主人が開業医だと、妻も地元の付き合いや婦人会やPTAの役を
頼まれることがあるので大変ですよ?
(地元の人と仲良くなって、野菜やら果物やらは一杯もらえます。
国内旅行もいったことがありませんが、区切りがついたらのんびり
何もせず縁側で日向ぼっこしたい…)

病気だけではなく家庭に問題を抱えておられる方も増えているので、
色んな機関との付き合いも増えてきますし、時間外の依頼やら
研修やら学会やらで不在も多いので、留守はまかせとけ!くらいの
気構えがないと体力も気力も持ちません。
不満を言うより、どうすれば主人を支えられるかを考えた方が前向きかも。