記録されない動作もあるし

ネットの独学サイトで公開されてるコードとか作例が丸ごとのってるテキストで勉強するの良いよ
こういう書類作成はこそマクロでみたいな例がいっぱい載ってるから
使い所が分からないのなら一度そういうの読んでみるといいと思う
私はそういうの参考にして自分の業務に合わせてコード書き換えたり組み合せたりして使ってる
0178Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:07:58.99ID:IfMbZKwX
VBAが書けなくてもいいからなんとなく読めるようになるとマクロ記録が格段に便利になる
次に使えない理由が分かって汎用性が増すよ
0179Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 04:00:36.03ID:tWjyFkS9
パソコンは実務と教室通いながらでスキルを高めたけどお局なんか私の頃なんか教室が少なく独学で覚えたもんだよとドヤッと語りだすから嫌い。
新卒や元役所勤務だった人はパソコン出来てもPOPやチラシやレポートを作る程度であとは教えてもなかなか覚えてくれない
0180Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:02:05.31ID:/H8gJMwQ
>>165
うちの会社もこんな感じで気持ち悪い
毎日死ねばいいのにって思う
0182Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:29:04.78ID:/H8gJMwQ
>>181
これだけのせいじゃないけど男性が苦手になったしミスしてそういう注意のされ方してもうるせえ死ねって思う
0183Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 12:56:56.97ID:dyz3wAZw
昼休みに何十分も延々電話してる人がいる
本社か別の支店相手なんだけど当然あちらも昼休み
「昼休みだよねーごめーん」じゃねーわ
大した用事でもないんだから昼休みしか連絡できないならメールにしろよ
関係ないこっちが申し訳なくなってくる
そして声が大きくてうるさい
0184Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:01:11.73ID:J/1v8ZlD
口癖が「言ってる意味分かる?」の上司死なないかな
0185Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:51:35.23ID:ILyPfLu7
朝のミーティングで決定したばかりの事で書類作らされて
出来上がり次第営業に持って行かせろってそんな無茶な…って感じ
電話一つも鳴らなかった日でも1時間半はかかった書類だし
営業は上司の指示だからと仕方なく外回り行かずに待ってるんだけど
そのうち自分のやる事無くなってこっちジィーっと見てくる
急かされてる感もキツイし何より気持ち悪い
明日にしろとまでは言えなくてもせめて夕方持参にしてくれたら余裕持って確認できるのに
しかも今日元々仕事多い日なのに人の残業ありきで早く作れ早く作れって急かすの本当に最低
残業代出せや
0186Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 01:31:25.49ID:+CPT0KOo
感覚で物を話すっていうのかな
自分の中ではまとまってるんだけど、それを言語化するのが苦手
だから業務的質問してもその意図が理解されにくくて何度も説明する
でも説明重ねる度に分かりづらくなっていくのが自分でもわかる
これが地味につらい
治したい
0187Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 05:32:07.44ID:bv+eBaSx
>>186
程度問題だけど視覚優位の人、聴覚優位の人ってのもいるから
一概にあなたの説明だけが悪いとも限らない
相手が極端な視覚優位で口での説明だとどうしても捉え違いしまくってしまう可能性もある
あと結論を先に言わないと訳わかんない人もいれば
物事が起こった順に言った方が理解しやすい人もいたりして
みんな同じ人間じゃないから自分によって相手によって説明方法の対処は違うよ

こちらが理解できてる事だけでも図を描いてみたり
○○の件なんですけどって重要キーワードだけでも
文字に起こして持ってってみるだけで案外すんなり理解する人もいるのでお試しあれ
ちなみに私は視覚優位なので口頭説明は弱いけど図に起こしたらすぐわかる
0188Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:41:04.35ID:oDAkQxMF
鰻は高いから明日になれば少しは安く買えるかな
0189Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 21:21:55.74ID:v66jXsHH
ウナギ、ここ5年間で一番の安さ★2
らしいので買いやすいかも。
0192Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:47:23.08ID:hKKfJ8mu
みんなは名刺持ってる?
名刺の渡しどころが分からない

