X



トップページ独身女性
967コメント386KB

30代女性、かなり安い指輪を婚約者に渡されそう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 18:57:00ID:B/nVeDUI
私は30代未婚女性です。もし貴女が婚約者から安っぽい婚約指輪をプレゼントされたら、
どう思いますか?実際に、私は来月かなり安い指輪を婚約者からいただくことになりそうです。
彼も同じく30代で、(平均的な)収入もあります。おそらく彼は、婚約指輪というものを、
たいして重要視していないのでしょう。

○30代にもなって、幼い!
○大切なのはダイヤの値段ではなく、愛でしょ!
○貴女が安っぽい女だから、安っぽい指輪しかもらえないのよ!
○自分で買えば?

↑など、キツイ意見が返ってくるかと思いますが、
それを承知でトピを立てました。皆さんは、出来る事なら、
愛する婚約者から良質のダイヤのついた指輪が欲しくないですか?
私は、欲しいです。もしそんな素敵な指輪をもらえたら、
現在の幸せ度だけでなく、相手に対する感謝の気持ちや尊敬の念も増すことでしょう。
強がりやプライド等を忘れて、皆さんの正直な気持ちを教えてください。
0002Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 19:04:11ID:vZKctsST
>>1
見飽きた釣りスレ乙。

30過ぎの売れ残りオバサンにはそのくらいの価値しかないってこと。
口では気持ちと言うくせに金や物に異常に執着するのも若い女にはない、
まさしくオバサンの特徴。

スレ終了。
0003Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 19:14:44ID:hh8OY4ND
30過ぎまで何してたの?
若く遊び盛りの時代に、遊ばないで嫁ぐから、
価値があり、それに見合う物が頂けるのに。
遊びや仕事に、ウツツを抜かして、やつれた女には、
なーんにも、価値なんてありませんよ。
バーカwww
0004Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 19:18:30ID:pR3v94tj
>>1
はっきり「欲しい」って言ってみたら?
世の中の平均とか(20代とかだと3、40万くらい?)あるんだろうし。

まぁ、1がさして指輪を重要視しない子ならいいけど、
重要視してる時点で、そこそこの貰った方が、
後々で「やっぱり大きいの欲しかった」と心で思ってるより
ずーっといいと思うよ。

むしろ、指輪の件で言い争って、婚約破棄になったら
それはそれでいいと思うよ。
0005Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 19:44:08ID:ZKi1bYud
ウェディングドレスすら似合わないのに、ダイヤの指輪だって完全に似合わないよ
つけてるものに負けまくりだよ〜

一言で言い表すと、


豚に真珠=30女にダイヤの指輪
0006Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 20:21:34ID:xeZKBqnC
私は24歳のときうっかり結婚しそうになったが
26歳の彼氏は5万円のスタージュエリーの指輪を
「これが婚約指輪だよ」などとほざいた。
勿論結婚しなかった。ていうかフラレタ。

28歳で結婚。当時32歳の旦那からは28万の婚約指輪。
気に入って買ったヤツだったのでまあいい。しかし離婚。

36歳で再婚。年下のウブな旦那から65万の婚約指輪。
ていうかすごい気に入ったヤツだったので10万程自分で払った。

まったく参考にはならんと思うけどw
気に入ったものがあったらせがんでみては?
30過ぎならより良いダイヤが欲しいだろうしね。ガンガレ。
0007Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 20:39:29ID:nDLfEPz3
>>6
なるほど、そういう女だから×が付くのかw
0008Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 20:43:58ID:958+OoIU
大切なのはダイヤの値段ではなく、愛でしょ
00096
垢版 |
2007/11/12(月) 20:44:15ID:xeZKBqnC
>>7
確かにそういう女だけどね、人生、幸せになったもん勝ちだよw
0010Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 20:50:02ID:qa1bQ4Nm
>>8
ダイヤの大きさ=愛の大きさだよ
0011Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 20:50:14ID:Sxuo5AuJ
.
0012Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 20:54:45ID:SX8hNCt6
キャッキャッキャラット♪

