X



トップページ専門学校
1002コメント238KB

HAL【東京・大阪・名古屋】30校目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2021/05/09(日) 13:01:30.72
HALとは?
HPによるとCGやITやミュージックなど、PCに関する広い分野のプロを育成する専門学校なのだそうです。
現在は東京、名古屋、大阪にそれぞれ一校ずつ存在しています。

このスレは?
専門学校HALに通う生徒たちのふれあい広場のような場所です。課題に追われるさまざまなHAL生が日々泣き言や愚痴、不満、そして不安や怨嗟などをお漏らししています。
入学をご検討の方々はここの住民に質問するなどして、再度入学をご検討するのもよいでしょう。

・誹謗中傷、個人名晒しダメ。ゼッタイ。
・パソコンなくしてもバイト落ちても泣かない、諦めない。
・嫌ならやめろはスルーで。
・固定ハンドルネーム付き荒らしは黙ってNG。
・サボり推奨荒らしには構わない。

前スレ
HAL【東京・大阪・名古屋】29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1614618359/
0237名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 15:36:46.68
>>234
それ科目記号だったりしない?

デザイン系の授業にも3D系の授業にも2年の時居たのとクラスごとの数が少ないことから秋生クラスとか2年制とかそういう特殊な連中だと勝手に思ってる
0238名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 15:37:00.48
>>236
なにがもくてき?
合同クラスで一目ぼれしたあの子のストーカー目的とかじゃなかろうな?
0239名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 16:07:18.93
クラス記号のこと聞いてるんじゃなかったの?授業名のこと?そうなら知らね
0240名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 16:36:25.65
ゲーム学科1年、初めてのチーム制作俺以外だーれも動かんのやがそんなもん???
0241名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 16:54:54.21
そいつらが留学生でない限りは呼びかけろ
それでも動かないならソロプレイヤー頑張って
チーム制作1人でこなすとストレスやばい代わりに色んな能力が身につく
0242名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 17:53:46.73
スキルも意欲もない奴と、スキル以上の自信家どちらが組むの辛いんだろうな?俺は後者。
0244名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 22:23:23.21
コスプレのため坊主にした水貝純
慰謝料はらえ
0245名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 00:41:14.69
>>232
DAは科目記号のデジタルアニメーション。ADだったらゲームデザイン
0246名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 04:05:39.01
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?
0247名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 04:05:57.52
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください
0248名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 04:06:31.46
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0250名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 11:15:29.98
>>231
自分で金払ってるならやめれば良いんじゃね
保護者に払って貰ってるならまずそこと相談してみればいいと思うよ
0251名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 12:38:17.64
🐂
0252名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 18:06:21.11
講義してる暇あるなら妊娠中絶費用と慰謝料はらえ
水貝純
0253名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 02:40:04.48
この時期に内定もらってない人おる?
0255名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 11:42:31.17
入学検討してるんだが完全就職保証制度ってどんな感じ?
1.別業種も含まれる
2.バイト派遣契約社員だろうが就職ってことにしてる
3.成績で足切りラインがある
4.就職できなかったら就職希望者から外される
5.会社の規模は問わずだけどとりあえず希望業種には就職できる
どれ?
0256名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 18:46:44.13
>>255
少なくとも1・2・4が該当するな。
就職率100パーは業界外やバイトが含まれるし、就職出来なかった、その意思が無い奴は分母から除外されるから記録上では100パーになる。

