X



トップページ独身女性
546コメント196KB

ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 22:32:29ID:+FR52vvI
今日ブランド品の質流れ品のバーゲンに殺到する女を放送していた。まるで宣伝してるよう。
200万円のバッグが75万円、12万円が5万円と考えられないほど安い、と言っていた。そんなの5千円で良いバッグなんてある。1千円でもバッグは買える。
俺の周りの男は「ブランド女は結婚相手には嫌」と言っているし、俺なら外国のブランドをしてる人間をバカ人間だと思っている。
コピーして置く。
ブランドが良いと思ってるバカ男・欧米のブランドって「バカ人間」が買ってると思います。
今は日本製品が一番良いと言うのは常識です。スイス製時計は中心部は100%日本製です。それに文字盤や外枠をつけて100万円(ぜんまい式を除く)
カメラ・世界の一流カメラマンが使うカメラは30年前から100%ニコン・キャノンなど日本製です。
グッチは、今は乗っ取られ「グッチ一族は一人も居ない」ブランドだけの会社です。
ビトン・これは100%モロッコの工場で作られて、パリに持ってきてロゴだけパリで付けます。このロゴなしの「本物のビトンのバッグ」がモロッコでは、10年前まで横流しで1000円で売られていました。
ヨーロッパの若者は、モロッコに行った時にはこの横流しの本物ビトンを土産に買っていました。日本では10万円なら99000円はロゴの金具代
トヨタの最高級車「レクサス」・全ての面で「ベンツ」を上回って値段は半額でした。これでベンツを乗るのは「高いから」つまり高いのが良いと言うだけの成金?
つまり「バカ」だと言う事。
0222Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 14:16:02ID:A5cn00IT
言い返す言葉が「低脳」しか出てこない、お前の知能がその程度だってのはよく解るよ

ご愁傷様wwwwwww
0224Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 10:27:00ID:qnepc2Uf
ワキの下見たらすぐわかるって…

情報が雑w
0225Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/24(金) 08:44:41ID:YAy0jw19
安くて良い品物を持っている女性が一番嫁にしたい女性ですね。で最悪がブランド女。
0226Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/24(金) 09:29:38ID:Fw4vUhmd
そうですね
でもそういった堅実な女性は
馬鹿女、スイーツワロスとか人を見下す人とは
絶対お付き合いしないですよ
0227Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/24(金) 20:09:57ID:TG4Nq+bj

どうやらこの患者さんは、自分を堅実だと言いたいらしい

メンヘラバカスイーツ(笑)ワロスwwwwwwwwwwwww
0228Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 00:37:45ID:WszsIiAQ
良いものでも、安物は持ちたくないです。
気品が身に付かなくなりますので…

0229Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 01:50:51ID:FjMyAcHL
粗悪品を高値で買ってくれる馬鹿が
こんだけ世の中に溢れていたら
売る奴は笑いが止まらないんだろうな
0230Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 11:57:42ID:Sb7fRmUF
>>227
すごいなwお前の曲解ぶりは
チュプ顔負けだw
0231Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 13:23:26ID:+BUEzA49
身の丈にあった物ならブランド物だろうがオートクチュールだろうが構わない。

>>1
で、ベンツとレクサス。価格差ほどではないが、性能はそれなりに違う。
それに加えて、SクラスやAMGはステイタス。
新車の現行モデルを「余裕」で所有してから語ろうな。

