X



トップページ専門学校
1002コメント242KB

HAL【東京・大阪・名古屋】27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0403名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 17:25:36.79
政治の話をここでするな馬鹿共が、スレチもいいとこ
日本の未来について痰壺こと5chで議論してるより明日の我が身を考えたほうが建設的だという事に気が付け
0404名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 17:33:04.58
>>403
うんち
0405名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 17:33:17.15
安倍首相ありがとう!
0406名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 19:21:15.16
未来創造展やるのね 中止でもええんやで
0407名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 19:36:40.70
MK面白い先生とかいるんだいいな
講師だったからか内容は空っぽだったわ、考え方の勉強にはなったけど
0408名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 20:11:20.68
HAL生=チー牛=ネトウヨ
0409名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 20:59:04.86
無駄な授業に授業料吸われてるのホンマ悲しい
0410名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 22:50:04.27
名古屋在住は愛知出身じゃなくて名古屋出身って言いがち
0411名無し専門学校
垢版 |
2020/08/28(金) 22:51:41.04
>>410
へー
知らなかったわ
0412名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 02:39:58.89
横浜出身も横浜って言いがち
0413名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 02:48:58.25
>>406
ミソテンやんのか。
でもこの状況で例年と同じクオリティ求められても困るな。
それが出来るチームはあるんだろうからこっちもあまりいい加減な事は出来ないけど。
0414名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 06:31:33.78
神戸出身も神戸っていいがち
0415名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 10:09:11.11
HAL生ネトウヨ多すぎだろ
頭痛くなってきた
0416名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 10:10:45.76
アベガー「アベが〜」
ネトウヨ「アベガーが〜」
ずっとこれ
自分らもアベガーと同レベルだってことにいつまでも気づかない
0418名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 13:13:05.92
みそ展やるって今年の4年は苦労するな
0419名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 13:42:41.09
一回資料請求したら何度も送ってくるのな
うぜぇんだよ
0420名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 13:48:46.32
>>418
CG学科生徒として気になるのがブース作りはこれ以上無い程の「密」なんだが学校的に問題無いのか?
0421名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 15:41:00.58
校内コンクールって就活に使えるん?
0422名無し専門学校
垢版 |
2020/08/29(土) 16:04:28.55
ないよりはマシ
0423名無し専門学校
垢版 |
2020/08/30(日) 09:22:27.02
校内コンクール受賞者は大抵当然そもそもスキル高いから
就活も上手く行く場合が多い様な気がする。
不思議とそういう奴は出席率が特別高く無い場合が多い。
0424名無し専門学校
垢版 |
2020/08/30(日) 10:01:56.24
校内コンクールとか校外の人間からしたらなんの価値も無いよな
0425名無し専門学校
垢版 |
2020/08/30(日) 13:19:01.80
大阪校に入学したいと思うのですが、情報処理の2年か4年で迷っています。
実際就職先が良いのは4年制の方ですか?
0426名無し専門学校
垢版 |
2020/08/30(日) 13:52:52.74
うんち
0427名無し専門学校
垢版 |
2020/08/30(日) 14:37:32.16
急いでなくて金があるなら四年でいいよ
0428名無し専門学校
垢版 |
2020/08/31(月) 00:29:48.00
>>402
多分その先生だと思う。普段は自分が担任するゲーデザしか受け持たないんだけど今年はなぜかアニメも持たされているって言ってた。だからちゃんとアニメ業界の制作費の話とかしてくれたりして、この学校で初めて信頼出来るちゃんと授業やってくれる先生だと思った
今年で辞めるって言ってたけど正直辞められるとHAL東京終わるんじゃないか?
0429名無し専門学校
垢版 |
2020/08/31(月) 02:35:03.81
>>428
やっぱりその先生だと思った。
別の名物先生(グラフィックデザイン)が今年の3月限りで辞めたらしいが
それもHALにとってはマズかったろうな。
HALは待遇が悪いから良い先生なんかそうそう来ないかも。
良く無い先生だって来ないし。
0430名無し専門学校
垢版 |
2020/08/31(月) 07:44:03.06
HAL東京って現在対面授業?
0431名無し専門学校
垢版 |
2020/08/31(月) 07:45:58.59
>>314
HAL東京って対面授業?
0432名無し専門学校
垢版 |
2020/08/31(月) 07:52:37.80
>>406
東京って対面授業になったの?
0433名無し専門学校
垢版 |
2020/08/31(月) 17:34:17.73
多分、学部によると思います。
0434名無し専門学校
垢版 |
2020/09/01(火) 00:20:16.37
イラストコース、クラスの半数ケモナー
0435名無し専門学校
垢版 |
2020/09/01(火) 00:55:18.69
手渡しにこだわりのある学校やね
健康診断書の内容普通に気になるから登校するけども、、、
0436名無し専門学校
垢版 |
2020/09/02(水) 11:09:13.46
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞 暁は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 三色の旗は血に燃えて
地元を隔てつ我等 腕結びゆく

