X



トップページ専門学校
832コメント201KB
横浜市医師会聖灯看護専門学校
0001名無し専門学校
垢版 |
2017/11/28(火) 00:57:12.48
受験シーズンですね。
新しい学校なのに、なかったので立てました。
合格された方もこれから受験する方も自由に情報交換してください。
在校生の諸先輩方も学校生活の楽しさを教えてあげてください。

前スレ
横浜市医師会保土谷看護専門学校
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1293585576/l50
過去スレ
【ノーマル】横浜市医師会看護専門学校【保土谷】
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1228497338/
【ノーマル】横浜市医師会看護専門学校2【保土谷】
http://archive.2ch-ranking.net/senmon/1242980727.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)
0451名無し専門学校
垢版 |
2021/02/06(土) 08:00:00.68
>>450
ぜったい頭悪いwww
0452名無し専門学校
垢版 |
2021/02/06(土) 14:38:54.52
↑そんな書き込みどーでもいいわ
地頭がよくないんだね。
0453名無し専門学校
垢版 |
2021/02/06(土) 17:32:30.65
頭おかしい人に地頭悪いって言われてショック笑笑笑笑
0454名無し専門学校
垢版 |
2021/02/08(月) 01:02:56.56
どっちもどっち
0455名無し専門学校
垢版 |
2021/02/08(月) 08:49:10.65
辞退者多いね
0456名無し専門学校
垢版 |
2021/02/10(水) 07:20:12.07
時間とお金が無駄になることがわかってる受験生が多いということだからでしょ。
0457名無し専門学校
垢版 |
2021/02/10(水) 08:29:28.90
今日も辞退者増える
0458名無し専門学校
垢版 |
2021/02/11(木) 16:07:08.58
>>457
感染者数みたいに言わないでww
0459名無し専門学校
垢版 |
2021/02/11(木) 18:56:21.42
笑笑
0460名無し専門学校
垢版 |
2021/02/11(木) 18:56:21.60
笑笑
0461名無し専門学校
垢版 |
2021/02/11(木) 22:19:49.28
4次募集決するみたいですね。
辞退者多いんだなー
0462名無し専門学校
垢版 |
2021/02/12(金) 20:58:45.40
医療従事者向けのワクチン接種始まるね。

コロナ以上に危険性があるって。
将来性のある看護学生にも打ちまくるとか大変だね。
ついでに半身不随の副作用ありそうな子宮頸がんワクチンも打っちゃえとかなるのかね?
0463名無し専門学校
垢版 |
2021/02/13(土) 01:22:27.40
笑笑
0464名無し専門学校
垢版 |
2021/02/13(土) 06:40:08.29
>>462
あなた学生以外の方?
落ちたり退学の人?習性として、やっぱり気になっちゃって見にくるものなんですか?
0465名無し専門学校
垢版 |
2021/02/13(土) 10:55:36.53
今年は何故か一次で落としまくってたからね
半分以上落とした?
0466名無し専門学校
垢版 |
2021/02/13(土) 12:27:38.78
そうなんですか、事情通ですね。
よっぽど馬鹿だったのかな
0467名無し専門学校
垢版 |
2021/02/13(土) 20:43:49.72
こんにちは!
教科書は購入後、学校から自宅に全て持ち帰るのでしょうか?それとも郵送で送られてきますか?
0468名無し専門学校
垢版 |
2021/02/14(日) 00:34:31.83
>>465
適当なこと言ってる人がいる。
一般入試の一次落ちたの123人中19人だよ
その中に辞退者3人〜
二次試験落ちたのは104人中57人。
57人のうち辞退者6名〜
一般入試合格者47名。うち16人辞退。
大学や都立の合格次第でまだ辞退者は増える。
だから4次募集までやるの決まったんだよ
0469名無し専門学校
垢版 |
2021/02/14(日) 16:44:43.36
地震デカイのがきたね。
福島の原発汚染水揺れて外に漏れたみたいよ。

