X



トップページ専門学校
703コメント223KB

5・新大阪歯科技工士専門学校(滋慶学園グループ) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001卒業生Q
垢版 |
2016/01/17(日) 20:45:58.80
業界の現状を詳しく言いましょう!
0119名無し専門学校
垢版 |
2016/02/24(水) 01:36:25.46
>>118
散々罵倒されたり蹴られたりして、
やっと朝方4時に仕事終えて帰ろうとしたら・・
車のドアノブにうんこが擦りつけてあったことが・・
最高の職業だったわ、、技工士は・・・
1週間しかやってねーけどw
0120名無し専門学校
垢版 |
2016/02/24(水) 17:58:15.21
技工業界やばいな…。暴力とか怖すぎる…。
0121名無し専門学校
垢版 |
2016/02/24(水) 23:31:58.79
部活の延長くらいでやってるのが多いよな
若い芽は叩いて抜いていたぶって育てると今でもそんな風に思ってる奴しか残ってねえ
0122名無し専門学校
垢版 |
2016/02/25(木) 00:36:14.23
部屋に引きこもり机に座って延々と手作業するだけの仕事中だから人間的に成長できてない屑みたいな大人が多いのは事実
0123名無し専門学校
垢版 |
2016/02/25(木) 04:14:22.33
只今帰宅・・

>>122
バカ社長が技工仕事してるの見たことねーわ
引き籠ってまで技工やるタイプは人を雇わず一人でやるんじゃ?
0125名無し専門学校
垢版 |
2016/02/27(土) 17:22:17.42
>>124
給料もらい過ぎやろw
うちではありえんわ、、経営者はボランティアになるわ・・

実習型雇用の助成金が2年で250万ぐらいになるから、
辞めないように高給で繋ぎ止めてたんやろな
満額貰ったら給料下げてさいならって典型的なパターンだが、
歯科医院ではよくあるがラボでは珍しいケースやな
0126名無し専門学校
垢版 |
2016/02/27(土) 18:12:14.86
資格取って14万はもらいすぎなのかよwwwww飲食、介護のほうがまだもらえるぞwwwww
0127名無し専門学校
垢版 |
2016/02/27(土) 21:01:30.02
何も出来ん新卒で14万ならもらいすぎだな
おれは経験18年で、今のラボに勤めて16年目で18万
さすがに週に150時間はさすがに働かないが・・
120時間前後は働いてるけど技工士としては楽ちんの部類だから、
安月給でもしょうがないと思ってるよ
0128名無し専門学校
垢版 |
2016/02/27(土) 21:20:20.00
奴隷のようなラボ生活に疲れ果てて、学生時代に通った懐かしいカツ丼屋を思い出し雪の中歩いていった。
おばちゃん達の笑顔を見たら、きっと元気を取り戻せそうな気がして、、、。
やっと到着すると、そこには見慣れたカツ丼屋の面影はなく、糞生意気な茶髪店員がいる携帯ショップに変わってた。
茶髪店員は店頭で突っ立ってる俺を見ると、「スマホご希望っすかね?」なんて話掛けてきた。
俺はおもむろに、しかしハッキリと言ってやった。
「カツ丼特上だ。」
唖然とする茶髪店員を残し、俺は静かに立ち去った。
その後俺は一念発起し、僅か3年で年俸は250万を超えるまでになった。
お前らも俺に続けよ。

讃えよ技工士、誇れよ技工士、ネバーギブアップ
0130名無し専門学校
垢版 |
2016/02/28(日) 04:41:28.48
只今帰宅

>>127
学生なんか底辺以下だからなぁ、、今の内に夢みとき
0132名無し専門学校
垢版 |
2016/02/28(日) 19:58:49.41
終わったよ!それがどうした?
0133名無し専門学校
垢版 |
2016/02/28(日) 22:30:08.98
>>124
酷いなー
新卒こき使って年収1000万超のラボ社長のコメントとは対照的だな
0134名無し専門学校
垢版 |
2016/03/01(火) 19:48:57.16
>>133 年収1000万超のラボ社長

 ↑年収1000万超?ウソこいてあおるな、このボケ、チンカス野郎めが
0135名無し専門学校
垢版 |
2016/03/02(水) 17:22:11.25
長時間労働か…働いたらゲームとか全部売ってるのかな?自分も売って覚悟決めて技工漬けの日々を過ごさなあかんなと思ってます
0137名無し専門学校
垢版 |
2016/03/02(水) 21:59:08.43
>>136
了解です。働いたらもう遊べないですものね…。
0138名無し専門学校
垢版 |
2016/03/03(木) 14:00:59.79
ワンマンラボという『小さな産業』はもう終わりなんだよ。