0232Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 13:26:00ID:+BUEzA49
>>188
貧乏人の価値観剥き出し & ヒガミ満載だな。
ここまで来ると気持ちがいいぞ!
0233Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 13:27:37ID:rFnSpL3r
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
0234Miss名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 20:43:31ID:Z3724a6E
>>230
すごいなwお前の釣られっぷりは
バカチュプそのものだw
0235Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/01(金) 19:04:32ID:WovJ2mOt
コピーして置く。
ブランドが良いと思ってるバカ男・欧米のブランドって「バカ人間」が買ってると思います。
今は日本製品が一番良いと言うのは常識です。スイス製時計は中心部は100%日本製です。それに文字盤や外枠をつけて100万円(ぜんまい式を除く)
カメラ・世界の一流カメラマンが使うカメラは30年前から100%ニコン・キャノンなど日本製です。
グッチは、今は乗っ取られ「グッチ一族は一人も居ない」ブランドだけの会社です。
ビトン・これは100%モロッコの工場で作られて、パリに持ってきてロゴだけパリで付けます。このロゴなしの「本物のビトンのバッグ」がモロッコでは、10年前まで横流しで1000円で売られていました。
ヨーロッパの若者は、モロッコに行った時にはこの横流しの本物ビトンを土産に買っていました。日本では10万円なら99000円はロゴの金具代
トヨタの最高級車「レクサス」・全ての面で「ベンツ」を上回って値段は半額でした。これでベンツを乗るのは「高いから」つまり高いのが良いと言うだけの成金?
つまり「バカ」だと言う事。
0236Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/05(火) 09:06:59ID:vFsUuLTo
0237Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 11:32:07ID:se9iK+C2
↑この人キーボードで何を打っても字が現れなかったのだって、で仕方なく上の「て」の字を持ってきてクリックしたんだって。邪魔を誰かがしてるの?
0238Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 11:32:39ID:viCSNNp3
↑この人キーボードで何を打っても字が現れなかったのだって、で仕方なく上の「て」の字を持ってきてクリックしたんだって。邪魔を誰かがしてるの?
0239Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 16:51:39ID:SKHbtcP8
今日見た週刊誌に「タレントの北野誠」がラジオである宗教団体と芸能プロダクションの
都合の悪い事を言って、芸能界マスコミを干されていると言う記事を2ページ見開きで載せていた。
でも誹謗中傷としか書いていなかったので内容が判る奴は居ないか?
それとその週刊誌の書き方は惨めさだけを写真入りで強調した吊るし上げ(他の芸能人に向けた)の様に感じた記事だった。この宗教団体の事を言えばこうなるぞ!と言ってるような感じ。
この記事を見て芸能人はこの力の有る宗教団体の悪い事は言えないなと思うだろうと思ったよ。
その記事では、もう芸能界復帰は難しいだろと結んでいた。
0240Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 08:51:05ID:5jlhSCfA
言語学的にアイヌ語も琉球語も日本語の亜種(方言)だと言う書き込みでも邪魔されて書き込めなく成ったと言うレスも有る。どんな書き込みに邪魔しているかでどんな勢力が邪魔しているのか判るよね。
0241Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 19:47:17ID:bJs0/0jp
言語学的には、アイヌも琉球も日本語の亜種・方言だね。
0242Miss名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 09:55:31ID:06+pPDj5
0243Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/02(火) 07:09:53ID:dOB3C57H
色んな洗脳をマスコミはしているよね。
0244Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 08:12:27ID:brHeFL34
ブランドを見分けるプロが言っていたけれど、縫い目がしっかりとして丁寧だから偽物とか、メッキがすぐハゲるから本物とか有るのだって。
0245Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 04:09:45ID:BZS5SwaW
同じ物は安い方が良い、カバンは5千円有ればそれなりの物が有る。で100万出す奴はバカ。
0246Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 04:35:47ID:RbgkcOKv
だから男がプレゼントするのがほとんどなんでしょ

自分で買うのはさすがにバカ
0247Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 06:44:55ID:15KHaFeC
ブランド品と交換の売春と考えると・・・
そこらの女の大半が売春婦ってことになるよね。
いっぱい持ってるとなるとさらに。

こう考えると笑えんよな。
0249Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 08:09:58ID:0c1uf+8n
>ブランド品と交換の売春と考えると・・・ そこらの女の大半が売春婦ってことになるよね。
>いっぱい持ってるとなるとさらに

