20代の健康な男女間でも受精〜出産までたどり着くのが20%だから、年齢が上がるともっと難しくなる。
女性の年齢が上がると産道が硬くなって弾力なくなり、いきんでも赤ちゃんが出にくいから帝王切開が増える。
そして一度帝王切開してたら、次の出産もほぼ帝王切開。年齢が上がれば当然傷の回復も遅くなる。
帝王切開は「異常分娩」扱いで費用割増+入院期間長くなり、出産費用がかさむ。
・・・高齢になるほど、リスクが多くなる。
少なくとも初産は30歳まで、出産の〆は35歳、が理想。