さあ、今度は鶴見区か?
0470名無し専門学校
垢版 |
2021/02/14(日) 17:59:00.57
>>469
そのネタすっきだね〜
ここでその情報無意味なんだよね。
どんだけ鶴見区嫌いなのか知らんけど、他でやってくれるかなー
0471名無し専門学校
垢版 |
2021/02/14(日) 21:25:56.29
>>467
こういうまともな質問久々。自宅に送られてきます。
とりあえず、「なんで持ち帰るのかって質問したんだろう…」って思うくらいの量なんでw
0472名無し専門学校
垢版 |
2021/02/14(日) 21:26:41.85
>>470
たぶん、もうネタがないから仕方ないんだよ笑笑笑笑
0473名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 00:01:55.86
入学前の課題のノートってどんな内容作ればいいですか?
本で色々みてたら専門本が多すぎて、手ぶらで帰ってきました。
解剖生理学をメインに制作すればいいですか?
0474名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 00:07:32.37
>>473
本屋で色々見えたら〜

メルカリとかに付箋ノートとか誰かが制作したやつ売ってたのですが、買ってみる価値ありますかね?
0475名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 01:07:44.40
ごめんなさい「課題ノート」というものがちょっとわからない…新しいものなのかな。自分らは作らなかったので。
多分、やればなんでもいい気もしますが…
0476名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 04:00:14.53
>>471
ありがとうございます!
量は分かっているつもりなのですが、
教科書代が入学後とのことだったので もしかして…と思ってしまいました。
教科書届くの楽しみです。
0477名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 06:43:49.21
いえいえ、おそらくあるあるな疑問だよそれ^^;
教科書は、有◯堂との兼ね合いなので、そことの都合とか、後から請求なら初期費用やすく見せられるからとかあるかなあと思った(苦笑)
0478名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 08:33:43.24
>>475
新しいく取り入れたのかもしれないですね
簡単なテキストとノートの制作を入学前に課題として指導ありました。
先日の説明会で在校生の学習能力の取り組みに悩まれる?ような発言があったので今年からなのかもしれないです。
簡単な解剖生理学のノートを制作してみます。
0479名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 15:32:36.69
さあ、みなさん。17日からワクチン接種はじまるよー。
入学前に打ちましょうねー。
同級生や先生にコロナうつさないようにねwww.
0480名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 16:15:33.62
>>472
地震だ地震だ 笑笑笑笑
0481名無し専門学校
垢版 |
2021/02/15(月) 22:36:14.82
感染症対策の予防接種っていつまでに終わらせてればいいのでしょうか?
0482名無し専門学校
垢版 |
2021/02/16(火) 01:11:46.34
>>478
やる人とやらない人の格差がすごいから始めてるかも。
ただ、非効率なものを求めたがる残念なとこではあるんだよな
0483名無し専門学校
垢版 |
2021/02/16(火) 01:14:07.05
>>481
おそらく学校から指示があるので、その通りで大丈夫。
だいたいどの程度手に入るかもわからないので、第一はまず学校。
それいがいだったり学校に確認しづらいぶっちゃけとかはココとか使い分けた方がいいかなと。
0484名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 08:47:42.17
入学前から感染症予防接種の話してるのにやらなくて、実習受けれなくて恐らく留年した人いるみたいだけど、今まで何してたの?って思いました。

血液検査だけで3万くらいかかるから中々行きにくいのかもだけど、さすがに…ねぇ
0485名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 13:59:30.24
>>477
なるほどですね!笑
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
0486名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 14:15:44.46
>>484
多分それ、B型肝炎の接種ですよね。
基本的にみんな接種はしていなくて、今回することが初めての人が多いかと思いますが、期間をあけて、数回(3回)打って、さらには抗体の確認するのでめちゃくちゃ時間かかるので、未接種の人は早めに動いた方がいいよ。
0487名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 14:17:56.93
実際に3年あたりまで、抗体値足りてなくてもなあなあでいけるようなゆるさがどうなのと思います。
0488名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 16:51:49.53
今回は、それだけはなくコロナ対策で今世紀初めての遺伝子組み換え組み換えワクチンの
接種を医療従事者関係優先で努力義務という名の強制によって接種していこうとの国の方針。

