前々彼女はよくテレビで見かけるようなブランド馬鹿だった。見た目は同じブランド馬鹿から見ればおしゃれなのかも知らんけど(いや違うと思うけど)、人として中身・経験・器が無く、何してる時も楽しくなかった。ただただ金と情報、虚ろな流行を追うだけの人間だったよ。
今カノは子供の頃からの夢を叶え、激務だが社会的信用も尊敬も得られる仕事についている。
彼女が持っているブランド品が靴やポーチ、その他アクセなど五点あるが、それぞれに手に入るまでの物語や思い入れがあって、かけがえのない価値を感じるし俺も大事にしてあげたいと思う。
しかも古い物を大事につかってるから、オシャレという次元じゃない美を感じる。
実家が金持ちでお嬢さんなんだが、生活被服・仕事着はユニクロだろうがスーパーのだろうがTPOに合えば着心地のいいものを着たいという自由でのびのびした価値観も好きだ。