X



トップページ独身女性
797コメント403KB

優しく賢い高収入男が結婚相手に求める条件を調べれ

0001Miss名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 04:21:25ID:/KXL1uS2
可及的速やかたれ
0132Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 08:56:57ID:fazJJTfI
>>129

読んでると、つりあう男性はこの日本には少数しかいなさそう。

20代前半のうちに相手を見つけておく必要があったのでは?
貴方の条件に見合う男性なら30代でも20代の女性と結婚できそう。

家柄的には若いうちから許婚ぐらい用意する必要があったのでは?
うちの近所の名家は家同士の付き合いがあって、内々で結婚したりとかいうのがあるみたい。家の格がいろいろとあるみたいだから。
まあ、そのあたりはよくわからないけど。。。。

旧帝以上の男性ってハイスペックですよ。
そのあたりの認識から変えていかないとなかなか結婚できないのでは?

というか読んでてお見合い以外の結婚を想像できませんでした。
自然な形で出会うのは無理に近いような気がします。
出会ってもきっとそういう男性には素敵な彼女がいると思うし。
あなたの書き込み見てると、奪い取るとかはできなさそうな性格の気もしますし。
0133Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 19:10:25ID:P49XqJ0B
私以外。
0134Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/08(日) 23:02:06ID:HFm9rEHC
132

親と親戚の忠告を無視し、お見合いせず
「仕事したいからお見合いどころではない」と断ってきて、
二十歳そこそこのときよりも世間を知った今、後悔してます。

20代前半のうちに相手を見つけておく必要があったのでは?
貴方の条件に見合う男性なら30代でも20代の女性と結婚できそう。

132さんのいうとうりなんです。
20代前半で条件をしぼりお見合いをしていないといけなかった。
でももう時間はもどせないから、家柄は無視して、せめてBK以外、
私が育った環境とあまりにかけ離れていなければいいです。
0135Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 01:33:21ID:t81EGTcG
30過ぎた女は生きる屍。ゾンビになって寄生できる相手を探してる。家事ができない家事鉄。

30過ぎてたら結婚諦めたら?


子供だってまともに産めないし、30過ぎた女性が産む子供のダウン症や奇形児のリスクは二十代の10倍以上のリスクでしょ?

30過ぎたら毎日がストップ安。30後半は無価値の上場廃止銘柄で整理ポスト行きだよ
0136Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 05:58:23ID:LE1VCj2F
たばこ吸う女はまじで引く。
はじめいい印象でもタバコ吸われると、かなーり萎える。
0137Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 07:56:14ID:mggPz6bW
>>134
家柄は無視できないんじゃないかなぁ。
あなたが気にしなくても相手が普通の家の人だったら引いてしまいそう。
0138Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 18:26:56ID:xUq1rZ/O
就職板から飛ばされて全部読んだが、134キモクないよ。
俺は134が美人なら結婚を前提に付き合ってもいいかなーと思うくらい。
まぁ、5つも年下じゃイヤだろうが。

BKって部落と韓国人って意味か?ググレカスしてもわかんねー
0139Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 19:55:57ID:Ypp82ed1
実際独身主義の男が増えてるのがヤバいでしょ
0140Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 20:33:48ID:aYakTxQZ
134です。

137さん
家柄を考慮したら私はもう一生独身しかない(T△T)
家は隠せば隠せると思う。で、結婚して何年もたったら、「実はね・・・」
って明かすとか。BKを隠していたら、離婚ものだろうけど、家が良いぶんには
問題ないきもする。

188さん
美人か問われると否定しか出来ない。
五つも年上の処女でもいいんなら、私は年下まったく気にしない。

現実に結婚前提で付き合いたいって言ってくれる人がほしい。

0141Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 10:43:08ID:MYeOnNDD
男はみんな根っこの部分じゃ保守的でマザコンなんだからさ、
とりあえず料理の腕は磨いてたほうがいいよ。
あと裁縫とかね。とにかく家庭的なことを身につけた方がいい。
同性から理想とされる妻像と男から理想とされる妻像は全然違うからね。
夫像もそうなんだろうけど。
0142Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 10:46:03ID:TEp2iiF6
>>141
料理と裁縫ぐらい、小学校の家庭科でやったから
他人の手はいらない。
0143Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 13:36:27ID:3hV3CjvN
私め程度に見合う男性はどういう感じの人でしょうか。

