X



トップページ専門学校
1002コメント238KB

HAL【東京・大阪・名古屋】30校目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2021/05/09(日) 13:01:30.72
HALとは?
HPによるとCGやITやミュージックなど、PCに関する広い分野のプロを育成する専門学校なのだそうです。
現在は東京、名古屋、大阪にそれぞれ一校ずつ存在しています。

このスレは?
専門学校HALに通う生徒たちのふれあい広場のような場所です。課題に追われるさまざまなHAL生が日々泣き言や愚痴、不満、そして不安や怨嗟などをお漏らししています。
入学をご検討の方々はここの住民に質問するなどして、再度入学をご検討するのもよいでしょう。

・誹謗中傷、個人名晒しダメ。ゼッタイ。
・パソコンなくしてもバイト落ちても泣かない、諦めない。
・嫌ならやめろはスルーで。
・固定ハンドルネーム付き荒らしは黙ってNG。
・サボり推奨荒らしには構わない。

前スレ
HAL【東京・大阪・名古屋】29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1614618359/
0155名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 00:01:01.19
お前らが欲しがる文章力は多分評論文を読むことで手に入る類のものだと思われるのですが
なんかおすすめありますか
0156名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 00:25:23.95
 ちなみに文章の構成は起承転結、序破急、シンデレラ曲線、序論本論結論とうありますが、なにかを簡潔に伝えるには序論本論結論の構成が最も適しています。
 小説向きの構成は話に起伏を付けやすく、相手の興味を惹きやすい一方で、結論を急くものでは無いために就職(作品というのならば別の話です)で用いるにしてはやや冗長なものになりがちです。
 また序破急と序論本論結論は同じ三段構成でありながらも、やはりかたやストーリーを伝える構成と持論を述べる構成。どちらも話の進み方は異なるものです
 どっかの本か記事で見聞きした言葉ですが「これから語ることを話し、そして語り、そして語ったことについて話す」という意味の言葉があります。この手法はストーリーであっても論であっても伝えたいことを伝えるという点においては広く通用しますので、機会があれば試してみてください。
 前提としてお前らが欲しがってそうな文章力を「なにかを主張するためのもの」と前提付けて序論本論結論をageましたが、ストーリーを語る場合はこいつらの立場は逆転します。語るものに合わせて型は選びましょう。