飛び込みセールスの人には絶対渡さないんだけど
過去に飛び込みの人が置いてったチラシに社長が興味持ってそのまま契約した事があって
窓口代わりの私が名刺渡してない事で気まずくなったし
社長が呼んだ取引先が来てる途中で呼ばれて
「基本的に彼女が窓口になるから」って言われた時に名刺渡すべきかめっちゃ悩む

過去の事務員で渡した名刺からストーカーされた人がいたから
社長は渡すなって言うんだけど私ではあり得ないしなぁとw
0193Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:56:34.48ID:3a+/iURi
汚い話でごめん

最近同じビルに入ったテナントの女性達が
一ヶ所しかないトイレの一つしかない個室で順番に着替えしやがる…
冷房もない所だから制汗剤シューシューして色々混ざり合った吐きそうな匂いが立ち込めてる
福祉施設だから着替えとか仕方ないんだろうけど自分の借りてる敷地でやれよ!
電話が鳴るから休憩時間中にトイレ行きたいのにめっちゃ困る…
0194Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:58:36.36ID:YiaBWJd5
>>193
匂いのあるもの大嫌いだから気持ちわかる
着替えが仕方ない場ってロッカーとかはないの?
勝手に貼り紙しちゃえ
0195Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:13:17.05ID:x5dJ7wms
>>193
うちも同じようなことがある。
外まわりの女性が、歩き回って蒸れたストッキングの匂いが臭すぎて。
容姿は素敵なんだけどな、あの匂いはちょっと・・・
0196Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:21:21.80ID:gmKgm397
>>164
最近は時間制限ありの入力テストとか簡単な文書作成とセットで
面接するところが多いと思う
0197Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:21:54.96ID:gmKgm397
>>165
過去に直接注意したら感情的になったりふてくされたりする女性が
いたんじゃない
0198Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:23:15.14ID:gmKgm397
むしろPDF使えない人が困る
アクセスも
0199Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:43:22.07ID:L2cKCZ8j
>>192名刺って事務員も持つものなの?
考えた事もなかった
もし持たされたとしても絶対渡さない
担当者に取次ぐだけの仕事だもん
事務仕事関連は担当は自分だから名乗りはするがそれ以外は自分の名前を出すことはない
営業電話や飛び込み営業で名前聞かれる事あるけど
粘着されて毎度私宛に電話かけてくるようになったら迷惑だし
一応は名乗るけど「担当者は〇〇という者ですですので次回からは〇〇宛に〜」と言っている
最近の営業電話って電話受付員の名前を聞き出したがるケースが多いんだよね
たまたま受付けしただけの人の名前聞いてもなーんの意味もないですから、と言いたい
0200Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:04:19.16ID:wWknuAce
>>199
192だけどやっぱりそうだよね
セールスの人に催促された時以外でまともに使ったのは名刺必須の外部研修ぐらい
事務員は10年在籍してた人も1箱使い切らなかったみたいだし

最近の営業電話しつこいよね
うっかり名乗ったら私の外出中に掛けてきてて
契約間近かのような話し振りでアポ取り要求されたらしくてゾッとした
その時は総務系じゃない一般社員が電話取ったから突っ込んだ事聞いてこないし
本当に水面下で契約の話進んでると思ってしまったみたいで断るの大変だった

その件以来社長のいる時間に社長宛で掛け直させてる
わざわざ社長の手を煩わせるのも申し訳ないと思いつつ
偉い人にバッサリ切って貰った方が色々と話早い
0201Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:48:22.09ID:RaZ2/SuW
>>193
そういうのは入居してるビルの管理会社に言えば即解決するよ
ビルの入り口付近とかに管理会社からのお知らせポスターとかない?問い合わせ先の電話番号が載ってるはず
前に私のいたところではトイレにヘアスプレー・制汗スプレー使用禁止って管理会社の名前で貼紙あったよ
0202Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 04:38:04.71ID:qLvsZv7S
元お役所勤務だった数名の男性社員が掃除は自分でやることは無かったとか言うけど掃除の仕方を覚えようとしない。
昔は業者やシルバー人材が来てやってくれたんだとか、女性がやるべきなんだと言い切って社長を困らせてる。
自分たちが掃除の当番なると電車が遅れてるだの、障がいのある人や妊婦や高齢者を助けて遅れます〜とか電話してくるんだよね。 掃除の出勤をすれば、1時間半早く帰れるのと45分の朝御飯休憩もくれるのに
0203Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:04:13.24ID:PhZDuE/V
PDF使えないってまさか見れないという事か
うちにもPDF使えない人いるけどそのレベルだと
他のパソコン操作まともにできないからパソコン触りもしない
私も法人向けのPDF編集ソフトは使いこなせてない自信があるけど