アホくさ。
0013Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/12(月) 21:03:28ID:5GUJkZRd
婚約指輪て何?
結婚指輪だけでいいだろ。
欲しきゃ自分で買え。
0014Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 02:06:48ID:NtL0j1dx
この御時勢
高い指輪を欲しがる女は
捨てるに限る
0015Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 02:10:56ID:nrlUc+4V
>>1
お金持ちの特権階級と結婚すればいい。

【社会】 在日韓国・朝鮮人対象の住民税減額措置を悪用…三重県伊賀市の前総務部長、1800万円着服か★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194880532/
0016Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 02:17:25ID:8DwOQfEP
時任三郎の結婚指輪の逸話、知ってる?
0017Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 20:54:55ID:ELx5ytJE
>>13
結婚指輪も、アクセサリーとして流用すれば?
0018Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 22:55:42ID:ZAKY2vBq
理想の高い指輪だったら1は何かしてくれるの?
0019Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 23:33:19ID:Ww9EOsQL
婚約指輪、結婚指輪で合計2000万以上。
2億円相当の土地に1億円の豪邸。毎年3000万円相当の家賃収入と1200万円のサラリー、2億6000万円弱の国債。
0020Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 23:38:52ID:NNATRuEl
30代で結婚したけど、指輪に全く興味無し。
夫の母親が、式しないならせめて指輪は貰ってくれ、とのたまい、結局100万の指輪を頂いた。
…が、これって相場より高いの?…勿体ないなあ。
0021Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 00:25:08ID:LwdHYjRB
24歳で結婚
15万円のダイヤ貰った

本当に好きな人だから嬉しかったよ
一生の宝物だよ

「このくらいの大きさは、普段つけられるからちょうどいい」
「気に入ってる、ありがとう」
って今でもたまに旦那様に言ってる
0022Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 06:03:00ID:GrLAXfUP
婚約指輪ならハリー。
0023Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 06:17:44ID:XsLCEX/I

馬鹿か?お前。妄想書くなよw
0025Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 11:30:12ID:NoiTjh/U
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q114744246
上記リンクより抜粋

婚約指輪に何を求めるかだと思います。
銀座の一流店で、綺麗な店員さんにお姫様のように対応される思い出に価値を
見出すのであれば、5〜30万円で如何ですか?
〜以下ネタばれ夢を壊したくない方は読まないで下さい〜
婚約指輪用の石は新品だけでは無く再利用が結構多いそうです。
ダイヤは店頭価格の約1/8〜10の値段で取引されています。
ブランド品じゃなくても充分高いんです。
私の場合は、質屋の友人に店頭価格の1/10の値段でダイヤを譲ってもらいました。
御徒町の某宝石鑑定所で鑑定してもらい寿の鑑定書(ちょっと悪趣味)をつけ
母の友人にリングをデザインしてもらいました。
鑑定結果からすれば100万円近い価値のあるものに仕上がりました。
まぁ素人が見ても20万と100万の石は見分けつきませんので、男の私からすればどうでもよいことですが。自分で彼女の為に走り回ることに私は価値を見出しました。
〜宝石業界の皆さんごめんなさい〜
0026Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 12:15:34ID:NwZoi5Qg
石の大きさより、質で決めさせた。0.25で32万くらい。勿論鑑定書付き

値段も大事だが、婚約指輪は最低でも鑑定書を付けるべき
0027Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 12:30:22ID:DVoM/sH+
女にも鑑定書付けてよ

体験人数2人と言いつつ
実は12人とかありえそう

0028Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 13:03:00ID:NwZoi5Qg
俺は男だけど、それはそうだな(笑)

