X



トップページ専門学校
1002コメント238KB

HAL【東京・大阪・名古屋】30校目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2021/05/09(日) 13:01:30.72
HALとは?
HPによるとCGやITやミュージックなど、PCに関する広い分野のプロを育成する専門学校なのだそうです。
現在は東京、名古屋、大阪にそれぞれ一校ずつ存在しています。

このスレは?
専門学校HALに通う生徒たちのふれあい広場のような場所です。課題に追われるさまざまなHAL生が日々泣き言や愚痴、不満、そして不安や怨嗟などをお漏らししています。
入学をご検討の方々はここの住民に質問するなどして、再度入学をご検討するのもよいでしょう。

・誹謗中傷、個人名晒しダメ。ゼッタイ。
・パソコンなくしてもバイト落ちても泣かない、諦めない。
・嫌ならやめろはスルーで。
・固定ハンドルネーム付き荒らしは黙ってNG。
・サボり推奨荒らしには構わない。

前スレ
HAL【東京・大阪・名古屋】29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1614618359/
0501名無し専門学校
垢版 |
2021/06/24(木) 20:02:51.30
ようつべにすげえ参考になるチュートリアルがあるじゃろ?
フルスクラッチするなら三面図っていうのがかけるくらいにはイラスト力要るけれども
0502名無し専門学校
垢版 |
2021/06/24(木) 22:17:03.77
学校で教えてもらえる内容だとキャラクターモデルは課題で2、3回やるだけで長期間キャラだけを教えてもらえることはない
そのために何年も学費払えるか?やめておいたほうがいいと思うが
0503名無し専門学校
垢版 |
2021/06/24(木) 22:35:43.37
>>498
自分も同じとこで悩んだ。ゲームの方はゲームで動かせる程度のポリゴン数の制限がある中でのモデリングだから映像の方とはちょっと違うかも。自分がゲームと映像どっちやりたいかによる。俺は映像選んだ
0504名無し専門学校
垢版 |
2021/06/25(金) 00:16:13.26
498です。皆さん参考になるお話を有難うございました。キャラクターモデリング以外にも興味のある分野がいくつかある為、もう一度しっかり考えて決めようと思います。
0505名無し専門学校
垢版 |
2021/06/25(金) 01:05:08.22
HALでモデリングやりたいってのだけはマジでやめとけ
茨の道どころじゃないぞ
0507名無し専門学校
垢版 |
2021/06/25(金) 21:24:47.51
>>489
なんだが、色々答えてくれてありがとう
三分の一も就職できてるなら今年は優秀だね
もしできれば学年ごとの企画の人数も知りたいね