Accessは昔IT系から転職してきた人が組んでくれたシステムを18年経った今も使ってるw
システム上でのデータ運用はできてるけど1から作るのは無理だな
0204Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:32:21.43ID:KHLXOBYD
■松居一代テレビ迷言集

「キスは一日30回以上、セックスのときはもっともっと
濃厚なキスする」

「愛液ですよね?アタシ、いっぱい出ます!」

「私は死ぬまでセックスする!!だからあなたはそれにつき合って!!」
って言ってますから!!
0205Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:53:51.81ID:DAaWLkxu
>>202うちの男性社員も掃除電話お茶出しは女の仕事と言ってる
元お役所さんなら特にそういう考えが強いだろうね
仕返しと言う訳ではないけど「じゃあ力仕事は男の人の仕事だね」と言って
箱物はぜーんぶ男性陣に移動してもらってる
高いところの物を上げ下げする時とかもお願いしている
男性陣が不在の時は戻って来るまで放置している
0206Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:16:55.03ID:WWHxnPUj
>>177 >>178
遅レスだけどマクロの件ありがとう
自動記録が上手くいかなくてあっさり挫折してたけど
反映されない動きもあるんだね…勉強になったよ

昨日暇な日だったからフォームボタンと個人用マクロブック覚えたら捗る捗る
もっと早くやればよかったくらいだ
0207Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:04:02.99ID:H9SKcvOG
最近イライラしたらデスク思い切り叩くようにしてる
0208Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 09:05:03.45ID:/WTnxcB8
はじめましてヴァニラといいます。年齢は30代後半で結婚8年目です。
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。

先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)

その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」と
ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。

こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、
怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。

どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?
0209Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:17:36.94ID:0dX33mTS
色々おかしいわお前ら
狂ってんじゃね?
0210Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:26:59.43ID:WWHxnPUj
こんな真夏に申し訳ないけど今閑散期で年末に向けて色々準備してるもので…
みなさんの職場は年賀状の作成はどうしてますか?
うちはExcelから差込印刷なんだけど歴代の事務員が
担当者毎にバラバラの書式作ったせいで時間かかって困る

しかもこの手のデータベース類が全然統一されてなくて
封筒用の宛名リストと契約書用のデータベースは修正したけど
年賀状宛名リストの修正は漏れてたとかそんなのばっかり…
去年酷い目にあったので改善を考えてます
0211Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:35:58.49ID:Q+0DPWfF
貴社の営業マンが商談先で熱中症倒れ救急車で搬送しましたと電話あったけどどうやら、いたずらだったわ。
うちの会社には営業マンは居ないし商談は自ら社長や常務がやるからな。
0212Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:43:56.01ID:v7AfwYKW
>>210
私たちの仕事じゃない
社長奥が全部やってる
量も100枚程度だから

年賀状用ソフト使ってる
住所録で連携機能もあるし
更新もできるし
9月末に用意して充分間に合う量

お中元お歳暮の礼状も全部社長奥
0214Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:34:16.23ID:oKX7va91
>>210
私もそういうのはやってない
そういうのは本社(つってもちっさい)の人がやってるな