日本女総売春婦って事だね。
0250Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 07:10:58ID:a0SBldvc
大体が結婚する女は平均20人のお古だからね。それも無料の風俗嬢だからね。
0251Miss名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 22:47:47ID:yGg+Y/uw
欧米ではブランド品って大金持ちのオバチャンが主に持ってるものだよ。それを若い女が持ってるのって男に貢いで貰ったか風俗で稼いだかが多いだろうね。
0252Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/03(金) 09:32:31ID:+hFSWshL
本人は皆が羨望の眼差しで見ていると思っているのだろけれど、少なくとも半数はバカにして見ている。
0253Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/07(火) 09:07:18ID:7+D4YKEQ
バカがしてるだろ、昔は外国製品を崇拝してるバカを「舶来主義者」と馬鹿にしたのだよ。
0254Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 22:38:40ID:hJj7a3Ks
大体が安いカバンは1000円で有る。だから5000円で良いものがある。それを100万円で買ってる奴はバカと思うね。
安くて良い物を見つけるのが賢い消費者。
0255Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 12:36:41ID:c8RogyzM
それは当然「高級車を買う男は馬鹿」ということにもつながるんですよね?
0257Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 13:35:02ID:6Y1zq/Eu
ブランド物に殺到してるのは日本の頭がからっぽな女だけ
0258Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 19:50:00ID:eRNVVzD7
ブランド物は否定しないよ。

それを身に付けるために頑張ったり
相応の人になろうと自分を磨いたり
前向きに生きてるならね。

ただ「買っちゃえばそれですべてOK」なんて緊張感のない
ゆとり人間は逝っちゃって良し。
0259Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 21:53:26ID:UwJdJI6z
一言
スレタイがおかしい。
ブランドはバカがするものと思っている男は多い。ならわかる。
0260Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/15(水) 09:48:01ID:tSazSmmU
そんなに違いは無い、ブランド女は結婚ではNG。
0261Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 22:39:11ID:xRBPRbHW
欧米では金持ちのおばさんがブランドをする。日本の様に若い女がして居たならその金は?となる。
風俗嬢?生活を切り詰めてバカ高いブランド品を持ってるバカ女?としか見えない。
0262Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 22:51:14ID:ry3KOgIC
>>261
それ、どこの地球の欧米?

少なくともこの国の欧米じゃ、若い子もブランドに憧れをもって
小遣い貯めたりバイトしたりして、少しずつブランド物を持ってたりする。
フランスの高校生でもブランドのバッグ抱えてたりするし、アメリカはもっと派手。
0263Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 23:07:51ID:9wdlaayR
>>262
>この国の欧米じゃ、
一体、どこの国ですか?
0264Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/19(日) 00:40:01ID:LImVq0PE
>>263
だよね。
なんだか気が狂ってるとしか思えないのが必死だけど、
バイトしてブランドw
どんな人間と関わってるとこんなにおかしくなるの?
0265Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 17:17:15ID:TypXowml
高学歴の男達はブランド女とは結婚したくないと言ってるよ。
0266Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/22(水) 21:53:42ID:gaPBn8Wg
男ならこのくらい買ってやれってんだ
ttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4GPTB_jaJP299JP299&q=%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%86%E5%8A%B9%E6%9E%9C&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
0267Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 15:07:05ID:DSncK6C1
219 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2009/07/23(木) 15:04:42
オトコの中身が丸わかりの「バッグ理論」【独女通信】
http://news.livedoor.com/article/detail/4243741/

妄想乙
0268Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 16:57:39ID:Ot3KPQhz
世界的にみてブランドを通勤など日常的に持っているのは日本人だけ。
日本人は見栄っ張りで金持ちでブランドを持つ人が氾濫しているから
ヴィトンやシャネルなどのブランドが安っぽく見える。
相応しい女性がブランドを持つのに適した場所へ持参するのは本来素敵なことだと思うよ。
正しい使い方をしてない人が多いということで
ブランド自体に価値がないわけではない。
0269Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 12:06:59ID:jBelu+I4
>>268
>世界的にみてブランドを通勤など日常的に持っているのは日本人だけ。

