X



トップページ専門学校
1002コメント290KB

大原の裏事情知ってる奴 24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2017/06/26(月) 19:27:07.89
大原の内情について語り合うスレです。

・sage進行推奨です。
・信者、工作員、煽り、荒らしはスルーして下さい。
・個人を特定できる書き込みは厳禁です。
・質問する前に過去ログを読みましょう。
・裏事情とはあまり関係ない話題、質問は大原学園総合スレでお願いします

□前スレ
大原の裏事情知ってる奴 23
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1481599533/
0307名無し専門学校
垢版 |
2018/06/09(土) 21:09:35.82
大原に入学するまで簿記を勉強したことがないのに二年制に在学中に日商簿記1級取れよとか親に言われたけど、二年生になったら就活が始まるから一年生の内に取らなきゃいけないけど、現実的に考えたらまず無理だよね?
0308名無し専門学校
垢版 |
2018/06/10(日) 10:34:25.47
>>307
毎年一定数は取ってるやついるよ。
大事なのは、あなたが努力を怠らないことと、運を持ち合わせてるかどうか。
自信がないなら、入学前から勉強すればいい。
0309名無し専門学校
垢版 |
2018/06/10(日) 14:57:28.14
大原で行って意味のあるコースってどこ?
経理ビジネスとかは行く価値あるのか?
0310名無し専門学校
垢版 |
2018/06/10(日) 17:54:57.75
そもそも大原に意味はあるのか?
0311名無し専門学校
垢版 |
2018/06/10(日) 21:06:24.35
>>307
今日、二年生が一級受験してたぞ

>>309
会計士と税理士以外はお察しください

>>310
大学受験できない奴には需要あるだろw
0312名無し専門学校
垢版 |
2018/06/10(日) 23:31:02.45
>>310
情報コースもありだとは思う。
ヤフーとか行けばね。
0313名無し専門学校
垢版 |
2018/06/11(月) 08:40:07.66
2年制簿記コースに通っているが、行く意味がわからなくなってきた。経理はこの先無くなる職業と言われているし就職できても安定はしない。これから伸びて需要がある職業は大原の中ではSE、営業だろう。
0314名無し専門学校
垢版 |
2018/06/11(月) 22:11:07.19
>>313
SEは需要はあるけど転職2、3回は当たり前だから安定はしない
それとこれからはAIの関係で、高校、大学の数学が重要になるから、文系SE、専門卒SEはどうなるか予想できない
むしろ大原なら経理の方が安定でしょ
0315名無し専門学校
垢版 |
2018/06/11(月) 23:10:51.42
今はAI時代の黎明期と言われてるからな。
技術革新によって一部の仕事が本当になくなるなら、大原学園も需要がなくなって潰れるだろうな。
0316名無し専門学校
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:36.73
>>242
UTグループって違法建築をしてたレオパレスと気脈を通じてる辺り絶対ロクな会社じゃないだろ。管理職の人間もヤクザと繋がってるとか黒い噂も聞くし。そんな会社をお勧め企業に入れてる時点で大原学園は狂ってる。
0317名無し専門学校
垢版 |
2018/06/12(火) 11:06:15.86
>>316
おちついてよく読め
0318名無し専門学校
垢版 |
2018/06/13(水) 04:12:36.14
数ある専門学校の中でなぜ大原だけここまで叩かれるんだ?
0319名無し専門学校
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:08.30
>>318
数ある専門学校の中でも飛び抜けてひどいからだろう。
学生を金蔓と見るのは、大原以外の専門学校の多くも共通してるけど、あの就活ルールや無意味なマイナー資格の強制受験は他の専門にもない酷さ。
0320名無し専門学校
垢版 |
2018/06/13(水) 13:43:19.67
>>316
その会社を勧められた奴がいるんだから、おすすめに入ってないっていうのは信じられない。
今は載せてないのかもしれないけど。
0321名無し専門学校
垢版 |
2018/06/14(木) 19:40:53.01
AIでPG・SEの仕事が無くなる訳ねーだろ
顧客からの要件変更に対して柔軟に迅速に対応・修正出来る
レベルにまでAIが進化してねぇんだから寧ろ増える一方やぞ