入学時点で一定以上の年齢だと制度そのものが適用対象外になる。

制度はアテにしない、無いのと一緒と考えた方が無難だな。
就職出来なかった場合でも卒業後あんなのに世話になるより自力の方が良さそうな気もする。
0257名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 19:32:10.85
就職できなくて諦めるから分母から外されるのであって、ずっと落ち続けてるけど就活やり続けてる奴には一応制度が適応されるんじゃない?
ずっと就活してたら、ほとんどの人が「途中であきらめる」か「どこかに引っかかる奴」に二分されるから「落ち続けてるけど就活やり続けてる奴」がほぼ存在しないだけで
0258名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 20:06:02.45
>>256
一定以上の年齢って何歳くらい?入学時25↑くらいか?
0260名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:15.34
>>258
>>259
入学前に聞いた話だと確か30数歳。
少なくとも保証の対象年齢の上限はあったはず。
0261名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 23:29:15.14
大阪校の教官天狗が多すぎる
0262名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 02:06:26.73
保証の上限っていうか企業が求める年齢ってのがあるから仕方ないよ
業界未経験の30↑とかどうするんだよって話じゃん
CG学科の先輩に30代と40代の人が居たけどその人達が就職出来たかわからんし
0263名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 02:35:16.15
どの会社も一年もたなかった水貝純
はやく慰謝料はらえよ
0264名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 05:32:40.13
>>261
CG学科の教員はHEWやケーススタディで指導と称して直接作業に積極関与するってホント?
>>262
入学時点で20代半ばは少数いるが30代以上なんて前提にしてるはず無いししゃあないよね。
0265名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 06:45:48.67
俺のとこは聞かない限りは関与してこなかったな
0267名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 14:57:49.31
22歳で卒業する人材と20代後半以降で卒業する人材ってどれくらい扱いに差がある?
20代後半の未経験だけど学内ではそれなり、みたいな奴は就職はできるのか?
0268名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 15:11:16.26
>>267
できるよ実際俺がそう
説明会では卒業時30超えてなければどうにかなるって言われた
0269名無し専門学校
垢版 |
2021/05/31(月) 20:17:42.17
明日から登校
リモートに慣れたからめんどくさい
0270名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 00:06:34.71
セサの季節が終わったが、大阪のゲーム学科は4年の産学連携で担当教官の好き嫌い分かっておもろかった
嫌われてる奴は露骨に無視とか罵声を浴びせてるが、好かれてる奴は嫌われてる奴と同じ行動とっても許されるww
風の噂で今年の担当教官がもっと好き嫌い激しいとある奴に変わったらしいが大丈夫かな
0271名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 01:35:39.23
けつのあな処女の水貝純
はやく慰謝料はらえ
0272名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 02:04:18.42
今リモート授業ってどんな感じですか?
頻度とか対面授業とどのくらい変わるかとか教えて頂きたいです。
入学したら通学にかかる時間そこそこあるのでリモート多めだと助かるんですが…
0274名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 09:39:27.14
この学校は基本的にリモートに否定的だから通学がキツイとか言うならやめたほうがいいぞ
1限しかないのに行かされたりとか普通にあるから
0275名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 09:56:13.04
自分からはHALはやめとけとしか言えん…
0276名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 09:59:42.62
なんでよー情報系は悪く無いぜ?
0277275
垢版 |
2021/06/01(火) 11:22:48.65
まあ自分が無能ってだけかもしれんけど、本当にしんどい
プレゼンしんどい
0278名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 12:41:27.90
片道一時間半以上かけて通ってる奴クラスに一人そこそこはいるだろうけど俺には考えられないわ。
心身の消耗と時間の浪費、必要な交通費考えたら安アパート一人暮らし検討した方がええんでない?っていつも思う。
遠い所から通う奴の住所って大体クソ田舎が相場だから電車の本数も少なそうだし少なくとも東京だと電車の遅延はしょっちゅうだし。
実家から時間かけて通う旨味が見出せないんだよ。
0279名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 14:25:07.15
強いて一言で言うのならば
「そうなってみればわかる」ってところかなァ
0280名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 14:36:57.98
>>277
プレゼンしんどいよな。一番嫌いだわ。
専門学校ってどこでもやるのかな?
0281名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 15:09:37.98
プレゼンは就活の面接に活きるから真面目に取り組んだ方がお得
0282名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 15:10:56.72
プレゼン力鍛える為にやるんだろうけど苦手な人からしたら苦痛以外の何者でもないよな
0283名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 17:40:05.42
プレゼンはやらなきゃならないなら嫌々でもやるけど積極的に取り組む気にはならないな。
そういう姿勢だからだろうが就活の面接には活きそうもない。
0284名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 18:25:27.30
何回も緊張したら慣れるやろの精神
理解できない
0285名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 19:03:44.43
実家から2時間かけて通学のシングルマザー貧乏奨学金ガン積みのバイト三昧の自分の生活費出してるワイ、10分間の面談のために(実際は後が詰まってたから5分ぐらいで終わった)学校に行ったとき流石に駅から家までの帰り道涙が出た。親曰く大阪で一人暮らしはありえないらしい。゚(゚´ω`゚)゚。
