>>483>>485
随分、他人の粗探しがお好きなようで。
彼は私には弟のような存在なので、スレチですが言葉を荒げさせて頂きます。
暴力で訴えるような男ではありませんよ。
私の夫とインディアナのバーで飲んだ際、悪い連中にお酒に薬入れられて襲われそうになった時には、
得意の体術で牽制してどの相手にも大怪我させる事なく、最後には言葉で諭して場を鎮めた男です。
戦争だのなんだの、話が極端ですよね。

文Tに合格したから天才とは言っておりません。
東大はある程度の期間勉強して要領の良さを身につければ誰でも入れる学校です。凄いのは、ほんの短期間で駿台トップになる学力と要領の良さを編み出した所。
大学でも机上の勉強だけに留まらず、東大は低いと言われる他大とのサークル活動を活発にし、
某グループのバックダンサーとして都内で人気を博したかと思えば、ボランティアでホームレスの方々と何度も話合ったり、
度々海外に行き、フィリピンの貧困地域に赴いたりと、可憐な外見とは裏腹のアクティブさでした。
学業も疎かにならず、在学中に司法試験、国Tに合格。何人もの教授から助手を依頼されたくらいの好成績。
多くの官庁からの一本釣りや民間からも引く手数多のバイタリティの持ち主。
幾ら才があろうとも、その天賦の才を周りに認めさせる行動力、機敏さがないと宝の持ち腐れになりますよ。