ちなみにSEはリクナビさんのせいで無事頭打ちになりました
体育会系のルールとコミュ力だけはある使えん奴ばっか増えさすぎ
0322名無し専門学校
垢版 |
2018/06/14(木) 23:26:21.75
>>317
ごめん、興奮しちゃった。

でも、3年前に在学してた俺の同期は勧められてたぞ。しかもオススメに入ってた上に、求人票にはレオパレスのことを記載してなかったって聞いてる。

月給からレオパレスの家賃を引かれて、実際は毎月13万くらいしか稼げないらしいし。
大手企業に派遣されても、それだけしか稼げなくて、ボーナスは一万にも満たない。そんな会社を一時期はおすすめ企業に入れてたこと自体、許しがたいだろ。
0323名無し専門学校
垢版 |
2018/06/14(木) 23:37:47.47
昔は、警備会社を受けないと就職の面倒は見ないとかふざけたこと抜かす講師もいたらしいぞ。

警備業界なんて信じがたいレベルのブラックが満載なのに、そこを自分の都合だけで学生に勧める奴は偽善者を通り越して、完全に悪魔だろ。学校の利益ばかりを優先して、生徒への思いやりがゼロに等しい就職支援校なんて潰れた方が世の中のためになるに決まってる。
0324名無し専門学校
垢版 |
2018/06/15(金) 16:15:11.52
大原に行かず高卒で就職すれば良かったわ。別に専門学校に行かなくても取れる資格ばかりだし意味ない。
0325名無し専門学校
垢版 |
2018/06/15(金) 16:48:11.45
まあ、高校卒業後に就職の方が大原のカモにされるよりはマシだろうな。
0327宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/17(日) 11:30:34.47
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0328ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:57:40.47
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0329名無し専門学校
垢版 |
2018/06/21(木) 00:02:22.78
簿記もSEも向いていない人は就職先どうなるんだ?
0330名無し専門学校
垢版 |
2018/06/21(木) 19:52:49.73
>>329
その場合は高確率で肉体労働だな。
警備、小売、派遣、物流、倉庫、飲食、工場辺りを勧められると思う。

まあ、専門学校に行っても専門職に就ける奴は限られてるし、学生の大半は妥協して他の仕事を選んじゃうんだよね。
0331名無し専門学校
垢版 |
2018/06/23(土) 13:36:10.35
どうせ専門行くなら、調理師やパティシエ、パン屋を目指す専門学校の方が大原学園より遥かにマシだと思う。

まあ、その道のプロになれなくて無関係の業界に行ったら、妥協したことをすぐに見抜かれて、一生そのことを責められるかもしれないから、大原に入学するのとは違った意味でリスキーだけど。
0332名無し専門学校
垢版 |
2018/06/23(土) 19:09:42.07
まぁ、いつまでもここで憤ってるお前よりはマシだろうなw
自分の無能さを大原のせいにしてる専門卒の中でも最低クラスの陰キャくんw
0333名無し専門学校
垢版 |
2018/06/23(土) 19:13:15.22
というのはさておき