年齢 25
職業 銀行員
学歴 大卒(偏差値55)
容姿 普通体型、美人
家族 父‥一流企業 母‥資格職 弟‥医大生
貯金 100万程度
性格 温厚、優柔不断、神経質
特技 楽器
趣味 映画 ドラマ 鑑賞
ファッション 主にワンピースかジーンズ
髪型 茶髪ショート
0144143 追加
垢版 |
2008/06/10(火) 13:38:28ID:3hV3CjvN
料理 普通に普通のものは作れる
掃除洗濯 好き
0145Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 14:00:40ID:Iwf/pwXq
同じようなスペックの男だろうよ。

普通に20代後半好青年、年収550万くらいなんじゃね?
0146Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 00:34:29ID:TpYldCoU
マジレスすると
・育ちの良さ
・前向きで明るい性格
だとおもう
なぜなら↑が足りなくて高スペック男にフラれたから
0147Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 00:36:48ID:luzYRDoy
その通り。暗くて後ろ向きな婆となど一緒に生きたくなかろう
0148Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 01:36:32ID:QMF0VLes
>>122
貴女の貞操観念を貴重だと思う男は少なくないと思うし
とてもしっかりした考えを持っている人だと思う
ただ、賢くて愛嬌がないとなると敬遠する男は多そうだ
0149Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 01:44:28ID:1U0fR2/C
優しく賢い高収入な男は2ちゃんにいませんw
0150Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 04:24:51ID:7wU+TS45
はっはっは
0151Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 22:46:09ID:KqVRkdnu
優しく賢い高収入男が結婚相手に求める条件か…。条件の良い男性が
求める女性の条件は、かなり自明だと思うけどな。健康で、外見が良くて、
性格が良くて、賢くて、出産に不安にならない年齢(32歳まで?)、ぐらいかなあ。
それに、結婚には相性が求められるので、共通の趣味を持ち、何を大切にするか(時間とお金を
費やすか)という点で、自然に共感できることが最低条件だろうな。

場合によっては、家庭環境が良好であることや、最低限の収入を確保できるこ
なども求められることもあるよ。とにかく、そういった好条件の男性に
アプローチしている女性は多いので、まずは女性側が自分を相手に売り込む
積極性が必要だね。つまり、結婚を前提にお付き合いくださいと自分から彼に告白して
結果として振られる状況を受け入れられないのなら、条件の良い男性との結婚は
諦めることだね。
0152Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 22:56:51ID:E9YfkGl/
美人も男を選んでるんだけどねw
0153Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 23:45:40ID:fDPgvzWe
ひかれる部分があっても生活の相性フィーリング、物の言いぐさで気にくわない部分がある人とは結婚上手くいかないですかね?例えば住む土地選びや食べ物の相性、家具の趣味など。
0154Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 00:37:11ID:vY01umix
>>151

女性のほうが、結婚に対してガツガツする時代だよ。実際問題として、
結婚しない選択が一般化し、一生独身でも構わない風潮が広がっていくと、
まず困るのは低収入者層だ。結婚するメリットの1つは家計の効率だ。
低所得者が非効率な生活をし続けると、高齢ほど厳しくなる。女が困る、
のではなくて、低所得者が困る、のだ。ただ統計的には、一人で一生を
生活する経済力がないのは、圧倒的の女性のほうが多いのが現実。
0155Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 08:27:33ID:Qkyan7mw
家柄良好、高学歴中収入(東証一部上場企業勤務)イケメンの俺に言わせれば、結婚相手に対して望む条件は
・思いやりのある性格
・ある程度整った外見
・同程度の家柄
のみ。でもそんな子周りに全然いないのが現実だ。
0156Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 13:52:33ID:PI2HQkyT
東証一部なら会社に自分と似たタイプがいるんじゃないの?
0157Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 21:27:45ID:/P5g+6yC
確かに。
会社側も吟味して採用してるわけだし、逆に変な女はいないんじゃないかな?
社内を探せばすでにフィルターかけられた女がうじゃうじゃなんじゃ?
会社のレベルによるけど。
0158Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 15:05:42ID:1Faq3sjY
親の資産ではなくて、自分で高収入を勝ち取る努力をしてきた男性のうち、
賢い男性は、自分の積み上げてきたものを一方的に食いつぶすであろう
女性を、徹底的に嫌うよね。当然だけどさ。