昔近所にが一人で細々とやってる技工所があったが、
売り上げを下げ続けて最後には、首くくって死んだよ。
やめられる内に財産を処分する様アドバイスはしたがね。
最後は手遅れになってしまった。

口癖は、決まって

『俺の技術は誰にも負けん』だった。
0139名無し専門学校
垢版 |
2016/03/03(木) 14:03:21.53
ワンマンラボ社長と一人でもスタッフ雇ってやってる奴では大きな壁があるからな(笑)
例えば集合講習とかするだろ?
そうすると不思議なもので一人親方は一人親方で、いつも群れてる(笑)
で、そんな奴らに限ってプレゼンしてる外部講師の言葉の挙げ足とったりするんだよ。
あと、講師が困るのを見越した変な質問(笑)
全て自己顕示欲の現れだよな(笑)

あくまで技術の話しだけなら他の経営者と対等に話す事が出来るから、
その手の話しになると鼻息が荒い(笑)
特にこの板では、経営的にダメな奴に限って技術の話しをしたがる(笑)
技術の話しをしている間は現実逃避出来るからな。
少なくとも、俺が知るかぎり35越えて一人でやってるラボ社長にロクな奴はいない。
これだけは絶対だ!!
だから、小さくても他人を使って経営してる俺たちとは本当に違うんだ。
彼らは異業種なんだ(笑)
ちなみにドイツにはワンマンラボというのは存在しないw
彼らは事業者じゃなく内職として扱われる
0140名無し専門学校
垢版 |
2016/03/03(木) 14:09:44.26
潰れた理容室「俺のアイパーと刈り上げは誰にも負けん」

潰れれたネジ工場「俺のネジは中国製より絶対いい!」

潰れた魚屋「目利きなら!」

潰れクリーニング屋「俺のスチームテクは!」

潰れた寿司店「しゃりの握り方はな!」

潰れたワンマンラボ「患者さんの喜ぶ顔が見たい・・w」

「(笑)(笑)(笑)」
0141名無し専門学校
垢版 |
2016/03/06(日) 22:24:53.49
ついに働くときがきたか…覚悟決めなあかんな…。
0142名無し専門学校
垢版 |
2016/03/07(月) 01:44:30.41
毎日ひたすらクラウン インレーだろうけど頑張れよ
0143名無し専門学校
垢版 |
2016/03/07(月) 15:37:01.97
>>142
レスありがとうございます。
頑張ります。
0144名無し専門学校
垢版 |
2016/03/07(月) 21:32:27.74
>>141
一生貧乏で結婚も出来ずに孤独死しても
後悔するなよ、ガンバレ〜ww
0145名無し専門学校
垢版 |
2016/03/08(火) 11:24:40.66
>>144
レスありがとうございます。
かなり大変な仕事だと聞きますので正直かなり不安で恐怖もありますが全力でぶつかっていこうと思います
恥ずかしながら模型作りがあまり出来ないので教えてもらいながらになりますが…
0146名無し専門学校
垢版 |
2016/03/09(水) 10:40:19.83
技工ブログ見てきたけど過酷な現状…
怖いわ…せっかく引っ越しして又引っ越すのは嫌だな…
梱包大変だし…
離職率8割…今更ネガティブなこと考えても仕方ないけれども
0149名無し専門学校
垢版 |
2016/03/10(木) 01:03:16.98
転職ですか…技工業界ヤバいですからね…
正直徹夜は覚悟してます。技術がないから不安はそこかな。働いたら毎日スーパーの弁当で済ますかな
0150名無し専門学校
垢版 |
2016/03/10(木) 12:46:40.42
徹夜させるようなとこはさっさとやめるべき
上手くなるどころか身体続くわけない
新人を育てる気があればそんな対応しない
0151名無し専門学校
垢版 |
2016/03/10(木) 20:23:12.25
技工士の妻です。

本音を言えば、技工士の仕事を辞めてもらいたいです。
こんなに一生懸命働いているのに、どうしてこんなに
生活が苦しいのでしょうか…。

専門職の国家資格を必要とする仕事でありながら、実情
は何の保証もないフリーター並の稼ぎ。
(フリーターの方が稼げるかも。)