簿記に向いてなくてコミュ力があるなら営業職やSIer(予備知識無しにオススメはせん)
全く無くてもオペレーターやら地方の事務があるし絶望する事は無い
底抜けの馬鹿なDQNでもコミュ力さえあれば地方の銀行や会計事務所に入れる皮肉な時代だしな
0334名無し専門学校
垢版 |
2018/06/23(土) 23:23:47.89
>>332
そういう哀れな奴は放っておくのが一番だよ。
その陰キャラをいちいち相手にしてたら、君も知らず知らずの内にその陰キャラと同類になるかもよ。既に性格悪いかもしれないけど。
0335名無し専門学校
垢版 |
2018/06/24(日) 02:53:02.38
簿記も営業職も向いてない! → じゃあ日雇い系の職種ね!
の流れになる理由が分からんのだが・・・
0336名無し専門学校
垢版 |
2018/06/29(金) 17:03:04.46
経理とか事務を目指して大原に入ったけど、全く向いていないんだが学校で習った勉強に関係ない仕事に就くのは大原に来た意味がないのか?
0337名無し専門学校
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:10.40
専門学校来て専門のかけらもない職種に就くことのどこに意味があると思ったんだ?
0338名無し専門学校
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:08.54
専門職の闇を感じて一般職に逃げるんだったらまぁ良いんじゃない?
大原生の肩書持った奴らが暴れるよりマシ
0339名無し専門学校
垢版 |
2018/07/03(火) 23:55:46.50
営業とSEの求人が多いな。
今の時代だと募集人数の少ない経理希望の人は就職大変そう。実際に大原からホワイトカラーに就ける人ってどれくらいいる?
0340名無し専門学校
垢版 |
2018/07/06(金) 10:27:20.34
>>332
ここの人たちは糞大原の実態に関して事実をいってるだけやぞバカ
0342名無し専門学校
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:35.15
まあ専門学校に行く意味があるかどうかだよな。働きたくない、かといって大学に行って勉強したくない奴が逃げ道で専門学校に行ってカモにされて途中で学校を辞めようが知らんぷり。高卒で就職か大学に行く方が良いぞ。世間的に見て専門学校のイメージは悪いからな。
0343名無し専門学校
垢版 |
2018/07/08(日) 22:59:29.60
専門卒より高卒の方が良いって意見は初めて聞きますね
派遣先でユーモアでも磨いてきたんでしょうか?
0344名無し専門学校
垢版 |
2018/07/09(月) 00:08:38.95
何を勉強するかによるけど高卒のほうが現場職などを含めると大手には潜り込み易いのでは?

専門は事務職としては大卒には勝ち辛いし、、

公務員試験も高卒のほうが科目少なくて楽だったりするのでは
0345名無し専門学校
垢版 |
2018/07/09(月) 00:44:46.22
大手に行きたきゃ大学行くだろうし事務が大卒に勝てないのもよくわかんないけどどういう理論なの
公務員試験はまあわかる
0346名無し専門学校
垢版 |
2018/07/09(月) 01:03:09.50
ごめん
事務っていうのは一般事務じゃなくて事務系総合職のこと
大卒文系と競合すると難しいよねって話

そもそも大原の求人ってどのくらいあるんだろうか
0347名無し専門学校
垢版 |
2018/07/09(月) 09:20:44.12
そもそも大原に来る求人で事務系総合職なんかほとんどない
一般職ばかりだから比較にならないと思う
0348名無し専門学校
垢版 |
2018/07/09(月) 19:52:31.58
事務系総合職って具体的に何の仕事をするの?
0349名無し専門学校
垢版 |
2018/07/09(月) 23:48:53.48
そもそも簿記やらなんやらなんてやりたいなら高校で商業科通って高卒で働いた方がいいし。大原なんて行く意味あるん??
就職先なんてほとんど地元底辺スーパーか名前も知らない工場やで。(工場勤務希望なら工業高校出て即働け)
田舎民だから田舎の話をするけど、どうせ地元の大原通うなら地元のFランに行ってた方がいいよ。地元で働くこと前提だと。
電卓やら日ビやら意味のない資格に必死になってるあたり哀れな学校でしょ。就活の時間それでけずれらりするし。
0350名無し専門学校
垢版 |
2018/07/10(火) 01:01:12.61
残念ながら商業科高校行っても全商簿記だから履歴書に書けないよ
0351名無し専門学校
垢版 |
2018/07/10(火) 17:36:41.17
大原行って地元の期間工や製造、飲食に行った連中をまず見たことが無い
優秀な奴は県外出て大手に就職するか、コミュ力活かして大手SEや金融行くか
ITコースと簿記コースはその割合が非常に大きい
公務員コースぐらいやぞ、専門職じゃなく地元の製造業に就く割合が高いのは
0352名無し専門学校
垢版 |
2018/07/10(火) 23:49:34.44
名前も知らん工場(自分が知らないだけで大手のグループ会社)とかなんじゃねーのw
0354名無し専門学校
垢版 |
2018/07/13(金) 09:13:08.00
M本校がやばいってマ?
0355名無し専門学校
垢版 |
2018/07/13(金) 09:37:40.06
やばいって?廃校するんか
0356名無し専門学校
垢版 |
2018/07/13(金) 18:59:43.17
渋谷校無くなったけど何かあったんか
0357名無し専門学校
垢版 |
2018/07/20(金) 00:30:09.57
事務職で就職探してる人って就職決まるのか?
募集が少ないし、とりまとめ以外だと大学生もいるから不利な気がするが。
0358名無し専門学校
垢版 |
2018/07/20(金) 16:41:24.60
大手病拗らせてなければいくらでもあるし就職率も高いぞ
よっぽどそのコースが過去にやらかしたりして地方事務からも見限られてなければの話
0359名無し専門学校
垢版 |
2018/07/21(土) 12:35:44.53
ワイ会計士試験合格 監査法人就職の高みの見物
0360名無し専門学校
垢版 |
2018/07/21(土) 14:41:16.37
>>359
おれもその境地へ早く達したい
本科よね?社会人?
0362名無し専門学校
垢版 |
2018/07/23(月) 13:35:03.12
>>357
実際、受ける会社を選り好みしてる奴は60社以上落ちてるよ。