女性が自ら最低限の収入を確保できる経済力、出産・育児に不利にならない年齢、
出産・育児の頃には何事にも家庭を優先する意識(自分が仕事に専念している分、
女性に支援してもらわないと困る)、人として人生のパートナーとして信頼に
値する性格、そして自分と相性が合うことが、優しく賢い高収入男性の女性に
対する期待ですね。外見・家柄に関しては、男性本人より大きく期待する内容が
変わるので除外します。
0159Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 17:25:56ID:Yd28XvWu
資産を食いつぶすっていうか、共に成長できる女がいないんだろ。
食いつぶされても自分にプラスになる女なら投資と同じだからな。
0160Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 17:50:39ID:M1EcJhPe
>>140
同じ程度の家柄で行き送れた男なんていそうだけど
お見合いしたら?
あなた自身が高収入で、それよりも高収入な人が好きなら持ち株、不動産の
財産持ちか、相当能力高いかだろうし。
能力の高い男は能力のある女性より自分に従順な女性を選びます。
0161Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 17:53:01ID:M1EcJhPe
今の時代は、世間体や見栄、甲斐性なんかより自分の人生のパートナーとして
相応しいかをシミュレートして選ぶ時代だよね
家や地域、会社じゃなく自分が軸だから成婚率が下がるのも当然なんだよ。
一生一人の女性と暮らすってそれこそ人生の賭けだからな
0162Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 20:07:12ID:HEd5Nc/J
>一生一人の女性と暮らすってそれこそ人生の賭けだからな

だね。女もそうだけど。
0163Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 20:14:14ID:S/q1/ms7
>>158
育ち似た者、人間的に似た者同士しか結婚しないもんだよ
結婚は両親も兄弟も関わってくるもんだからね
0164122
垢版 |
2008/06/15(日) 23:46:10ID:BBffJlQF
>>141
とりあえず料理の腕は磨いてたほうがいいよ。
あと裁縫とかね。とにかく家庭的なことを身につけた方がいい。

コメントありがとうございます
料理裁縫両方できます。できない女性が多いのでできないように思われることが
多いですが。

>>148

貴女の貞操観念を貴重だと思う男は少なくないと思うし
とてもしっかりした考えを持っている人だと思う
ただ、賢くて愛嬌がないとなると敬遠する男は多そうだ

ありがとうございます。
そんなに賢くないんでプレッシャーです。
愛嬌はがんばればつくんでしょうか???

ここまでの皆さんの意見をまとめるとわたしに必要なのは
1、愛嬌
2、初対面の男性ときさくに話せるコミュニケーション力
3、男性に専門的なことを話さない
4、家柄のことは話さない

男性と気さくに話せるようになる方法と愛嬌の身につけ方よい方法
あったら教えてください!!



0165Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 23:51:40ID:yI7xQZfH
ある程度まともな男性とどこに行けば出会えますか?
0166Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 01:40:40ID:m6vDE2Zc
世の中にまともな人は、男性も女性も沢山いるんだよ。ただ、まともな人は
まともじゃない人の相手をしないことが多いんだよね。どこに行くかよりも、
自分がまともな人に相手にしてもらえるかを確認するほうが先だろうね。
よ〜く考えて、相手してもらえると判断したら、それから行く先を
決めればいいよ。
0167Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 03:27:04ID:ftzkhqDu
>>164
一連のレス読ませて頂いたけど恋愛は仕事じゃないんだから
もっとありのままでいいんじゃない?
4はともかく3はあなた自身が築き上げた大切なものじゃないのかな?
十分魅力的だと思うけど。

愛嬌のつけ方や気さくに話す方法なんて簡単ですよ。

相手の話題に興味を持って聞く事と、自分の話題を楽しそうに話す事。
後は笑顔でありがとうと言うことかな。
緊張してるなら、緊張してますって言うのも個人的にはありですけど。
きっと相手のほうからリードしてくれますよ。
0168Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 00:31:23ID:T6+mrswD
164です

167さん
ありがとうございます。男性の方ですか?
女性にはよく魅力的といわれるのですが男性には言われたことが無いので
女性かな?と思いました。

3は本当に苦労して必死で築いたものなのでそれを認めてもらえるのは
本当に嬉しいです。ありのままでいいといってもらえるのもうれしいです。

でも、実際に
「夢をもっている女とはつきあわない」とか
「女は夢を持たずに男の役に立たないと意味が無い」
といわれたことがあります。

そんなことが続きこんな歳になってしまいました。

そんな経緯から上記の結論にいたったわけです。
いまのままを好きといってくれる人にであえれば幸せなんでしょうけど
3億円あてるのと同じくらいの確率だと思ってます。
0169Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 03:07:11ID:hIgJBt4E
ふざけんなよ、このクソアマ
一度寝たぐらいで女房面しやがって
誰が結婚なんかするか、ボケ!

こっちが一流の大学に入るために必死こいて勉強してたときに
おまえは男作って遊んでただけだろ
こっちはこれから先、年とともに年収は上がっていく一方だが
おまえはこれから先、年とともに容姿が劣化していく一方やんけ

何が結婚適齢期だよ
賞味期限切れかかっとるやんけ
何がバージンロードだよ
船場吉兆か!

