X



トップページ専門学校
1002コメント278KB
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し専門学校
垢版 |
2016/04/03(日) 15:23:41.29
前スレ
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1457347383/
都立看護専門学校社会人入試 本戦会場 (実質part28) 2015年度
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1443806807/l50
都立看護専門学校 part27 2014年度
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1391527403/
東京都立看護専門学校 part26  2013年度
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1366110891/
東京都立看護専門学校 part25 2013年度
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1328881871/881
東京都立看護専門学校part24 2012年度
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1327381578/
東京都立看護専門学校part23【男卑】 2011年度
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1320507870/
【補欠】都立看護専門学校part21【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1297998788/600
0449名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 18:15:18.49
経歴に傷がある人(ニート期間、転職多いetc)はおそらく真っ先に理由を問われるので包み隠さず正直に答えた方がいいです
私は無難な理由でお茶を濁そうとしたら厳しい追及を受け自爆しました
0450名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 19:04:15.46
当てつけがましく不合格通知送ってくんなクソが、とキレそうだったけど、やっぱり全員に送っとかないと「私の番号が無いのは何かの間違いでは」という問い合わせが来るのかな
学科五割の人が受かって八割以上が落ちるような試験だと結果に納得出来ない人もいるだろうね…
0451名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 19:17:55.04
>>450
だからやっぱり学科300点、面接300点
総合得点で上からとってるんじゃないの?
0452名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 19:28:26.02
補欠キター
0453名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 19:35:14.83
>>452
アルファベット書いてありました?
0454名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 19:38:07.11
>>453
ありました!
Aでした!
0456名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 21:11:55.75
>>450
そのための成績開示さ。
0457名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 21:22:00.32
>>456
太一、東北電子に行くの?
0458名無し専門学校
垢版 |
2017/02/09(木) 22:46:08.81
合格した社会人のかた専門実践訓練給付28日までなんで早めに申請しときましょう
0459名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 02:42:16.24
入学前課題なんてあるのか。
0460名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 06:37:51.75
随分前から学科は足切りにすぎんと言っているんだが、
結果見なきゃ分からんのか

ここ見て、どういうのが、合格しているのか?
次回の参考にしたほうがいいぞ
だいたい落とされているやつの性格、読み取れるだろ?

男子の書き込みでわかるが、「素直」だろ?
男と女は合否には関係ない。
都立はな。
0461名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 09:09:47.37
来年頑張ろう
国語の参考書のおすすめあったら教えて欲しいです。
0462名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 11:18:28.90
>>461
社会人で独学した者です。
センター試験の過去問を物語文除いて回答時間重視で解きまくりました。
今年はまさかの随筆が出てちょっと焦ったので、全体的に解いても良いかもしれないです。
あと、個人的には漢検の勉強が役立った気がしました。
0463名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 11:31:52.41
補欠Bだったんですが、これは望みないですよね。 Bで受かった人とかいるですかね?
0464名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 14:15:26.87
都立だと実習先の病院の対応はあまり良くないですかね?大学病院附属の専門と迷ってます、、
0465名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 16:00:47.36
>>459
一般で合格したものですが課題届いてないです´д` ;
0466名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 16:43:01.20
>>464
あまり良くないって厳しいってこと?
学校による北多摩とか広尾は厳しいみたい
0467名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 17:23:35.74
>>465
社会人で一般合格したものです。
合格証書と一緒に、「入学前学習課題」と課題本について
印刷された紙がはいってました
課題本を買って、学習をすすめ、入学式翌日に課題をまとめて提出するようです。
0468名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 17:32:38.33
学校によるのでは❓
0469名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 17:52:30.21
南多摩は課題無し
0470名無し専門学校
垢版 |
2017/02/10(金) 18:41:58.08
467ですが、府中は課題ありました
学校によるのかな・・・。
0471名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 01:03:15.25
医大附属だとOBの方が多い為雰囲気が良いと聞きました。
板橋はどうでしょうか?
知ってることがあったら教えて下さい。
0472名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 10:26:12.68
都立は普通に就活しないといけないから、実質入学時から就職が内定してる付属に私だったら行きたいな
就活のときも受験のときみたいな神経磨り減る面接を何度もしなきゃいけないと思うと憂鬱
0473名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 12:02:04.42
大学付属は就職先が選べない。
その大学が看護大学も別に持ってるなら
就職してから差別もされる。
気の合うOBならラッキーだが、希望する科に
苦手OBがいればアウト。都立ならある程度自由
に就職出来る。良し悪しあるよ。
0474名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 12:20:12.21
都立はよほど倍率が高いとこじゃなかったら大体第一志望いけると口コミサイトと友達から聞いた話だとそうみたいね
0475名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 12:42:19.68
私は医大付属の方がいいと思うけど。ある程度就職は楽だし、都立みたいに実習先もバラバラじゃないし。都立は公務員にお世話になるからね、都立卒の人は分かるかもだけど色んな制限が多くて…看護学校はわからないけど。多分そうなんじゃない?
0476名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 12:51:34.68
>>464
大学病院付属と都立比べるんであれば、学費の安さだが、都立徹底的に、金使うことは避ける。ケチということ。大学病院付属だと、でかい図書館が羨ましい。