つか皆、婚約指輪、結納、結婚式、旅行とトータル最低でも500万くらいかかるからな〜

婚約指輪の善し悪しは女の自己満そのものです!
0029Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 13:48:35ID:/fiF0PBb
500万って馬鹿だな
もう独身でいいわ
0030Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 14:20:00ID:QAmPLLVp
婚約指輪って2人で選びに行かないの?
ダイヤの大きさがどうこうより、好みのデザインとかあるじゃん。
私は2人でダイヤのルースを選んで、枠もデザインして作ってもらいました。
今でも一番、気に入ってます。
近所で泥棒多発したから、今は銀行の金庫に入っています。
0031Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 14:27:08ID:NwZoi5Qg
因みに、婚約指輪(エンゲージリング)とは別に、結婚指輪(マリッジリング)が必要になってくるよ。
こっちは二人合わせて10万くらいでいいと思う。

男の出費は女次第…-_-
0032Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 14:28:33ID:NwZoi5Qg
あ、俺も二人で見に行った!

そろそろロムラーに戻ります
0033Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 15:27:00ID:PcHlOaha
結局、質が良くても小さいと、同時に見比べでもしない限り
あんまり違いがわからんね。
婚約指輪なら、歳いっても付けるもんだから、あんまり
小さいと、年齢いったとき付けづらくなるかもね。
程よい大きさ(0.5くらい?)から質にこだわった方がいいと思う。

っつーことは、やっぱりそれなりのお金持ってる人が
質にこだわるって感じかね?
0036Miss名無しさん
垢版 |
2007/11/15(木) 14:30:36ID:BdP0ZIO8
相手がもし、安いやつしか買えないなら、ある程度の
ランクが買える値段までの差額、自腹切るわw
記念というのもあるけど、そこそこの指輪なんて
多分この機会じゃないと買わないし
(そうホイホイ買える程の財力あるなら問題ないけどさ)

相手が私の自腹を嫌がって、安いものを婚約指輪として貰うなら、
正直いらないわ。
0039Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 22:13:29ID:8IsTcDRW



それよりちゃんと女性と交際できる男性のみにしてほしいw


それが行き過ぎるとコワイお兄さんになっちゃうけどあんまり

経験ない男の人って無理w
0040Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 22:15:14ID:8IsTcDRW

いらないよね?買ってくれるならほしいけどwww
0041Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 23:22:03ID:2W3+sGIj
>>1
婚約指輪を重要視してないんじゃなくて、お前の事を重要視してないだけなんじゃない?

0043Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 23:42:50ID:LSjufzKh
相手の経済的な問題によるだろ。

俺は成功したらアントワープできちんとマークと証明書ついた原石仕入れて、デザイナーに流して完成させる。

成功する奴はしたらじゃなく、成功する!と思うのかな
0044Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/03(月) 23:47:39ID:Isy5uuWc
自分の思っている事を正直に婚約者に言えば?
価値観が違うって、婚約破棄されるよ(これからか)。
つまり、不釣合いなんだよ多分、いろんな意味で。
婚約指輪くらいで不満があるんじゃあ、この先続かないよ。
0045Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/04(火) 00:32:03ID:3BSel9yM
婚約指輪=自分に見合った物が贈られそう。
0046Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/06(木) 21:28:13ID:RFd5hu5F
婚約指輪?
そんなの要らない
私を愛してくれればそれだけでいい

0047Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/07(金) 00:16:31ID:WYXIExO6
てか安っ!
最低100万は出していいんじゃやないの。
30代だってそれ以上出す価値のある人はいくらでもいると思う。
むしろ20代で20万や30万で喜んでるが滑稽。
それだけの男しか掴めなかったってことでしょ。
ほんとにびっくりしたこのスレッド。
0048Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 20:56:57ID:jihxMszE
>>47
宝石商さん 乙でした
0049Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 22:37:51ID:pAfiZ0H/
>>1おまえなどに指輪はもったいない!!
ちくわ でもハメてろや売女が!
0050Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 22:48:28ID:u5uIHhGr
>>1
 本当にこんな女の人がいるのか? 信じ難い 心が子供だと思う 愛されたことが
 無いのかも知れません
 驚きました  軽蔑されても仕方ないと思います
 