大原なんて誰でも入れる専門学校なんて無名大学と大差ない印象だから、就活で苦労するのは当然だと思う。早慶の学生でも取るのが難しい資格を持ってるわけでもないなら、ほとんど評価されないよ。
0363名無し専門学校
垢版 |
2018/07/26(木) 18:46:02.55
まあ、専門卒を異常に差別してる人が人事やってる会社なら、どんな難しい資格を取っても大原生というだけで門前払いされるだろうけどね。
0364名無し専門学校
垢版 |
2018/07/27(金) 13:42:22.91
派遣とかバイトならあるけど、正社員で就職するときに大卒以上と書いてある求人も増えているしな。
0365名無し専門学校
垢版 |
2018/07/27(金) 19:50:22.50
超大手とかならともかく正社員=大卒で募集してる所そんなあるか?
募集だけなら高卒でもしてるとこの方多いやろ
0366名無し専門学校
垢版 |
2018/07/27(金) 22:23:50.09
>>363
少なくともbig4でそれはない
0367名無し専門学校
垢版 |
2018/07/27(金) 22:24:24.73
>>360
本科やで 
0368名無し専門学校
垢版 |
2018/07/27(金) 23:14:42.52
>>367
本科で合格って40人くらいしかいないよね
すごい

おれも12月短答に向けて頑張ってます先輩!
0370名無し専門学校
垢版 |
2018/07/29(日) 19:04:42.33
大手は選考の労力を減らす為に学歴フィルターをかけてるだけで
一概に専門卒がクソみたいな言い回しをする企業は無いだろ
0371名無し専門学校
垢版 |
2018/08/02(木) 07:40:30.39
ここの就職率100%って、就職希望者のうちって下に顕微鏡でみないとわからないくらいに小さい字で書いてあるの笑える。
要はブラックだろうがなんだろうが、内定でれば希望者で内定でなければ、希望者してないってことになるんかな?
アニメとか、マンガとか普通じゃ就職なんて無理やろ?どうなんだ
0373名無し専門学校
垢版 |
2018/08/02(木) 10:47:32.93
6月の簿記1級2級の合格率どうやった?
0375名無し専門学校
垢版 |
2018/08/03(金) 20:43:07.82
専門学校は敗者復活戦だよ。
その敗者復活戦ですら勝てないならブラックだってしょうがないじゃん。
なんでも他責にしてギャーギャー言ってるやつに、明るい未来がないのは当たり前じゃん。
0376名無し専門学校
垢版 |
2018/08/04(土) 11:35:59.60
資格なんも取ってないけどブラックに就職したから大原はクソって前ここで見て笑った
0377名無し専門学校
垢版 |
2018/08/04(土) 15:59:15.17
>>375
専門に入学するやつ全員が敗者とは限らないだろ。一部の大学に行ける学力があっても、中途半端な大学と専門ならどっちがマシなのか判断できない情弱の高校三年生が専門選ぶことはよくあるし。