いざ通わん いざ 奮い立て いざ
あぁ HAL 我等の母校
いざ通わん いざ 奮い立て いざ
あぁ HAL 我等の母校
0437名無し専門学校
垢版 |
2020/09/02(水) 13:07:08.40
この学校の評価は教官ガチャでずいぶん変わると思う
0438名無し専門学校
垢版 |
2020/09/02(水) 13:27:10.61
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞 暁は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 青色の旗は血に燃えて
地元を隔てつ我等 腕結びゆく

いざ通わん いざ 奮い立て いざ
あぁ HAL 我等の母校
いざ通わん いざ 奮い立て いざ
あぁ HAL 我等の母校
0439名無し専門学校
垢版 |
2020/09/02(水) 16:45:41.71
情報処理系ゲームプログラム系の教官達ってどんな人が居る?
在校生の世辞抜き客観的意見が知りたいんだけど(主観でも全然OK)
0440名無し専門学校
垢版 |
2020/09/02(水) 17:40:00.84
>>439
東名阪どこ校なのか指定した方がいいと思う。
0441名無し専門学校
垢版 |
2020/09/02(水) 18:28:44.47
>>439
特徴とか言った方がいい?
0442名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 00:47:31.14
CGアーツ検定ってなんか意味あんの?
0443名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 11:46:03.07
>>440 確かに、東京でお願い
>>439 あったらうれしい
教官達の学歴経験とか教官同士の仲悪い話とか出てくるかねぇ
0444名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 12:22:29.50
大阪の校舎臭すぎる
0445名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:23.35
HALは大阪が総本山だからそりゃ臭いだろ。
俺は東京だけどやっぱり悪臭は相当なもんよ。
名古屋校も推して知るべしだ。
0446名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 12:44:25.45
>>443
ゲーム学科だけの事情は分からんが、HALの教員全体の間では不仲説があるのもいるね。
最終的には受持学科が変わった先生もいるし。

ゲーム学科の先生って割りかしイイ感じに淡白っぽい人が多い感じがする。
0447名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 13:11:40.03
>>446 ゲーム学科かぁ…情報処理系学科はどうかわかる?
ここの教員アシスタントの求人あってどんなもんなのか気になったんだよね
0448名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 14:44:19.52
>>447
済まんが情報処理系学科については良く分からん。
でも教員アシスタントの求人については募集要項見てないけど
待遇面などがかなり不安だな。
もっともそこは常勤教員・非常勤講師も同様らしいが。
0449名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 17:51:19.30
専科ってどうなの?
0450名無し専門学校
垢版 |
2020/09/03(木) 19:11:48.91
HALyameteeeeeeeeeee
0451名無し専門学校
垢版 |
2020/09/04(金) 08:09:44.43
東京の4年制の高度情報だけど、教官不仲か?ってくらい連絡ができてないことがある
0452名無し専門学校
垢版 |
2020/09/04(金) 09:36:33.39
名古屋だが教官同士の連絡は基本できてないからイライラする
0453名無し専門学校
垢版 |
2020/09/04(金) 12:03:55.12
>>449
履歴書には受講履歴として学歴欄に書けるらしい。
金がある・自宅が近い・課題で苦労しないなら受けてみてもいいかも。
>>450
ガンバレ
>>451
>>452
東京のCG学科は一部教員が実際不仲だし、
それ以外の教員の間でも総じて連絡系統はズサン。
0454名無し専門学校
垢版 |
2020/09/04(金) 22:45:48.82
専科週5いれるのキツいかな
0455名無し専門学校
垢版 |
2020/09/05(土) 04:42:25.53
>>454
今年から専科毎日あるの?
少なくとも東京は以前は火木だけだったけど。
0457名無し専門学校
垢版 |
2020/09/05(土) 15:09:53.38
>>456
>>428 ←に該当する先生とこのスレで定期的に挙がる、以前生徒と浮気していて
歌舞伎町界隈での目撃証言もある先生。
0458名無し専門学校
垢版 |
2020/09/05(土) 15:16:35.56
>>455
大阪だけど週5であるよ 専科初めてなんだけど技術ついたりする?
0459名無し専門学校
垢版 |
2020/09/05(土) 19:43:31.46
>>458
受講する内容について何らかの素地があれば得る物があるかも。
それが無いとチョイ厳しいかな?俺はそうだった。
0462名無し専門学校
垢版 |
2020/09/06(日) 10:11:07.36
>>460
>>461
つまんな。
0463名無し専門学校
垢版 |
2020/09/06(日) 21:23:03.35
>>457
牛なー?今年1年の担任らしいけど、また騙される女子学生が出るのか。可哀想に
あの名物先生辞めた今東京のグラフィックの先生でまともな人いないよな
0464名無し専門学校
垢版 |
2020/09/06(日) 21:42:08.98
>>463
ただでさえ教員不足だからどうしても担任任せるしか無いんだろうね。
あの人って浮気相手の生徒が卒業とかすると自分の受持ちクラスから次の相手見つけてるの?
つまり誘いに応じる女子がいる限り相手が途絶えないって言う。
0465名無し専門学校
垢版 |
2020/09/07(月) 10:38:19.15
今月末で辞めるみたいなこと言ってる担任が体調不良とか言って今日の授業を全部休講にしやがって迷惑でしかない。
0466名無し専門学校
垢版 |
2020/09/07(月) 12:09:31.15
>>465
年度の折り返しだからキリがイイっちゃイイけど、
HALに愛着が無いってのが丸分かりな行動だな。
ボーナス貰えればあとはどうでもイイって言わんばかりだろ。