フランス・イタリア・イギリスでは見かけたけど?
0270Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 01:31:55ID:/asu9VHc
同じ性能の品物をバカ高いお金で買ってる奴はバカだろ。しかも同じではないよ、日本人は舐められてるからアフターサービスだって悪い。ブランドのカバンが買って間もないのに壊れた時に判るよ。
0271Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 02:51:18ID:n7NElkI4
お前は人民服でも着てろ
0272Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 03:42:45ID:gdxly7jT
しまむらブランド着た女はどう?
0273Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 11:00:54ID:IUDGdPEI
>>268

おまえ海外行った事ないだろ?
普通にLAやNYC、Parisあたりの街中歩いてたってブランド物持ってるじゃねーかw

うちの会社でもHQはクルマ通勤だが女性は持ってる。
逆に、日本オフィスのプロパーは地味。なぜか派遣が派手w
0274Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/28(火) 22:05:27ID:JmGaMCzQ
大河内山梅音
0275Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/31(金) 22:09:29ID:yZBX/QfJ
>それは当然「高級車を買う男は馬鹿」ということにもつながるんですよね?

一昔前なら、アメリカ車は1年の3分の1は修理工場と言われる位故障が多かったし部品も入らないので日数も掛かった。
しかも燃費は最悪だった。それでも高い金出して買って喜んでた奴も居る。バカだろ。
0276Miss名無しさん
垢版 |
2009/07/31(金) 23:21:59ID:3e0AsUTI
見栄のためにくだらないことに金をかけるのを喜びと思う人がいるのも認めるべき
そうでもしなければ自我が保てないのだからそれはそれで存在意義はある
0277Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/01(土) 09:51:37ID:yetBZK65
自分に迷惑かかんなきゃなんでも認めるよ!
0278Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/01(土) 10:18:31ID:3g98brAb
結局は価値観の違いだからね。
何が欲しいか、何に価値を見出すかは人それぞれ。
ブランド物なんてほしくは無いが、ブランド物を持っているからといって
そういう人間を平気で貶めるようなことをいえる人間は、下品だね。
0279Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/04(火) 23:58:25ID:7IsTt1ne
教祖の入った風呂の残り水を100万円で買って飲んで即腹を壊した奴が居るよ。バカと思うだろ。
カバンを風俗で働いて90万円で買った女が居るよ。バカだろ。
0280Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 07:46:20ID:4D8VIQ1z
顔や格好に似合わないヴィトンは、貧乏人の証
0281Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/05(水) 08:11:48ID:ypof4QWZ
結局物の価値がわからない奴は何買おうと一緒なんだよな
ブランド品バックを買う日本の女のほとんどがその価値がわかってないし
同様にメルセデス買う男の七割は価値がわからないだろうな
0282Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 08:01:39ID:+bOGwzhS
そんなに価値なんて無いよ。知人のブランド鑑定士は見分ける時に、縫い方が雑で安っぽいから本物
メッキが禿げ安いから本物、反対に丁寧な縫い方だから偽物とか判断する事もあるそう、偽者の方が良い品物も有るとの事だよ
0283Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 10:26:52ID:V6DPjGg8
服、男、食べ物の話ばかり。
気ののらないことに対して、社会的対応ができない。
日本の多くのそれ″は…
0284Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 14:22:20ID:49CUaKFW
>>281
そう指摘するお前は
価値がわかっているのか?
わかってなかったらお前が叩いている奴とおんなじレベルなんだけど…。
まあそんなことはどうでもいいけど。

買う奴の大半の理由は
所有する満足感くらいなもんだろ?
0285Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 10:58:42ID:vZgBvfMZ
ブランドをしている人間を見ると程度の低い人間だと思うよ。
0286Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 12:05:46ID:StelwuGk
【大手下着メーカー】 Wacoal(ワコール) の不買運動が広がっています!