でも何するにも1つのデータベースにまとめるのが先だと思う
何やるにしてもそこから全部引っ張ってこれるし

でもそれが大変なんだよね…
私も紙(ぼろくて汚い)やらExcel(不規則にセル結合されてて使えない)で
バラバラのデータまとめるの進めてるから分かる…ゴールがさっぱり見えないんだ……
0215Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 07:28:50.31ID:8gv+YZFL
会社のWEB担当者宛にオタク風の美少女のイラストの描いてある暑中見舞が届くから、社長の奥さん(常務)がきもいーとか絵がスマホゲームのCMと同じだわとかヒーヒー悲鳴上げてる。夫婦揃って昭和の特撮ヲタくせに生意気なことを言うんだな
0216Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:36:40.10ID:qeAtc8H+
明日からまた一週間耐えるのだと思うと憂鬱だ
仕事まったくできない一本指入力のジジイが早く辞めないか毎日祈ってる
事務二人きりでその片割れが役立たずなのに、給料だけは男のが高いとか本当にむかつく
0220Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:06:39.28ID:dx+wmhdb
看板は広告だから道路に面して掲示する場合は
毎年表裏周囲の状況の写真撮って(きちんと取らないと写真後と申請用紙つっかえされてくる)
役所に届け出て許可証の料金振り込んで、もらった許可証を看板に貼ってっていう作業が
地味にめんどくさい

数年に一度とかじゃいかんのか
あれか
違法広告云々より台風で折れたときの責任の所在がどうこうとかそういう話か?

そういうのは男性に頼んで欲しいよ
はしごで看板昇ったりとか写真の現像とか
0221Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 06:08:28.79ID:7opJHICx
月末と月初が連続してるのキツイ
こういう日に限って急ぎの重い仕事来るんだよどうせ
0222Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 12:57:22.15ID:qBGFoDGg
上司30代の奥さんが病気して大変なのはわかるんだけど
経過を逐一報告して来るのがツライ…
婦人科系の病気だから男性同士では話しにくいみたいで
でもなんていうか具体的すぎてあんまり聞きたくない系…
本人大真面目だけど新手のセクハラなのかと戸惑う…
0223Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 13:31:43.64ID:IFzPkPQp
上司も忙しさと不安で軽く病んでるのかも
0224Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:05:07.62ID:HPE74zYH
オタな男性社員の口癖が「いつもの嘘松」とか言うからマジで背筋が凍る。 たまたま、営業事務員の女性が嘘ついてお詫びしてたら、○○○さんはいつもの嘘松〜と唄いだして気持ち悪いんだよ。
生主してるからナルシストかもな
0225Miss名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:48:42.76ID:dx+wmhdb
副業禁止に触れないの?生主とか
ニコは収益化してなければいいのか
0227Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:45:03.43ID:7GRIP9gx
同じ建物内にテナント入ってる自営?の事務員嫁が
学校が夏休み入った子ども達を毎日のように連れてきててウザい…
朝から夕方までギャーギャードタドタバンバン大騒ぎ
仕方ないのかもしれないけどせめて目の届く場所にしとけよ…
最近は友達までついてきてるのか煩くて煩くて
ドロドロの靴で勝手に入ってくんな!
0228Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:45:35.33ID:mO2X7oDr
おっさんの忙しい自慢面倒くさい…聞きたくない
俺が居ないと会社回らない自慢もいらない

自分でアピールしなきゃ誰も認識してくれてない時点で
お察しレベルだってなんで気付けないのかなぁ
本当に忙しい人はベラベラ喋ってる時間もないんだけど
0229Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:19:39.22ID:MdKY0afz
おじさんのしょうもない自慢キモいよね
0230Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:51:58.29ID:zpdF8M11
喋ってストレス解消したがるタイプのおじさんは本当に邪魔
うちにもいるけど家で喋ってればいいのに
あの年代は必ず職場で自己表現したがるんだよね
上司とか目上だと逃げられなくて害悪
仕事進まなくてこっちのストレスが溜まるよ…
0231Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 11:06:38.27ID:OtnaCU+F
>>227
管理会社に言っても駄目なの?
うるさいのも迷惑だけど勝手に入ってくるとか駄目でしょ
万が一勝手にその辺いじって怪我したら騒がれそう
0232Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:08:24.77ID:05EHtFxB
>>231
そっかこれも管理会社に言えばいいんだね
日中一人で対処してて参ってたよ
ありがとう
0233Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:41:58.59ID:cbOam43/
取引先に持参する書類の修正を会社出るギリギリに持ってくんなよ…
しかも奴が持ってきた修正元原稿のバージョンがページ毎にバラバラになっててもう馬鹿なのかと
いやいやいや統一しろや
ただでさえ急かされて作ってる状態なのに間違ってても知らんぞ