俺よりも先に他の男がタダでおいしいとこだけ食った後の残りカス
まさに残飯
付き合っても結婚はないな
0170Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 04:11:57ID:Z6559tlG
そこまで言うなら付き合うなよw

気持はわかるがな
0171Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 00:49:19ID:9bZpD6QZ
105の人、俺的にはかなり理想。処女という点は特にプラスにならない代わりに、
年が30というのも特にマイナスにはならない。
きちんとしたキャリアを積み上げてきた人ならそれくらいの年になっててもおかしくない。

ただ、なんとなく読んでて思ったのは、キツい性格なのか、条件が高すぎるのか、
普通の男は「なんか面倒くせえな」と思うんだろうな。
結婚って条件も大事だけど、やっぱ生活が伴うものなわけで。
日々の生活が思いやられるタイプとは普通は結婚しないだろう。

自分と同レベルくらいに好条件の男性だったら逆に上手くいくんじゃないか?
条件を下げすぎて、逆に男に敬遠されているような気がする。
0172Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 00:56:21ID:8LOCt9y/
顔が良ければ大半いいだろうね。お金持ちの奥はほぼ美人揃い。
0173Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 12:23:31ID:SsNUzhM8
結局金かよ
俺は金持ちだけど美人とつきあったことすらないけど 大体むこうからひいてく 金があるのも問題かも
0174Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 12:46:05ID:thmtXawJ
女性と金の話ってする?
仕事内容から収入判断できるだろうけど…

0175Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 12:46:42ID:S5537WuV
その場合人格が致命的に破綻してるんだろう。
0176Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 14:11:52ID:sswluQbc
>>173
確実金持ちなら美人と結婚しなさい
あなたのためです
借金あるなら無理でしょう
0177Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 14:48:49ID:y0B6RxIr
結婚を望むなら30以下は絶対条件。30過ぎた女とセックスしたいと思わなくなるしね。
子供欲しいし、体が崩れたおばちゃんはありえないね
0178Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 18:03:50ID:sswluQbc
>>177
美貌や肩書は絶対条件から外すのね
0179Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 20:58:18ID:W4RoQE7U
ここって独身女性限定じゃないの?
書き込んでるのほとんど口うるさそうな男ばかりのような。
0180Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 21:06:23ID:zJActAhl
にちゃんは男子便所です
女子は大手小町でオシッコして下さい
0181105
垢版 |
2008/06/25(水) 23:43:54ID:SiJJ2xz6
>>171さん

ずい分前までさかのぼって読んでくれたんですね。

条件さげすぎですか?
自分と同じくらい好条件って?????

好条件の男性ってどんな職どんな人たちなんでしょうか?
0182Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 01:10:02ID:A0mH58mn
>>181
それは分からないよ。あなたのこと実際に知ってるわけじゃないんだし。
あなたの客観的な条件に見合うくらいに好条件な男って意味なので、
あなたの条件によって相手の男の条件も変わってくる。

いずれにせよ、俺が言いたいのは、
1 一般的には年を取って女としての価値は下がっている(俺は個人的に30でも全く問題ないと思うが、これは稀有だろう。)
2 あなたは、そのことを理解しており、したがって自分より地位家柄等の条件が低い男でもいいやと思っている。
3 ところが、そういう男(の多く)には、あなたの地位家柄等が鼻につく。
4 しかも、条件を下げれば下げるほど鼻につく。負のスパイラル。
5 したがって、あなたの場合はあなたの条件に気押されない(つまり好条件な)男の方が成功する確率が上がる。
6 ただし、あなたのマイナス要素(年)をマイナスに思わない奴でなければならない。
  そして、そんな男がそうたくさんはいない。結局、結婚できないで終わる確率が高いことに変わりはない。
7 もし、本質的にその点を変えたいと思うのならば、キツイ(これは俺の想像だが)性格を直すか、直せないまでも隠す努力をすべき。
  ちなみに「キツイ性格なんでは?」と思った根拠は、例えば「処女を貫く(これ自体は決して悪いことではない)みたいな発言を見るだに、
  こだわりというか、自我というか、自分のあるべき姿というか、そういうものが強くあって(これも別に悪いことだとは思わないが)、
  それが一般的な男にはうっとおしいというか面倒くさく映るのだろう。
0183Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 08:31:05ID:jE9NlO4K
105と171が結婚すればいいよ
0184Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 09:02:27ID:AaVwnVbF
じゃあ、184と誰か結婚しようぜ
0185Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 10:12:26ID:U+qdvLy5
25歳以下、美人、性格がいい、胸はD以上ないとダメだね
0186Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 14:26:14ID:y54h1WLS
なんかここにいる男も女も妄想ばっか言ってらぁ
フヒヒヒヒ
0187105
垢版 |
2008/06/26(木) 17:44:25ID:GPEY3kjy
いろんな人の意見を聞いて・・・

