>なんか知ってて聞いてる気がしないでもないが…
多少ではありますが、技術に関して、あるいは業界のことに関して知っています(あくまで、多少)。
現在、病院+介護施設+訪問でリハビリ職をしています。
で、この度は様々な制度(受講料を補助してくれるなど)を活用して自己研鑽に励めればと考えています
で、その自己研鑽としてあん摩マッサージ指圧師のスキル(と資格)取得が自分には合っているのではと思い、学校を探している次第です。
高齢者が多い病院なので、加齢に伴う虚弱高齢者(骨粗鬆症を有した方も含む)・関節リウマチなどへのリハビリも実施するので、軟部組織に対するアプローチとしては愛護的な手法が好まれる場合も多いです。
※一方で「強く揉んでほしい、強く指圧をしてほしい」という方もおられます
※基本的にはリハビリなので、運動療法前のコンディショニングの一環として、これらを活用しています(上手か下手かは別にして)。