毎日 ストレスでため息をつく主人の身体が心配です。
でもだからと言って、このご時世そう簡単に転職できる
はずもなく、なんとか必死で続けている状態です。

一体なんの為の国家資格なんでしょうか。

医療の仕事の中で、一番割りに合わない仕事ではないかと
思います。
0152名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 02:23:45.74
若いうちは徹夜でも構わんが40、50歳になっても徹夜で働いてる姿を見ると技工士続けるか不安になる

俺の技工所の先輩の話な どんくらい稼いでるのかは知らん 汚い身なりしてるからゴミだと思うけどな
0153名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 20:07:31.01
ところで

歯科技工士の男たちの嫁さんは
相手してくれない為か、出会い系で浮気している
と言う話結構聞くよ

知らぬは亭主ばかりなり、、、
0154名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 20:46:50.12
離婚は確かに多いな、、
キチガイの相手は嫌だというのが理由らしい
0155名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 21:38:02.77
実感です

歯科技工士で離婚歴あり

周りには同類いっぱい居ますが
0156名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 22:12:59.32
これからは未婚の技工士が増えるよ

結婚したけりゃこんな不安定な仕事辞めろ まともな人間になれ
0157名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 22:21:34.75
>>156
俺も離婚したが収入が不安定とか忙し過ぎて嫁放置状態だったわけではないぞ
運悪く淫行で捕まったから離婚に至っただけ
0158名無し専門学校
垢版 |
2016/03/11(金) 23:20:00.84
国試不安だな
デッサン書く歯間違えて終わりの10分前に気がついて急いで書き直したわ
彫刻と屈曲は出来たがデッサンは雑…
筆記は出来たが
0159名無し専門学校
垢版 |
2016/03/12(土) 03:36:49.96
お前らよくこの仕事続けてられるな
少し前にバックれて辞めたったわ

クソ細か過ぎるんだよ。なんだよマージンがどうとか高いだか低いだか
不衛生極まりないし
それを何本もやってられるかよ
それに見合った報酬なんて無いし
こんなクソ細かいこと毎日毎日何個も何個もやってられるとか技工士ってほんとあたまおかしいんじゃねぇか?普通の人間じゃやってられん。離職率の高さを身をもって感じたわ

金払って学校出て損したわ
もう学校の時点で臨床なみに厳しくしろよ。やっていける人間とそうで無い人間を振るいにかけろ。で無いと泣く奴が増えるわ
あーあマジクソつまんなかった
0160名無し専門学校
垢版 |
2016/03/12(土) 07:41:34.33
粉塵の中で働いてるとみんな鼻毛が凄い伸びてる
0161名無し専門学校
垢版 |
2016/03/12(土) 07:47:24.65
>>159もう学校の時点で臨床なみに厳しくしろよ。やっていける人間とそうで無い人間を振るいにかけろ。で無いと泣く奴が増えるわ
 そんなことしたら学生来なくなって、学校つぶれるやん 学校教員やけど
0162名無し専門学校
垢版 |
2016/03/12(土) 14:24:31.02
働く時間がとにかく長い(日が変わるとか本当にあります)

予定が立てられないため一泊二日の旅行でさえとても無理

しかも手取りは12万円、もちろん福利厚生、退職金などありません

基本歯医者の言うなり(性格悪い人ばっか、まともな人いるの?)

専門学校の先生方は現実を伝えるべきではないでしょうか?

これでは入学する若者の未来を潰すようなものです。

親が苦労をして稼いだお金で進学させてもらいこの惨事
0163名無し専門学校
垢版 |
2016/03/12(土) 21:46:29.39
おれおれ詐欺で300万取られた方がまだダメージは浅いな
2年無駄にして、就職したら糞みそにけなされ、精神・肉体まで壊されてしまう

有史以来最低の職業
0164名無し専門学校
垢版 |
2016/03/13(日) 00:30:59.59
技工士に限らんけど専門学校はリスク高すぎだわ

大学いけるやつは大学卒業しとけ そっから専門でもいいw
0165名無し専門学校
垢版 |
2016/03/14(月) 16:06:46.36
・車だけでは判断出来ないけど自営業者の車見てみて!→3万の中古軽ワゴン
・家だけでは判断出来ないけど自営業者の家見てみて!→家賃2万のボロアパート
・服だけでは判断出来ないけど自営業者の服見てみて!→年350日は作業着