 こういった話は文章構成とでもググれば無限に出てきますので、興味があれば起承転結などの型をはじめ、いろいろ調べてみてください。
0157名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 01:02:41.55
>>154
中学の時に何気なく読んだらハマった!元々素人が書いた二次創作のSSとかが好きだったからこれが本物のSSなのかって衝撃走ったよ。もちろん二次創作のSSも面白いけど。わかった!読んだことないから読んでみる。ありがとう!
言葉選びが若すぎるみたいなのはあると思うけど普通に馬鹿だからね。知ってるものとか興味あるものじゃないと没頭できないし。てか>>154 くんHALにしては珍しいタイプじゃない?
そっか!じゃあラノベは他の人が教えてくれたラノベ読むよ。魔女の旅々とダンまち
0158名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 02:02:33.24
>>157
周りの子ラノベばっかで全然そういう話出来んかったのよね……
普通に友達になりたいわ 捨てメアド貼っとくから、もし良ければ連絡ちょうだい
rihunate@via.tokyo.jp
0159名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 05:10:18.09
>>157
周りの子ラノベばっかで全然そういう話出来んかったのよね……
普通に友達になりたいわ 捨てメアド貼っとくから、もし良ければ連絡ちょうだい
rihunate@via.tokyo.jp
0160名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 05:16:36.67
イテ
0161名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 09:36:03.52
はー重い荷物抱えての梅雨時登校きっつい
お前らどうやって汗の臭い消してんの?
トイレでシーブリーズかなんかで拭いてスプレーするとか?
0162名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 09:59:30.14
名古屋は19階がほとんどのHAL生が降りてく階なのだが
いつもエレベーターのドア開いた瞬間めちゃくちゃ臭くて湿度も以上に高いの笑う
0163名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 10:09:23.60
MODE生とかの風呂場とか理髪店みたいな匂いなんなの?
一周まわって腹立つんだけど
飲料の代わりに洗髪剤でも飲んでんの??
0164名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 10:26:43.18
ほぼ毎日最低でもシャワー浴びて体と髪洗えば先天性ワキガでも無きゃあんな臭いは発さないだろ。
あの臭いは少数派の入学前からの蓄積(つまり風呂入らない)がエレベーター登校で露わになっただけだよ。
だって大半はあんな臭いしないんだから。
0165名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 11:47:51.05
>>163
MODEはファッションだけじゃなくてヘアメイクもやってるから、その道に行きたいやつはそういう匂いするのかもしれんよ
0166名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 11:51:53.71
>>163
モード学園にヘアメイクの学科だか、実習授業だかがあったと思う。
それじゃね?
「風呂場や理髪店の匂い」っていうか、そのまんま、シャンプーの匂いでは?
0167名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 12:48:34.41
えーいいな
学校でシャンプーとかできる施設あるのか
0168名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 14:16:58.92
モードとHALの先生って交流あるんかしら
職員室も分かれてるけど
0169名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 15:07:21.86
シャンプーの匂いとか美容院の匂いって好き。あと個人的に好きだけどあんまり理解されないのがクリーニング屋の前通った時の匂いとかシャツをアイロン掛けてる時の匂い
0170名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 15:37:17.38
自分の将来に不安しかないこれからこの学校でやっていけるんかな
0171名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 15:39:47.91
就職保証制度って知ってるか?
0172名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 16:20:37.33
それを3年4年になってもあてにしてる奴を見たことがない
つまりそういうことなんだろう
0173名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 17:47:57.81
保証制度適用中の未来創造展めっちゃ気まずそう
0174名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 22:24:19.21
水貝純
慰謝料まーだ?
0175名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 22:24:58.32
パチンコ会社の部長の父親訪ねにいこうか?水貝純
0176名無し専門学校
垢版 |
2021/05/21(金) 22:25:31.94
高校の事務員の母親訪ねにいこうか?水貝純
0178名無し専門学校
垢版 |
2021/05/22(土) 05:25:18.03
専用スレ折角作ったのにちっとも盛り上がらないからまたこっちで始めたか
相変わらずつまんない奴だなw
誰が誰に妊娠させられようがHAL全体にとっては瑣末な事だよ
0179名無し専門学校
垢版 |
2021/05/22(土) 06:30:00.90
専スレでやってくれ
0180名無し専門学校
垢版 |
2021/05/22(土) 17:02:48.47
水貝純コロナになってしんでしまえ
0181名無し専門学校
垢版 |
2021/05/22(土) 17:37:39.00
コロナになったら人類に仇なす存在になるがよろしいか
0183名無し専門学校
垢版 |
2021/05/22(土) 23:19:13.47
水貝純が悪いんじゃ?
水貝純が慰謝料払えばすむ話
0185名無し専門学校
垢版 |
2021/05/23(日) 11:25:56.16
無視しろ、一々反応してもいいことないから
0186名無し専門学校
垢版 |
2021/05/23(日) 15:12:37.60
>>182
去年って20年3月卒?それならあったよ。
帰りの便で乗客が問題起こして予定外の緊急着陸したせいでアメリカ滞在が1日延びたってよ。
味噌店と旅行の出発がもう半月先だったら中止だっただろうな。
0187名無し専門学校
垢版 |
2021/05/23(日) 15:27:26.44
新型コロナウィルス感染防止対策って色んなものを制限する鎖みたいだよな
なんかこういうテーマでなんか作ってお前ら
0188名無し専門学校
垢版 |
2021/05/23(日) 16:14:11.23
なんで就活しなきゃいけない最終学年のほうが課題増えるんだよ
0189名無し専門学校
垢版 |
2021/05/23(日) 19:07:24.08
>>188
夏休み前には一つは内定が欲しいな。
卒制と就活の並行は俺には無理ゲー。
0190名無し専門学校
垢版 |
2021/05/23(日) 19:24:54.14
関係あるから職場の人がみてるここにかいてんだわ