>>495
ハズレを引かせてごめんね、企画はメンタルだけあればスキルが無くても誰でもなれるから...
他の学科で使えない企画と当たった人へのアドバイスとして、うちらの代では偽装タスクという手が流行ったよ。ゲームに一切入れない仕様を作らせる、でその間にできるやつらで仕事を進める、というのが偽装タスクだね。実行するかどうかはお任せするよ
あと、社会だとそういうのザラにいるからあしらう経験は無駄にならないよ
0508名無し専門学校
垢版 |
2021/06/26(土) 14:25:03.63
偽装タスクありだな ありがとう
参考になった
0509名無し専門学校
垢版 |
2021/06/27(日) 21:09:01.85
おれらはいつワクチン打てるんだ?
知り合いの大学はもう打ち始めてるぞ
0511名無し専門学校
垢版 |
2021/06/28(月) 10:38:13.44
名古屋の人なんですけどNHZー●●っていうネットワークってパスワードなんですか?
0513名無し専門学校
垢版 |
2021/06/28(月) 13:36:40.56
わかったそうする。
0515名無し専門学校
垢版 |
2021/06/28(月) 14:37:04.82
ざっとそんなところ
0516名無し専門学校
垢版 |
2021/06/28(月) 14:44:20.30
あと名古屋って昼ぐらいになるとつながりづらいとおもう。
0518名無し専門学校
垢版 |
2021/06/28(月) 18:58:16.88
>>516
オワコンやん
0519名無し専門学校
垢版 |
2021/06/28(月) 19:10:04.59
出来る奴見るとムカつく
0522名無し専門学校
垢版 |
2021/06/28(月) 22:01:33.52
高校で基本情報とった俺勝ち組
0524名無し専門学校
垢版 |
2021/06/29(火) 09:15:31.78
課題表紙乞食マジでうぜえ
0525名無し専門学校
垢版 |
2021/06/29(火) 10:19:38.94
>>523
えへへありがとー。でもCG学科なんだよな。意味ねー
0526名無し専門学校
垢版 |
2021/06/29(火) 12:52:50.73
自らの怠慢のせいで基本情報落ちてるのに勤勉に学んで勝ち取った奴に対して
嫉妬して掲示板に書き込んじゃうとか生涯下っ端の負け犬なんだろうな
0527名無し専門学校
垢版 |
2021/06/29(火) 13:20:57.42
>>526
おなじあなの何とやらって言葉を知ってるか?
0528名無し専門学校
垢版 |
2021/06/29(火) 13:31:46.93
的外れすぎるだろ
0529名無し専門学校
垢版 |
2021/06/29(火) 13:37:12.19
基本情報くらいは受かっといた方がいいぞ
0530名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 00:56:54.86
>>527
具体的な内容には反論しないで相手を直接攻撃するような発言した時点で敗北宣言してるようなものだけど大丈夫?
怠惰で嫉妬癖のある生涯負け犬なのに一丁前に効いちゃった?
0531名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 00:59:46.31
なんとやらよりムジナの方が短いんだからそこぼかしてもムダだよ
0533名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 13:33:35.36
6限目まであるのはいいんだけど一週間で6限目に授業終わる日が多すぎるよ
0534名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 14:35:58.83
名古屋の入口検温機がノンストップで測定できるハイテク機に変わってて渋滞が無くなった
0535名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 16:37:25.80
名古屋は時間ずらした方がよさそう
0536名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 19:57:36.85
大阪も変わってた
朝見た時記録1000人越えてたんだがあれ6限終わりとかに見たら何人入ってんだろ
0537名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 20:57:43.97
ハイテク機器にしたせいで朝逆に渋滞してたんだが
0539名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 22:25:21.07
いつも1時間前にはついて絵描いてたりご飯食べたりしてたからこの前初めて間に合うギリギリの時間に着いちゃってエレベーター渋滞に巻き込まれて宇宙見た。時間に余裕がないときって動悸やばいね
0540名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 22:29:26.47
エレベーターの本数マジで足りてない
0542名無し専門学校
垢版 |
2021/06/30(水) 23:11:07.59
名古屋は2階が入口で入口直前にエスカレーターと階段がある
0543名無し専門学校
垢版 |
2021/07/01(木) 00:48:14.73
はえー
大阪も二階が入り口だけどエスカレーターはないな
0544名無し専門学校
垢版 |
2021/07/01(木) 01:31:54.15
コロナ禍につき、エレベーターでの遅刻ノーカウントになるのって全校共通なの?
0545名無し専門学校
垢版 |
2021/07/01(木) 01:56:34.73
ノーカウントかどうかは知らないけどいつも遅れてきた学生にエレベーター?って聞いてる姿は見る
0546名無し専門学校
垢版 |
2021/07/01(木) 02:12:21.80
セーフになるっていうか、考慮してあげてねってアナウンスだよね
0547名無し専門学校
垢版 |
2021/07/01(木) 12:24:29.24
ウェブ学科なんだけど専攻がデザイナーとエンジニアに別れてるのに受ける授業は同じなの意味わからん……
0549名無し専門学校
垢版 |
2021/07/01(木) 21:40:47.09
ただエレベーターまえで渋滞してたのが検温器まえで渋滞することに置き換わっただけ、あの高そうな機械はいくらしたんすかね
0550名無し専門学校
垢版 |
2021/07/01(木) 23:08:52.36
サーモエクスプロってやつみたいだね
547,800円だって
0552名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 00:46:10.05
大阪校にもなんか明らかにヤバイやついるんだよな……
0553名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:41.18
こいつがヤバいのか晒してる奴が悪いのかもうわかんねえな
0554名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 06:08:56.29
これ絶対いじめられたから晒してるだろw
0555名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 06:16:19.28
絶対私怨だし晒してるやつのが頭やばそう
0556名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 10:18:33.52
>>551
韓国か中国にルーツある説
0557名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 10:49:21.51
大阪校DS手に持って電車の駅メロと駅のアナウンス?みたいなやつを言いながら階段降りてる人いてあれは学生だったのかそれとも迷い込んだ人なのかそれとも俺にしか見えない者なのかとわからなくて怖かった覚えがある
0558名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 11:00:32.84
言うて専門学校なんてFラン大学と同じでどこも定員割れしてるし、免許取れない発達障害者でも金になるんだから学校としては入れたいんでしょ?

