勉強と部活の両立と、勉強と新聞配達では辛さの質が違う。
部活は好きでやってるわけで、仲間もいて、
結果を出せばそれなりに注目を浴びる。
どんなに頑張ってもあまり褒めらることのない
孤独な肉体労働とでは、精神的負担が違いすぎる。
東大受験は、どれだけ時間をかけるかで決まる。
試験問題だけ見れば、そんなに難しくないが、
量が多いんだよ。だから大人になってじっくり
取り組めばけっこう解けるんだが、子供は
18歳までと時間が限られている上に、ほかにも
誘惑はいろいろあるからな。ちょっと環境が悪かったり、
選択を間違うと、現役合格は難しい。つまり周囲が
ある程度、努力できる環境を作らないといけない。
子供をスパルタ教育して東大に行かせようなんていう
過保護な環境なら、新聞配達なんかやらせるとは思えん。