0051Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 23:15:59ID:u5uIHhGr
 >>1
あなたは結婚するべきではありません。感謝する気持ちが無いのなら一生独り
でいる方が、相手の男性にも迷惑がかからなくてよろしい。
0052Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/09(日) 23:32:22ID:MmyX+nHE
婚約指輪って使い道あるの?
0053Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/10(月) 00:14:46ID:Iq9CmlfZ
旦那と離婚や死別したときに、売って生活費の足しにするためにあるんだよ
とマジレスしておく。
0054Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/10(月) 00:38:45ID:f9JbUg3m
石物は売る時は買った時より桁が下がる事もあるからプラチナか金の塊貰っとけ!
0055Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/10(月) 00:38:59ID:hRS34wQz
【虐待】有名企業社員 幼女陰部撮影3【Share流出】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197022492/

1 :可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:14:52 ID:4ERrtAKa0
何とかしたほうが良いと思います

602 [名無し]さん(bin+cue).rar 2007/12/01(土) 08:09:09 ID:I7aNC2+d0
梅本氏は日本を代表する自動車メーカーの社員でありながら、幼女の陰部と肛門を盗撮する等している変質者です。
この程、氏のパソコンが暴露ウイルスに感染し、大量の盗撮写真がインターネット上に流出しましたので、ご報告致します。
なお、年賀状データも同時に流出しましたので、本人の住所や家族状況も明らかになっております。

[写真集][IV] s.u(20071130-015225)のアルバム.zip 16,213,062 2f1a08e0176c29776bc037c5b8aec6d9e9affd90
[殺人] s.u(20071130-015225)のメール.zip 226,192,075 c089a153fcfacf1191cf613b37dc1bc9d1251006



2 :可愛い奥様:2007/12/07(金) 19:16:49 ID:4ERrtAKa0
何とかしたほうが良いと思います

602 [名無し]さん(bin+cue).rar 2007/12/01(土) 08:09:09 ID:I7aNC2+d0
梅本氏は日本を代表する自動車メーカーの社員でありながら、幼女の陰部と肛門を盗撮する等している変質者です。
この程、氏のパソコンが暴露ウイルスに感染し、大量の盗撮写真がインターネット上に流出しましたので、ご報告致します。
なお、年賀状データも同時に流出しましたので、本人の住所や家族状況も明らかになっております。

[写真集][IV] s.u(20071130-015225)のアルバム.zip 16,213,062 2f1a08e0176c29776bc037c5b8aec6d9e9affd90
[殺人] s.u(20071130-015225)のメール.zip 226,192,075 c089a153fcfacf1191cf613b37dc1bc9d1251006
0056Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/14(金) 12:01:16ID:Bu8ejXfG
30代で結婚したけど、婚約指輪は「いらない」って言った。
だって、母親から譲り受けてる指輪達の方が何十倍も価値あるから。
中途半端な価値の指輪なんて要らないから。
彼には「立爪は普段してると家事出来ないから、もったいないからいらない」って言っておいた。
0057Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 01:04:35ID:nOKl6V3A
>>56
正しいです。
0058Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 01:36:11ID:bUS/GaVp
プロポーズされてる事自体、あたしは羨ましいなw
憧れる。
好きな人と結婚出来る事をあたしはそれ以上に嬉しくてどうでもいいかな。
やっぱり、前レス同様お金持ちを選ぶべきだったのでは?
0059Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 01:40:22ID:zKpmHnuE
>>56
婚約指輪って価値の問題なのか?
よくそんな情緒で結婚なんて出来たもんだなぁ、
その男も変な女に引っ掛かったもんだ。
0060Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 03:09:00ID:2FMKYcg7
>>49
子供の頃チクワ指にはめて食べてたの思い出したwww
0061A型の女
垢版 |
2007/12/15(土) 04:39:25ID:8KgdJ8Mi