まあそんなのがいても不思議じゃない。
0559名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 12:13:32.85
>>557
多分ミュージックの人だよ
こないだもサロンでなんか歌ってた
あの人就職できんのかな…
0560名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 12:17:10.39
あの晒されてる奴見たことあるかもしれん。
カービィ?みたいな模様の服結構特徴あるね。
0562名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 15:07:09.28
俺も他から見たらギリ健に見えているのかもしれない
0563名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 16:00:52.53
>>561
お前の事だよ
0564名無し専門学校
垢版 |
2021/07/02(金) 17:16:20.54
大阪校のMKやケーススタディのガチ○先生とかいう呼び名寒すぎる
0566名無し専門学校
垢版 |
2021/07/03(土) 00:03:31.84
時間割組んだやつ絶対なにも考えてないだろ
就活の時間がない
0568名無し専門学校
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:36.14
ぶっちゃけITにいかない限り基本情報なんて有っても無くてもいい、ただ有ると話の種になるし、資格がまっさらな奴よりかはマシに見えるって話。能力がある自信がなければとっとくが吉です(経験者談)
0569名無し専門学校
垢版 |
2021/07/03(土) 23:14:43.45
CG検定とかの資格ってマジで意味ないんじゃないかって思うんだけどどう?役に立ったって感じたことある人いる?
俺個人としては学校と癒着して受験料と教科書代を搾取してるだけに見えるんだけど
そりゃないよりいいだろうけど、その資格が就職の+αになるとしてもその勉強時間を模擬面接とかES書く時間に充てたほうがいいと思うんだよね
0570名無し専門学校
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:20.31
そういうのまだ考えなくて良い1年のうちに取るべきだと思うね。経験談
0571名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 02:27:56.97
履歴書すっからかんの俺が来ましたよ
電車の中で教材パラ読みしてるだけで1行埋められると考えればまあなくはない
教材いりませんって言っておいてメルカリで500円くらいで前年度のやつ買ってやってたが受かったし
0572名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 06:04:56.93
>>569
568です。570.571が真理。就職まで余裕がない時期に資格を取ろうとしてるなら、それは優先度付けができないただの馬鹿だと俺は思う。癒着は知らん。
0573名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 13:57:53.63
教官から化粧品モデリングコンテストで出来る奴か決まるって念押しされた 採点基準とか教えてほしい
0574名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 14:08:57.39
0
加工コンテストでは無いので画像加工に注力し過ぎないようにとかそんな感じのことを言われると思うが
補正や加工はやった方が間違いなく見栄えも変わるし直接でなくとも目に入る機会が増えることで評価は必ず変わるというあれ

1
コツは本物を用意するのもいいんだがpinterestとかで化粧品とか探してある程度複雑でない形でかつ気に入ったものを想像で補いながら取り入れるとか
なんなら見栄え良くなるならちょっと形いじくってみるとかありえない効果を入れるとかすると情報量が多くなったりして圧倒感出る