水貝純慰謝料払え
0191名無し専門学校
垢版 |
2021/05/23(日) 19:33:57.66
>>190
無駄な事をw
0192名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 12:26:29.42
HAL2、3、4年生に質問!
学生証の下半分、定期やら何やらの部分がクソ邪魔なんだけど切り取ってもいいの?あれって
0193名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 12:49:19.62
>>192
切った事ないから断言出来んがNGじゃないか?
自宅と学校の最寄駅の記入欄だろ?
そこと顔写真と在籍校を照合するなら切らない方が良いだろうな。
0194名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 13:09:59.72
必要ないなら非常時に陥らない限り困らないぞ
学生版のソフトなんかも申請に使うのは3つにおられた1番上のやつだけだし、PCの予約に使うのもそれ
定期も買ってしまえば多分次の学生証貰うまで見せる機会ないと思うし

もし困ったのなら受付で再発行してもらえるしな
0195名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 13:10:55.81
というわけで切り取ったらNGだ
そのままにしておけ
0196名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 13:15:32.13
でもあれめちゃくちゃ邪魔だしダサいよな
0197名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 14:12:46.20
短小早漏ちんこ水貝純
0198名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 14:15:35.26
紙に写真貼ってラミネートの時点でダサい。
俺はチャリ通(当然校則に抵触)だから学生証はキレイなまんま。最初に使った写真を未だ使いまわしてる。当時に比べて太ったけど。
0199名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 14:20:06.98
>>190
>>197
こいついつまでこんなキチガイであり続けるんだろ。職場の人間が見ていようがいまいが一年以上同じ事言い続けても状況が変わらないって事は今後も変わりゃしないのに。
そんなに本気で金払わせたいなら訴訟起こすしかないわな。
まぁお前みたいなバカ見てるのも滑稽だから偶には悪くないw
0201名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 16:54:13.99
学生証って手帳型だと思ってたけど、あんな簡単なものなんだな
見せるの恥ずかしいわ
0203名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 18:37:42.95
俺はカード型だと思ってた
コンピュータの専門学校なんだからICチップとか埋め込んでるんだろうなあと思ったらバーコードだからな
0204名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 19:04:37.06
HALの2年制CG学科ってどんな感じですか?
0205名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 19:59:46.68
アナル大好き水貝純
はやく慰謝料よこせ
0206名無し専門学校
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:09.68
グループワークとか未来創造展の途中に退学したらどうなるのかな
0207名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 00:04:24.79
>>206
既卒の先輩が「卒制グレープから一人飛んだのがいて大変だった」って言ってた。
つまり残り半年足らずで飛んだ。
0209名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 10:44:41.71
>>208
でも学費上がるくらいなら我慢するだろ?
0210名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 11:18:29.01
去年のオンライン期間に浮いた学費を勝手に使ってWiFi整備されたはずだし学費上がってるようなもんだよ
0211名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 12:05:05.81
課題提出と最低限のWebサイト閲覧用ってだけだから…
0212名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 17:42:36.04
嘘!あれで強化されてるなんて嘘だ!昨日課題提出にめちゃくちゃ弾かれたのに!
0213名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 18:04:51.57
弾かれるのってサーバー強度以前にシステムとしておかしいのでは
0214名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 20:39:55.78
HALスレってIT学科基本空気だよね
下手したらモード学園の話題の方が多いレベルでITの話題がない
IT学科詳しい人いる?高度情報とweb開発だとやっぱり高度情報いかないともったいないか?
0216名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 21:48:14.59
>>214
おまいさんは何を目指して学校来てるんだよ
目標なけりゃ来る意味ないからな
まずそこから話そうぜ
0217名無し専門学校
垢版 |
2021/05/25(火) 23:13:41.92
>>216
目指してる職種はWeb開発寄りなんだけどね
高度情報と比べてクラス人口が半分くらいとかコマ数が少ないとか不穏な話題をよく耳にするから
コマ数少ないのは自主学習すればいいだけだからそんなに気にならないけど、クラス規模が小さいから就活は高度情報有利とかあったら嫌だなって。結局は本人の努力次第かな?
0218名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 09:31:08.15
>>217
通りすがりだけど、Web学科は技術系よりデザイン系の比率が高いので、ゴリゴリ技術やりたいなら高度情報処理一択かなーと思う。
就活も授業もクラス規模に関わらず積極的な人とそれ以外の人で結構分かれるので、人数で大きな差異があるとは考えにくいかな。
Web学科で高度情報並のっょぃエンジニアも居るし、逆もまた然りなので結局は本人の努力次第
0219名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 10:17:39.61
プログラム専攻とかデザイン専攻とか分けてるけど普通にどっちの分野もやらされるらしい
0220名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 10:52:01.13
聞いてる感じ割とその年度の受講することになる科目ってコロコロ変わるよな
イラスト専攻は4年間ウェブの授業するって聞いてたけど今年度の大阪の3年から消えてた
0221名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 14:43:56.55
Web学科はWebシステム開発じゃなくてデザインとか表面的なWebサイト制作が主軸だからな
どっちもWebサイトのことやるわけだがシステム作りたいなら高度情報やぞ
フロントエンドかバックエンドどっちがやりたいかの違いや
0223名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 18:49:56.96
>>220
やっぱり不評だったんかな?
でも流石にDTP系と言うかinDesinの授業は無くならんかな。あれも不評だけど。
0224名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 20:57:46.10
面接の緊張に慣れるからやっておいた方が良いって言葉を信じて就職活動プレゼンテーションもHEWの発表も逃げずにやってきたけど面接でガタガタになってからもう何も出来なくなってきた
わけわからんどうすればいいんだ
未来創造展も怖いし面接も怖い
死んでしまいたい
0226名無し専門学校
垢版 |
2021/05/26(水) 22:44:18.97
粗ちん水貝純
はやく慰謝料はらえ
0228名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 01:58:25.28
>>226
粗チンはお互い様だろケンカすんなw
0229名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 05:40:02.74
>>223
まあワークフローを知るためにも一通り1年くらいはあってもいいと思うわ
それ以上はまじ無駄
0231名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 13:54:44.36
学校普通にやめたい
先生にメンタル病みそうでなにもできませんとか言ったら怒鳴られるかな
0233名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 14:54:09.22
ちょいちょいオンライン授業中に見るやつだな
知らないけど
0234名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 15:10:03.00
DAはCGアニメーションだね
0235名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 15:11:12.45
ちゅうねんぶとり水貝純
はやく慰謝料はらえ
0237名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 15:36:46.68
>>234
それ科目記号だったりしない?