自分の悪口言った人のこと殺していいよねー。


助けるつもりもないし、早死にしてしまえ♪
0062Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 05:25:19ID:02KSoaPI
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0063Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 10:34:56ID:ra+Hlbw4
俺の方が貴金属に興味があって、彼女より詳しかったりする。
結論から言えば、財産としての価値は無視して気に入ったデザイン、
生活の邪魔にならない大きさ、そこがポイントだな。素材も生活に適したものを。
値段は婚約と結婚ふたつで100万も出せば、十分、見劣りしないのを買える。
上を見ればキリはない。
0064Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 11:58:22ID:iTkE+ZSE
ダイヤは一部除いて資産価値ないからなあ・・ 金の延べ棒でもくれ。
0065Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 15:51:15ID:QksqU/O5
>>1
分相応なものを持った方がいい
結婚はスタートラインだから
婚約指輪の値段云々より気にしなきゃいけないことが
たくさんあると思うけど
0066Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/15(土) 20:48:51ID:pqoBgCEn
100万の指輪も10万の指輪も質屋に持っていけば、1万円と1000円くらいの引取り価格にしかならんのだろ
アホらしい
軽自動車1台でも買ってやったほうがいいだろ
0067Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/18(火) 21:49:00ID:AHdOlkYB
>>1
これから一緒に生活して家計も一緒になるんだし、
お金の使い方が合わないと、この先つらいよ。
遠慮しないで、自分の欲しい指輪買ってもらいなよ。
0068Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/18(火) 22:45:42ID:cgYEU2K9
>>67
なんだそれ w
お前馬鹿か? いいや、馬鹿だろ馬鹿 w 
さっさと士ね
0069Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 13:23:43ID:L+eqBq43
指輪1000円だったよー
うれしかったよー
0070Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 14:01:22ID:eRFl2Lc4
愛されてない悪寒
0071Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 14:13:47ID:2feHz9pn
>>1
売れ残らず指輪もらえるだけマシなのでは?
0072Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 14:40:42ID:EmaDY/t2
結婚してから大事な席にしていく婚約指輪だよねー?
ちゃんとした男なら、それくらいのことも考えて大きさや質を選ぶと思う。
0073Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 14:49:53ID:mg8TS7ZF
「婚約指輪の制度趣旨(>>53)からして、指輪は合理的とは言い難いから
代わりに給料三か月分の金か白金のインゴットにしよう」

と提案したら、相手から猛反対された。なんなんだ??
0074Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 14:59:04ID:+SgQJd6o
>>73 それ非常に賛成だけど。猛反対する彼女って悪いけど低学歴、低収入の
おばかさんでしょ。きょうびそんな頭もないのと一緒にならないほうがいい
と思うよ。
0075Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 18:03:58ID:S7QiY5fs
>>1は押しかけ女房なのかな?
結婚して欲しいという男の熱意が無いような・・・。
実家に対しても馬鹿にしてないのかなあ。
0076Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 18:11:42ID:Qo0zKDMU
>>73
やっぱり、資産的価値のあるものが欲しいんじゃなくて
あくまで「婚約指輪」というステータスのものが欲しいんじゃないの?
普通に>>53の趣旨なら、生命保険分に充てた方がいいしw
0077Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 21:08:33ID:2h9lgq7D
>>75
実家って、夫の実家のこと?
0078Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 21:46:51ID:oWg5i/Kl
「きんでん」という会社があって、有名な話なんだけど、
定価の半額×80%×70%で製作元が販売するんだけど、
製作元はそれでも売値の半分は利益を取ってる。
製作元の原価は、上で計算すると100万の場合人件費込み14万だね。

1000円のものの原価が140円でも悔しくないけど、
100万の原価が14万だと悔しいので、安ければ安いほどいい。
0079Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 22:47:29ID:opTBnm41
以前TVの懸賞で某宝石屋の30万円相当の指輪が当ったから、意気揚々と質屋で値踏みして貰ったら・・・


15,000円だって! orz
0080Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/20(木) 18:12:48ID:U+2grMrH
安いもので充分、じゅうぶん、と
思われてたら最悪な感じ。
0081Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 01:08:17ID:y6SEo3pV
与えられる「物」が興味の対象ですか。

それで、一生、その男と人生終えられるの?