子宮頸がんワクチンも遺伝子組み換えのワクチンだったそうだが、B型肝炎ワクチンとは次元が
違う。

学生は患者や他の学生にコロナをうつさないために、頑張ってコロナワクチンの接種しよう。
0489名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 17:27:12.06
子宮頸がんが最初の遺伝子組み換えワクチンだから、コロナワクチンは今世紀2番目だな。
間違えた。
0490名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 18:39:46.97
また変なのわいてきた
0491名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 20:27:18.54
変なの扱いしている裏に受験生、在校生が直面している問題をスルーしようとしてるんだな。

学校の学生集めに都合が悪いからな あ 笑笑
0492名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 20:38:10.58
>>491
変なうえに恥ずかしいな
0493名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 22:07:47.95
笑笑
0494名無し専門学校
垢版 |
2021/02/17(水) 22:12:45.87
将来の看護師が、ワクチン一つで車イスの患者になるのかねえ? 笑笑
0495名無し専門学校
垢版 |
2021/02/18(木) 00:13:48.83
おっと、なれなかった妬みかw
呪われててかわいそうww書き込みつづけて一生コンプレックスに悩まされるとかマジで悲惨wwww
やめなきゃよかったね、ついていけなかったのかな〜
0496名無し専門学校
垢版 |
2021/02/18(木) 01:31:59.79
おっと、ワクチンうたされる恐怖に震えてるのに話をすり替えてるところが笑える。
君らも副反応で苦しむのも時間の問題だ。
それがいやで看護師やめると周りでもいい始めてる 合掌。
0497名無し専門学校
垢版 |
2021/02/18(木) 07:54:25.23
>>496
いきなりワクチンの話しし出した奴が、話すり替えるとか言い出してるw
早く退院できるといいね、無理そうだけど。
0498名無し専門学校
垢版 |
2021/02/18(木) 16:07:19.31
ここの4年制って質悪いんですか?
4年制の情報があまりなくて、気になります
0499名無し専門学校
垢版 |
2021/02/18(木) 19:15:38.97
ワクチンのこと隠蔽したいのに4年制のことならなおさら隠蔽したいだろ。過去のかきこみ読むしかない。
0500名無し専門学校
垢版 |
2021/02/18(木) 20:41:35.73
ワクチンのこと隠蔽したい?
4年制のこと隠蔽したい?

ちょっと意味がわからないです…
ワクチンの話って麻疹、風疹、水疱、流行性耳下腺炎、B型肝炎の話ですよね?
コロナのワクチンの話まだなにも確定じゃないからそんな騒がなくても…そんなみんな怖いの??
0501名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 14:45:03.56
あの。進研アドの課題って今年から導入したんですか?昨年入学された方はこの課題ありましたか?提出内容について、各学校によるので問い合わせして下さいとテキストに書いてあったので提出について、わからない事があったため、問い合わせをした所こちらに送られてくるものではないので自分で調べて確認して下さい。問い合わせの連絡をされた方も初めてです。と言われました。

入学前の説明会でもわからない事は連絡下さいと言っていたので、確認も含めて問い合わせしたのに迷惑そうでした。
自分が悪いので改めますが今後わからないことはここで尋ねようと思いました。

ご迷惑にならない程度に…
0502名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 17:13:23.37
>>498
4年制、2科の情報が少ないのは、人数的な理由があると思う。
3年制の1科は毎年120人はいるのに対して2科は40人程度なので。
質は…正直私もわからないけど、友人の話を聞く限り、別にそうは思わなかったかな。1科2科それぞれ、長短はあるとは思う。
0503名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 17:14:58.94
>>500
騒いでんの1人だけでしょ。
0504名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 21:35:15.99
>>502
そうなんですね。
そりゃそうですよね!
色んな生徒がいるわけですし。
先日の入学前説明会で4全体的に人数と少なく感じて、4年制の方っぽいのが少なく感じ、4年制の辞退者多いのかと悩んでました。

