まぁ時代がどうだこうだ言っても、「普通」の30代なら男女や平成昭和問わず結婚してる人が大多数。
普通と書いたけど、生活は変わっても道徳観や倫理観は昔とそれほど変わってないと思う。
これが時代に追いついてないと言われればそれまでだが・・・
ゆとり世代の価値観を馬鹿にする世代は多いけど、それらと結局は同じ事。
環境や身の上がどうであれ、根本となるものはそんな変わってないからね。
そういう人が増えたからって多少同調はするが、根っこの思いはそんな変わらないよ。
いい年して親と同居とか派遣社員とか未婚とか・・・
最近はそう人多いよね〜と話は合わせるけど、基本的には自分たちと違う人種として見下して見てるものです。