ダメな学生ほど「俺へのサポートが足りん!」と言ってアホでも出来る分数計算へのサポートを渇望しているが、
今思えば専門学生時代の社会構造は、そのまま企業内での社会構造に一致するな。
専門学生のときに優秀だった奴は企業でも普通にやっていけている。
ダメ人間の連中は巷の「文系プログラマー」みたいに、一定の年数働いてから「俺には向いていない業界だった」とか言って辞めていくことが多い。
ある意味、ダメ人間へのサポートをどんどん切り捨てて優秀な人間だけ入学させたほうが学校の質も上がるし一石二鳥。