4月がドキドキです。
0505名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 23:13:35.40
>>504
あとは、社会人が多い学校だけど、2科はホント社会人が多いって。2科は人数少ないから、繋がりも強いかもね。自分たちの時のように、勘違いした人らがいないことを祈ります。とにかく勉強できて、人とのやりとりだから。これはホント。
0506名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 23:18:24.18
いやー別に騒いでないし。
人数云々ではなく、年齢層に問題あり。
社会人出身が多いと悪い意味で社会ずれしてるから問題起こす。
だから情報流せない
0507名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 23:27:13.99
それに看護では繋がりというが、それはしがらみとなって、人間関係悪くなると逃げ道なくなる。
人数がおおければ、グループ数も多くなり違うグループに逃げてシャッフルされから、楽だってさ。
0508名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 23:39:34.62
その被害者が自分だって言いたいの??かわいそうって?
0509名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 23:40:08.37
これからの子に役に立つ情報流したら??
0510名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 23:51:04.95
騒いでるとされていることは、これから絶対大問題になるよ。
今の医療、国の方向性は人の命より金儲けだから。
テレビやネットや医療現場で大騒ぎになってるのに、これから医療で仕事しようという人間が、
そんなことも調べられないで時代がかったこと言ってる。
結果が楽しみだ。
0511名無し専門学校
垢版 |
2021/02/19(金) 23:54:23.47
有益な情報って何?

ホンとのこと言わないで、自分たちの都合のいいこと言うこと?
0512名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 00:06:34.70
>>510
しらない笑
それ、ここだとみんなに全く響かないからほかの学校にも教えてあげなよ笑
理解してもらえるかもよ?
楽しみ?いいじゃんいいじゃん、静かに楽しみにしてて笑とてもいいことだと思う
0513名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 00:19:19.11
別にお前に響いてもらわなくてもいいよ。

響いてる賢い人たちは、この学校踏み台にして違う学校に行くってさ。
実際そういうことじかに聞いたし笑笑
0514名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 00:33:16.62
>>513
じかにの「じか」は、「直」だよ。
直接言って聞いたのに、ここに書くのかよ。
お前もういいよ、つまんない。
いつもの薬飲んで寝ろってw
なんの根拠もない妄想ばっか笑だからついていけなくてやめたんじゃない?笑
早く厚労省にいいなよ、危ないからワクチン打つなって笑笑
あと、学校も行けなかったんだから働きなってwもう終わったんだよ
0515名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 00:52:46.41
文字の書き方にケチつけるとかネタ切れかね?笑笑

こっちが出してる同じネタにひたすら叩くバカに付き合うのもホント疲れるわ 笑笑
0516名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 16:01:24.10
>>506
現役生なのかな?
そんな考えじゃ看護の現場やってけないんじゃない?
看護以外でも。
社会でたら社会人だらけだよ?
時には自分のおじいちゃん世代と仕事することだってあるのに。
これ言うとあたまおかしい社会人って言われちゃうかな?
0517名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 17:08:49.63
>>515
馬鹿の一つ覚えで同じネタ出して、同じように言われて言い返せないから出すんじゃないの?笑
で?厚労省に早く言えよ笑笑どうした?
0518名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 17:11:01.13
>>516
なんだ、あなたも出てないのか。
看護の現場に出てから言おうね。
年齢層に問題がある場合もあるって思ってればいいのでは?
0519名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 19:58:04.89
>>518
出てないよ 笑
まだ看護学生なので 笑
そもそもここ看護学生のスレだよ?