まぁせっかく時間できたんだからアキバなりアメ村なりで遊んでこいよ。
名古屋ならサッカーか野球見に行くとか。
0468名無し専門学校
垢版 |
2020/09/07(月) 18:34:14.12
東京の情報処理学科の評判と授業内容ってどんな感じ?
0469名無し専門学校
垢版 |
2020/09/07(月) 23:56:19.50
WB11(htmlとか書く授業)、先生はいい方なんだろうけどできる人はひたすら待ちぼうけできない人は補助待ちでやっぱり待ちぼうけ。
0470名無し専門学校
垢版 |
2020/09/08(火) 06:41:22.47
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞 暁は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 青色の旗は血に燃えて
地元を隔てつ我等 腕結びゆく

いざ通わん いざ 奮い立て いざ
あぁ HAL 我等の母校
いざ通わん いざ 奮い立て いざ
あぁ HAL 我等の母校
0471名無し専門学校
垢版 |
2020/09/08(火) 13:49:16.11
ホモだと思われないためのプログラミングの仕方だそうだ
https://youtu.be/nxkGpP-SnNg
0473名無し専門学校
垢版 |
2020/09/08(火) 17:24:10.48
>>467
モー娘。はアップフロント所属だからバーニングの周防社長に
強制される謂れはないはずなんだけどどういうこと?
0474名無し専門学校
垢版 |
2020/09/08(火) 22:48:56.73
4年生のアニメイラストに行きたいと思ってるんですけど、先生の質?とか先生一人に対する生徒の人数とか知りたいんです。知ってる方教えてくれませんか?
0475名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 11:58:07.71
>>474
僕は東京校だけど、先生の質どころか「アニメ・イラスト」を専門にしている(していた)先生がいない。
いるのはイラスト・アニメ「も」(一応)事情はわかると豪語している人だけ。
非常勤講師なら「現役の専門家」はいる。

アニメ・イラスト専攻志望みたいだけどアニメなら3Dにほぼ限られるし、
イラストは余程の才能がないと違う畑で就職することになる。

そもそもイラスト専攻の授業は大半がイラストと無関係なものばかりになる。
だから一層イラストで就職するのは困難になる。てな感じでOK?
0476名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 12:04:17.25
>>474
先生一人に対する生徒の数だけど1クラスを40人として重要な科目は先生一人に1-2クラス
重要でない(語弊があるかもしれない)科目は先生一人に3-クラス
先生のというか授業の質は1-2クラスだけ割り当てられる重要な授業はわりといい
それと人数が少ないと質問しやすいからそこそこ良い授業になる
先生の質が活動アカウントのフォロワー数をいうなら同学年の神絵師の方がずっと多い
0477名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 12:16:46.00
>>475
そうそうこの人が言うようにHALはめっちゃ3D志向だからはじめはすごく3Dアニメーションを勧めてくる
そして3Dに限らずアニメイラスト科に入っても1.5年間くらいはWebプログラミンググラフィックデザインあとその他マジ何の役に立つかわからん謎の授業をやることになる