あと、都立はゴミ箱はない。
一切ゴミは捨てられない。
外部で購入した飲料水のペットボトルは持ち帰り。
大学へ遊びに行くと、ゴミが捨てられて羨ましいと思うようになる。
0477名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 13:19:46.69
>>471
私立か公立かわからないけど最終的に学費が400万以上変わってくるから自分の経済状況と相談

まあ就職したら奨学金も余裕で返せるから自分の気持ち次第
実習先が楽とかで選ぶのは自分のためにはならない
0478名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 13:37:48.96
みなさんありがとうございます。
学費は都立と年間20万円しか変わらないのでとても迷っています。
就職先までまだ決められないから本当に迷うなぁ。
学校の設備とか雰囲気が良いから都立にしようかな。
0479名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 13:54:31.03
>>478
通学時間も考慮したほうがいいよ。都立は実習病院の通学時間も。座学は1.5年程度。設備は、図書館の本の冊数くらいでよくない?重要なのは。雰囲気も重要。
0480名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 16:14:09.73
板橋は設備めちゃいいよ。
近隣の日○大学附属とは比べ物にならない。
0481名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 21:08:05.36
教科書は何を使っていますか?
四月まで時間あるので読んでおきたいな
0482名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 21:42:01.25
助産師になりたいから縛られないよう都立いくことにした!
0483名無し専門学校
垢版 |
2017/02/11(土) 22:44:32.94
私も助産師になりたいです!
0484名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 10:56:16.11
お聞きしていいですか?
都立に行こうと思っているのですが、
入学式はスーツですか?
現役女ですが、周りに聞ける方がいない環境で、、、靴とかかばんもアドバイスいただけたら
嬉しいです。
0485名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 10:58:46.63
スーツですよ
0486名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 12:56:48.81
>>480
今調べたら疑似病棟まであるんだね都立ではトップクラスの設備
0487名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 15:35:51.41
うち、ティエラシエロで知り合った子たちだけで4名もいた@合格組
ほかにももっといるかも。
0488名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 15:38:08.88
写真って願書と同じでいいんですか?
0489名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 15:51:06.01
写真スーツでとるか私服でもいいのかまよってる…スーツもってないしそんなすぐ用意出来ないから…。
0490名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 16:12:18.15
>>487
去年、敏塾で受講していて落ちた。小論文と面接はティエラでボロッカス言われれた。
でも青梅と松戸に受かって、大学は2校結果待ち
0491名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 16:48:04.90
アパート2万で借りられる地域か
広尾はそうはいかない…
0492名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 19:09:56.08
広尾希望する人って大学の滑り止めや立地が良いからですか?
0493名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 21:42:13.62
高校の制服で良いんですかね?
写真
0494名無し専門学校
垢版 |
2017/02/12(日) 22:03:48.41
看護学校の学生証になるから、高校の制服はやめてね、って書いてありましたよ、確か
0495名無し専門学校
垢版 |
2017/02/13(月) 00:13:39.89
えー!あぶねえ!
じゃあ私服で取り直ししなきゃ
ありがとうございます
0496名無し専門学校
垢版 |
2017/02/13(月) 15:26:20.82
入学金納付しに行ったら右側ハンコ押されないで左だけ切り取られて渡されたんだけどさ、あってるのかな。
0497名無し専門学校
垢版 |
2017/02/13(月) 17:06:04.44
入学式いつ?
0498名無し専門学校
垢版 |
2017/02/13(月) 23:14:03.54
5-6年前の都立看護はやれ早稲田出身、上智出身、理科大出身とかいた。