年齢層に問題あるってことは貴方も対象だもんね。

貴方負けず嫌いなのね。
社会でても頑張ってね。
Twitterとかで愚痴ってばっかの人間にならないようにね。
0520名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 20:02:36.17
>>518
もしかして、違うサイトでも書き込みしてる?
0521名無し専門学校
垢版 |
2021/02/20(土) 23:52:03.79
教員と生徒の闘い?
学生だとばれて目をつけられたね たぶん。
頑張ってね。
0522名無し専門学校
垢版 |
2021/02/21(日) 18:23:21.05
ここの学校よくスレ上がるけど他の看護学校に比べて治安悪いのかな?
0523名無し専門学校
垢版 |
2021/02/22(月) 16:53:12.11
校舎が新しくなっただけでセンセは古いところから新しいところへ移動しただけ、本質的には何も変わっとらんということでは?
だから一番上にあるリンク先から昔のスレに飛んで読み返せば本質的なところがわかると思うよ。
0524名無し専門学校
垢版 |
2021/02/23(火) 11:08:36.40
>>522
どーなんですかね。
看護学生ってこんな感じなんだなとは思ってます。Twitterとかの看護学生の愚痴読んでるとみんな病んでるなって思います。
看護学校は厳しいから…
0525名無し専門学校
垢版 |
2021/02/23(火) 11:32:20.93
そんなことない。
国家対策で予備校内で他の看護学校の生徒と接触あったけど、医師会系は異常。

病んでるというのは当たってるが。
0526名無し専門学校
垢版 |
2021/02/23(火) 19:24:32.31
医師会系が異常なのはなぜ?
0527名無し専門学校
垢版 |
2021/02/24(水) 20:29:34.20
>>522
粘着してる人が定期的に書いているからだと思う。
あとは思い込みと、被害者意識が過剰なやり合いを、ここでしているからですかね。
0528名無し専門学校
垢版 |
2021/02/24(水) 20:44:08.44
>>519
社会出てうまくいかないから、八つ当たりで書きに来てるのかと思っちゃっただけです。本人が学生だって言ったら証明できないし信じるしかないですよね、ごめんさい笑笑
0529名無し専門学校
垢版 |
2021/02/25(木) 00:07:04.42
執着するねぇ
0530名無し専門学校
垢版 |
2021/02/25(木) 22:53:35.96
被害妄想ねえ。

そうなのかなあ。地区の医師会系列で事件を起こした誰だっけ?
史上最悪のほら、なんだっけ50人近く死んじゃった、あそこの病院の看護師
逮捕されて情報出てこなくなった。
たしか同じ医師会だったような。
忘れちゃったよ、これも妄想だろうかねえ?
0531名無し専門学校
垢版 |
2021/03/03(水) 23:55:33.79
>>365
え、これほんとですか??そんなに留年率高いんですか??今年入学だから心配になってきました、、、
0532名無し専門学校
垢版 |
2021/03/04(木) 00:36:02.40
一般入試で合格した方
来週の土曜日に学校の登校日になりますがノートの提出ってその日でしたっけ?
引っ越しでプリントをどこにしまったかわからなくなって、教えてほしいです(><)
すみません 汗
0533名無し専門学校
垢版 |
2021/03/04(木) 11:15:23.12
ここってそんな留年率高いんか。厳しいん??
0534名無し専門学校
垢版 |
2021/03/04(木) 14:15:46.76
こここないほうがいいよ
優良校なんてありえない。まじで留年率退学率が高すぎる
0535名無し専門学校
垢版 |
2021/03/05(金) 09:38:19.11
HPにも説明会でも卒業率の低さが課題って言ってましたね。
学校側に問題あるのか。生徒側に問題があるのか。
抗体検査しないと実習が受けられないと言われているのに受けないで留年した人いるみたいだし、今の1年生も年末に留年確定してる人いたみたいだし、己次第だとは思うけど不安になってきた…
4月から入学です。
0536名無し専門学校
垢版 |
2021/03/06(土) 19:33:34.84
課題って、気に入らない学生を貶めておいて何言ってんだか 笑笑

