X



トップページ独身女性
885コメント348KB

仕事したくない→結婚するか  って人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 22:25:47ID:RdU88voM
仕事飽きた、向いてない、働きすぎで体を壊した、
単に専業主婦になりたい、経済的に楽になりたい等など

相手がいる人もいない人も、
仕事を辞めたいなー、というわけで結婚を本格的に考えてる人いますか?

結婚活動について語りましょう。


このスレを見て、キキキーとなる男性もいるかとは思いますが、
男性の書き込みは禁止ですので、大人しくロムっていましょう。
0002Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 22:28:59ID:i/BnfgSP
仕事を辞めたい、結婚したいというのはある。
年齢的(今26歳)なものもあるからか。

仕事に関してだが転職したいと思っている。
まだ何したいか決まっていないけど。
でも何にしてもこの地元を生きるにはこの年で独身のままだと転職できづらい。

いろんなことを総合しても結婚した方がいいとなる。
0003Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 22:33:26ID:RdU88voM
26歳くらい〜30代前半くらいだと、就職氷河期で、
あまりいい職に就いていないというのもあって、
仕事したくない→結婚するかって人他の世代に比べたら多いかも
0004Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/14(月) 23:56:30ID:PpY1AxRE
私も仕事やだし早く結婚して仕事やめたい!!
でも結婚したいと思うほど好きになったことない・・
妥協でもいいから結婚するべきでしょうか??
結婚して楽はしたいけどすごい好きで結婚した友達を見ると妥協で結婚する
のも虚しくなります・・
0005Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 00:03:09ID:BZAlSckW
結婚式一年以上先なのに「私結婚するの!」ってみんなの前で
言う人ってそうとう競争意識や私も!私も!意識が強いのだなぁと思った
1年前だよ?しかも親友とかじゃなくただの友達(知人レベルなのに)
実際、破局になった人もいるけどさ
0006Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 00:26:51ID:PiMn3uDj
>1
怠慢な女には結婚継続させるのは無理
独身で世話する相手も無いのに仕事に集中出来ないなら
夫を支えながら家事をこなす能力なんか…
職場の人間関係きついと感じるナイーブちゃんは
育児疲れでメンヘラになるんじゃないの
0007Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 00:31:05ID:N/rRJzds
ぐうたらだな。
そんな女は家事もまともに全うできない予感。
0008Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 00:34:19ID:cZbHjfcI
「でもしか主婦」と結婚した男は一生負け犬
0009Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 01:14:15ID:TwUdI4xz
そうやってグウタラ専業を飼う物好きな男性が存在するから、女性のホームレスはいないわけで。
0010Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 01:17:21ID:N/rRJzds
ま、俗に言うサゲマンというやつだ。
0011Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 07:36:21ID:s9KQ6JUx
日本女性の労働力率の低さは、専業主婦を良しとする文化的伝統によるものだという意見がある。
しかし、専業主婦は日本の伝統などではない。
100年前、ほとんどの日本人は農民で、農家の主婦は田畑を耕し、種を撒き、刈り入れをしなければならず、専業主婦などではなかった。田畑で働かなければ、自分も家族も食べることができなかったからだ。
農家の主婦は、さらに子供を生み、育て、家族と夫の世話をしなければならなかった。

 では、専業主婦はどこから現れたのか。20世紀初頭、日本の経済発展と工業化によってホワイトカラーと熟練労働者という、男性のための高い給与の仕事が作られるようになった。
彼らは家族が生活できる以上のものを稼ぐことができた。彼らの妻は家庭の外で働く必要がなくなり、家庭内で働くことになった。
こうして専業主婦が生まれた。
0012Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 07:37:10ID:s9KQ6JUx
14:11:52 ID:OqyKnB2g
今だって農家は女は普通に働くし、産業革命以前は何処の国だって女は働いてた。
産業革命時に国が女を家庭に閉じ込めたのは、主な仕事が工場での18時間労働だったのと
先進国が科学の急発展や植民地化の拡大で、どんどん豊かになっていたから。
0013Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 20:44:54ID:2NRljuxZ
本当はまだ結婚したくないけど、
仕事したくないから結婚するかって考えてる
0014Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/15(火) 21:45:05ID:cZbHjfcI
>>13
まだそのほうが良い

働いてみた→お金もあるし結構楽しいかも→やっぱり自分には無理だ→稼ぐ男は既に若い子と結婚していてる→いい男いな〜い!