早く分かってたら昨日残業して落ち着いて仕上げたのに
0234Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:25:44.52ID:BD60x8VJ
>>229
そうそう!うだつが上がらない事務員って悲壮感が漂っているよね。
0235Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 11:00:03.27ID:c3UER2Vd
仕事わかってて上にかけあってくれたり下の話を聞いてくれたりするクッション役の中間層がいないのってしんどいね
部長以下は私含め新参ばっかりなんだけど
部長は基本放置で質問にも答えてくれず何に対しても簡単に聞いて答え求めるなの一点張り
わからんでもないし嫌われてる?と思ったら他の人にも全く同じで
聞かなきゃいけないことあってもスッと答えてくれないから憂鬱らしい
本当に小さい質問ももちろん相談もできない
調べてもわからない運用部分を聞いてるっていってんのによ
0236Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 16:42:28.49ID:8QDWM5cY
中間層がいないのと中間層と相性悪くてににらまれるのとどっちがいいんだろう
どっちも悲惨
0237Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 16:55:04.31ID:8QDWM5cY
>>235
「管理職の仕事」で教える余裕がないし育てる気もないんだと思う

最初の職場の課長がそんな感じで
教育係さんはいわゆるお局で
自分が新卒世間知らずでってのもあったんだけど折り合いわるくていびられて

自分で調べたら無視したとかメモ取ってるのに教わってないこと聞いたら前に教えたのに覚えないとか告げ口するし
新人がやるべき仕事をわざわざ変わってくれたのに押しつけられたとかみんなで作業すべき時間と場所を
わざと隠して教えてくれないとか散々いびられて
仕事覚えられなくてやっていけなくて二年で辞めなきゃいけなくなった

次のとこは教育係さんがめちゃめちゃいい人で中間層の人も怒るときは怒るけど
言うべき時は上に言ってくれる人でいろいろあるけど前にくらべたら天国かと思ったわ

小さいとこで人間関係つくれないと詰むよね
小さいとこって大体マニュアルも仕事教えるシステムも現場主義で新人を育てるなんて
厄介ごと見たいな感じ
んでもって営業戦力になっていつきそうな男性は多少面倒みるけど結婚だ出産だで使えなくなりそうな
女は使えないならいなくていいってかんじ
若さと愛嬌しか求めてませんみたいな
0238Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:40:28.64ID:BsJMJ90Q
>んでもって営業戦力になっていつきそうな男性は多少面倒みるけど結婚だ出産だで使えなくなりそうな
>女は使えないならいなくていいってかんじ

本当にこれ
同じ頃に入社した同い年の男性社員は指導もされるし怒られるけど
私は何やらかしても優しく扱われてる
どうしても言わなきゃいけない事は腫れ物のような感じで言われる
上の方で言われてた朝礼で全体に注意されるのもうちも同じ
気が強い私としてはその態度の方がよっぽど腹立つんですけど

20代なんだけどなんか30すぎたらあっさり手のひら返しで捨てられそうな気がする
実際前任の40代の女性の先輩はよく分からない理由でクビになった
0240Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:37:20.33ID:SYQWoHDL
239だけど先輩のクビ知らされたときめちゃくちゃびっくりした
先輩は黙って去っていったけど労基行かれてたらアウト案件の気がする
0242Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:28:48.40ID:UIOLmfc6
始末書とか注意した回数とか小さなミスの記録とかけっこう蓄積されてるんだよね

あと一ヶ月前に解雇予告手当支払ったら解雇は可能な場合もある
人員整理とか職場に馴染めないとかもっともらしい理由つけられることもある
大手でありがちなのは仕事干すとかだけどパワハラ訴えてとことん闘えるかは人によるかなあと

会社都合か自己都合かの違いはあるにしても

一番は、小さな事務所に勤めているような私たちみたいな女性事務員は
よほどスキルアップでもしない限りそう簡単に今より条件いいところには
転職できない
馴染む努力はしても職場の人との相性は結局入ってみないとわかんないし

通勤に便利な地方の中小企業系ほど狭い業界だからいろいろ伝わりやすいってのはあると思う
本当は応募してきた人に前の職場に以前勤務していた人のことはいろいろ問い合わせたりとかはできないもんなんだけど
実情はそうでもないみたいだし?
派遣会社や人材紹介会社通すといろいろ伝わってる場合もある