押尾学事件は、芸能界売春斡旋・麻薬蔓延の事実を浮き彫りにする極めて重要な事件です。

犯行現場の六本木ヒルズの部屋は、顧客サービスも悪名高い下着販売会社の
「ピーチジョン(pj)」(Wacoalの完全子会社)の野口美佳という40代女性の社長の部屋であるとテレビでも報道されています。彼女はヒルズ内に部屋を複数も借りており、押尾等の男性タレントに部屋を使わせる一方で見返りを得ていたと思われます。
また、当該部屋は麻薬服用の為の「クスリ部屋」とも報道されています。

彼女の元旦那は、前科持ちのヤクザ(稲川会)で、桃太郎映像というAVメーカーの元社長です。(ピーチジョンの名前もAVメーカーの桃太郎から)。彼はピーチジョンの実質的な長(会長)。
また、野口の古くからの親友にはパチンコ機器卸最大手の娘がおり、このような人脈をいかし、
エイベックス、バーニングなどのヤクザ経営の芸能プロダクションの
幹部や歌手、タレントと深く関わり、したがってテレビ局や広告・出版関係との馴れ合いを構築しています。
また、野口は以前から芸能人売春斡旋に深く関わりがあると噂され、今回の麻薬の事実からも
野口を追求することは売春・麻薬が蔓延する芸能界でヤクザの資金源を絶つ為にも不可欠でしょう。

そして、脱税&盗撮AV経営のヤクザが会長で、社長の妻は売春斡旋の疑いがあるピーチジョンという悪徳企業の
完全親会社として君臨するのが、あの大手下着メーカー「Wacoal」(ワコール)です。
またWacoalの個人筆頭株主は野口であり、野口は株式配当だけで年1億3千万ほどの収入を得ています。
つまり、Wacoalはヤクザと繋がりがあり反社会行為を認める立場にいるだけでなく、
野口を通じて売春や麻薬取引を支援している可能性がある企業なのです。
この時点でWacoalはCSRも糞もないヤクザ企業だと思われても仕方ありません。
0287Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 01:40:58ID:3EJbUOVv
↑これって本当の事なの?本当ならもっとコピーして書き込めば良いよ。
0288Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 22:50:43ID:/DG1zyiU
高学歴高所得の知人の男は、見合い相手がブランド品で来たので断ったそうだよ。ブランド女は嫌われるよ。
0289Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 12:40:52ID:Ih9V+aFM
そりゃ了見の狭い自称高学歴高所得の知人だね。
私の知り合いの高学歴高所得の男性は、相手にもある程度のレベルを望むから
ブランド物を着ていてもそれをちゃんと着こなしていれば問題ないと言って
旧家のお嬢さん(ブランド好き)と結婚した。

多分、その人は高学歴高所得でもなりあがり組なんだろうね。
0290Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/25(火) 00:12:41ID:96AWz3+0
離婚してるかもよ。その男の年収は?それなのに100万円のカバンに100万円の時計に1000万円の外車?
0291Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 20:12:17ID:hmlHN8Sj
資産600億円の男なら気にしないかもな。でも年収2000万以下の男ならブランド女は結婚にはNGだろ。
0292Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 11:07:05ID:iOVKn8Xl
>>290
いや、普通に仲良いよ。
車は価値は私には判らないけど、今は3台もってて、うち1台は古いアメリカの車で1500万くらいするらしい。
こないだは二人でアンコールワットにいってきたとかいう話を聞いた。
仕事忙しいから、海外旅行は二年に一度くらいしかいけないのが悩みだとか。