0286名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 19:07:22.59
前向きに考えて普段寄らないようなとこフラフラして帰るという
0287名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 19:47:16.59
週一しかない対面授業のために電車賃払うのゴミ過ぎる
定期買うよかギリギリ安いぐらい
0288名無し専門学校
垢版 |
2021/06/01(火) 20:20:42.06
>>285
だいたい似たような境遇だわ
バイト代も学校のため(自分のためでもあるが)に買った機器やソフト、その他の支払いで全部吹っ飛ぶから余裕持てない
奨学金だけじゃないところからも借りまくってようやく入学できた
お金の問題で進級できるのかも不安だわ
0289名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 01:17:21.76
なんの事情も知らない外部講師が「ゴールデンウィーク終わった頃にはもう内定出てると思いますけど…w」とか「梅雨の時期に就活すんのしんどいよ〜?w」とか茶化してくんのマジで鬱陶しい
0290名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 03:22:00.73
陰キャディスって陽キャっぽいやつはイキリ扱いするし陽キャはこんなとこに書き込まないし
ここの住人は本当に一体どこの層なんだ
0291名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 03:51:32.57
>>289
じゃあどんな事情があって就職できてないの?
0293名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 04:28:23.32
夏場汗だくになって就活はしたくねぇんだよな
0294名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 07:15:58.02
>>288
周りのお友達くんたちがみんな市内から通ってる人らばっかりだったから似たような人がいてくれて嬉しいぞ。゚(゚´ω`゚)゚。体力が真面目にきついしオタク生活に支障が出てて辛い
0295名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 08:46:54.18
入学前に資料見てモーキャプスタジオがあるのかってワクワクしながら入ったけど入ってみたら見当たらない。大阪校なんだけどどこにあるの?何階にあるの?もしかしてほんとはない感じ?
0296名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 09:37:42.74
普通にコロナ禍&ほぼリモートで足並み狂うのはしょうがないだろ
0299名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 15:19:24.43
一回もハイブリッド使ったことないな
0300名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 18:28:14.13
モーションキャプチャの機材なんてめちゃめちゃ高いからそんなホイホイ1年が使えないでしょ
モーションキャプチャが必要になる技術レベルまで行って初めて先生にお願いして使わせてもらう感じだと思うけど
0301名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 18:56:26.71
>>300
今すぐ使いたいとかじゃなくてあるのかどうかが知りたかったんです。本当にあったら「すげー!」で終わり。正直モーションキャプチャーの知識なんてKinectとかviveとか家庭用レベルだし、光学式の使い方とか全然知らないから4年間の間に使えるレベルになれるように頑張りたい所けど無かったら無かったでちょっとショック受ける
0302名無し専門学校
垢版 |
2021/06/02(水) 19:44:13.88
キネクト懐かしい
Xbox持ってないのにMMDの為に買った思い出がある
0303名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 00:52:49.31
>>302
自分もMMDのために買いました!
0304名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 02:13:29.51
CSの授業なんも分からんくて泣いてる
教師も何言ってるかわからんし頭に入ってこんのに明日小テストや 教科書みてもなんも分からん助けてくれ
0305名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 02:13:29.51
CSの授業なんも分からんくて泣いてる
教師も何言ってるかわからんし頭に入ってこんのに明日小テストや 教科書みてもなんも分からん助けてくれ
0306名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 02:15:24.33
すまんバグで連投してしまった
0307名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 03:32:37.08
クラスの頑張ってるやつ、やっても出来ない奴から陰口いわれててかわいそう
0312名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 08:24:36.20
医師になるのには医師免許いるし看護師になるのも看護科通ることになるし
薬剤師も薬学部通るし
医校の連中は何になれるんだ……???
0314名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 09:28:39.35
CSはコンピュータサイエンスやけど要するに基本情報対策や
これ分からんと午前すら受からんぞ
0315名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 12:16:16.01
>>301
東京校にはある。
HALの自慢の一つで外部から貸してほしいと頼まれる事があるらしいが全部お断りしているって誇らしげに言ってた。
個人的にはその金でPCマシにするかプリンター増やしてほしいんだが。wi-fiだって無くなっても構わないし。
0317名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 16:01:28.59
生派の水貝純
はやく慰謝料はらえ
0318名無し専門学校
垢版 |
2021/06/03(木) 16:32:30.98
今年ケーススタディやってんのかな?
0320名無し専門学校
垢版 |
2021/06/04(金) 03:49:15.28
>>319
最終学年の前期、企業さんと共同企画に取り組む授業。先輩曰くクソ無意味。
0321名無し専門学校
垢版 |
2021/06/04(金) 07:36:22.56
>>315
そうなのか…やっぱりレベルが高いのが導入されてるんだな。監視付きで普通に受け入れたらもっとお金稼げそうなのにどうして断るんだろうか
0322名無し専門学校
垢版 |
2021/06/04(金) 08:44:26.48
実はクソゴミだから……
俺絵上手いけどお前らには見せないよみたいな
0323名無し専門学校
垢版 |
2021/06/04(金) 12:09:05.00
>>321
いや、導入してるのがハイレベルかどうかはわからん。使用頻度が低いから良い物を入れたって元は取れないだろう。
ただ兎に角高価な設備だからハードルあげてるんだと思う。そういう意味では >>322 の言う事は案外当たってるかも。
0324名無し専門学校
垢版 |
2021/06/04(金) 23:59:58.53
ケチで
父親がパチンコ会社の部長
母親が学校の事務
離婚してて義理の継母までいる水貝純