って女性は山ほどいるから
0016Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 01:09:27ID:ydMeTTwG

視野を広げるんだ。
今時稼がない女も厳しい
専業主婦を望む男性は全体の一割(去年のアンケートより9%)

要するにフリーター男や低収入男と独身30女が共働き
して結婚すれば丸く収まると言うことだ。
さらに 専業主夫も増えているし、そこまで視野に入れれば
男余りだ。まだまだいけるぞ。
0017Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 09:23:57ID:97dtkc3E
仕事より家事が大好きなんだよね。
以前は仕事での長時間拘束で家の中が荒れ、まともな料理も食べられずうつ病寸前に。
(彼いわく、私は狂ったように死にたいばかり言ってたらしい)
だからさっさと仕事辞めて結婚することに決めました。
うつ病になって死ぬより真面目に主婦したほうがまし。
挙式控えて今は同棲して主婦業してるけど、これが一番あってる。
相手のために、自分のために、部屋を綺麗にして料理きちんとして、
快適に暮らすのは本当に楽しいし、そのための苦労なら喜んでするよ。
0018Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 08:36:23ID:HHs1UoKI
<東京都>年収500万円未満世帯、初の過半数 過去最多

・東京都が5年ごとに実施する「福祉保健基礎調査」で、年収が500万円未満の世帯が
 昨年度、初めて5割を超え、81年度の調査開始以来、過去最多となったことが分かった。
 300万円未満の世帯も全体の3割近くで前回調査より約10ポイント増加していた。
 雇用機会や賃金で地方より恵まれている首都・東京でも低所得層の増加が顕著になって
 いる実態が浮かんだ。

 調査は昨年11〜12月、無作為に選んだ都内の計6000世帯を対象に実施、3775世帯
 から回答を得た(回答率63%)。
 それによると、年収500万円未満の世帯は51%で、前回調査(01年)より13ポイント増えた。
 また、300万円未満の世帯も27%に達し、前回より9.3ポイント増加。2000万円以上は
 1.6%で前回より1.7ポイント減少、1000万円以上2000万円未満は11.5%で3.2
 ポイント減るなど、高所得者層は減少傾向だった。

 また、収入源については、28%の世帯が「年金や生活保護」を挙げ、「仕事をしている人が
 いない」世帯も過去最高の22%に達するなど、厳しい生活実態が垣間見える。

 今回初めて行った所得格差の意識調査(複数回答)では、所得を決める望ましい指標として
 「本人の努力・実績」を選んだのは79%と最も多く、能力主義への期待の強さが表れた。
 次いで「仕事の内容・職責」が54%で、日本の慣行として長く続く「年齢・経験年数」は16%に
 とどまり、年功序列的な考え方には否定的である実態が浮かんだ。

 所得格差の是正手段(複数回答)としては、「努力・実績が十分報われる環境整備」(53%)
 ▽「中途採用など就労機会の拡大」(30%)――などが多かった。また、現在の社会状況に
 ついての問いには、「格差が固定化している」と感じる人は34%に上った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000061-mai-soci
0019Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/19(土) 23:08:54ID:Ec2dtgaq
25の時すごいそう思って、昔の男に連絡取った。
大手勤務だったんで紹介してって頼んだけどだめだった。
おまいが大学生のときデート代出してやったのに・・・なんかお返ししろ。
むかついたから実家に「おまえの息子は方形」ってハガキを出した。
0020Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/19(土) 23:19:37ID:IYsKNQv6
まじワロス
0021Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 00:25:05ID:Y03nnlnJ
まあ>>19みたいな女は紹介できんわな…
0022Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 00:31:36ID:IYmtlzT7
私の周囲はみんなこれだな。学生の頃は働くつもりでいたけど
今は結婚して田舎で専業したいと思う