不当解雇でとことん闘ったら結局そこにはいられなくなるから(ていうかそのレベルだと
もういたくないよね)転職前提になっちゃうよね

退職金もらえるかとか有給消化とか、自己都合退職になって失業保険少なくてすぐ出なくて
収入ゼロになっても数ヶ月食べていける貯金あるかとか
いろいろ考えちゃうよね
0244Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:33:15.61ID:UIOLmfc6
>>238
そういうので若手男性社員が不満持って女はいいよなみたいに言ってくるのもうざい
結婚だって今はそう簡単にできないのに
どうせ腰掛けだろみたいなこと言われたらすごい腹立つ
こっちだって生活掛かってるわって言いたくなる

営業とは大変さの種類が違うだけなんだけどねー
0245Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 06:32:45.18ID:HGwrWkm2
お盆休み過ぎたら、毎年職場体験実習の中高生が通ってくるけど今年は来るのかな来ないのかも一切話さないお局がいる。
毎回、見学や実習の手引き書を作るのは私なんだから早く言えつうの。
なければないで助かるんだから、手引き書作成や学生らに食べさせる弁当や飲み物の手配せずにお盆休みにたまった仕事が出来る。
0246Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:05:49.31ID:Gx1mpSWZ
>>245
その内容をものすごくオブラートに包んで直球で聞いてみるのはだめなの?
準備があるのでって
0247Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:25:20.15ID:Gx1mpSWZ
お盆休み中の休日出勤を拒否した新人がいて揉めたんだけど
そんな思い切りたくさん休んじゃって休み明けに忙しすぎてキャパ超えて
対応雑になって苦労するのはあなたなんだけどな

ってみんな思ってるけど生暖かい目で見てる
取引先にワンクッション入れて一段階でも進めておくだけで相当休み明けの負担違うのになー

プレミアムフライデー?何それおいしいの
0248Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:40:14.63ID:lr00RRn7
2年働いて仕事そのものは物凄く楽しいけど
他の人間と全く価値観が合わなくて憂鬱

年配も若手も家に居たくない既婚男ばっかりで
ダラダラ仕事してベラベラどうでもいい長話して
忙しくても暇でも毎日同じくらいの時間まで残りたがる
私は独身一人暮らしでさっさと帰りたいのに
そいつらの仕事の遅れのしわ寄せで残らされる
帰ってもやる事ないのに…とか散々言われてお前らみたいなATMと一緒にすんなって感じ
休み前で毎月中旬の仕事の前倒しが始まる今週すごく憂鬱
0249Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:12:34.88ID:EI63tZ18
とっくに暴風警報出てて夜に直撃なのに
電話番だから定時までいてほしいだってよー
今日は会社に人が沢山待機してる気がするんですけど…

ていうか他の社員は近くに住んでて車通勤だから定時でも平気だろうけど
こういう時は電車急に遅れたり止まったりするから勘弁してほしい
0250Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:14:56.21ID:aUcrqNzw
>>249
おつかれさまです〜

遠くて電車通勤の人には配慮してほしいよね・・・
0251Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:46:42.88ID:gZoJPBB5
掃除機を買い換えたいんだけどサイクロン式にするか紙パック式にするか悩む…
小さな事務所の方、今、何を使っていますか?
コードレス式も気になりだしてなかなか決まらないです
0252Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:13:03.64ID:RSWYP7YY
入社した時から紙パック式のコード付きだよ
私は髪が長いのでコロコロと併用

うちはこれで今のところ特に困ってないんだけど
もし今買うならコードレスがいいな
自宅で使ってる掃除機は取り外してハンディ掃除機になる部分が狭い所と高い所で重宝してる
0253Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 07:47:29.79ID:1a1oZExZ
オタの男社員がコミケのカタログをずっと見ててニヤニヤしてて、土曜日と月曜の半日仕事の私に嫌がらせだろうな。
0254Miss名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:52:46.17ID:8iax6Sjg
>>252
レスを有り難う
今、会社も紙パック式でコードを引き延ばすタイプなんだけど、やはりコードレスは使い勝手がいいよね
やっぱりコードレス掃除機にしようかな
コードレスだとマキタの掃除機が気になっています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況