「女の価値は年齢のみ」
という結論にいたりました。

年齢気にしないんなら171さんが結婚してくださいよ。

性格はけっしてきつくはないと思います。何をみてきついやさしいを判断するのかにも
よるけど、「自分をもっている」ということで判断するならその通りですね。

ふにゃふひゃとして猫なで声で話す女が本当に優しいかといったら
実際は内面はとても冷たい女性かもしれませんよね。初対面ではとても優しげで
女性らしくみえても結婚して生活をともにして何年もたったら気付くことだと思うけど思います。
最初の1年くらいは良いかもしれませんが。
0188Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 22:58:58ID:OmlJ03Fy
優しく高収入な男が賢いとは限らない。賢い男は本当に
いい女と結婚するよ。そして賢い女もいい男を見つける。

お互いに尊敬しあうし、相手が何を求めているのか分かるし、相手を
喜ぶのが自分の喜びでもあるから、損得勘定無しで自分の時間・手間隙を
相手に捧げるしね。
0189Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/27(金) 02:05:15ID:b7O8qneY
>>187
まあ、結婚相手にどういうものを求めるかによるんだろうね。
外で忙しく働いて帰ってくるわけだから、
家庭では自分が遠慮しないで済む相手がいいという人もいれば
(あなたがこれまでうまくいかなかった人達はこのタイプが多かったのかもしれない)、
自分とあくまで対等に立てる人と切磋琢磨したいという人もいるわけで。

あなたは焦っているわけで(そしてその気持ちも分かるけど)、
でも、前にも書いたけど、結婚するってことは一緒に生活するってことなんだから、
合わない相手と無理に結婚してもあんまり幸せにならないと思うよ。
その意味でも無駄に相手の条件下げればいいというものじゃないと思う。
ちなみに、俺はあなたの条件に吊り合わないかもね。
とは思うが、俺的には理想なのでメールしますか。
0190Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/27(金) 02:22:08ID:Cp9pxQB0
なんだ? ここでカップル成立の気配?

これか、これが毒男が毒女板に多数いる理由は
0191Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 00:28:21ID:XwVCyWQQ
自分とあくまで対等に立てる人と切磋琢磨したいという人もいるわけで。

私は結婚したら家庭にはいりたいから・・・
対等ではいたいけど、男性と議論はしたくないです。家庭ではもっと安らぎたいです。

ちなみに、俺はあなたの条件に吊り合わないかもね。

なんでそう思うんですか?私は専門卒高卒の腰掛OLよりずっと理想は低いですよ。
い。




0192Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 00:52:08ID:6fKZW9gU
いいからお前ら直接メールしろよw

ちょっと応援してる
0193Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 08:27:15ID:kx5Vy5/j
>>105

世の中的には“良い条件”の女性じゃないの?ただ、性格の部分が
結婚で一番大切だから、そこらへんは自己申告では分からないけどね…。

男性は女性ほど相手を“条件”で選ばないので、良い条件の女性でも
結婚に至る関係を築けないことはよくあるよ。

自分を素直に受け入れてくれる相手を、自分が行動して賢く
選ぶしかないだろうな。
0194Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 09:46:31ID:T5kKx3wl
専卒女は借金ありの高収入くらいとか極ブサとしか結婚してないよ
テイスペの釣りはわかりやすい
ホントの金持ちは出自をものすごく気にするから
美人とかのまえに出自
0195Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 09:56:32ID:aEw7CCUW
新しい!

86点
0196Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 16:09:53ID:AGTYn/H0
>>105さんは意志や自分にそれなりの自信も持ってるけど
その自負が逆に仇になってしまっていると思うな、

文章を読む限り
私はこんなに努力したのに、他の努力してない女が何で報われるの?って不満を持ってるよね
日常生活でそれを匂わせてしまったりしてるところはない?
そういう部分は周囲に絶対出さないようにね
0197Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 16:11:37ID:AGTYn/H0
>>105
あと、アンカーや他のレスの引用はきちんとつけてくれたほうが読みやすい…。
なんか、頑固そうなところが周囲の男性にとっつきにくいと思われてるのかもね
0198Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 16:19:07ID:AeTOY45O
>>191
>対等ではいたいけど、男性と議論はしたくないです。家庭ではもっと安らぎたいです。
あなたがそう考えていることが相手に伝わってないんじゃない?あるいは伝わってても、
「やっぱりなんとなく精神的に劣位に立たされそう」と思ってしまうとか。