それに大原の中で優等生になっても就職先を二年もしない内に辞める人は多いし、大学を出てないだけでエントリーすらできない会社が日本の企業の大半を占めてるんだから、大原の中で優等生になる努力をすること自体、虚しくなるんだよね。
0378名無し専門学校
垢版 |
2018/08/04(土) 16:06:11.80
>>376
就職に関しては自己責任だと思うけど、1社でも内定もらったら、もう就活はしちゃいけないっていうルールを就活が始まるタイミングまで学生に教えないのはひどいよ。

職業選択の自由があるのに、内定辞退を認めないなんて人権侵害の域だろ。
あれじゃクソ学校とか叩かれるのも無理はない。
0379名無し専門学校
垢版 |
2018/08/05(日) 01:43:01.86
大卒と比べて複数の内定を取得するのが厳しい専門卒は無駄な時間を労するなって事だろ
俺の場合は4つほど内定貰ったけど就活は続行出来たし、内定辞退も大卒通り実行出来た

大原の中でワースト極めた日雇いくんには分からんか
0380名無し専門学校
垢版 |
2018/08/06(月) 09:04:26.82
ガチのワーストは世間的にやばいと言われてる業界や会社の接客に回されてんの草しか生えない
0383名無し専門学校
垢版 |
2018/08/09(木) 15:41:52.65
高度専門職

労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。
0384名無し専門学校
垢版 |
2018/08/09(木) 16:12:59.48
>>381
それもあるけど、大東亜とか神奈川大とか。
偏差値40ある時点でボーダーフリーとは言えないけど、大学受験しない奴は何も知らないくせに簡単にFランとか決めつけて、専門の方が勝ち組だって思い込んじゃうところがあるから、そこがイタいんだよね。
0387名無し専門学校
垢版 |
2018/08/13(月) 16:36:22.41
ビジネスコースはどんな仕事に就けますか?
0388名無し専門学校
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:14.73
卒業証書って卒業パーティーの前に貰えるのか?
0389名無し専門学校
垢版 |
2018/08/15(水) 04:07:56.61
>>387
簿記と違って実質営業コースみたいなもん
コミュ力さえあれば博報堂辺りも行ける

>>388
貰える
だから卒業パーティーをブッチしても構わん
底辺が居酒屋のノリで暴れてるのが卒業パーティーだからサボれよ
0390名無し専門学校
垢版 |
2018/08/15(水) 18:10:14.42
>>389
サンクス!これで心置き無くサボれる
0391名無し専門学校
垢版 |
2018/08/15(水) 22:34:50.74
大原何か行っても、ほとんど意味無いよ社労士
行政書士ぐらい取って就職するならまだしも、
大原行った所でろくな就職先なんて無いよ。
それより、早慶上、 MARCH卒業した方がよほどに良い就職先があるよ、
それが無理なら高卒で働け、それも無理なら
何か他の方法を考える、とにかく大原進学はおすすめはしない。
金と時間の無駄、大した資格何か取れないし
他の学校行って二級建築士か、せめて宅建士位取っとけ、まだこっちは方が就職先あるよ。
0392名無し専門学校
垢版 |
2018/08/15(水) 23:32:10.34
>>391
久しぶりに知性を全く感じられない書き込みを見たわ。
0393名無し専門学校
垢版 |
2018/08/16(木) 00:03:54.59
スポフェスと卒業パーティーに参加するつもりないけどTシャツ代とパーティーの参加費とか払わないといけないの?
0394名無し専門学校
垢版 |
2018/08/16(木) 07:49:07.11
大原と早慶MARCH比較して早慶の方が上とか草生える
0395名無し専門学校
垢版 |
2018/08/16(木) 08:34:48.99
スポフェス出たくねえ