誰でもいいからほどほどの金持ちと結婚したいよ
0023なな
垢版 |
2007/05/20(日) 00:53:48ID:a/kihFzO
結婚したい。早く結婚してかわいい子供がほしい。仕事も辞めたい。家事をしたい。
0024ともちゃん ◆CUG0EjnlfE
垢版 |
2007/05/20(日) 01:21:14ID:Vlrmwu0W
わたしも結婚したい 経済力があってそこそこかっこいい優しい人と

 お金かせいでくれるなら多少の女遊びは許す。割り切るよ。
0026Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 05:31:59ID:sbfU2wQx
:2007/05/16(水) 12:54:36
〜19歳 男性160万 女性121万
20歳〜24歳 男性267万 女性233万
25歳〜29歳 男性377万 女性291万
30歳〜34歳 男性458万 女性301万
35歳〜39歳 男性548万 女性294万
40歳〜44歳 男性619万 女性281万
45歳〜49歳 男性658万 女性281万
50歳〜54歳 男性663万 女性269万
55歳〜59歳 男性649万 女性267万
60歳〜 男性470万 女性238万
平均 男性538万 女性273万

このデータも、ニートフリーター(下位25%)は除外されていることに注意。

2ちゃんなんかでマーチは馬鹿にされているけど、実際は上位10%。
年収600万は、適齢期だと上位数%層だよ。
しかも未婚で彼女がいないとなると(ry
0028Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 05:38:21ID:sbfU2wQx
>妥協でもいいんで結婚したいです

わかりました。紹介させて頂きます。
未婚男性の年収と未婚女性の年収期待のギャップ(25歳〜34歳)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2450.html
600万以上は東京ですら3.5%。

高スペック男は売却済みか予約済みです。
つまり完売です。残りからお願いします。

低収入、フリーター、×1、専業主夫、農家
チビ、デブ、ハゲ、自営業等 (共働き希望、高収入女性歓迎)

私たちは働く女性を応援します。

共にがんばりましょう。
0029Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 20:14:42ID:LaVOnq9m
やっぱり稼げる女がいいよね。
これからの時代は。
0030Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 20:18:58ID:iX925CcQ
独身女性板にいる男って低収入低学歴なんだろうな。
こういう男はいくらがんばって働きます、と言われても
微々たる収入だろうし、ロクな奴じゃないから悪いけどお断りだなw
0031Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 00:27:56ID:g0SFf8uj
2ちゃんにいる椰子はニートが(ry
0032Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 00:38:35ID:NnzGtsvT
仕事いやなので、主夫にして下さい。
0034Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 06:16:27ID:dcyhpmnL
30過ぎの売れ残りは働き者
じぁないと価値がないね。

20代前半女性 = 年収500万男性
20代後半女性 = 年収400万男性
30代前半女性 = 年収300万男性
30代後半女性 = 年収200万男性
40代以降女性 = ニート男性
0035Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 16:34:34ID:PMHN7TNm
私は高校中退16歳だから、年収1000マソくらいの男が釣り合うかなぁ
ま、ここにいる男には無理だろうけどねw
0036Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 17:00:14ID:Lu+oPkBq
いくら若くてもDQNであふぉだと釣り合うのはフリーターくらいじゃね。
0037Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 17:07:00ID:qXq7CaXj
>>36低脳男がさっそく釣れたw 激ワロス
0038Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 18:06:53ID:g0SFf8uj
>>35
そんな安い餌じゃ釣れんよ。
0039Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 18:08:46ID:qXq7CaXj
>>38
釣られちゃった低脳のくせになに言ってるの?w
0040Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 22:42:48ID:dcyhpmnL
「専業主夫」急増!4本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1166277211/
【ヒモ?】専業主夫集まれ【無職?】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089635498/
専業・兼業主夫になりたい!どうやったらなれる?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1106564096/
7 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 08:57:03 ID:DDa6vu9G
>>1 男性の3号加入者数