貧民窟でもがいてるわw
0166名無し専門学校
垢版 |
2016/03/15(火) 12:22:03.94
申告ヲワタ
売上2509万、売上原価477万、経費1691万、営業利益341万
青色申告控除65万で、、所得金額276万円
0167名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 22:18:59.05
臨床じゃ支台歯と支台歯狭すぎだろ…
糸鋸ムズいわ
働いたら納期に間に合わせなければならないし質のいいもの提供できるのだろうか…
手が遅いし分からないことだらけで不安すぎる
0168名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 23:40:08.51
だんだん怖くなってくる
技工ブログ見てるとボロクソ書かれてあるけど事実だな
とうとうこの日がきたか…
どうなることやら
0169名無し専門学校
垢版 |
2016/03/18(金) 23:54:26.05
働いたら徹夜覚悟するか…
0170名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 02:34:43.63
徹夜慣れしてないと寝坊、遅刻確定やで〜w

遅刻したら普通怒られるがこの業界だと体の心配をされるという
0171名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 08:08:20.73
なんで臨床の現場で働く皆さんはあんなに作業が早くて精度の良いもの作れるのだろうか…
よく時間かかりすぎって言われるけど
臨床の現場だと学校の実習と違い
実際に患者さんの口の中に入るものだから
模型作りはミスできないし精度の良いものつくろうと思うと時間かかる
国試終わったしもうすぐ働くけれども
本当にやっていけるか不安
離職率8割って聞くし
0172名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 15:46:53.82
ほとんどのラボは噂通りだ
数年でラボのベテランになるくらい辞めてく
スマホ弄ってる時間もなくなり食事の時間も削り寝る時間もない
それで心身の健康が保てるように人間の体はできてないので仕事を変えてくのさ
0173名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 22:26:46.27
合格発表まであと少しか
落ちてるかもしれないから不安だわ
筆記は7割こえてるけど…
0174名無し専門学校
垢版 |
2016/03/19(土) 23:44:28.97
ラボ決まってるなら不合格でも雇ってくれるよ
不合格で取り消しなら人生敗者復活だ
0175名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 01:20:06.42
落ちたら猛勉強していい大学いってエリートリーマンコースだな

どうして俺は高校時代にこれが出来なかったのか…
0176名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 07:44:52.11
レスありがとうございます
>>174
色々技工道具用意して頂いてるし
不合格だと申し訳ない気持ちですが
雇って頂けたら来年また受験しようと思います

>>175
落ちてしまったら猛勉強するかまた国試受験するか改めて考えようと思います
0177名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 14:31:13.47
176

色々考察するに
こいつはいわゆるアラシ、煽りなので皆さん無視するようお願いします

反論ございましたらどんなご意見でもどうぞ
0178名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 16:25:39.69
何を考察したの?
0179名無し専門学校
垢版 |
2016/03/20(日) 16:27:32.17
荒らし煽りの理由を具体的に書いて下さい
どうぞ
0180名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 00:24:11.31
証拠は?
0181名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 00:29:58.81
歯科技工士は離職率8割
長時間労働に健康被害
http://sikagikousi.blog.so-net.ne.jp/2010-07-02
学校では離職率8割や長時間労働なんて一切語られない
クラスの皆は求人票に19時までと書かれてあればその時間に帰れると思いこむし
土日休みならそうだと思いこむ
現実はサービス残業があるんだけどね
ちなみになぜ俺が歯科技工士の専門に入ったかというと親からの強要だよ
0182名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 00:36:20.35
知人から技工業界ヤバいと聞いていたが
親にそれを言っても信じてもらえなくてね
親は俺に相談することなく○○日に受験するからと言って無理矢理受けさせた
正直学校辞めようと何度も思った(新大阪の学生ではないけど)
もともと不本意な道だし別に技工士になりたい訳ではないけれども
さすがに器具やら道具やら色々買って用意してもらって国試落ちてそのまま技工のやめる
とはいかないんだよ
>>100みたいな話もあるし
やってみて本当に無理なら潔く別の道に行くけど
やっぱ申し訳ない気持ちがでてくるんだよ
0183名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 01:37:57.45
>>182
こういう奴が離職率8割に入るんやろなぁ…
仕事してても不満しかねぇべ
0184名無し専門学校
垢版 |
2016/03/21(月) 02:06:27.53
>>183
こういう奴って…
自分でも離職率8割に入ってると思うし
徹夜は覚悟してる
でも職場はいいところだから一つ一つ言われたことを丁寧にやっていればいけるんじゃないかなという思いもある
やるだけやってみようと思っている
0185名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 01:07:33.27
模型作りもワックスアップも
臨床は学校のレベルとは違うしやり方だって違う
新人はやっていけるのだろうか?
周りがどういう職場か知らないがちゃんと教えてもらえる職場じゃないと育たないし
0186名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 01:11:42.71
学校で習ったことをやってれば間違いないけどな