倍率が8-10倍って昔の先輩方すごすぎる。
0499名無し専門学校
垢版 |
2017/02/14(火) 00:56:33.82
>>498
すごいというよりそんな高学歴な人たちも看護学校選ばないといけないという時代の世知辛さを感じる
震災時はどこも大変だったんですね
0501名無し専門学校
垢版 |
2017/02/14(火) 07:49:06.45
>>498
去年、その大学卒業して看護学校受けてたのが、面接で落ちてたよ。
当時は学科優先だったようだが最近は明らかに面接重視。
0502名無し専門学校
垢版 |
2017/02/14(火) 10:50:47.61
受験する高校生の偏差値も年々下がってるような気がする
国公立の滑り止めなのは変わらないだろうけど
0503名無し専門学校
垢版 |
2017/02/14(火) 15:30:22.80
併願校をまっ先に聞かれたんですが、
皆さん正直に答えましたか?
来年の参考に。
ちなみに私は塾に通っているか、
どの位通ったか、
塾でも分からない問題があった時はどうしたか
等、激しく突っ込まれ自爆しました。
0504名無し専門学校
垢版 |
2017/02/14(火) 16:30:23.39
現役生の場合どの程度の偏差値の生徒たちが受験するんだろう
あまりにも低い私立大よりは都立看護を志望するのはわかるが
中堅クラスの私立大学ならば大学受験をしそうに思うし
0505名無し専門学校
垢版 |
2017/02/14(火) 17:02:23.80
頭の良い貧乏人が多いよ。トップは社会人だが2位くらいから現役のほうが多い。至誠会とかは、まじで馬鹿が多いらしいが都立はそんなことないな。
0506名無し専門学校
垢版 |
2017/02/15(水) 00:17:23.02
都立は、そこそこの大学にいける頭はあるけど
看護は学費が高いから諦めて専門にする人が多いですよ
0507名無し専門学校
垢版 |
2017/02/15(水) 04:48:36.45
学校にもよる
0508名無し専門学校
垢版 |
2017/02/15(水) 07:47:03.28
都立の中でも学校によって幾らか偏差値は違うけど、それって就職とかに影響する?
学校出ちゃえば都立看専出身でひと括りだよね?
0510名無し専門学校
垢版 |
2017/02/15(水) 13:41:41.58
自宅から無理なく通える学校を選んだ生徒には気の毒な影響だね
とはいっても自宅近郊での就職を目指すだろうからあまり関係ないかも
0511名無し専門学校
垢版 |
2017/02/15(水) 14:33:38.09
まだまだ売り手市場だから超人気な病院以外は関係ないよ
0512名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 01:16:35.17
願書って入学したら破棄されるの?3年間保存されたりする?
0513名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 02:09:41.86
>>512
住所や出身校も書いてあるから保管されると思われます。
0514名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 07:45:10.53
大卒者等の新入生で、単位互換?の申請出す方いますか?
0515名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 07:51:07.33
>>501
なぜ面接重視になったんですか?
0516名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 08:35:25.33
なんとなくで志願した人が務まる仕事ではないからでは
都立ではないが、家族に看護師がいますか?という質問もあったと聞く
実態を知っている上で志願しているというのは強味なんだろう
0517名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 08:48:05.44
都立看護は持ち運び可能なノート型パソコンの購入は必須ですか?
0518名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 09:00:27.10
私は家族や親族に医療関係者一人もいません
遠い親戚にすら皆無です
看護体験とかボランティアとか行っていろいろインタビューさしてもらったんですけど ぶっちゃけやっぱ不利ですかね?
0521名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 16:15:28.00
パソコンあると便利?
0522名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 19:01:13.49
Wordはあるとレポート作成に便利らしいです
私はタブレットのWordを使ってレポート作成するつもりですそのためにBluetoothキーボードを買っておきました
0523名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 23:37:57.41
ネイル禁止ですかね?、
0524名無し専門学校
垢版 |
2017/02/16(木) 23:52:21.26
成績開示について
いつからとか持ち物とか教えていただけますか?
0525名無し専門学校
垢版 |
2017/02/17(金) 07:15:14.86
成績開示は3月1日から
持ち物はわからないけど本人以外親でもだめと書いてあったので身分証は必要かと