平成14年 7万人/1124万人
平成15年 8万人/1109万人
平成16年 9万人/1099万人
0041Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 00:43:35ID:cGFaKXeD
かなり性格悪い人がいる
売れ残りだ、間違いない
0042Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 08:08:18ID:szi9V1no
稼いでる女ならどんな文句を言ってもいいが、
寄生目的の糞は御遠慮願いたいね。
0043Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 00:24:41ID:XSIJiI4k
女なんか所詮子供を産む機械。子供産んだら、産廃として処分すべき。
0045Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 01:02:20ID:QXSGOW2I
皆さん、30歳でも40歳でも結婚できる。
でもまだ意識が低い、世の中の生活環境の現状をよく理解出来てないと思う。

結婚=相手に依存では運よく結婚できても続かないよ。
若く結婚しようが遅く結婚しようが、専業主婦なんて無理だと考えましょう。
旦那の給料だけではやっていけない。仮に高給取と結婚しても、老後の年金まで考えると
夫婦で働くべきだと思う。稼ぎのある女性なら、(厚生年金加入)いろんな層の男性
から需要あるよ。
0046Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 04:58:01ID:eHQEcNsI
彼女が明らかに仕事したくないから結婚したがってるのに気づいて別れました。
美人で普通にいい女ですが 唯一の欠点が 怠け者体質だったこと。
2年付き合ってるうちに仕事3回も変えてました。
最初は 体力的にしんどい。
次は精神的にしんどい(合わない先輩がいるとのこと・・・)。
最後も朝が早いから辞めてもっと朝ゆっくり出来るとこにしようかなぁ〜
とか言ってた。
早いて何時て聞いたら
毎朝6時半て・・・
普通じゃん て言ってたら
私は朝が弱いの!て
誰でも弱いだろ・・・

結婚の話しもしてたし将来の話ししてたら
結婚したら専業主婦して 旦那さんを支えていきたい。とか言ってた。
ほんとに支える気あるなら 共働きした方がよくない?
て言ったら
金金て考え方乏しいね。愛があれば貧乏でも良くない?て言ったから
じゃ〜愛もお金もあれば一番良くない?てか専業主婦したいのって何かポリシーあんの?て聞いたら
黙りこんでた。
ただ働きたくないだろ?て言ったら
なお 黙ってた。
それで こいつ寄生するつもりなんだな。て思った。
てか 怠け
0047Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 19:29:26ID:+MCWdnPK
能無し男が大暴れで笑えるw
0048Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 20:06:35ID:XSIJiI4k
>>46
今までよく付き合っていたな。
支えるって言っても大抵の女は意味分かってないと思われ。
0049ともちゃん ◆CUG0EjnlfE
垢版 |
2007/05/24(木) 22:10:40ID:ZXqVHjE4
結婚願望最近高まってきてるよ 良い殿方なら離婚歴のある人でも地方在住でも
いいやて思ってきてる

 
0050Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 22:35:34ID:xiBJiQEp
パラサイトシングルの奴がこんな考えだと、本当最悪だな!

最近多いけど、大体考え方が甘いよね。
生活するってどういうことだかわかってない。

一人暮らししてる女程、しっかりした所持ってるもんだよ。

だから、パラサイトとは付き合いたくない。
0052Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 23:00:12ID:xiBJiQEp
>>51
一人暮らししたいって、普通に思わない?

