お局を見てみぬふりしてる上司にイライラしてることもあったけど、よっく観察してたら、その上司、かなりの策士でお局から仕事をじわじわ取り上げてた。
上司の更に上司は、お局の口達者にだまられて?お局ageのせいか、じゅうだいな派手な仕事をお局にやらせようとしてたみたいだけど、上司はお局のやる気のなさと口だけな態度に見切りをつけて、経験不足言えどやる気のある若手にそのポストを与えて、サポートしていた。
若手はプレッシャーありながらも一生懸命取り組んでいて、たどたどしいながらも助けてあげたいと思わせる実直さでなんとか仕事をやりとげてる
当のお局は面倒臭いことやらなくなってきてラッキーとばかりに仕事中さらに遊びだしてる。まきされる仕事は学生バイトでも出来るようなことばかり。雑用もしない。
仕事減ってラッキーと思えるお花畑脳で羨ましい

端からみてるとお局を切り捨てるための準備にしか見えない。
仕事干されても危機感もてない低脳なんだろうな。どんどん遊んでお花畑脳で崖っぷちまでそのままでいてくれ。気付く頃には首になれ。