慰謝料はやくはらえ
0325名無し専門学校
垢版 |
2021/06/05(土) 02:35:09.14
水貝と山谷、西田健人はマジゴミ
0326名無し専門学校
垢版 |
2021/06/05(土) 02:40:27.17
東京のCG学科の者だが、名古屋と大阪って3DCGモデリング教えるのが上手い先生いる?
東京は相変わらず絶望的。
0327名無し専門学校
垢版 |
2021/06/05(土) 13:06:55.90
S先生に粘着してる人が常に名前出し続けてるから麻痺してるかもしれないけど実名は出さないほうがいいっすよ
0328名無し専門学校
垢版 |
2021/06/05(土) 13:33:09.93
入学希望者にこのスレ読まれてあんなのがいる(orいた)と思われると恥ずかしいわ。
0329sage
垢版 |
2021/06/05(土) 13:57:43.74
そもそも東京校にあるモーキャプはマニュアルがないから訳わからん
いつだかの卒業生が残してくれた簡易のがあるだけでちゃんとしたのがないのがヤバイ
企業に使わせる代金としてちゃんとしたマニュアル作ってもらえよ
0330名無し専門学校
垢版 |
2021/06/05(土) 14:32:56.70
>>329
授業で使い方を習ったが物覚えの悪い俺は理解出来ず。しかもその授業が訓練課題の一つにカウントされて「いや俺何も分かってないんだが」って感じだった。
マニュアルが無いとは宝の持ち腐れだな。
ある意味HALらしいが。
0331名無し専門学校
垢版 |
2021/06/05(土) 15:31:37.80
へー
先輩の残したマニュアルが頼りってのもなんか面白いな
由緒正しいマニュアル
0332名無し専門学校
垢版 |
2021/06/06(日) 00:53:55.80
物覚え悪い話まともに聞けない人だけど、それはHALに限らず、どこでも無理だろうね。クリエイターになりたいと言っても機材買うお金無いし、近くにきっかけも無いから、一つの候補としてとりあえずマークしてる。入っている方に聞くけど真面目に聞き続けてたら身につけたいものは身につきますか?もし違う場合、こっちの手段の方がホワイトな場所見つかって良いよといった提案をして頂けるとありがたいです。
0335名無し専門学校
垢版 |
2021/06/06(日) 11:56:51.56
ここの職員って休み少ない上に残業代とか交通費とか一切出ないみたいだけど…
0336名無し専門学校
垢版 |
2021/06/06(日) 15:50:07.49
>>332
無能を自覚してるなら身の丈に合った進路を選択したほうがいいよ、君は絶対選ぶ側の人間じゃない
まず日本語から怪しいよ君、文章の端々から教養の無さに満ち溢れている、
そもそも機材が買えないとか言いながら年額150万程度掛かるHALに行く意味が分からない、その金で20万くらいのパソコン買って、3dならBlender、2dや映像系ならAdobeのソフト買えよ、
君みたいな誰かが何とかしてくれると思っているタイプの人間には一番向いていない、多分君が身に着けたい情報はYouTubeとかに転がってる、君はそのPCかスマホで普段何やってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況