田舎から上京して来る人と比べると、自分の炊事洗濯の生活力やら、金銭的管理力の無さに腹立ったりするもんだよ。

大人なのに、学生以下の未熟っぷりに早く気付くべきだよね。

生活するとは、どういうことなのか?よく考えてごらん。
0053ともちゃん ◆CUG0EjnlfE
垢版 |
2007/05/24(木) 23:02:24ID:ZXqVHjE4
金銭感覚は普通だよ 親元にいる間にお金は貯めたほうがいいと思うし
0054ともちゃん ◆CUG0EjnlfE
垢版 |
2007/05/24(木) 23:03:15ID:ZXqVHjE4
 家事能力は実家にいると炊事力だけが問題 

 掃除も洗濯も私普段はしてるし

 料理だけできるようになれば問題なし
0055Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 23:17:22ID:QXSGOW2I
実家住まいの家でごろごろな女
フリーター家事手伝いこういう
30過ぎはやめといたほうがいいよね。
だいたい怠け者だよね。

0056Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 23:26:23ID:OyrcpVbw
料理は楽しいよね。
そりゃ私だって出来れば専業主婦になりたい。
でも彼がふりーたーになったので一生働かなきゃいけないんだろうな。
今はとにかく貯金してます。
0058Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 23:39:12ID:OyrcpVbw
>>57どうだろう?迷ってます。
0060Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/25(金) 13:39:09ID:QuxEUICM
女性社長数・全社長に占める割合
全体の割合 5.57%  65915人 
(2002年6月)
http://www.tdb.co.jp/watching/press/p020702.pdf

女性管理職
課長 に占める女性の割合 4.6%
部長 に占める女性の割合 3.1%
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_02_12.html

総合職女性割合わずか3% 03年度の厚労省調査
厚生労働省が23日発表した2003年度のコース別雇用管理制度実施状況によると、
企画立案など中核業務を担う総合職の女性割合は3・0%だった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2004072301002545

働く女性の3人に2人(約7割) 「初産」 機に退職
http://web.archive.org/web/20030608145406/http://www.asahi.com/life/child/021022b.html

女性の6割以上が300万円以下の所得者
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_02_13.html

非正規雇用が過去最多

女性は52・5%に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-04/2006030401_02_0.html
0061Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 13:42:30ID:bRqrNeHk
働いている女の方が夫の苦労がわかるし
女性が経済力を持って自立していれば離婚時に、早く決着がつくし
お互いやな相手と暮らしつずけることもない。

男性が育児に関わっていたのなら親権をどちらがとるかの問題も
男性が不利になることはないだろうと思う。


0062Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 22:32:58ID:6N3YA7Mp
>>59
愛でご飯は食べられないもの
0063Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 22:54:00ID:lfS5jZ1s
仕事したくないから結婚したい。
結婚する理由!!
0064Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 22:56:15ID:6N3YA7Mp
結婚する理由が他にない件
0065Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 23:02:37ID:lfS5jZ1s
結婚してまで働いて、子育てして、遅く帰ってきた旦那にご飯つくって、
家計やりくりして、、、、
考えただけでゾッとする。
愛があるうちはマシかも知れないけど、なくなったらマジ地獄。
結婚したら家にいてくれって人じゃないと
絶対結婚したくない!
0066Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 23:08:23ID:b4TQqncu
結婚したいけど料理できないから仕事するわ
0067Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/28(月) 21:53:41ID:FMcXvTVj
仕事したくねえなら死ねよクソ豚共。真っ当な男に足かせ作ってんじゃねえ。
甘ったれてんじゃねえぞ。自活できる能力の無い奴はマジで死ね。
職場全体のモチベーションも下がるし迷惑なんだよ。劣性な遺伝子残す前に死ねよ雌豚共。
0068Miss名無しさん
垢版 |
2007/05/31(木) 21:08:50ID:dHJuWXwG
>>1-67
あきらめたら・・・そこで試合終了だよ・・・?
0069Miss名無しさん
垢版 |
2007/06/16(土) 22:31:39ID:0ZD4ULg5
やっぱり稼げる女がいいよね。
これからの時代は。
0070Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 19:44:25ID:RGrGxnin
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html
漫画で学ぶ
('A`)人('A`)