学費が上がって優秀な人は安いほうに逃げるわな 入学するメリットなんにもないし。
0537名無し専門学校
垢版 |
2021/03/06(土) 19:46:28.65
>>532
そうです。13日です。
提出というか、ノートを見せ合う(?)と
先生は仰っていたような…?
0538名無し専門学校
垢版 |
2021/03/06(土) 22:16:00.67
>>537
ありがとうございます!
内容どんな感じで制作しました?
自分で作ったのでいいのかよくわからなくて…
0539名無し専門学校
垢版 |
2021/03/07(日) 00:21:02.83
ここそんな学費高くないと思うのですが。
むしろ首都圏内では安い方だと思う。
0540名無し専門学校
垢版 |
2021/03/07(日) 14:48:48.12
そうかなあ?

たとえば、県立衛生は初年度約29万円 ここは61万円 2倍のお金がかかる。
これで安く感じるのはお金持ちなんだね。

これプラス留年退学となると--------。
0541名無し専門学校
垢版 |
2021/03/07(日) 21:13:11.01
都立や県立が安いのは当たり前だからなぁ

別に高いとも安いとも思わない。
そもそも学費は承知の上で入学してるから特に問題とは思わない。
0542名無し専門学校
垢版 |
2021/03/07(日) 21:29:08.23
>>541
この学校のやばいところは学費なんかじゃなく留年率でしょ。神奈川県でトップクラスなんじゃない??ここより留年率高いとこある?
0543名無し専門学校
垢版 |
2021/03/07(日) 22:25:29.98
>>542
学費の話になったから笑笑
他校の留年率どうやってしるの?

労○は有名だけど
0544名無し専門学校
垢版 |
2021/03/07(日) 22:51:38.70
センパイがね。数年前まではこの学校県立なみに安かったって たった数年だよ。
入学する時代が悪かったね。

留年退学トップクラス 留年退学トップクラスって スラムダンクの桜木花道のお言葉みたい 笑
0545名無し専門学校
垢版 |
2021/03/08(月) 00:20:52.75
>>538
みんなそれぞれ自分で作ってるのでどんな感じだろうが
何も言われないとは思いますが、私は苦手なところや
初めて学んだことを中心にルーズリーフに
まとめています。その単元によりますが、
解剖図はコピーして貼るか書くかしました。
0546名無し専門学校
垢版 |
2021/03/08(月) 00:27:42.32
>>538
論点ズレてるかもしれませんが、ノートまとめ で
普段人に見せるものでもないし、538さんがノートに
まとめて勉強する方なのかにもよりますが、
人と比較することはないのでは。
というか、学習習慣の定着が目的だと思うので、
内容よりもやったかやっていないか だと思いますよ。
0547名無し専門学校
垢版 |
2021/03/08(月) 02:12:29.91
1クラス40人なんでしたっけ?最初の一年と次の一年でそれぞれ何人くらい留年するんですか??
0548名無し専門学校
垢版 |
2021/03/08(月) 16:15:34.47
>>544
どゆ意味?
0549名無し専門学校
垢版 |
2021/03/09(火) 00:01:30.11
どうでもいいわ
それよりどなたか>>547について答えて欲しい
0550名無し専門学校
垢版 |
2021/03/09(火) 01:09:37.89
答える人がいないって事は留年率が高いのは本当なのか疑問に思う。
そもそも看護学校って専門校の中で留年率、退学率元々高いけど、聖灯が特別高いわけではないのかも。
もちろん留年や退学者は存在するけど。
0551名無し専門学校
垢版 |
2021/03/09(火) 14:52:33.52
ばかだな。 教員がこのスレチェックしてるんだよ

書いてる生徒は学内で特定されているだろうからな。

自分の仲間同士や学校に問い合わせして確認することもせず、こんなところで安易に情報とろう
なんてそのうち入学後にそれがバレてお前も学費をふんだくられて退学に追い込まれる。笑笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況