何の為に生きてるの?

1憶円の指輪貰えば、人生の目的達成ですか?

貰っても、半年後には忘れてるよ。

子供の笑顔があればいいよ。

0082Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 01:36:16ID:c50MzHcK
まあ、そもそも結婚式に莫大な費用をかける、今の日本の風潮自体が間違っているわけで・・・・。
0084Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 03:42:34ID:MdbuSAxm
もう器の話はいいって、
手前の希望を押し付ける為だけの詭弁なんだから。
0085Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 11:32:56ID:QOG7s/9t
>>1
もう12月後半だけど、指輪もらったのかなー?
0086Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 13:46:16ID:F+r0w48c
婚約指輪で愛情もわかる。
結婚前からもったいないとか相手から思われるようになりたくないお。

0087Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/21(金) 14:44:45ID:NnBH6KrF
>>86
そう考える人がいるために大勢の人が殺されていることは
ブラッド・ダイヤモンドという映画を見ると良く分かる。
0088Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 01:37:26ID:uVVvcgHw
正直10万円台は論外
20万円台もカンベン
最低50万程度でないと
0089Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 01:41:59ID:qnSphpQF
指輪なんか本当に要らないし意味わからん
0090Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 01:48:49ID:Yp/3ye6p
年とっても使っていく事を考えたら
1キャラくらいがいいよー。
中途半端なものをもらっても使わなくなるだけ
0091Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 02:21:33ID:T3FBASwO
150万くらいを考えているけど、指輪(≒アクセサリー)という形態が嫌。
>>73みたいに金塊+耐火金庫にしたいのだが、相手と相手の親が「無粋だ」といってゴネられた。
意味不明。非常に萎える。
0092Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 02:34:52ID:cFbV/uxb
十万円はダメだけど
五十万円ならいい


ようわからんけど
プロポーズの参考にするよ
0093Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 02:56:13ID:pABSpGb4
41の真逆もあると思う
あなたを重要視してないんじゃなくて、婚約指輪を重要視してないだけでは?
私は女ですが正直指輪とかどうでもいい
これは彼に負担をかけたくないとかいう以前にホントに指輪に価値を感じないからで
73の金塊は素晴らしいアイディアだと思うんだけど
女の方からそんな夢のない事はとても言えませんわ
0094Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 03:53:00ID:H1NZTYRJ
そこらへんの炭と同じ炭素の塊なのになんで50万も100万も出せるわけ?
質屋の査定金額で買っておけば?
0095Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 04:03:20ID:ZltKx2pL
愛情の証が100万円以下とかありえないな
0096Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 06:17:13ID:+Qjbu3no
婚約という契約の担保でしょ

高い担保を要求してる側に愛情がないのは明らか
0097Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 16:35:58ID:G+Zboo5G
貧乏家出身の女だから義理の両親も安物ジュエリーで泣いて喜ぶと
思われてんじゃね?
0098Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 17:08:46ID:x6lP5CT/
高齢毒デカデブス婆の指に撒き糞が似合うwwwwwwwww
0099Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 17:14:57ID:f26Luy45
私なんかてんぷら屋で知らないおっちゃんから豚肉のてんぷらおごられそうになった。
昔はフランス料理のフルコースおごってもらってたのに
今は豚の天ぷらで喜ぶ年増女だと思われてる。
0100Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 17:15:47ID:VWncMD8V
デキ婚の友人が婚約指輪なかったと、付き合ってるとき貰った安げな
指輪が婚約指輪だと思ってると強がってたが、惨めすぎる。あぁはなりたくないと思った。
0101Miss名無しさん
垢版 |
2007/12/22(土) 17:18:17ID:VWncMD8V
昔は給料3ヶ月分とか言われてたけど、そこまででなくてもいいと思う。
50万くらいが妥当かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況