>なんでそう思うんですか?私は専門卒高卒の腰掛OLよりずっと理想は低いですよ。
あなたは自分の市場価値を把握できる人なわけで、だからこそ理想を下げているわけだけど、
それは本当は無理をしているのではないか?と思えたから。根拠は以下の3点。

>>105「高収入男性は専門卒の田舎の農家出身で東京に憧れて上京し同棲を繰り返した経験豊富なでも処女のふりをする女」
 → 自分と同性の間の(条件による)線引きをしている。(「専門職」と「専門卒」、「名家」と「農家」)
   同性との間で線引きをするのならば、異性との間でも線引きをすると考えた方が自然だから。
>>122「私男性が専門的な話するの聞くの大好きだから・・」 
 → つまり、専門的な話をできるくらい頭がいいか、専門的な仕事についている男が好き、ということ。
>>129「私より給料がいい人かな。ハイスペックかなあ・・・?」

以上から、もちろん妥協はするけど、求める条件はやっぱりあってしかもそれはそんなに低くなく思える。
今は焦っているから、本来の妥協以上に妥協もするだろうけど、妥協した後が大丈夫かなあと思ってしまった。
もちろん、どこか尊敬できるポイントのある男性ならば問題ないのかもしれないけど。
いずれにせよ、俺は文章から判断してるだけで、あなたのことはあなた自身が一番知っているのでしょう。

>>193氏が書かれているけど、
>男性は女性ほど相手を“条件”で選ばないので、良い条件の女性でも結婚に至る関係を築けないことはよくあるよ。
あなたは条件も良いし、モノの考え方もしっかりしているけど、
それを男性が必ずしも受け入れられるわけではない(それが生活の場なら尚更)と言うことなのかな。
自分の部屋に飾るのならば、高名な画家の絵よりもアイドルのポスター、みたいなね。
もちろん画家の絵を飾りたい人もいるわけでそこは誤解なきよう。
0199Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 17:07:17ID:6fKZW9gU
長いよバカ
0200Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 00:44:40ID:69V2t70O
105が結婚出来ないわけ、私はわかるけどなぁ
自己評価が無駄に高くて、他人を見下す癖がレスに顕著に出てるじゃない?
「私はこういうタイプでオススメだけど世の中にはこんな女もいて、それと比べるといい女でしょ」
って書き方とか、きもいしうざい。
結婚するまで処女はいい事と思うけど、30歳過ぎだと、今まで男性と真剣に付き合った事がないんじゃ…
という感じもするし。
自分を高く見過ぎてて、本当に自分釣り合う相手がわかってない
105が自分と釣り合うはず、と思っているような賢い男性は105よりいい女と付き合って結婚する
105はいつまでも処女を守り、独身…。
会社にもいたよ40、50代で独身の人って大抵こういうタイプだった。
明らかなブスとかではないけど、自己評価が高過ぎなのが痛いんだよね…
0201Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 11:09:19ID:20AIQdN8
優しく賢い高収入男に質問!!
選ぶならどっち?

性格、人格、年齢は2人とも同じとして
美人スッチー OR 超絶美人中小企業勤務

つまり、社会的地位か容姿どちらを優先するのかなと思って
0202Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 12:00:56ID:ozcnm53R
彼に聞いたら、この選択肢だと社会的地位は関係なくなるみたいだよ。
多くの男性になっては、結婚相手としては美人のほうが超絶美人より
魅力的なんだって。
0203Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 12:19:51ID:aVnmPARh
超絶美人中小企業勤務(浮気しない前提で)
0204Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 12:39:51ID:ASF+e174
超絶美人中小企業勤務かなぁ

超絶美人水商売とスッチーだったら、スッチーかな?
0205Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 13:20:11ID:RGz3Lfys
105と171は楽しくメールしてるんでしょうか
0206Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 13:23:14ID:yAFUw5qi
うらやましい
0208Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 17:15:04ID:yAFUw5qi
でも、201の条件なら性格は一緒なんだぜ
0209Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 21:00:17ID:GkJjSHYk
>>201