在学中の方看護過程はヘンダーソンですか?
0527名無し専門学校
垢版 |
2017/02/17(金) 17:22:34.85
ありがとうございます
0529名無し専門学校
垢版 |
2017/02/19(日) 08:58:10.71
都立でも学校によって違うのですね
0530名無し専門学校
垢版 |
2017/02/19(日) 20:13:54.02
解剖生理の本買ったー
4月の入学までに少しでも覚える!
0531名無し専門学校
垢版 |
2017/02/20(月) 19:20:02.41
補欠繰り上げの連絡来た方いますか?
0532名無し専門学校
垢版 |
2017/02/21(火) 01:25:14.85
都立でバイトしてる方はいますか?
0533名無し専門学校
垢版 |
2017/02/21(火) 14:37:44.38
入学式いつなんだろう?
去年は何日にありましたか?
0534名無し専門学校
垢版 |
2017/02/22(水) 14:22:26.48
入学許可証まだこない
0535名無し専門学校
垢版 |
2017/02/22(水) 19:58:58.29
現役生は卒業証明書送ってからじゃないと入学許可証こないのかな
0536名無し専門学校
垢版 |
2017/02/22(水) 21:07:33.37
入学式、私の所は10日らしいです。
ほかも一緒かな?
0537名無し専門学校
垢版 |
2017/02/22(水) 22:29:38.45
>>535
そう書いてなかった?
でも入学金振り込んで書類出しただけでなにも音沙汰なかったら怖いよね……
0538名無し専門学校
垢版 |
2017/02/23(木) 00:10:04.46
先輩方で補欠Bで入学された方いらっしゃいますか?
0539名無し専門学校
垢版 |
2017/02/23(木) 00:20:43.39
>>537
社会人で一般入試の者です。
入学手続きについてって紙の裏面一番上に、入学許可書は3月上旬に送りますって書いてある紙入ってました。
学校によるのでしょうか?
たしかに入学金も振り込んだけど、入学手続き受理書などももらってないから未だに不安ですよね。早く安心させてほしいー(>_<)
0540名無し専門学校
垢版 |
2017/02/23(木) 12:24:58.19
入学許可証きました。
課題もあった!
0541名無し専門学校
垢版 |
2017/02/27(月) 17:39:02.36
板橋の方、入学許可書きました?汗
0542名無し専門学校
垢版 |
2017/02/27(月) 19:27:57.87
成績開示って大体何時くらいから受け付けてるんですかね……
どの学校でもいいので教えてください!
0543名無し専門学校
垢版 |
2017/02/28(火) 09:25:23.84
>>541
直接入学手続きしたんですが3月入ってから送りますと言われました!
0544名無し専門学校
垢版 |
2017/03/01(水) 13:29:25.31
ありがとうございます!よかった!
0545名無し専門学校
垢版 |
2017/03/01(水) 13:34:06.36
紙を無くしてしまったので、成績開示の持ち物教えて下さい!
0546名無し専門学校
垢版 |
2017/03/01(水) 19:39:34.95
受験票だけで出来ましたよ。

人物評価Bでした。
0547名無し専門学校
垢版 |
2017/03/03(金) 00:47:12.44
ありがとうございます!
いつでも行ってOKなんですよね?
0548名無し専門学校
垢版 |
2017/03/03(金) 10:45:02.38
私も行ってきました。
解答速報で採点した点数より10点高かったです。人物評価はAでした。
0549名無し専門学校
垢版 |
2017/03/10(金) 18:40:29.05
みんな課題頑張ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況