派遣会社搾取問題 再チャレンジ支援税制

就職氷河期問題 派遣社員問題 フリーター問題
0071Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 19:58:26ID:CjL/HmPl
正直働きたくないから結婚したいよ
でも、もしも結婚しても働くと思う
派遣か契約で
自由に使えるお金欲しいし
0072Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 20:08:47ID:BSrW2DHx
何か働かなくていいって言われたら、存在意義を否定される気がします。
0073Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 20:54:43ID:KV/Feo4H
働きたくないと言ってる女は
よほど能力が低くて仕事ができず
会社でバカにされて嫌なんだろうな。
仕事できない無能女に限って
容姿もブサで性格も悪かったりする。
そんな無能女なんて誰も養おうと思わないよ。
0074Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 21:00:23ID:W/nhnS5J
仕事したくない→結婚するかって人、相当な数だと思うけど
書き込む率は少ないんじゃないかな
0076Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 21:48:04ID:G/ONv8dF
そうだね
仕事したくない→結婚 って人はさっさと結婚して気所板いってるわ
仕事がんばるって人は独身の率が高いね
0077Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 05:47:15ID:Y1sWTEWk
本音では仕事したくない→結婚がほとんどだし
女が幸せになる唯一の方法だと思う
0078名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 01:48:55ID:vQz9WFdk
>>17
激同
家事が好き
一円でも安く買うことに喜びを見出したり
お日様の光を浴びながら洗濯物干したり
アイロン掛けしてシワ伸ばしてスッキリしたり
家の中常にピッカピカに磨いて居心地良くしたり
栄養バランス考えながら料理作りまくったり
疲れて帰ってきた旦那に「おつかれさま」とか言いながら晩酌したり
そんなふうに生きて生きたい

こどもは(゚听)イラネ
0079名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 19:25:24ID:O7nJZM4f
私の高校時代の友人の同級生Aさんは、有給もまともに取れないようなDQN企業に勤めていた。
中学時代の好きな男を追っかけて、その男と同じ地元のDQN高校に進学したので
バブル期でも、ろくな企業の求人が来なかったらしい。
私や友人はそこそこの進学校でみんな短大に進学し、地元の大手企業に就職した。
時は流れ、20代後半の頃にいつものように友人と合コン話で盛り上がっていたら
友人が「中学の同級生にAって子がいるんだけど、誘っても良いかな?」と聞いてきたので
OKした。
で、合コン相手の人達(大卒)は女子は全員短大出だと思い込んで来ていてAさんも
すまして短大卒みたいなフリして参加していた。
まぁ、Aさんに会うのも今日限りだから別に気にせずスルーしていたんだけれど
後日「私の友達って、みんな結婚しちゃって子供もいて遊べなくなっちゃったから
これからも、合コンとか誘ってほしい」みたいな事を友人経由で伝えられたので
合コンに誘うと、相手が高卒だと「仕事が忙しい」と言って断り、相手が大卒の時は
どんなに遅れても参加してきていた。
そんなAちゃんが、GETした男は大卒の警察官。
結婚と同時に仕事も辞めた。
0080Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 21:39:25ID:Xyaq8wSc
>>1
まさに俺のこと
0081Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 21:58:27ID:PPbuxXTU
男は女の学歴なんか全く気にしない。
可愛くて優しくて家事ができるか それだけ。
0082Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 22:44:49ID:J995DY85
何でそんなに結婚したいの?
0083Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/29(日) 23:01:56ID:aqPtnyf+O
>>79
短大で進学校って、はあ?
0084Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 20:20:15ID:sC9KKtjP
警察官の嫁って、何かボケ−っとした感じの人が多いのは気のせい?
仕事で緊張の連続だから、ボケ−っとした女に癒されるのかな?
0085Miss名無しさん
垢版 |
2007/07/31(火) 23:57:54ID:EwwAeoB8
【OL時代】
6:30 起床〜準備
7:30 出勤
8:15 会社到着〜仕事
17:00 定時ならここで帰れるが、毎日1〜2時間は残業
19:00 帰宅〜夕食、風呂
21:00 やっと自由時間
23:30 就寝
一日がただただ仕事して終わってた。