日ビの漢字検定も3級から受けるの必須とか時間と金の無駄
0396名無し専門学校
垢版 |
2018/08/16(木) 10:50:02.27
大原はpoor商売、神にでもすがるおもいで、人生に希望を見出だそう必死となるのは解るが、そんな幻想は捨てるべき、そもそも大原に行く時点でout仮に就職先が会ったとしてもブラックもしくは、中小零細企業位だと思っておけ
大企業何か絶対に入れない。
世間はそんなに甘くない。
0397名無し専門学校
垢版 |
2018/08/16(木) 18:58:49.26
早慶とかマーチ以前にニッコマ、大東亜ですら遥か雲の上の存在
そもそも早慶の連中は大原(笑)なんて眼中に無い
0398名無し専門学校
垢版 |
2018/08/17(金) 14:01:34.60
仮にも大卒が「世間は大原に対して甘くない」ってレス書き込んでんのはね・・・
0399名無し専門学校
垢版 |
2018/08/17(金) 22:48:23.82
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
0400名無し専門学校
垢版 |
2018/08/19(日) 21:06:29.39
いや、教師は全員大原卒業して大原入ってるわけじゃないだろ
0401名無し専門学校
垢版 |
2018/08/20(月) 23:16:16.22
>>400
もちろん全員ではないけど、講師の約8割は大学出てない大原卒で教員免許も持ってないよ。
実質、教師としての能力は小中高の先生の方がマシ。

大原卒業した後、就職先で実務についていけなくて、大原の講師に転職することで大原に戻ってきた奴が多いから、そんな奴を先生って呼ぶ気にはならない。

しかも、大原が腐った学校であることを認めておきながら、そこでずっと講師として働く変な奴もいるから、笑えない。
0402名無し専門学校
垢版 |
2018/08/20(月) 23:47:30.41
就活が始まった学生に「ブラック企業には行かせないように、求人票を見てあげるよ。」とか言っておきながら、離職率の高い警備会社を勧めるとか矛盾してるだろ。
講師によって言動が違うし。

あれは完全に詐欺だよ。
大原辞めたら人生詰むとか思ってる奴がいるけど、あんなひどい学校を無理して卒業することに何の意味があるの?って思うよ。

年がら年中、求人出してる会社なんて専門中退してる奴でも入れるんだから、大原を卒業する必要なんてないだろ。

詐欺をやらかすだけでも問題あるのに、下らないイベントへの参加や、無意味なマイナー資格の受験を強制して、授業料とは別にお金を徴収するなんてどこまでなめ腐ってんだし。

あの学校を設立した奴はどんな人格なのか気になるよ。
0403名無し専門学校
垢版 |
2018/08/21(火) 00:28:28.05
>>402
大原マンセーでもなんでもないけど、
あなたどんな知識をもってんの?
経済学、経営学?法学?
英語は?
簿記の資格は?
クラスでの成績は?
人よりなにか頑張ったのか?
人を巻き込むスキルがあるの?
何も努力してない、出るのは愚痴だけだったら考えを改めた方がいいよ。
自分という内部環境を直視しないで、外部環境のせいばっかりするとかお粗末きわまりない。
0404名無し専門学校
垢版 |
2018/08/21(火) 09:40:58.07
>>403
俺は大原の問題点を指摘してるだけだぞ。
確かに俺の自慢できるところなんて少ないけど、資格を取って、自分のことを有能だと思っておごり高ぶるような不遜な人間にはなりたくないな。謙虚さがない人だと思われちゃうし。

そもそもこのスレは大原学園の問題点を知ってる人がその問題点を書き込んだり、大学か大原で迷ってる高校生に情報提供をするスレだよ。

愚痴を書き込む大原卒が気にくわないなら、あんたは何でこのスレに来たの?
社会的弱者をいじめたいの?
0405名無し専門学校
垢版 |
2018/08/23(木) 00:44:23.12
8割ってなんの根拠なんだ
俺の周りの教師は大卒ばっかだったし早慶上もいたぞ
0406名無し専門学校
垢版 |
2018/08/23(木) 13:33:22.33
>>405
同じ大原学園でも学校によって違うのかもな。
でも俺がいたところは、大原卒の講師の方が多かったよ。
0407名無し専門学校
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:45.00
でも大学出て、大原講師って意外だな。

そういう人は大学を批判している大原卒の講師を同じ会社の仲間と見れるのかね。

大卒の人が「大学なんて行く意味ない。」って言ったら、自分の経歴を否定することになるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況