新人教育する暇がないほど忙しいとこがほとんどだし
0187名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 01:32:55.38
去年の新人なんか初出社の日に10分でクビだったなぁw
バカ社長が・・○○君、みんなに自己紹介してよって振ったら、
新人が、俺ですか?って答えた瞬間、、バカが俺?俺?新人が俺なんてえらそーな言葉使うのか?いいからもう帰れ!って怒りまくって即クビw
すぐさま学校に電話して、言葉遣いぐらい教育しとけよってクレーム入れてるし・・
0188名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 14:45:16.72
>>185
育つかどうかは本人の意識だよ
手法手順は教えることが出来るが、イメージしたものを短時間にきちんと仕上げる事とは別
セミナーや卒後研修も一緒で、手法手順は教えてもらえるが技術なんかつかない
技術は自分で何度も繰り返し、イメージ通りに仕留めることが出来るようになるしかない
就職したら学生時代と違って手順・手法を知る・知ってるという事は意味を持たない
知識を生かしてある程度のレベルのものが出来る・作れることで初めて価値が生まれる
0189名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 16:00:03.45
学校にクレーム入れる馬鹿いるよね
ブラックでこき使って置いて
この程度の人しかいないからそのうち自然と学校も技工所もなくなるだろうね
0190名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 18:51:08.01
>>189
学校から求人出してくれって50回ぐらい電話あった年もあったよ
渋々求人出したらゴミみたいな奴を平気で投げてくる
そういうのはこき使う前にクビ。腐ったミカンは要らない
学校が潰れれば嫌な思いする人間減るから、さっさと潰れた方が世のためだ
0191名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 18:56:37.46
この職業のここが悪い

この仕事で人並みの給料・労働時間を求める奴がいるが、技工士学校入る前にきちんと調べて覚悟をもって技工士になって欲しい。
技工士学校に400万払ってるのに、給料出してるこちらに文句言われても困る。
訴えるなら詐欺同然の技工士学校を訴えるべき
0192名無し専門学校
垢版 |
2016/03/22(火) 20:48:32.17
女で入学してくるやつはなんなの?どうせ技工やらないんだから金ドブだよな
0193名無し専門学校
垢版 |
2016/03/23(水) 16:52:49.94
技工所見学行ったら皆作業スピードが早くてビビったわ
学校ではクラウン一個にどれだけ時間かけてきたことか…
0194名無し専門学校
垢版 |
2016/03/23(水) 17:28:57.30
>>193
ブリッジのワックスアップなんて15分〜20分程度でやるからなぁ
そのレベルの人間が1日16時間働いて月給25万程度だよ
1時間かかるような奴は16時間働いても10万以下の価値しかない
0195名無し専門学校
垢版 |
2016/03/23(水) 21:09:46.26
マジレスしちゃうとその早さなら10時間労働で年収500万はいく

頑張れよ学生!
0197名無し専門学校
垢版 |
2016/03/24(木) 00:22:52.74
>>194
15分はヤバいですね‥
自分はインレーでさえも30分以上かかります
>>195
頑張ります
>>196
了解です
0198名無し専門学校
垢版 |
2016/03/24(木) 00:33:55.92
離職率8割か…やばいな
まだ働いてないから実感わかないけど
0199名無し専門学校
垢版 |
2016/03/24(木) 01:26:56.24
模型作りから分からねえ
長時間労働確定か…
0200名無し専門学校
垢版 |
2016/03/24(木) 01:39:18.33
低賃金、長時間労働