その2つの条件だったら超絶美人の中小企業勤務を選ぶかな。

自分自身が専業主婦でもとりあえず養えるくらいの収入はあるから、
相手の職業は正直重要じゃない。
まあパートで生活費の足し程度に稼いでくれれば有難いけどね。
0210Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 23:30:11ID:h7mH4r+j
193
>自分を素直に受け入れてくれる相手を、自分が行動して賢く
選ぶしかないだろうな。
はい。自分を受け入れてくれる人を探したいです。行動ですね・・・結婚相談所
にでもいってみます。
意志や自分にそれなりの自信も持ってるけど
その自負が逆に仇になってしまっていると思うな、
196
>私はこんなに努力したのに、他の努力してない女が何で報われるの?って不満を持ってるよね
日常生活でそれを匂わせてしまったりしてるところはない?
そういう部分は周囲に絶対出さないようにね

するどい指摘をありがとうございます。そう思ってます。自分ではだしてないつもりが
匂わせてしまってるのかもしれません。頑固なのも文章にでてるんですね。
頑固な女はかわいくないですね。女は素直でかわいいほうがいいですものね。
安らげる家庭を作るのが夢なんで気をつけます。指摘してくれてよかったです。
今後気をつけます。
ほかにも気になることがあったらしてきしてくれたらうれしいです。




0211Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 23:31:22ID:h7mH4r+j

また、読みにくくなってしまったTT
0212Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 23:42:05ID:h7mH4r+j
>>198

相手に伝わってないかもです。精神的に劣位ですか・・私はそんなに威圧的な
女なんでしょうかね。むしろたてるほうだと思うんですが。言い争いとかしませんし。

線引きってそんなに悪いことでしょうか・・・?「結婚」っていう家同士のことなら
ある程度の線はひかないと成り立たないと思うんですが。2ちゃんをみてると
Bとかkに線を引く人がほとんどですよね。それと同じではないでしょうか?
たとえば、自分が、白人に「イエローモンキー」とか線を引かれてるって思っても
まったく気になりません。むしろ、白人からみたらそうなんだろうな・・と納得します。

もちろん、日常生活では線引きなどしてないですよ。いろんな友達がいます。

>>205
まだメールはしてないです。


0213Miss名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 23:42:35ID:h7mH4r+j
流れを引き戻してすみません。
0214Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 00:34:47ID:BMIzH5X8
じゃあ超大企業勤務高卒と派遣一流大卒は?
容姿は同じで。
0215Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 05:50:01ID:ZCVID5+Q
>>214

その2つの条件で容姿や性格とかが同じならどっちでもいいけど、敢えてどちらかと言われたら
雇用が安定してるっぽい大企業高卒かな。
相手の学歴なんて中卒だろうが院卒だろうが正直どうでもいいし、出身大学にも興味はない。
0216Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 08:54:23ID:PjP1NE3t
俺は大卒。

高卒の方が常識ない奴が多いから。
もちろん、高卒でも常識ある奴もいるし、
大卒でも常識ない奴も居るけどね。




0217Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 11:32:15ID:E5tFFYyD
俺は学歴は職歴を取るためのパスポートにすぎない、という考えなので
大企業勤務高卒がいいと思う。
0218Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 14:47:13ID:jt44J+B8
>>214
派遣一流大学卒にきまってんじゃんw
0219Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 14:51:37ID:jt44J+B8
なんで男の二者択一は程度がひくいのか

程度の低い馬鹿男が質問してるから
なぜ女の二者択一は美人が必ず入るのか
馬鹿男の憧れの的だからw
0220Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 16:39:35ID:CHWyRXk0
優しく賢い高収入男が結婚相手に求める条件

私の旦那はこの条件に当てはまってるので、彼が普段から私に言う事を書きます。

彼曰く、私は
・社会性があり、世界を良く知っていて頭が良いor切れる。
・物をはっきり言う。分別はあるが無駄な遠慮はしない。
・人情があり心が純粋で本当の優しさがある。
・背が高く容姿も美しい。

らしいです。
私は他人に頼る事が苦手で、結婚までは会社経営をし親や家族を支えていました。
また若い頃は自由奔放に海外で学んだりアルバイトをしたりと、幅広い経験と
知識があり、話のバラエティーにも富んでいます。
しかし、綺麗な花や可哀想な動物や人を見ると、無条件に涙をしてしまう純粋さ
があります。
大体高収入で優しい男性というのは、バラエティーに富んだ経験が無い場合が多く、
その分世間知らずだったり、純粋すぎる一面を持っている場合が多いです。