2
あとHDRIhavenとかの画像とか使って背景を埋めるのも大いにあり
背景まで作るとか他の課題もあってやっとられんので
0575名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 14:09:32.40
これらは採点基準でもなければ俺は金銀銅ですらなかったけどな!!!!!!!!!!
0576名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 14:13:08.49
化粧水とか香水とかは入れ物が透明なことが多いんだが
あれらは容器と液体とで屈折祭りになって画面映えする(気がする)
俺は個人的な好みから液体にコースティクスとかいうの飛ばさせたり発光させたりして気持ちよくなってた
0577名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 15:30:02.24
特にこういう丸みを帯びたものから出る三日月形jのコースティクスが綺麗
https://i.imgur.com/JZJGTYq.png
0578名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 17:09:12.41
今年金賞の先輩みたいにコースティクス飛ばしたいけど、Mayaでどの設定いじってもあんな綺麗にならん
0579名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 17:22:19.74
ふへへ
そこでMaxon oneの学割というCinema4dとRedshiftとLooksとその他おまけを400円で半年使えるという手段があります
Arnoldはたしかにコースティクスの項目くっそ少ない気がするんだよな

初年度の授業はそんなMaya特有の機能とか触らないからC4D使ってみるとかどうか
Redshift触ったことないけどC4D標準でも結構簡単にコースティクス飛ばせる
0580名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 17:28:27.32
というかArnold Caustics (Turtrial)とかでググれば結構書いてる人いるかもしれん
0582名無し専門学校
垢版 |
2021/07/04(日) 20:47:28.83
むしろ今まで無かったのか...
0583名無し専門学校
垢版 |
2021/07/05(月) 02:01:19.03
TDのmayaでのドラえもんとイノシシで心バキバキに折れてるんですけどここにいる先輩方はあれらは余裕でしたか?
0584名無し専門学校
垢版 |
2021/07/05(月) 03:40:12.00
水貝純教官ー
そろそろ慰謝料と謝罪はー?
0585名無し専門学校
垢版 |
2021/07/05(月) 07:14:12.48
ドラえもんではなくコロ助とイノシシだったけど
いずれも大苦戦のすえうんこみたいなのがでた
0586名無し専門学校
垢版 |
2021/07/05(月) 12:37:29.70
イノシシとかはかじりついてでもやったほうがいい
何度も作り直して納得のいくまでやれば0から始めた組の中では頭一つ抜けれる
0587名無し専門学校
垢版 |
2021/07/05(月) 18:02:46.74
それを言うなら配布されるMayaの本を
授業で触れた項目とその関連項目に目を通すとかでもよさげだ
0588名無し専門学校
垢版 |
2021/07/06(火) 14:25:09.46
大阪校臭い
0590名無し専門学校
垢版 |
2021/07/06(火) 16:23:53.22
誰がハッカーになる人いる?()
0591名無し専門学校
垢版 |
2021/07/06(火) 16:34:16.45
四年生の情報処理の人だったりしたらそういうの出来たりすんのかな
0592名無し専門学校
垢版 |
2021/07/06(火) 17:54:16.54
できる訳ねーだろ
ホワイトハッカーになりたいとか言ってる馬鹿が居るのは確かだが
0593名無し専門学校
垢版 |
2021/07/06(火) 21:33:38.39
ああいうのは理系とか情報系の大学行かなきゃ行けないんじゃないの?俺バカだから大学のことよく知らねえけど
0594名無し専門学校
垢版 |
2021/07/07(水) 06:00:50.36
3年も中期くらいになってやっとやりたいこと3つ見つかったわ
あーーーー特定インターンもねえし拘束時間が邪魔すぎる
0595名無し専門学校
垢版 |
2021/07/07(水) 10:04:40.37
HALを乗り越えたら社会人の方が楽じゃん!となる人もいるとか
0597名無し専門学校
垢版 |
2021/07/07(水) 14:51:52.05
劇場版モルカー楽しみです
0598名無し専門学校
垢版 |
2021/07/07(水) 15:20:29.89
>>596
あるよ
0600名無し専門学校
垢版 |
2021/07/07(水) 20:33:06.65
なんか同級生とは絡まない癖にやたら教員にだけ懐いてるガイジみたいな奴いないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況