個人的な意見だけど、確かに美豚とかもってる男は引く。
ある程度金持ちのご子息って当たり前のようにブランドもってるけど、ヴィトンは滅多に持ってない。
バーバリーとかダンヒルとか、個性的な人ならゴルチエとかが多かったかな。
最近の流行はまた違うかもしれないけどね。

お嬢様って言われる人たちも、成金組はヴィトンが多かったなぁ。
高校生でも普通にヴィトンの財布とかもってた。
でも、旧家の人とか、親が貿易関係の社長で帰国子女とか、そういう人はヴィトンあんまり好きじゃなくて
他のブランド物をもってる人が多かった。

だから、私の中ではヴィトン=貧乏人ブランド、というイメージがある。
そういううちも成金組w
0293Miss名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 23:52:23ID:JP48hiYw
お前ホント馬鹿だなwww
------
933:08/29(土) 11:29 iOVKn8Xl [sage]
>>930
それでも、求める人がいないわけじゃないんだから
求める人と求められてる人が結婚すればいいんじゃないかな。

求めても得られない人と、求めて欲しいけど求めてもらえない人は
お互い努力しなきゃいけないけどね。

結婚したがらない女性が増えている part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1250737118/
----
0294Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/01(火) 20:08:27ID:YeIbXnEe
外国ブランドは明らかにバカが持ってると思うね。レベルの低い奴が多い。
0295Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 23:14:07ID:x7Yl/thh
その偽物を偽と判って5万円で買ってる女まで居る。
0296Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 10:48:28ID:MMcNTf8Z
昔は外国のブランドなんて日本人は知らなかった。今は日本のブランド名を知らないね。
0297Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 01:15:03ID:V7w3Aydy
マスコミが外国の宣伝をやっているからね。今日も外国のデパートの宣伝を無料で番組の中でやっていたよ。
そのデパートでは何でも返品に応じると言う事を伝説があると言って色々宣伝していたよ。自分所では売って居ないタイヤを返品に来た男にも金額を聞いて返金したと言っていた。嘘っぽいし事実でも無料で宣伝してる様だったね。
0298Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/11(金) 22:00:52ID:JqV4b6dD
俺の隣の家の車は外車なんだけれど、買って1ヶ月で車庫にいない、故障したのだと言う事だった。
それで代わりの車を使ってかなり経って修理が終わって元の車庫に入っていた。でもすぐに違う車が、・・
聞けば今度は窓ガラスが故障してまた長い事違う代車が入っていた。そうして半年後に日本車に買い換えていたよ。
0299Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 12:12:18ID:RkAHiGkX
0300Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 12:25:19ID:xvLF1LvV
馬鹿とは思わないけど金持ちや品がある人じゃないと似合わない
財布LVなのに軽自動車とか
0301Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 14:33:24ID:kLYW5chg
俺は外国ブランドしてる奴はキモイバカだと思ってるよ。大体が在日とかの反日だからじゃないか?
0302Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 16:45:56ID:s5Aea36N
外国の人は逆に不思議みたいだよね
なんで10代20代の若い人が高いブランド品を持っているのか…
0303Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 16:59:24ID:R0s232hi
ブランド品をプレゼントするヤツもDQN認定でいいだろ
0304Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 18:20:11ID:nu5QIFBX
うち30でブランド物興味もないしプレゼントされた財布しかブランド物ない〜。自分みたいな人間にブランド物持てる価値もないと思ってるし。それをある男に話したら、今どき貴重な女だと絶賛された!欲がない人間が一番素晴らしいと
0305Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 00:12:59ID:OsfxCtMK
プリン頭によれよれジャージの若い娘が
茶色のベトンの財布でお金払ってた…

たとえ本物でもパチもんにしか見えなかったよ

やっぱり持つ人によるんだね…
0306Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 01:36:13ID:Nw6NTiue
茶髪、グレーの毛玉付きジャージ、キティちゃんサンダルに、ヴィトンの財布ですか?(笑)
0307Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 02:35:23ID:OsfxCtMK
>>306 うわ〜その通りです〜!