最近はVOSっていう生徒からの学校に対するフィードバックみたいなのを受けて二年後期からちゃんとイラストはイラストはアニメはアニメみたいな感じですっぱり分かれる授業にしますな的なことを聞いたが
どうなんだろうなあとイラスト志望の2/4年ぼくはおもいます!
0478名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 12:25:21.70
勝手に2Dアニメイラストを主としたい人だと決めつけるけど
一番大事なのは空き時間を作って何かを描くこと
上手いやつ下手なやつどっちでもいいから空いてる時間ずーっとさぎょいぷできるような知り合い作っとくのがいい
HALのクラスは思ったより特殊で二次ヲタまるだしのやつが多いからそんなやついくらでも見つけられる
個人的に絵で一番つらいのって継続することだと思うからほんとそういうやつらとはどんどん知り合った方がいい
0479名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 14:14:26.32
>>478
いや、勝手な決めつけじゃなく実際学校側が漠然と「アニメ・イラスト」なんて専攻名付けてるから
誤解する人間が後を絶たないんだよ。
質問者側がある程度漠然とした聞き方になるのは学校の事情をそんなに分かってないからしょうがないし、
だからここに質問しに来てる(過去スレに同じ質問が何度となく来てはいるが)。
漠然とした質問に回答するには回答者はある程度前提で述べるしか無いだろ。
0480名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 14:42:06.27
それはある
0481名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 17:52:53.53
アニメイラスト学科は教官や講師からも就職はほぼ無理と思われてるゾ
入学前から桁外れの画力を持った人ですらイラストレーターとして就職できないことがほとんど
3Dに転向した人は別
0482名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 18:06:38.25
誰とは言わんが噂になってんのによく生徒に手出すよな。皆分かってるぞ。
0483名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 18:06:43.97
誰とは言わんが噂になってんのによく生徒に手出すよな。皆分かってるぞ。
0484質問をした474番
垢版 |
2020/09/09(水) 20:38:53.92
教えてくださった方々、ありがとうございます!
疑問に思ってたところ、知りたいところを知れてとても参考になりました!
あと高校卒業までに一年半ほどしかありませんが精一杯頑張って画力を上げていきたいと思います!
0485名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 20:58:44.14
AOは知らないけどここ面接っぽいもので相当ヘマをやらかさない限り無条件で入れると思っていいような学校だから
ここに絶対入るって思ってるならおめでとう
卒業できるギリギリまで勉強を捨てて美術部や漫研にでも入って絵を描きまくるだけでいいよ
0486名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 21:00:36.62
親も担任もクリエイターへの理解が無いと思うから散々散々ねちねちごちゃごちゃ延々と言われると思うけどここに入るまで折れないで頑張って
0488名無し専門学校
垢版 |
2020/09/09(水) 23:08:34.10
ADだった時3-5人に一人くらいそんな感じだった
転学部してからは知らない
0490名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 02:52:07.45
アニメイラストでゲーム会社行くのは無理?
0492名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 04:08:27.15
>>491
後留学生多数
0493名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 09:28:02.44
2021年度4月入学CG映像学科です。入学するときって学校から紹介されるPCそのまま買いましたか?在校生/卒業生の方どんなの使ってますか?
0494名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 10:06:36.66
紹介されるPCは買わないほうが良いよ。
価格は微妙だしCGなら尚更スペック的にも。メモリ8GBなんて買ったらあかんよ。
0495名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 10:27:04.17
斡旋PC使ってる人、しばらくしたら違うPCに買い替える人がほとんどだった。
0496名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 12:25:09.08
>>490
まずアニメとイラストそれぞれ違う専攻だからそこはある程度区別した方がいい。

質問の回答だけどイラスト専攻から就職、アニメ専攻から3Dモーションデザイナーとして就職した例はある。
ただ僕の実感だけど前者は超狭き門。
イラスト専攻からイラストで就職できたヤツは美大・芸大でも通用したんじゃね?くらいの実力才能だった。
0497名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 12:28:10.49
今の斡旋ってゲーミングのヤツだっけ?
どうやらDynaBook最後世代が俺の学年らしい。
俺は重いのイヤだから中古のSurface買ったけど。
0498名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 12:32:32.01
>>483
東京校な?
名古屋・大阪両校からはそういう類の先生についての書き込み無いね。
教え子に手を出す先生なんて東京校だけか。
0499名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 13:30:42.45
>>494
なんか大阪だけかは知らんが今年から斡旋がmsiのゲーミングノート(笑)になったらしい
0500名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:29.30
>>496
ほんとこれ
イラストレーターの業界は今ほんと狭いと思う
諦めろとは言わんがまず簡単に就職出来るモーションデザイナーからコネを作ってそこから徐々にイラストレーター目指すのがいいと思う
3Dのモーションやってるといやでも観察力なるものが身につくからそこまで悪い話でもない
けどもやっぱ抵抗あるよなあ
0501名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:26.14
Twitterでも5chでもどこでもいいからイラストレーターの知り合いを作ってイラストレーター繋がりの知り合いをいくつか持ってそれからみんなに聞いてみるといい
現状新規は厳しいんじゃないかってみんな口を揃えて言ってくると思う
特に非エロ
0502名無し専門学校
垢版 |
2020/09/10(木) 13:47:22.83
いま、20年度入学の一年で、
ゲーム学部からCG学部に変部したいんだけど、
それって出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況