これは仕方ないと思え 職人系の職種はみんなそうだ

美容師とかもなかなかツラいぞ
0201名無し専門学校
垢版 |
2016/03/25(金) 00:10:29.75
他も苦しいとか楽なのは公務員だけとかよく聞く台詞
0202名無し専門学校
垢版 |
2016/03/25(金) 00:35:19.75
>>200
美容師はちょっと違うな
美容師はどちらかと言えばラーメン屋とかの飲食店に近い
売上を隠せるってのは事業者にとって大きなメリット
0203名無し専門学校
垢版 |
2016/03/25(金) 21:25:14.20
俺ほんとに大丈夫か不安
だって周りは睡眠時間削ってまで作業してるし
一日にこなす数だって半端じゃない
新人でこんなに出来る人はいるのだろうか?
皆新人は最初苦労するよね?
学校と臨床のレベルが違うわ
0204名無し専門学校
垢版 |
2016/03/25(金) 22:11:41.72
>>203
給料要りませんから勉強させてくださいって言えば済む話
20年以上もやってっる連中が毎日夜中まで働いて年収300万ちょっと
新卒がこなせる量は1割程度だから、本来なら年収30万ぐらいの価値しかない
それを身の程わきまえず月20万欲しいって言うから、一日FCK25個はつくってくれってなるんだよ
0205名無し専門学校
垢版 |
2016/03/25(金) 23:21:49.22
>>204
レスありがとうございます
自分は今年卒業でもうすぐ働きます
見本見せるからって見せて貰うと
なんじゃこの早さ 自分もスピードアップせんとと思うと模型汚くなるし質は落ちるし
ミスるし
学生時代FCKは10も作ってない
5〜6ぐらい?
25個はやばいな
新卒から出来る人っているのだろうか
ほとんどは俺と同じようにつまづくと思う
模型作りめっちゃ丁寧にやってるけど
時間かかりすぎって言われる
俺は徹夜しても納期に間に合わないかもしれ
手は抜きたくないし難しい
離職率8割って聞くしほんとに大丈夫なのだろうか?
0206名無し専門学校
垢版 |
2016/03/26(土) 01:19:13.71
新卒は最初の一年で技工士続けられるか適正を見極めろよ

ダラダラ惰性で続けられるような職業じゃないから
0207名無し専門学校
垢版 |
2016/03/26(土) 07:36:37.60
ビデオの3倍速みたいに動いてる姿見てそりゃ寿命縮まると思ったわ
0208名無し専門学校
垢版 |
2016/03/26(土) 18:42:47.62
技工士学校に400万払ってるのに、給料出してるこちらに文句言われても困る。
訴えるなら詐欺同然の技工士学校を訴えるべき
0209名無し専門学校
垢版 |
2016/03/27(日) 19:39:45.91
技工士学校に400万払ってるのに、給料出してるこちらに文句言われても困る。

訴えるなら詐欺同然の技工士学校を訴えるべき
0211名無し専門学校
垢版 |
2016/04/01(金) 21:10:05.37
あほ
0212名無し専門学校
垢版 |
2016/04/04(月) 19:59:59.27
age
0214名無し専門学校
垢版 |
2016/04/05(火) 07:11:45.00
そっちの方が将来幸せ
0215名無し専門学校
垢版 |
2016/04/05(火) 11:25:24.35
現実が学校の言うことと違いネット上に書かれてたことだとわかって辞めてく時期
0216名無し専門学校
垢版 |
2016/04/10(日) 15:10:44.57
技工士学校に400万払ってるのに、給料出してるこちらに文句言われても困る。

訴えるなら詐欺同然の技工士学校を訴えるべき
0217名無し専門学校
垢版 |
2016/04/10(日) 18:42:36.53
お前らよくこの仕事続けてられるな
少し前にバックれて辞めたったわ

クソ細か過ぎるんだよ。なんだよマージンがどうとか高いだか低いだか
不衛生極まりないし
それを何本もやってられるかよ
それに見合った報酬なんて無いし
こんなクソ細かいこと毎日毎日何個も何個もやってられるとか技工士ってほんとあたまおかしいんじゃねぇか?普通の人間じゃやってられん。離職率の高さを身をもって感じたわ

金払って学校出て損したわ
もう学校の時点で臨床なみに厳しくしろよ。やっていける人間とそうで無い人間を振るいにかけろ。で無いと泣く奴が増えるわ
あーあマジクソつまんなかった
0218名無し専門学校
垢版 |
2016/04/12(火) 23:16:49.88
臨床のレベル高すぎない?
手が遅すぎて心が折れそうになるわ
これでも学生時代ワックスアップ上位に
いたのに
天然歯は難しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況