おかげでキティちゃんまでなんだかちょっと…
てな感じになってしまった
0308Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/22(火) 20:16:21ID:Je/4omUB
ブランド女は結婚相手にNG判定されてるよ。
0309Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/22(火) 20:21:52ID:6Aq/uUCY
ブランド女とジャニヲタ女は敬遠されます
0310Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/22(火) 20:34:26ID:MNTAvJ1B
勿論、独身女性限定板にカキコミする喪男達も敬遠されます
0312Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 11:41:43ID:rcD3DMMn
喪男達じゃね〜よ。洗脳されたバカ日本女に教えてあげてるのだろ。バカ高い外国製品を買わされてるのだよ。
0313Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 14:44:23ID:5KjOtQUK
つか逆にモテる男はブランド持ってるよ。
0314Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/25(金) 17:56:02ID:DTNP6s7G
モテるというか、ある程度お洒落だと自然にお気に入りのブランドってできちゃうよね。
私はあんまり拘らないし、正直ダイエーの1980円のバッグでも全然OKなんだけどw

友人は靴やカバンが好きで、いろいろ見て回って気に入ったものを買ってると
自然に同じブランドのものを買っている→じゃあ、そのブランドに最初からいこう、ということになるらしい。
彼氏もトルネードマートとかアバハウスとかマーガレットハウイエルとか、
あとは名前忘れたけど、いくつかの「お気に入りの店」をもっていて
そこのお店にいくとハズレがないってところをもっているらしい。
あと、靴と時計も好きなブランドがあるらしいけど、こっちは名前すら覚える気がない…
数年前にプレゼントされた時計を何のポリシーもなく使ってる私は、ブランドとかホント判らんわ…
0315Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 10:25:39ID:adk7GY4f
980円のカバンは安物、でも5000円出せば良いカバンもある。これを90万円で買ってるブランド女はバカだと言ってるのだよ。
時計なら軽いのが腕時計の場合良いものに成る、ロレックスなど重いのを自慢げにしてる奴はバカ。秒を計る中心部は日本製だからバカさが良くわかる。
0316Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 13:30:27ID:w5uVWrlw
私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0317Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 14:11:32ID:iyk13EhA
てかブランド物を持つ、ブランド物で身を固めるなんてのは、そいつの自己満でしかないんだよね

ブランド物を持つ事によって自分の美意識が高まり、身も振る舞いもそれにふさわしい女になろうとする気高さを持ってる人ならともかく、自分に自信があり高貴な人ほどブランド物どうとかのこだわりがなかったりする

ブランド物なんて本来は
それに見合った高貴なお方が持つ事に意味があったはずだし、ブランド物自体の価値が、下がったよね!ぱちもんだろうが若い子がみんな持ってる時代。ばかな女の象徴だよ
0318Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 23:06:19ID:Ejled3AA
基本的に服もバッグも靴も自己満でしかないんじゃないの、ふつー
0319Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 02:38:03ID:HzWctFwt
ファッションはつきつめれば自己満足だよ
ただジャージにプリン頭でブランドの財布とか
アンバランスなのは
滑稽に見える
0320Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 17:45:55ID:x9R7pC+h
>>315
ハァ?
常に正確な時を刻むのが良い時計だろ。
指標が軽さだけなら100均時計が一番良い時計になるぞ。
0321Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 18:07:31ID:x9R7pC+h
>>317
違うよ。
ブランドっていうのは品質保証の意味をもつんだよ。
だからユニクロだってジャスコだって立派なブランド。
0322Miss名無しさん
垢版 |
2009/09/29(火) 00:38:23ID:CrFZLvMZ
>>321
昔はそうだったかもしれんが今は違うよ
ブランドはイメージ戦略で意図的に狙って作られるもの

例えばプラダのナイロンのバッグとか眼鏡とか
本当に値段分の品質なんてないっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況