デザイン系の授業にも3D系の授業にも2年の時居たのとクラスごとの数が少ないことから秋生クラスとか2年制とかそういう特殊な連中だと勝手に思ってる
0238名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 15:37:00.48
>>236
なにがもくてき?
合同クラスで一目ぼれしたあの子のストーカー目的とかじゃなかろうな?
0239名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 16:07:18.93
クラス記号のこと聞いてるんじゃなかったの?授業名のこと?そうなら知らね
0240名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 16:36:25.65
ゲーム学科1年、初めてのチーム制作俺以外だーれも動かんのやがそんなもん???
0241名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 16:54:54.21
そいつらが留学生でない限りは呼びかけろ
それでも動かないならソロプレイヤー頑張って
チーム制作1人でこなすとストレスやばい代わりに色んな能力が身につく
0242名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 17:53:46.73
スキルも意欲もない奴と、スキル以上の自信家どちらが組むの辛いんだろうな?俺は後者。
0244名無し専門学校
垢版 |
2021/05/27(木) 22:23:23.21
コスプレのため坊主にした水貝純
慰謝料はらえ
0245名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 00:41:14.69
>>232
DAは科目記号のデジタルアニメーション。ADだったらゲームデザイン
0246名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 04:05:39.01
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?
0247名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 04:05:57.52
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください
0248名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 04:06:31.46
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
0250名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 11:15:29.98
>>231
自分で金払ってるならやめれば良いんじゃね
保護者に払って貰ってるならまずそこと相談してみればいいと思うよ
0251名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 12:38:17.64
🐂
0252名無し専門学校
垢版 |
2021/05/28(金) 18:06:21.11
講義してる暇あるなら妊娠中絶費用と慰謝料はらえ
水貝純
0253名無し専門学校
垢版 |
2021/05/30(日) 02:40:04.48
この時期に内定もらってない人おる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況