そういった面で、経験豊富で面白い経歴を持ち、見返りを求めない優しさを持つ私を好きになって
くれたのだと思います。
それと、私がお金にまったく執着が無く、ブランド物にも興味が無いのも珍しかった
ようです。
0221Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 17:40:35ID:cfo0A7MJ
>>220
・社会性があり、世界を良く知っていて頭が良いor切れる。
・物をはっきり言う。分別はあるが無駄な遠慮はしない。
・人情があり心が純粋で本当の優しさがある。
・背が高く容姿も美しい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・みえっぱり、なまじ物事を知っているため屁理屈を言う。ムカツク正論を言う。
・でしゃばりすぎ。自己主張しすぎ。自分では分別あるつもりだが、遠慮しない。
・純粋さ、優しさをアピールしてくることがある。
・頻繁にファッションを変えたりするので、毎回褒めるのがめんどくさい。

っていう裏返しの可能性もあるから気をつけてね。
面と向かって本音は言えないもの。
あまり男の発言を鵜呑みにしないこと。

なんか、自画自賛、自慢レスがあればケチをつけたくなるw
0222Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 20:57:10ID:FBv/0OZ7
自画自賛レスする人って恥ずかしくないんだろうか
それともわかってないんだろうか
0223Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 21:11:02ID:NhhxkqFh
>>220
旦那の言っていることがすべて本当なら、あなたは漢のなかの漢だよ。
俺の知り合いの女にも、女の皮をかぶった益荒男が何人かいるが、
そういうやつらのほうが意外なところで愛嬌があって、いい意味で女らしいんだよな。
スイーツ(笑)じゃ全く太刀打ちできないよ。
0224Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 21:36:39ID:MtQmMcoo
>>220
毒女板で自分語りする鬼女…
社会性があり、賢い???
0225Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 21:44:03ID:BMIzH5X8
>>214
まっぷたつにわかれましたね。

じゃあ、大企業大卒容姿普通と、専門卒の美人オシャレ美容師では?
022625♀
垢版 |
2008/07/01(火) 22:39:38ID:0VXpSkPX
・社会性があり、世界を良く知っていて頭が良いor切れる。→×× お嬢大卒後習い事しつつ家事手伝い
・物をはっきり言う。分別はあるが無駄な遠慮はしない。 →× 幼い頃から超消極的で遠慮しがちな子だった。。。
・人情があり心が純粋で本当の優しさがある。 →? 自分では何とも言えません
・背が高く容姿も美しい →△ 背は高くないがよく美人だと言われる

一つも当てはまらない・・・オワタ・・・ 
0227Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 23:26:54ID:CHWyRXk0
>>223
220ですが、旦那にもよく私は男よりも男らしいとよく言われます。
現に、ラストサムライを観て「男泣き」をしたり、車はミッション車が好きで
山道を飛ばしたり。(事故は過去10年起こした事がありません。)色々な場面で度胸が座っているので、
旦那にも頼りにされる事がしばしば。。(海外に行くと旦那は小さくなりますが
私はのびのび旦那をリードしたりと。)
0228Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 23:38:24ID:CHWyRXk0
>>226
再度220です。
私は家族の不幸があり、海外の大学を中退して日本に戻ってきました。
また、家族の経済状況が傾きとても貧しい時期を送った事がありますので、
無理やり社会に出なければならない状況になったといえます。
そういった意味で私は高卒でありお嬢様といわれる人間には程遠い存在ですので、
あなたのような環境の女性に憧れもします。
大卒で家事も出来、謙遜心があって美人なら、それは十分な魅力になりえると
思いますので、そこまで自分を卑下なさらないように。
自信を持つ事で男女関わらず、素敵に見えるものです。
0229Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 23:49:56ID:E5tFFYyD
大企業大卒容姿普通 or 専門卒の美人オシャレ美容師


手に職のある美容師だな

一度でも退職しちゃうと女性の再就職は難しいから
美人で手に職がある方が融通が利きやすいと思う。

0230Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 02:23:04ID:iQIlJUJ4
貧乏だから大学行けなかったて言う人よく居るけど、親のせいにしてるだけだと思うんだよな

俺がそうだったんだけど、成績さえよけりゃあ、
学費の安い国公立に入れるし、
学生支援機構から奨学金借りれるし、
企業からの返さなくていい奨学金だってもらえるんだぜ。
さらに、今は成績優秀者は借りた学生支援機構からの奨学金を返さなくてもいい可能性があるんだぜ。
俺は、半額返還だったけど。

大学生が、バイトと奨学金で工面できる金は30万が限度なんで、それ以上金がいる人は無理だろうけどね。

226は守ってあげたくなるのでもてるんじゃない?
228は強すぎるので、マザコンにもてそう。
0231Miss名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 08:12:29ID:SspWm7d+
>>229
女を働きてと見てる時点で終わってるw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況