旦那は付き合ってる時に作った5万円のペアリングが婚約指輪代わりだったわ。
一応名の通った会社に勤めてそれなりに収入はあったんだけど
「婚約指輪や結婚指輪なんて高いもの買ったって普段使えないから意味ない」
「そんな金有るなら家電か車買え。性能のいい洗濯機や冷蔵庫やエアコン。
そのほうが100万倍役に立つ」
「結婚式なんか簡素なもんでいい。海外挙式なんかもってのほか」
「思い出思い出って言ったって、思い出で飯は食えない」
って言われて、当時はなんて女心が分からないんだろうとすごいショックを
受けたけど、、今になって思えば旦那のほうが正解だったわ。悔しいけど。
結婚って脳みそお花畑じゃやってけないのよね。
子供生まれりゃ教育費すごい掛かるしね。
旦那の目は10年先を見てた。
昔の自分をビンタしに行きたいわ。