【現在・専業主婦】

6:15 起床〜朝食準備
7:30 旦那出勤〜洗濯、掃除など
9:30 ここから自由時間
12:00 昼食〜昼ドラ〜自由時間
14:30 週2でお稽古事
16:30 夕飯の買い物〜洗濯物取り込みなど
18:00 夕飯の準備
20:00 旦那帰宅〜お酌しながら楽しく会話
21:00 旦那とイチャイチャ
23:30 就寝

専業主婦はかなり時間に余裕あって人生が充実してる。まだ子供いないからだけどね。
でも子供は学校預けちゃえばあまり今と変わらない生活できるかも
正直、この生活しちゃうともう働けない(気持的に)。
男の人ってこういう選択できないから可哀想だと思う…旦那にはホント感謝してます
0086Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 00:58:30ID:N8M2I4OY
>>85に対してのレスが非常に楽しみである。‥とだけ言っておく。
0087Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 01:16:03ID:URcxKbcj
>>85

あなたはきっと幸せな人生を送れるね。その感謝の気持ちをたまには旦那に伝えてあげな。
0088Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 01:33:28ID:ltwPtM2f
>>85
食べた後、洗い物はしないのか??
0089Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 02:24:20ID:hIZT8stV
>>85
そ、掃除は・・・?

絵に描いたような理想の暮らしだ。
昼ドラは見ないけどw
あと、自分だったらおべんと作りたいな。

付き合ってどのくらいで結婚されましたか?
009089
垢版 |
2007/08/01(水) 02:25:14ID:hIZT8stV
スマソ、掃除はあったね(;´Д`)
目が節穴だった
009185
垢版 |
2007/08/01(水) 18:37:16ID:VnlFOAQ/
>>87
旦那には全て言ってあります。
そのうえで仲良しです。
1回専業主婦になってしまうともう2度と働けないという人は結構多いです。
0092Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 21:26:59ID:LwrKVyGX
実は旦那借金だらけだったりしてネ♪

であなたは昼は缶詰工場、夜は水商売、家で内職しなくちゃいけなくなるぅw


がんばれwwwwwwww
0093Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/01(水) 21:39:37ID:/qqYyewQ
>>92
幸せに暮らしている専業がいるのを
どうしても認めたくないんだねw
009485
垢版 |
2007/08/02(木) 02:41:12ID:Q+pctaYg
>>91
こら偽物!!!
0095Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 21:09:47ID:50y7F30s
今の時代専業主婦なんてのはまさに「勝ち組」なわけで・・・
ほんの一握りの選ばれた人間のみが可能。
何が言いたいかはわかるよな?
0097Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/02(木) 22:03:35ID:50y7F30s
まだまだ皆さんの人生には希望の光が輝いていると思います。
皆さんも自分の幸せな将来に向かって頑張ってください。
0098Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 03:55:29ID:F98APZkI
身体を壊して、フルで働くことが出来なくなった。
ちょうどその頃、5年付き合った彼氏とも別れた。
今年で30歳になる。
失業保険の給付期間も終わった。

・・・経済力のある人と結婚したいと願うのは、そんなに悪いことですか?(;_;)
0099Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 04:07:57ID:Cx3MScE4
働きたくないから結婚したいなんて今の彼の仕事じゃ口が裂けても言えない。
彼はアルバイトで貧乏。
私は32歳で毒女、もう次の相手などいないだろう。
愚図で不器用で暗いから仕事首になり、もう本当に私は働くの
向いてない、家で本読んだり、料理するのが好き。
けれど、多分ずっと働かなければ暮らしていけない。
働くのが怖い。
0100Miss名無しさん
垢版 |
2007/08/03(金) 05:23:57ID:95/9wDzi
家事をしたいなら家政婦の仕事につけばいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況